JPH10258905A - 塵芥収集車の塵芥積込装置 - Google Patents

塵芥収集車の塵芥積込装置

Info

Publication number
JPH10258905A
JPH10258905A JP6355697A JP6355697A JPH10258905A JP H10258905 A JPH10258905 A JP H10258905A JP 6355697 A JP6355697 A JP 6355697A JP 6355697 A JP6355697 A JP 6355697A JP H10258905 A JPH10258905 A JP H10258905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
dust
loading
garbage
refuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6355697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3580978B2 (ja
Inventor
Tadashi Suzuki
正 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP06355697A priority Critical patent/JP3580978B2/ja
Publication of JPH10258905A publication Critical patent/JPH10258905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580978B2 publication Critical patent/JP3580978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】分別された異なる種類の両塵芥の効率的な積み
込みを可能にして塵芥収集車の共用化を図ることを可能
にする塵芥収集車の塵芥積込装置を提供する。 【解決手段】揺動前端位置と揺動後端位置との間を揺動
して回転板35によって掻き上げられた塵芥を塵芥収容
箱1内に積み込む押込板20と、押込板20内に収納さ
れた収納位置と前方に突出する突出位置とに選択的に支
持される補助押込板26とを有する。厨雑芥等の積み込
みには、補助押込板26を押込板20内に収納した収納
位置に固定して回転板35によって掻き上げらられた塵
芥を押込板20によって塵芥収容箱1内に積み込む一
方、空き缶やペットボトル等の塵芥を積み込む際には、
補助押込板26を突出位置に固定し、揺動後端位置にお
ける押込板20から突出する補助押込板26と回転板3
5とによって塵芥を圧潰して減容した後、押込板20の
揺動によって塵芥収容箱1内に積み込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塵芥収集車の塵芥
積込装置に係わり、特に分別された嵩の低い厨雑芥等の
塵芥と嵩の高い空き缶やペットボトル等のいわゆる資源
ゴミ等の塵芥等との様に異なる種類の塵芥を効率的に積
み込み可能にして塵芥収集車の共用化が図り得る塵芥収
集車の塵芥積込装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、塵芥収集車は、例えば、図13
に概略を示すように車両の中央に塵芥収容箱101が設
けられ、この収容箱101の後方に塵芥投入箱102が
配置されている。そして投入口から塵芥投入箱102に
投入された塵芥は塵芥投入箱102に設けられた塵芥積
込装置103によって塵芥収集箱101内に積み込まれ
るように構成されている。
【0003】この塵芥積込装置103は、塵芥投入箱1
02に車幅方向に沿って設けられた回転軸104によっ
て回転自在に軸支される回転板105と、回転軸104
の上方で車幅方向に沿って塵芥投入箱102に設けられ
た押込板支持軸106に揺動自在に支持された押込板1
07とを有し、回転板105は回転軸104を介して例
えば油圧モータ(図示せず)によって、押込板107は
油圧シリンダ108によって各々作動する。
【0004】塵芥積込装置103の作動を図14によっ
て説明すると、先ず、同図(a)に示すように回転板1
05の先端が塵芥収容箱101の床面101aと略同一
高さに位置し、かつ押込板107が揺動前端位置にある
状態において投入口から塵芥を塵芥投入箱102内に投
入し、積込ボタン等を操作するとその信号に従って回転
板105が(b)に示すように回転開始し、押込板10
7が揺動前端位置より揺動後端位置に向けての揺動を開
始すると共に回転板105により投入された塵芥wの掻
き上げを開始する。
【0005】そして(c)に示す塵芥掻上げ工程おいて
押込板107は回転軸104と対応する揺動後端位置で
