JPS6050152B2 - ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド - Google Patents

ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド

Info

Publication number
JPS6050152B2
JPS6050152B2 JP11881779A JP11881779A JPS6050152B2 JP S6050152 B2 JPS6050152 B2 JP S6050152B2 JP 11881779 A JP11881779 A JP 11881779A JP 11881779 A JP11881779 A JP 11881779A JP S6050152 B2 JPS6050152 B2 JP S6050152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
magnetic pole
hammer
yoke
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11881779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5644674A (en
Inventor
寿一 巽
長彦 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAIII DEETA KK
Original Assignee
WAIII DEETA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAIII DEETA KK filed Critical WAIII DEETA KK
Priority to JP11881779A priority Critical patent/JPS6050152B2/ja
Publication of JPS5644674A publication Critical patent/JPS5644674A/ja
Publication of JPS6050152B2 publication Critical patent/JPS6050152B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/28Actuators for print wires of spring charge type, i.e. with mechanical power under electro-magnetic control

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドット式インパクトプリンタ用印字ヘッドの改
良に関するものである。
従来、ドット式インパクトプリンタ用印字ヘッドとして
、第1図に示すようにヨーク1の一端に永久磁石2とフ
ロントプレート3を設け、他端には電磁石4を設けると
共に、ハンマーピン5を端部上面に設けたハンマースプ
リング6を前記フロントプレート3に固定したものがあ
る。
この印字ヘッドは、通常ハンマースプリング6の先端を
永久磁石2の磁力によつて、スプリング圧に抗して電磁
石4の磁極4aに吸引させておき、打点時に電磁コイル
4bに電流して永久磁石2による磁界を遮断してハンマ
ースプリング6を釈放し、ハンマーピン5による打点を
行なわせるものである。この公知の永久磁石と電磁石を
併用する方式(ハイブリット方式)は、構造簡単て安価
に提供し得ると共に、電磁コイルに流す電流が小さくて
済む低電流、低損失形印字ヘッドが得られる利点がある
が、ハンマースプリング6が磁路を兼ねた構造であるた
め、スプリング断面積を小さくして’可動部の慣性を下
げることがむすかしいので、打点速度は1KH2程度が
上限で、印字速度を余り高速化出来ないという欠点があ
つた。この欠点は漢字プリンタのような高密度印字の場
合は致命的な欠点となる。
即ち、ドット式インパクトプリンタで英文字や数字を印
字する場合は、一般に5×7ドット/字程度であるが、
漢字の場合は16×16ドット/字や24×24ドット
/字の高密度印字が要求されるので、漢字プリンタ用印
字ヘッドはそれだけ高速応動性が要求されるため印字速
度を余り上げられないという欠点は漢字プリンタ用印字
ヘッドとしては致命的な欠点となる。
そこで本発明は、構造を改良して前述のハイブリット方
式の印字ヘッドの利点、即ち、低電流、低損失、低コス
ト性を損うことなく、高速反動性に富む印字ヘッドを提
供しようとするものである。
即ち、本発明は、永久磁石と電磁石間又は電磁石の外側
に新たに補助磁極を設けると共に、前記永久磁石上にス
リットが前記電磁石と補助磁極上に位置するように2又
状ヨークを設け、且つ前記スリット間で揺動する印字ハ
ンマーをハンマースプリングを介して前記2又ヨークに
取付け、印字ハンマーの回転中心が前記補助磁極と電磁
石間にあるように構成すると共に、前記ハンマースプリ
ングの支点部を予め屈曲して待機時に印字ハンマーが電
磁石の磁極又は補助磁極に吸着されるように構成して、
印字ハンマー駆動用電磁石の性能を向上させ、高速応動
性を持たせると同時に永久磁石や電磁コイルの小形化、
駆動回路の容量の低下、コンパクト化、高効率化及び低
コスト化を可能としたものてある。
以下図面に示す実施例について説明すれば次の通りてあ
る。
第2図〜第5図は本発明をラインプリンタ用に適用した
場合の実施の一例を示すものて、第2図.は印字時の縦
断側面図、第3図は同平面図、第4図は待機時の縦断側
面図、第5図はA−A線断面図てある。
この印字ヘッドは従来のものと同様ヨーク11の両端に
永久磁石12と電磁石13を設けると共.に、更に永久
磁石12と電磁石13間に補助磁極14を設けたものて
ある。
そして、永久磁石12上には櫛歯状のヨーク16をその
スリット16bが電磁石13の磁極13aと補助磁極1
4上に位置するように固定され、・櫛歯ヨーク16の上
面には印字ハンマー15と同数のC状の透孔17aを穿
設して、印字ハンマー取付部17bを形成し、且つその
印字ハンマー取付部17bの反対側に同じ長さの印字ハ
ンマー取付部17cを一体に突出形成させた板バネ製ハ
ンマースプリング17を適宜の手段(スポット熔接、ビ
ス止等)で固定し、その印字ハンマー取付部17b,1
7cの下面に印字ハンマー15をスポット熔接により取
付け、印字ハンマー15が櫛歯16a,16a間に架設
されるハンマースプリング17の支点部17dを支点と
して揺動するように構成し、且つ待機時に電磁石13の
磁極13aに印字ハンマー15が吸着され易いように、
僅゛かではあるがハンマースプリング17の支点部17
dを予め屈曲してある。
なお、この実施例の場合は、電磁コイル13bに通電し
た時、発生磁束Φ″の方向が永久磁石の磁束Φの方向と
は逆になるように電磁コイル13bは巻装されている。
次にその動作について説明すれは、待機時は第4図に示
すように永久磁石12の磁気吸引力によりハンマースプ
リング17の復元力に抗して印字ハンマー15は磁極1
3aに吸引されている。この時印字ハンマー15の回転
中心は磁極13aと14の間、即ち支点部17dにあり
、また磁束は第5図に示すようにヨーク16の足16a
,16bを通して印字ハンマー15の側面より流れ込む
