JPH10181050A - ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド - Google Patents

ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド

Info

Publication number
JPH10181050A
JPH10181050A JP8348590A JP34859096A JPH10181050A JP H10181050 A JPH10181050 A JP H10181050A JP 8348590 A JP8348590 A JP 8348590A JP 34859096 A JP34859096 A JP 34859096A JP H10181050 A JPH10181050 A JP H10181050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
leaf spring
yoke
printing
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8348590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tanno
泰史 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yonezawa Ltd
Original Assignee
NEC Yonezawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yonezawa Ltd filed Critical NEC Yonezawa Ltd
Priority to JP8348590A priority Critical patent/JPH10181050A/ja
Publication of JPH10181050A publication Critical patent/JPH10181050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ドットインパクトプリンタ用の印字ヘッドにお
いて、板バネがたわまされている時にに板バネにかかる
応力を低減する。 【解決手段】板バネ5aのトッププレート6側の板厚が
1 、アーマチュア4a側の板厚がt3 、t1 とt3
中間の凹んだ部分の板厚をt2 というようにどの部位で
も応力が均一になるように板厚を偏厚にした形状にした
ことにより、板バネ5aの安全強度が確保でき、従来以
上に板バネ5aをたわませることが可能となり、複写能
力向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドットインパクト
プリンタ用の印字ヘッドに関し、特に、印字ヘッドの駆
動部である板バネの形状に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の公知例としては特開昭60−14
6735号公報,特開昭61−49854号公報が知ら
れている。
【0003】この従来のドットインパクトプリンタ用印
字ヘッドについて図面を参照して説明する。
【0004】図3は従来のドットインパクトプリンタ用
印字ヘッドの一例を示す断面図、図4は従来例の形態の
ドットインパクトプリンタ用印字ヘッドの要部を示す
図、図4(a)はそのアーマチュアと板バネからなるの
拡大平面図、図4(b)は図4(a)の側面図、図4
(c)は図4(a)の底面図である。
【0005】従来、この種のドットインパクトプリンタ
用の印字ヘッドにおいて、図3を参照すると、1は印字
ワイヤで、2は印字ワイヤ1の一端を案内する案内孔を
有するガイド、3はガイド2を保持するヘッドフレー
ム、4bは印字ワイヤ1の他端にロー付けされたアーマ
チュア、5bはアーマチュア4bの一端に溶接された板
バネ、6は板バネ5bの一端を支持し、アーマチュア5
bの磁束を帰還させるトッププレート、7はヨークスペ
ーサ、8はリングヨーク、9は永久磁石、10はヨーク
でリングヨーク8と永久磁石9とヨーク10は各々接着
により接合されている。11は基板、12はヨーク10
のコア10aに挿入された消磁コイルで、基板11に半
田付けされている。ここで、アーマチュア4bと板バネ
5bは複数個円環状に配置されている。消磁コイル12
の挿入されたヨーク10のコア10aはアーマチュア4
bに対向するように配置されている。永久磁石9はヨー
ク10のコア10aの外側に配置されリング状の形状を
している。トッププレート6はアーマチュア4bの側面
を抱き込むように複数の溝が設けれている。
【0006】図4(a),図4(b),図4(c)は、
アーマチュア4bおよび板バネ5bよりなるアーマチュ
アの拡大平面図、側面図、底面図を示している。通常板
バネ5bには長手方向に凹状の切り欠きを設け、板バネ
5bとアーマチュア4bを複数のスポット状の溶接で固
着するとともに、スポット状の溶接のうち少なくとも一
箇所は、板バネ5bの凹状の切り欠きの凸部に配したも
ので、板バネ5bの応力を増加を押さえる試みがなされ
ている。
【0007】次に、この従来のドットインパクトプリン
タ用印字ヘッドの動作について図面を参照して説明す
る。
【0008】まず消磁コイル12に電流が流れていない
状態では永久磁石9の磁束がヨーク10を通って、板バ
ネ5bを介してアーマチュア4bに導かれ、さらに、ア
ーマチュア4bの側面よりトッププレート6を通り板バ
ネ5b,ヨークスペーサ7,リングヨーク8を介して永
久磁石9に帰還される。したがって、アーマチュア4b
は永久磁石9の磁束によりヨーク10のコア10aの方
に吸引されている。この時、板バネ5bはヨーク10の
コア10aに吸着されてたわんだ状態となっている。次
に消磁コイル12に電流を流すと、永久磁石9の磁束が
打ち消され、アーマチュア4bへの吸引力が減少するた
め、板バネ5bの復元力により、アーマチュア4bはヨ
−ク10のコア10aと対向する方向に開放される。こ
の時、印字ワイヤ1もアーマチュア4bを介して開放さ
れるためガイド2の案内孔より突き出し、インクリボン
(図示せず)を介して印字用紙に点状の印字を行う。さ