停止し、引き続き回転する回転板105によって塵芥の
掻き上げを続行し、(d)に示すように回転板105の
先端が塵芥収容箱101の床面101aと略同一高さま
で回転して停止する。続く塵芥押込工程を(e)に示す
ように押込板107を揺動後端位置から揺動前端位置に
揺動することにより回転板105によって掻き上げられ
た回転板105上の塵芥を塵芥収容箱101に押し込
み、押込板107は揺動前端位置で停止して(a)に示
す塵芥投入工程に復帰する。この(a)に示す塵芥投入
工程から(e)に示す塵芥押込工程までの各工程を繰り
返すことにより塵芥投入箱102に投入される塵芥を順
次塵芥収容箱102に押し込む。
【0006】このような塵芥投入箱内に投入された塵芥
を回転板によって掻き上げ、回転板によって掻き上げら
れた塵芥を揺動する押込板によって塵芥収容箱に押し込
む、いわゆる回転式積込装置の先行技術としては、例え
ば実開平2ー64502号公報がある。
【0007】この先行技術に開示され塵芥収集車の塵芥
積込装置は、図15に積込装置の要部断面図を示すよう
に、塵芥投入箱102に設けられた押込板支持軸106
に揺動自在に支持された押込板107と、押込板107
を揺動せしめる油圧シリンダ(図示せず)と、押込板1
07の前面に揺動自在に設けられた補助押込板108
と、補助押込板108を揺動させる補助油圧シリンダ1
09とを有し、塵芥収容箱101に押込板107の揺動
により徐々に塵芥wを押し込み、塵芥収容箱101内に
塵芥wが満杯に近くなり、前進揺動時の油圧シリンダに
所定圧を越える負荷が作用したとき補助油圧シリンダ1
09によって補助押込板108を上方に揺動することに
よって更に塵芥wを塵芥収容箱101の後部上方の空間
内にも押し込むことにより効率よく塵芥収容箱101に
塵芥wを積み込むものである。
【0008】一方、環境問題や資源再利用に対する関心
の高まりから空き缶や樹脂製品、例えば空き缶やペット
ボトル等の再資源化が叫ばれている。再資源材料として
厨雑芥等とは分別されて回収される資源ゴミ、例えば空
き缶やペットボトル等の塵芥は一般に嵩が高く、これら
嵩の高い塵芥を効率よく回収するため、塵芥を圧潰して
減容せしめて塵芥収容箱に押し込む塵芥収集車の塵芥積
込装置がある。
【0009】この塵芥収集車の積込装置の先行技術とし
ては、例えば特開平8ー225105号公報がある。
【0010】この先行技術に開示され塵芥収集車の塵芥
積込装置は、図16に要部断面図を示すように、塵芥収
容箱101の後方に塵芥投入箱102が設けられ、この
塵芥投入箱102の上方に、塵芥収容箱101と塵芥投
入箱102とを仕切る固定遮蔽板121が設けられ、固
定遮蔽板121の後方に油圧シリンダにより上下方向に
移動する可動遮蔽板122が設けられている。
【0011】可動遮蔽板122の下端に掻込板123が
揺動可能に支持され、掻込板123の掻込部123aの
上部前方には先端が掻込板123の揺動軸芯を中心とす
る湾曲形状の補助部材123bが若干上向きに突出形成
され、掻込部123aの前側と補助部材123bの後側
との間に凹部123cが形成されている。油圧シリンダ
124の伸縮によって掻込板123が掻き込み方向及び
反転方向に回動駆動される。塵芥投入箱102の下方に
は円弧状の底板125が設けられ、底板125の前側に
は前部底板126が配置されている。
【0012】そして、図17の(a)に示す可動遮蔽板
122が上昇した状態で、塵芥wを塵芥投入箱102内
に投入されると、油圧シリンダ124が収縮して同図
(b)に示す状態まで掻込板123を回動させる。これ
により掻込板123は掻き込み始動状態にされる。次い
で、同図(c)に示すように可動遮蔽板122が掻込板
123と共に下降し、更に同図(d)に示すように油圧
シリンダ124の伸長によって掻込板123を掻き込み
方向に回動させて底板125上の塵芥wを前部底板12
6まで移動させる。
【0013】この掻込板123が掻き込み方向に回動し
て塵芥wを掻き込むとき、塵芥投入箱102の底板12
5と掻込板123の凹部123cとの間に塵芥wが密閉
状態で挟まれて圧潰されて塵芥wが減容され、塵芥wは
補助部材123aの先端と前部底板126との隙間を通
過する際に更に潰される。
【0014】次いで同図(e)に示すように、可動遮蔽
板122が掻込板123と共に上昇して塵芥wは、前部
底板126に案内さて塵芥収集箱101内に積み込まれ
るように構成されている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上記前者先行技術であ
る実開平2ー64502号公報に開示され塵芥収集車の
積込装置にあっては、塵芥収容箱内に塵芥が満杯に近く
なると、補助押込板を上方に揺動することから塵芥収容
箱の後部上方の空間内にも塵芥を押し込むことにより効
率よく塵芥収容箱に塵芥を積み込むことが可能になる。