ようになつている。この待機状態で電磁コイル13bを
励磁すると、電磁コイル13bによる磁束Φ″により永
久磁石12の磁束Φの大部分が打消され、ハンマースプ
リング17の復元力により印字ハンマー15は磁極13
aから離れ、水平位置を超えると、永久磁石12による
磁束Φと電磁石コイル13bによる磁束Φ″か磁極14
に流れ、磁気吸引力はハンマースプリング17のバネ圧
の復元力より大きくなつて印字ハンマー15は磁極14
に強い力て吸引される。
電磁石コイル13bの電流を切ると、磁気吸引力はΦに
よるもののみとなり、バネ圧の復元力の方が大きくなり
、第4図の状態に戻る。
以上のように、この実施例は補助磁極14を設けると共
にこの補助磁極14と、電磁石13間にある支点部17
dを回転中心として印字ハンマー15が揺動するように
したので印字時に、印字ハンマー15が動き出し、スト
ロークの約半分を過ぎると、補助磁極に向けて更に強く
吸引されるので、大巾な高速化が可能となる。
そして、補助磁極14を設けたため、電磁石13によつ
て生じる磁束通路が磁極13a一可動コア(印字ハンマ
ー15)一補助磁極14のように永久磁石12へ行く磁
路とは独立にできるので、永久磁石12に減磁アンペア
ターンがか)らないので磁石を小さく設計でき、従つて
小形化を図ることが出来る。
また電磁石だけの磁路を独立させることが出来るので、
その部分を積層化して高周波動作に適用させることが出
来る。更に、永久磁石12からの磁束は第5図に示すよ
うに可動コア(印字ハンマー15)に側面から空隙を通
して供給される構造なので、可動コアの断面を小さく設
計できそのため可動コア部の慣性を小さくし、力を大き
くできるので、応動速度(加速度)を増大てきる等の特
長がある。
こ)では実施例として、印字ハンマー15を一列に並べ
たラインプリンタ用のものを示したが印字ハンマーを放
射状に配置したシリアルプリンタ用にも実施可能てある
ことは勿論であり、また分割組合せ式(その場合、上部
ヨークは2又状ヨークとなる)とすることもできる。
第6図は異なる実施例を示すもので、補助磁極を電磁石
の磁極と一体にしたものてある。
この場合、補助磁極14″と電磁石13″の磁極13″
aとをU字形積層コアで一体に作り、下ヨーク11に固
定する構造を採用すると高速動作時の渦電流損や、これ
による磁束確立の遅れを防止てきる。第7図及ひ第8図
は更に異なる実施例を示すものて、第7図は縦断側面図
、第8図は平面図てある。この実施例は印字ハンマーの
異なる取付方法を示すもので、前記実施例のように全部
の印字ハンマーを一枚のバネ板(ハンマースプリング1
7)に取付けることをせずに、十字バネ片18に印字ハ
ンマー15″を固定し、そのバネ片18を押え金19を
介してビス20で固定し、ヨーク16のバネの両腕部を
支える部分に突起を設けたことである。
この構造によると、バネ片付印字ハンマーを各タイプの
ものに使用し得るので、生産管理並びに組立を容易にす
る利点がある。以上例示した実施例は例れも補助磁極を
永久磁石と電磁石間に設けたものであるが、補助磁極を
電磁石の外側に設けるようにしても同様の機能のものが
得られる。
第9図はその実施例が示すもので、補助磁極14を電磁
石13の外側に設けたものてある。
この場合、電磁コイル13bは、通電した時発生磁石の
方向が永久磁石の磁束の方向と同じ方向に巻装すること
は説明するまてもないところである。第9図aは待機時
の状態を、また第9図bは印字時の状態を示している。
なお、この構造は、永久磁石側を外側にして印字ヘッド
を放射状に多数配置するシリアルプリンタ用を製作する
楊合、補助磁極を永久磁石と電磁石間に設ける場合より
もスペース的に有利で、小型化を図れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のハイブリッド式印字ヘッドの側面図、第
2図は実施例の印字時の縦断側面図、第3図は同平面図
、第4図は同待機時の縦断側面図、第5図はA−A線断
面図、第6図及び第7図は夫々異なる実施例の縦断面図
、第8図は第7図に示す実施例の平面図、第9図は他の
異なる実施例の縦断面図てある。 11・・・・・・ヨーク、12・・・・・永久磁石、1
3・・電磁石、14・・・・・補助磁極、15・・・・
・・印字ハンマー、16・・・・・・ヨーク、17・・
・・・・ハンマースプリング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヨーク上に、永久磁石と電磁石とを設けたドット式
    インパクトプリンタにおいて、前記永久磁石と電磁石間
    、又は電磁石の外側に補助磁極を設けると共に、前記永
    久磁石上にスリットが前記電磁石と補助磁極上に位置す
    るように2又状ヨークを設け、且つ前記スリット間で揺
    動する印字ハンマをハンマースプリングを介して前記2
    又ヨークに取付け、印字ハンマーの回転中心が前記補助
    磁極と電磁石間にあるように構成すると共に、前記ハン
    マースプリングの支点部を予め屈曲して待機時に印字ハ
    ンマーが電磁石の磁極又は補助磁極に吸着されるように
    構成したことを特徴とするドット式インパクトプリンタ
    の印字ヘッド。 2 2又状ヨークの足にバネ片を架設し、そのバネ片に
    印字ハンマーの回転中心部を固定して成る特許請求の範
    囲第1項記載のドット式インパクトプリンタの印字ヘッ
    ド。 3 一端を印字ハンマーの中間部に固定し、他端を2又
    状ヨークの上面に固定した十字状バネ片の両腕部に、ま
    たは両腕部と接する2又状ヨーク上に支点用突起を設け
    て成る特許請求の範囲第1項記載のドット式インパクト
    プリンタの印字ヘッド。
JP11881779A 1979-09-18 1979-09-18 ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド Expired JPS6050152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11881779A JPS6050152B2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11881779A JPS6050152B2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5644674A JPS5644674A (en) 1981-04-23
JPS6050152B2 true JPS6050152B2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=14745865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11881779A Expired JPS6050152B2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050152B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844634A (en) * 1987-07-27 1989-07-04 Ye Data Inc. Printing head for an impact printer