らに、消磁コイル12の電流を止めるとアーマチュア4
bは永久磁石9の磁束により吸引されるため、印字ワイ
ヤ1は元の位置に復帰する。以上の動作を1サイクルと
しドットインパクトプリンタ用の印字ヘッドを左右に移
動しながら印字ワイヤ1を適時動作させることより、ド
ットマトリクス状の印字が行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、板バ
ネを使用した従来の印字ヘッドでは、複写能力に限界が
生ずることにある。
【0010】その理由は、従来の印字ヘッドでは、複写
能力を向上させるための印字力を受け止める強度を板バ
ネの材質および外形を変更するだけで確保しようとして
いるので、板バネにかかる応力が板バネの許容応力を超
えてしまうためである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
(1) 本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
は、印字力を与えるアーマチュアに溶接され前記アーマ
チュアに復元力を与える板バネを、板バネがたわんだ状
態の時に板バネにかかる応力が均一になるような形状に
したことを特徴としている。 (2) 本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
は、印字力を与えるアーマチュアに溶接され、アーマチ
ュアに復元力を与える板バネがたわんだ時の応力の高い
部位の板厚を厚くし、応力の低い部位の板厚を薄くして
板バネにかかる応力を均一にすることを特徴としてい
る。 (3) 本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
は、印字ワイヤと、この印字ワイヤの一端を案内する案
内孔を有するガイドと、このガイドを保持するヘッドフ
レームと、印字ワイヤの他端にロー付けされ印字ワイヤ
に印字力を与えるアーマチュアと、このアーマチュアの
一端に溶接されアーマチュアと共に複数個円環状に配置
されアーマチュアに復元力を与える応力が均一な板バネ
と、この板バネの一端を支持しアーマチュアの磁束を帰
還させるトッププレートと、板バネのたわみ量を調整す
るヨークスペーサと、各々が接着により接合されていて
磁気回路を形成するリングヨーク及び永久磁石及びヨー
クと、基板と、この基板に半田付けされアーマチュアに
対向するように配置されているヨークのコアに挿入され
た消磁コイルとから構成されることを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0013】図1は本発明の印字ヘッドの一実施の形態
を示す断面図、図2は本実施の形態の印字ヘッドの要部
を示す図、図2(a)はそのアーマチュアと板バネから
なるの拡大平面図、図2(b)は図2(a)の側面図、
図2(c)は図2(a)の底面図である。
【0014】図1を参照すると、1は印字ワイヤで、2
は印字ワイヤ1の一端を案内する案内孔を有するガイ
ド、3はガイド2を保持するヘッドフレーム、4aは印
字ワイヤ1の他端にロー付けされたアーマチュア、5a
はアーマチュア4aの一端に溶接された板バネ、6は板
バネ5aの一端を支持し、アーマチュア4aの磁束を帰
還させるトッププレート、7はヨークスペーサ、8はリ
ングヨーク、9は永久磁石、10はヨークでリングヨー
ク8と永久磁石9とヨーク10は各々接着により接合さ
れている。11は基板、12はヨーク10のコア10a
に挿入された消磁コイルで、基板11に半田付けされて
いる。ここで、アーマチュア4aと板バネ5aは複数個
円環状に配置され、消磁コイル12の挿入されたヨーク
10のコア10aはアーマチュア4aに対向するように
配置されている。永久磁石9はヨーク10のコア10a
の外側に配置されリング状の形状をしている。トッププ
レート6はアーマチュア4aの側面を抱き込むように複
数の溝が設けれている。
【0015】図2(a),図2(b),図2(c)に示
すように、板バネ5aは、板バネ5aのトッププレート
6側の板厚がt1 、アーマチュア4a側の板厚がt3
1とt3 の中間の凹んだ部分の板厚をt2 というよう
にどの部位でも応力が均一になるように板厚を偏厚にし
た形状である。板バネ5aにかかる応力は一様でないた
め、このようにして、応力の高い部位は板厚をを厚く、
応力の低い部位は薄くして常にその部位にかかる応力が
その材質の安全強度以内になるように押さえている。
【0016】次に、本実施の形態のドットインパクトプ
リンタ用印字ヘッドの動作について図面を参照して説明
する。
【0017】まず消磁コイル12に電流が流れていない
状態では永久磁石9の磁束がヨーク10を通って、板バ
ネ5aを介してアーマチュア4aに導かれ、さらにアー
マチュア4aの側面よりトッププレート6を通り板バネ
5a,ヨークスペーサ7,リングヨーク8を介して永久
磁石9に帰還される。したがって、アーマチュア4aは
永久磁石9の磁束によりヨーク10のコア10aの方に
吸引されている。この時、板バネ5aはヨーク10のコ
ア10aに吸着されてたわんだ状態となっている。次に
消磁コイル12に電流を流すと、永久磁石9の磁束が打
ち消され、アーマチュア4aへの吸引力が減少するた
め、板バネ5aの復元力により、アーマチュア4aはヨ
−ク10のコア10aと対向する方向に開放される。こ
の時、印字ワイヤ1もアーマチュア4aを介して開放さ
れるためガイド2の案内孔より突き出し、インクリボン
(図示せず)を介して印字用紙に点状の印字を行う。さ
らに、消磁コイル12の電流を止めるとアーマチュア4
aは永久磁石9の磁束により吸引されるため、印字ワイ
ヤ1は元の位置に復帰する。以上の動作を1サイクルと
しドットインパクトプリンタ用の印字ヘッドを左右に移
動しながら印字ワイヤ1を適時動作させることによりド
ットマトリクス状の印字が行われる。
【0018】
【発明の効果】第1の効果は、ドットインパクトプリン
タ用の印字ヘッドの複写能力を向上することができる。
【0019】その理由は、板バネの応力が均一化される
ことにより板バネにかかる応力が低下し、複写能力を向
上させるための印字力を受け止める強度を確保できるた