一方特開平8ー225105号公報に示される先行技術
の塵芥収集車の積込装置は、上下方向に移動する可動遮
蔽板の下端に掻込板が揺動可能に支持され、掻込板の掻
込部の上部前方に若干上向きに突出形成される補助部材
を設け、掻込部と補助部材との間に凹部を形成し、塵芥
投入箱の下方には円弧状の底板及び前部底板を配置する
ことによって塵芥投入箱の底板と掻込板の凹部との間及
び補助部材の先端と前部底板との隙間を通過する際塵芥
を圧潰することによって減容して塵芥収容箱内に嵩の高
い塵芥を効率的に積み込むように構成されている。
【0016】しかし、前者にあっては主に厨雑芥等の嵩
の低い塵芥を積み込むのに適した塵芥収集車の積込装置
であり、空き缶やペットボトル等の嵩の高い塵芥を積み
込むとその塵芥収容箱内への塵芥積載効率が好ましくな
く収集及び輸送コストの高騰を招き、また後者にあって
は嵩の高い塵芥を圧潰して減容して効率的に積み込み得
るものの、厨雑芥等の塵芥に掻込板による過大の圧力が
付与されると塵芥に含まれていた汚水が周囲に飛散する
等の不具合があり、これら各々異なる塵芥積込装置を有
する塵芥収集車の一方を共用することは作業効率上好ま
しくなく、また塵芥の種類に応じた塵芥収集車を各々準
備して塵芥の種類の応じて使い分けることはその維持管
理が複雑になり、かつコストの高騰を招く等の不具合が
ある。
【0017】従って、本発明は、かかる点に鑑みなされ
たものであり、その目的は、分別された厨雑芥等の嵩の
低い塵芥及び空き缶やペットボトル等の嵩の高い、いわ
ゆる資源ゴミ等の塵芥等の異なる種類の塵芥を効率的に
積み込み得ることを可能にして塵芥収集車の共用化を図
り維持管理を容易にすると共にコストの低減が期待でき
る塵芥収集車の塵芥積込装置を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明による塵芥収集車の塵芥積込装置は、塵芥収容箱の後
方に塵芥投入箱が連接して配置され、該塵芥投入箱に投
入された塵芥を上記塵芥収容箱内に積み込む塵芥収集車
の塵芥積込装置において、塵芥投入箱内に回転自在に設
けられて該塵芥投入箱内に投入された塵芥を掻き上げる
掻込面を具備する回転板と、揺動前端位置と揺動後端位
置との間を揺動して上記回転板によって掻き上げられた
上記掻込面上の塵芥を塵芥収容箱内に積み込む押込板
と、押込板内に収納された収納位置と押込板から押込板
の前方に突出する突出位置との間を移動動可能に押込板
に支持される補助押込板と、該補助押込板を上記収納位
置及び突出位置の一方に選択的に固定する補助押込板固
定装置とを有することを特徴とする。
【0019】従って、厨雑芥等の嵩の低い塵芥の積み込
みには、補助押込板を押込板内に収納した収納位置に補
助押込板固定装置によって固定し、塵芥投入箱内に投入
された塵芥を回転板によって掻き上げ、回転板によって
掻き上げらられた上記塵芥を押込板によって効率よく塵
芥収容箱内に積み込む一方、空き缶やペットボトル等の
嵩の高い塵芥を積み込む際には、押込板内から補助押込
板が押込板の前方に突出する突出位置に補助押込板固定
装置によって固定し、塵芥投入箱内に投入された塵芥を
回転板によって掻き上げ、揺動後端位置における押込板
から前方に突出する補助押込板の下面と回転板とによっ
て塵芥を圧潰して減容した後、揺動前端位置に揺動する
押込板によって減容された塵芥を効率よく塵芥収容箱内
に積み込むことにより、厨雑芥等の嵩の低い塵芥及び空
き缶やペットボトル等の嵩の高い塵芥等の異なる塵芥を
効率的に積み込むことをを可能にして塵芥収集車の共用
化を図ることが可能になり維持管理が容易になると共に
コストの低減がえられる。
【0020】更に、補助押込板の下面前端から下方に突
出する塵芥移動規制部材を設けることにより塵芥収容箱
側への塵芥の移動を防止して補助押込板の下面と回転板
とによる塵芥の圧潰効率を高めることにして減容の確保
が得られ、また補助押込板の下面に突起を具備する受圧
部を設けることによって塵芥を圧潰する際、例えば、キ
ャップによって内部に空気が密閉されたペットボトル等
に突起を突き刺すことによペットボトル等を破壊して、
圧潰を容易にする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明による塵芥収集車の
塵芥積込装置の一実施の形態を図によって説明する。
【0022】図1は、塵芥積込装置の概要を説明する側
面図であり、符号1は車両の中央に設けられる塵芥収容
箱であり、この塵芥収容箱1の後方に上端がブラッケト
を介して揺動可能に支持され、かつ下端が固縛装置によ
って床面1aの後端に係止される塵芥投入箱2が連接し
て配置されている。そして投入口から塵芥投入箱2に投
入された塵芥は塵芥投入箱2に設けられた塵芥積込装置
10によって塵芥収集箱1内に積み込まれるように構成
されている。
【0023】この塵芥積込装置10は、塵芥投入箱2に