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226209Y2 (ja) * 1980-10-01 1987-07-04
US4509421A (en) * 1982-07-23 1985-04-09 Citizen Watch Company Limited Printer head for a dot line printer
US4552064A (en) * 1982-10-27 1985-11-12 Sanders Royden C Jun Dot matrix printers and print heads therefor
JPS6260660A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Citizen Watch Co Ltd ドツトプリンタ用印字ヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844634A (en) * 1987-07-27 1989-07-04 Ye Data Inc. Printing head for an impact printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5644674A (en) 1981-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233894A (en) Print hammer mechanism having dual pole pieces
JPS6050152B2 (ja) ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド
US4393771A (en) Printing head for a printer
US4974975A (en) Armature of printing head for use in wire printer
JPH051405Y2 (ja)
JP3417677B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0636922Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのアーマチュア
JPS6325162Y2 (ja)
JPS584630B2 (ja) ワイヤドツト式印字ヘツド
US4844634A (en) Printing head for an impact printer
JPH0616755Y2 (ja) ワイヤドシトプリンタ用印字ヘッド
KR850003345Y1 (ko) 도트임팩트 프린터의 인자헤드
JP2504141Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS612572A (ja) ドツトプリンタ印字ヘツド用可動装置
JPS58199168A (ja) ワイヤドツトプリンタ用印字ハンマ
JP2798657B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPH0716438Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0230291Y2 (ja)
JPS6354256A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH038446Y2 (ja)
JPS58215363A (ja) 印字ヘツド
JPS62146648A (ja) シリアルプリンタヘツド
JPS62111770A (ja) ワイヤドツトヘツドの可動体構造
JPH0768798A (ja) 印字ヘッド
EP0189568A1 (en) Print hammer and drive for daisy wheel printer