めである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッ
ドの一実施の形態を示す断面図である。
【図2】本実施の形態のドットインパクトプリンタ用印
字ヘッドの要部を示す図である。
【図3】従来のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
の一例を示す断面図である。
【図4】従来例の形態のドットインパクトプリンタ用印
字ヘッドの要部を示す図である。
【符号の説明】
1 印字ワイヤ 2 ガイド 3 ヘッドフレーム 4a,4b アーマチュア 5a,5b 板バネ 6 トッププレート 7 ヨークスペーサ 8 リングヨーク 9 永久磁石 10 ヨーク 11 基板 12 消磁コイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字力を与えるアーマチュアに溶接され
    前記アーマチュアに復元力を与える板バネを、前記板バ
    ネがたわんだ状態の時に前記板バネにかかる応力が均一
    になるような形状にしたことを特徴とするドットインパ
    クトプリンタ用印字ヘッド。
  2. 【請求項2】 印字力を与えるアーマチュアに溶接さ
    れ、前記アーマチュアに復元力を与えるアーマチュアに
    溶接された板バネがたわんだ時の応力の高い部位の板厚
    を厚くし、応力の低い部位の板厚を薄くして板バネにか
    かる応力を均一にすることを特徴とするドットインパク
    トプリンタ用印字ヘッド。
  3. 【請求項3】 印字ワイヤと、この印字ワイヤの一端を
    案内する案内孔を有するガイドと、このガイドを保持す
    るヘッドフレームと、前記印字ワイヤの他端にロー付け
    され前記印字ワイヤに印字力を与えるアーマチュアと、
    このアーマチュアの一端に溶接され前記アーマチュアと
    共に複数個円環状に配置され前記アーマチュアに復元力
    を与える応力が均一な板バネと、この板バネの一端を支
    持し前記アーマチュアの磁束を帰還させるトッププレー
    トと、前記板バネのたわみ量を調整するヨークスペーサ
    と、各々が接着により接合されていて磁気回路を形成す
    るリングヨーク及び永久磁石及びヨークと、基板と、こ
    の基板に半田付けされ前記アーマチュアに対向するよう
    に配置されている前記ヨークのコアに挿入された消磁コ
    イルとから構成されることを特徴とするドットインパク
    トプリンタ用印字ヘッド。
JP8348590A 1996-12-26 1996-12-26 ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド Pending JPH10181050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348590A JPH10181050A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348590A JPH10181050A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181050A true JPH10181050A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18398041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8348590A Pending JPH10181050A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181050A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944562B2 (ja) ドットインパクトプリンタ印字ヘッド
JPH10181050A (ja) ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド
JPS6010861Y2 (ja) ワイヤドツトヘツド
JP2874817B2 (ja) 電磁釈放型印字ヘッド
JP2798657B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS5926570Y2 (ja) 電磁駆動機構
JPS6320712B2 (ja)
JP2561319B2 (ja) ワイヤドットラインプリンタの印字方法
JPH0357653A (ja) シリアルプリンタの印字ヘッド
JP3067009B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド及びその駆動方法
JPS6137443A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド
JPH059175Y2 (ja)
JPS6343088Y2 (ja)
JP3236184B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0428773Y2 (ja)
JPH0616755Y2 (ja) ワイヤドシトプリンタ用印字ヘッド
JPH06975A (ja) 印字ヘッド
JPH0716437Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH10264421A (ja) ドットプリンタヘッド
JPH0627148U (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH10119323A (ja) ワイヤドット印字ヘッド及びその製造方法
JPS6149854A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド可動体
JPH04259569A (ja) ワイヤドット式印字ヘッド
JPH0431868B2 (ja)
JPH0381159A (ja) 印字ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981215