車幅方向に沿って配設された押込板支軸11に揺動自在
に軸支される押込板20と、押込板支軸11の下方に平
行配置される補助押込板支軸25を介して押込板20に
揺動自在に軸支される補助押込板26と、押込板20の
下方位置で車幅方向に沿って塵芥投入箱2に設けられた
回転軸12に支持される回転板35と、作動制御装置4
0とを有している。
【0024】押込板20は、略矩形であって図2に分解
側面図、図3に図2の矢視Aからの要部側面図を各々示
すように、一対の側枠21(一方のみ図示)と両側枠2
1間に横架する押込板本体22を有し、側枠21の略上
下方向中央部に開口する軸孔21aに貫挿する押込板支
軸11によって押込板20が塵芥投入箱2に揺動自在に
軸支され、側枠21の上端と塵芥投入箱2の上端間に架
設される押込板揺動シリンダ24の伸縮によって押込板
20が上記押込板支軸11を揺動中心に揺動前端位置と
揺動後端位置との間を往復揺動するように構成されてい
る。
【0025】両側枠21間に横架する押込板本体22
は、両側枠21の上部間に横架する上部押込板本体22
aと、両側枠21の下端間に上部押込板本体22aと離
間して横架する下部押込板本体22bとを具備し、これ
ら両側枠21、上部押込板本体22a及び下部押込板本
体22bによって補助押込板26を収納可能に開口する
補助押込板収容部23が形成され、更に補助押込板収容
部23の上部に対応して車幅方向に沿う軸芯を有する軸
受孔21bが両側枠21に形成されている。
【0026】補助押込板26は、略矩形に開口する上記
補助押込板収容部23内に嵌合収納可能な略矩形であっ
て、補助押込板26の両上端に上記押込板20の両側枠
21に形成される軸受孔21bに嵌入する補助押込板支
軸25が突設され、この補助押込板支軸25を軸受孔2
1bに挿入することによって補助押込板26が揺動自在
に軸支され、更に補助押込板26の下面に図4に図2の
矢視Bからの要部側面図を示すように鋸歯状に突出する
多数の突起27aを具備する受圧部27及び補助押込板
26の下縁に沿って受圧部27の前端から下方に突出す
る塵芥移動規制部材28が各々設けられている。
【0027】押込板20と補助押込板26との間には、
軸受孔21bに嵌入する補助押込板支軸25によって揺
動自在に軸支される補助押込板26を、図1に示すよう
に補助押込板26の前面26aが押込板20の前面20
aと略連続して補助押込板収容部23内に収納される収
納位置と、図6に図1と対応する部材に同一符号を付す
るように、補助押込板26の受圧部27が前方に突出す
る突出位置とに位置決め固定する補助押込板固定装置3
0が設けられている。
【0028】補助押込板固定装置30は、図3に示すよ
うに押込板20の側枠21に形成され、上記軸受孔21
bから同軸芯中心を有する円周上で軸受孔21bから軸
芯間が距離a離間して配設される第1ロックピン嵌入孔
31a及び第2ロックピン嵌入孔31bと、図2のC部
拡大断面を示す図5に示すように補助押込板26に設け
られるロックピン機構32とにより構成されている。
【0029】ロックピン機構32は、補助押込板26の
側枠29に補助押込板支軸25から軸芯間が距離a離間
して設けられるロックピン案内筒32aと、先端が上記
第1及び第2ロックピン嵌入孔31a、31bに挿入可
能に形成されてロックピン案内筒32a内を摺動するロ
ックピン32bと、ロックピン案内筒32aの車幅方向
の内方端に設けられた規制板32cとロックピン32b
との間に弾装されてロックピン32bを車幅外方向に付
勢するスプリング32dと、ロックピン32bの基端に
軸支されて規制板32cに摺接する偏芯カム32eを具
備する操作レバー32fとによって構成され、操作レバ
ー32fを図5に二点鎖線で示すように水平方向に倒す
ことによって規制板32c上を摺接する偏芯カム32e
によってスプリング32dの付勢力に抗してロックピン
32bを牽引しその先端がロックピン案内筒32a内に
収容するよう摺動移動し、操作レバー32fを起立させ
ることによって偏芯カム32eによる牽引が解除されて
スプリング32dの付勢力によって先端がロックピン案
内筒32aから突出するようロックピン32bが移動す
るように構成されている。
【0030】そして、軸受孔21bに嵌入する補助押込
板支軸25によって揺動可能に押込板20に軸支された
補助押込板26を、図1に示すように補助押込板収容部
23内に収納された収納状態或いは、図6に示すように
補助押込板26の下面に設けられた受圧部27が補助押
込板収容部23から突出した突出状態で操作レバー32
fを図5に二点鎖線で示す水平状態から実線で示すよう
に起立させてロックピン32bの先端をロックピン案内
筒32a の先端から突出せしめることによってロックピ
ン32bの先端を押込板20の側枠21に設けられた第
1ロックピン嵌入孔31a或いは第2ロックピン嵌入孔
31bに選択的に嵌入することによって補助押込板26
が補助押込板収容部23内に収納された図1に示す収納
状態或いは、補助押込板26が補助押込板収容部23か
ら突出した図6に示す突出状態に保持される。
【0031】一方、操作レバー32fを図5に二点鎖線
で示すように水平状態に倒すことによりロックピン32
bの先端がロックピン案内筒32a内に収容されて第1
ロックピン嵌入孔31a或いは第2ロックピン嵌入孔3
1b内から抜脱して補助押込板固定装置30による係合
が解除されて押込板20に対する補助押込板26の揺動
が許容される。
【0032】制御装置40は、図7に概要を示し、図8
に回路図を示すように操作盤41、押込板作動検出スイ
ッチ42、回転板作動検出スイッチ43、作動タイミン
グ切換スイッチ47及びコントローラ48等を有し、操
作盤41の操作によって押込板作動検出スイッチ42及
び回転板検出スイッチ43等の信号に基づいてコントロ
ーラ48によって押込板揺動シリンダ24、回転軸12
を回転駆動するための回転駆動装置、例えば油圧モータ
(図示せず)を作動せしめて押込板20及び回転板35
を駆動するように構成されている。図中符号49は押込
板揺動シリンダ24を作動せしめる押込板作動バルブで
ある。
【0033】回転板検出スイッチ43について、図7の
D部の要部拡大を示す図9及び図9のE−E線断面を示
す図10によって説明する。
【0034】回転板検出スイッチ43は、塵芥投入箱2
の側板に設けられるスイッチブラケット44によって回
転軸12の端部近傍の所定位置に取り付けられる第1近
接スイッチ45a、第2近接スイッチ46a及び回転軸
12の端部に設けられる円弧状の検知体となる第1カム
45b、第2カム46bを有し、第1近接スイッチ45
a及び第1カム45bによって第1スイッチ45を形成
し、第2近接スイッチ46a及び第2カム46bによっ
て第2スイッチ46を形成している。
【0035】第1カム45bの円弧長に対して第2カム
46bの円弧長が大きく設定され、回転軸12の矢印F
方向の回転に伴って第1カム45bの円弧部の先端が第
1近接スイッチ45aに接近することによって第1スイ
ッチ45がONし、更に回転軸12が回転して回転板3
5が図1に示す押込板戻り開始時回開転板位置Iに達す
る位置まで回転すると第1カム45bの円弧端の後端が
第1近接スイッチ45aから離間して第1スイッチ45
がOFFとなる。同様に、回転軸12の回転によって第
2カム46bの円弧部の先端が第2近接スイッチ46a
に接近すると第2スイッチ46がONし、更に回転軸1
2が回転して回転板35が図6に示す押込板戻り開始時
回開転板位置Iに達すると第2カム46bの円弧部の後
端が第2近接スイッチ46aから離間して第2スイッチ
46がOFFとなる。
【0036】第1スイッチ45及び第2スイッチ46と
コントローラ48の間に作動タイミング切換スイッチ4
7が設けられ、操作盤41の操作によって作動タイミン
グ切換スイッチ47を切り換え操作することによって第
1スイッチ45及び第2スイッチ46からの一方の信号
を選択してコントローラ48に伝達するように構成され
ている。
【0037】そして、回転軸12によって回転する回転
板35が図1及び図6に示す積込開始時回転板位置II
まで回転すると第1スイッチ45或いは第2スイッチ4
6がONし、油圧モータによる回転板35の回転が停止
して回転板35を積込開始時回転板位置IIに保持する
と共にその信号がコントローラ48に入力され、コント
ローラ48からの指示に従って押込板作動バルブ49を
介して押込板揺動シリンダ24を伸長させることにより
一点鎖線で示す揺動後端位置に位置する押込板20を実
線で示す揺動前端位置まで揺動させ、かつ揺動前端位置
に押込板20を停止保持する。更に回転板20が回転し
て第1スイッチ45或いは第2スイッチ46がOFF作
動するとその信号がコントローラ48に入力され、コン
トローラ48からの指示に従って押込板揺動シリンダ2
4を収縮させることにより揺動前端位置に位置する押込
板35を揺動後端位置へ向けて揺動し、押込板20が揺
動後端位置まで揺動すると押込板作動検出スイッチ42
によりそれを検知し、押込板揺動シリンダ24の収縮を
停止して押込板20を揺動後端位置に保持するように構
成されている。
【0038】次に、このように構成される塵芥収集車の
塵芥積込装置10の作動について説明する。
【0039】先ず、比較的嵩の低い厨雑芥等の塵芥を塵
芥投入箱2に投入し、その塵芥を塵芥積込装置10によ
って塵芥収容箱1に積み込む場合について説明する。
【0040】塵芥投入箱2への塵芥投入に先立って予
め、軸受孔21bに嵌入する補助押込板支軸25によっ
て押込板20に揺動自在に軸支された補助押込板26を
図1に実線で示すように補助押込板収容部23内に収納
させた状態で補助押込板固定装置30の第1ロックピン
嵌入孔31aとロックピン32bとを対向せしめ、操作
レバー32fを起立操作することによってスプリング3
2dの付勢力によりロックピン案内筒32aの先端から
ロックピン32bの先端を突出させて第1ロックピン嵌
入孔31aに嵌入させることにより押込板20と補助押
込板26との係合を図り、補助押込板26を補助押込板
収容部23内に収納させた図1に示す収納状態に保持さ
せ、かつ操作盤41によって作動タイミング切換スイッ
チ47を第1スイッチ45がコントローラ48に入力す
るよう切換設定して準備する。
【0041】そして、図11の(a)に示す回転板35
の先端が塵芥収容箱1の床面1aの後端と略一致する積
込開始時回転板位置IIでかつ押込板20が揺動前端位
置に各々停止する状態で塵芥を投入口から塵芥投入箱2
内に投入し、操作盤41の作動スイッチ操作により塵芥
押込装置10を作動させる。
【0042】操作盤41の作動スイッチ操作により油圧
モータが作動すると共に回転板作動検出スイッチ43の
第1スイッチ45がON状態に設定され、油圧モータに
よって回転軸12が回転駆動され、回転板35が回転す
ると共に回転軸12に設けられた第1スイッチ45の第
1カム45bが一体的に回転する。
【0043】回転板35が図11の(b)に示す押込板
戻り開始時回転板位置Iに達すると回転軸12に設けら
れた第1カム45bの後端が第1近接スイッチ45aか
ら離間して第1スイッチ45がOFF作動する。そして
その信号が作動タイミング切換スイッチ47を介してコ
ントローラ48に入力され、コントローラ48からの指
示に従って押込板作動バルブ24を介して押込板揺動シ
リンダ24を収縮させることにより揺動前端位置にある
押込板20を揺動後端位置へ向けて揺動開始させる。
【0044】回転板35が更に回転して図11の(c)
に示す押込板戻り完了時回転板位置IIIに達すると、
押込板20が揺動後端位置まで揺動し、揺動後端位置ま
で退避した押込板20により押込板作動検出スイッチ4
2が作動して押込板揺動シリンダ24の収縮を停止し、
押込板20を揺動後端位置に保持する。
【0045】回転板35は、回転が続行されて塵芥投入
箱2内に投入された塵芥を回転板35の掻上面35aに
よって掻き上げ、回転板35の先端が塵芥収容箱1の床
面1aの後端と略一致する積込開始時回転板位置IIま
で達すると、回転軸12に設けられた第1カム45bの
先端が第1近接スイッチ45aに接近して第1スイッチ
45がON作動する。そしてその信号が作動タイミング
切換スイッチ47を介してコントローラ48に入力さ
れ、コントローラ48からの指示により油圧モータによ
る回転軸12の回転駆動が停止し、回転板35は図11
の(d)に示すように積込開始時回転板位置IIで停止
する。
【0046】更に、第1スイッチ45のON作動すると
その信号がコントローラ48に入力され、コントローラ
48からの指示に従って押込板作動バルブ49を介して
押込板揺動シリンダ24が伸長して図11の(e)のよ
うに揺動後端位置に位置する押込板20を揺動前端位置
まで揺動させて回転板20によって掻き上げられた回転
板20の掻上面35a上の塵芥を塵芥収容箱1内に押し
込み、回転板35が積込開始時回転板位置IIでかつ押
込板20が揺動前端位置に停止した図11の(a)に示
す状態に復帰する。
【0047】これら図11の(a)から(e)に示す各
作動を繰り返すことにより投入口から連続的に塵芥投入
箱2内に投入された塵芥を順次塵芥収容箱1に押し込み
収容する。
【0048】次に、比較的嵩の高い空き缶やペットボト
ル等の塵芥を塵芥投入箱2に投入して、その塵芥を塵芥
積込装置10によって塵芥収容箱1に積み込む場合につ
いて図12に示す作動説明図に従って説明する。
【0049】塵芥の投入に先立って、補助押込板固定装
置30によって補助押込板26が補助押込板収容部23
内に収容保持された状態において操作レバー32fを図
5に二点鎖線で示すように水平状態に倒して第1ロック
ピン嵌入孔31aからロックピン32bを抜き出して補
助押込板固定装置30による押込板20と補助押込板2
6との係合を解除して、図6に示すように軸受孔21a
及び補助押込板支軸25によって揺動可能に押し込み板
20に軸支された補助押込板26の下面に設けられた受
圧部27を補助押込板収容部23から突出させ、その突
出状態で補助押込板固定装置30の第2ロックピン嵌入
孔31bとロックピン32bとを対向せしめ、操作レバ
ー32fを起立操作することによってスプリング32d
の付勢力によりロックピン案内筒32aの先端からロッ
クピン32bの先端を突出させて第2ロックピン嵌入孔
31bに嵌入させて押込板20と補助押込板26との係
合を図り、補助押込板26の下面に設けた受圧部27を
補助押込板収容部23から突出させた図6に示す突出状
態に保持させ、かつ操作盤41によって作動タイミング
切換スイッチ47を第2スイッチ46がコントローラ4
8に入力するよう切換設定して準備する。
【0050】そして、図12の(a)に示す回転板35
の先端が塵芥収容箱1の床面1aの後端と略一致する積
込開始時回転板位置IIでかつ押込板20が揺動前端位
置に各々停止する状態で塵芥を投入口から塵芥投入箱2
内に投入し、操作盤41の作動スイッチ操作により塵芥
押込装置10を作動させる。
【0051】操作盤41の作動スイッチ操作により油圧
モータが作動すると共に回転板作動検出スイッチ43の
第2スイッチ46がON状態に設定され、油圧モータに
よって回転軸12が回転駆動され、回転板35が回転す
ると共に回転軸12に設けられた第2スイッチ46の第
2カム46aが一体的に回転する。
【0052】回転板35が図12の(b)に示す押込板
戻り開始時回転板位置Iに達すると回転軸12に設けら
れた第2カム46bの後端が第2近接スイッチ46aか
ら離間して第2スイッチ46がOFF作動する。そして
その信号が作動タイミング切換スイッチ47を介してコ
ントローラ48に入力され、コントローラ48からの指
示に従って押込板揺動シリンダ24を収縮させることに
より揺動前端位置にある押込板20を退避位置へ向けて
揺動開始させる。
【0053】この第2スイッチ46がOFF作動する押
込板戻り開始時回転板位置Iは、上記第1スイッチ45
がOFF作動する押込板戻り開始時回転板位置Iに比べ
積込開始時回転板位置IIからの回転板35の回動角が
大、即ち押込板20の揺動前端位置から押込板20の揺
動開始タイミングを遅らせることにより、押込板20及
び補助押込板26による塵芥収容箱1内の塵芥の保持時
間を長くして塵芥の崩れ落下を防止することにより塵芥
収容箱1内に押し込み積載された塵芥が塵芥投入箱3内
へ逆流するのを防止している。特に、この塵芥投入箱3
内への塵芥逆流防止効果は、嵩の高い空き缶やペットボ
トル等の塵芥を塵芥収容箱1内に押込板20等で押し込
み積載する場合に顕著である。
【0054】回転板35が塵芥投入箱2内に投入された
塵芥を掻き上げながら回転して図12の(c)に示す押
込板戻り完了時回転板位置IIIに達する間に、押込板
20は揺動後端位置まで揺動し、揺動した押込板20に
より押込板作動検出スイッチ42が作動して押込板揺動
シリンダ24の収縮を停止し、押込板20を揺動後端位
置に保持する。
【0055】更に回転板35は、回転が続行されて回転
板35の掻上面35aによって掻き上げられた回転板3
5の掻上面35a上の塵芥を図12の(d)に示す積込
開始時回転板位置IIまで上昇回転する回転板35の掻
上面35aと揺動後端位置にある押込板20の下部押込
板本体22及び補助押込板26に設けられる受圧部27
との間で圧潰する。
【0056】回転板35の回転によって塵芥を下部押込
板本体22b及び受圧部27に押し付けて圧潰する際、
下部押込板本体22bに押接された塵芥は回転板35と
下部押込板本体22bとの共同によってよって圧潰され
ながら傾斜する下部押込板本体22bに沿って受圧部2
7方向に誘導され、かつ受圧部27の前端から下方に突
出する塵芥移動抑制部材28によって塵芥が受圧部27
の前端から塵芥収容箱1側へ移動する、いわゆる塵芥の
逃げが防止されて回転板35と受圧部27とにより効率
的に圧潰されて塵芥は減容される。
【0057】更に下部押込板本体22b及び受圧部27
によって塵芥を圧潰する際、例えばキャップ等によって
内部に空気が密閉されたペットボトル等は受圧部27に
鋸上に突出形成される多数の突起27aに突き刺されて
破壊され、容易に圧潰されて減容される。
【0058】塵芥を圧潰しつつ、回転板35が積込開始
時回転板位置IIに達すると、回転軸12に設けられた
第2カム46bの先端が第2近接スイッチ46aに接近
して第2スイッチ46がON作動する。そしてその信号
が作動タイミング切換スイッチ47を介してコントロー
ラ48に入力され、コントローラ48からの指示により
油圧モータによる回転軸12の回転駆動が停止し、回転
板35は図12の(d)に示すように積込開始時回転板
位置IIで停止する。
【0059】更に、第2スイッチ46がON作動すると
その信号がコントローラ48に入力され、コントローラ
48からの指示に従って押込板作動バルブ49を介して
押込板揺動シリンダ24が伸長して図12の(e)のよ
うに揺動後端位置に位置する押込板20を揺動前端位置
まで揺動させて回転板20上の圧潰された塵芥を塵芥収
容箱1内に押し込み、回転板35が積込開始時回転板位
置IIでかつ押込板20が揺動前端位置に停止した図1
2の(a)に示す状態に復帰する。
【0060】これら図12の(a)から(e)の各作動
を繰り返すことにより投入口から連続的にに投入された
塵芥投入箱2内の塵芥を順次圧潰して減容し、塵芥収容
箱1に押し込み収容する。
【0061】また説明した実施の形態では、補助押込板
26の両上端を押込板20に揺動自在に軸支し、補助押
込板26の下面を押込板20から突出可能に構成したが
補助押込板26の下端を押込板20に揺動自在に軸支
し、補助押込板を前方に倒すことにより押込板20から
突出せしめるよう構成することも可能であり、上記実施
の形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更可能である。
【0062】
【発明の効果】以上説明した本発明による塵芥収集車の
塵芥積込装置によると、揺動前端位置と揺動後端位置と
の間を揺動して上記回転板によって掻き上げられた上記
掻込面上の塵芥を塵芥収容箱内に積み込む押込板に、押
込板内に収納された収納位置と押込板の前方に突出する
突出位置との間を往復動可能に補助押込板を設け、かつ
補助押込板を上記収納位置及び突出位置の一方に選択的
に固定する補助押込板固定装置を設けることにより、厨
雑芥等の嵩の低い塵芥の積み込みには、補助押込板を押
込板内に収納して固定し、回転板によって掻き上げらら
れた塵芥を押込板によって効率よく塵芥収容箱内に積み
込む一方、空き缶やペットボトル等の嵩の高い塵芥を積
み込む際には、押込板内から押込板の前方に補助押込板
突出させて固定し、揺動後端位置における押込板から突
出する補助押込板と回転板とによって塵芥を圧潰して減
容した後、押込板によって減容された塵芥を効率よく塵
芥収容箱内に積み込むことが可能になり、厨雑芥等の嵩
の低い塵芥及び空き缶やペットボトル等の嵩の高い塵芥
等の異なる塵芥を効率的な積み込みを可能にして塵芥収
集車の共用化を図ることが可能になり維持管理が容易に
なると共にコストの低減が得られる等本発明特有な効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による塵芥収集車の塵芥積込装置の実施
の形態を説明する側面図である。
【図2】同じく、実施の形態を説明する分解側面図であ
る。
【図3】図2における矢視Aからの要部側面図である。
【図4】図2における矢視Bからの要部側面図である。
【図5】図2におけるC部拡大図である。
【図6】同じく、実施の形態を説明する側面図である。
【図7】同じく、実施の形態における制御装置の説明図
である。
【図8】同じく、実施の形態における制御装置の回路図
である。
【図9】図7におけるD部拡図である。
【図10】図7におけるEーE線断面図である。
【図11】同じく、一実施の形態の作動を説明する作動
説明図である。
【図12】同じく、一実施の形態の作動を説明する作動
説明図である。
【図13】従来の塵芥積込装置の概要を示す要部断面図
である。
【図14】同じく、従来の塵芥積込装置の作動説明図で
ある。
【図15】同じく、従来の塵芥積込装置の概要を示す要
部断面図である。
【図16】同じく、従来の塵芥積込装置の概要を示す要
部断面図である。
【図17】同じく、従来の塵芥積込装置の作動説明図で
ある。
【符号の説明】
1 塵芥収容箱 2 塵芥投入箱 10 塵芥積込装置 20 押込板 26 補助押込板 27 受圧部 27a 突起 28 塵芥移動規制部材 30 補助押込板固定装置 35 回転板 40 制御装置 43 回転板検出スイッチ 45 第1スイッチ 46 第2スイッチ 47 作動タイミング切換スイッチ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塵芥収容箱の後方に塵芥投入箱が連接して
    配置され、該塵芥投入箱に投入された塵芥を上記塵芥収
    容箱内に積み込む塵芥収集車の塵芥積込装置において、 塵芥投入箱内に回転自在に設けられて該塵芥投入箱内に
    投入された塵芥を掻き上げる掻込面を具備する回転板
    と、揺動前端位置と揺動後端位置との間を揺動して上記
    回転板によって掻き上げられた上記掻込面上の塵芥を塵
    芥収容箱内に積み込む押込板と、押込板内に収納された
    収納位置と押込板から押込板の前方に突出する突出位置
    との間を移動可能に押込板に支持される補助押込板と、
    該補助押込板を上記収納位置及び突出位置の一方に選択
    的に固定する補助押込板固定装置と、を有することを特
    徴とする塵芥収集車の塵芥積込装置。
  2. 【請求項2】上記押込板が揺動後端位置に保持されかつ
    補助押込板固定装置によって突出位置に固定された補助
    押込板と、回転する上記回転板の掻込面との間で塵芥を
    圧潰することを特徴とする請求項1に記載の塵芥収集車
    の塵芥積込装置。
  3. 【請求項3】上記突出位置に固定された補助押込板の下
    面前端から下方に突出する塵芥移動規制部材を設けたこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の塵芥収集車の
    塵芥積込装置。
  4. 【請求項4】上記突出位置に固定された補助押込板の下
    面に突起を具備する受圧部を設けたことを特徴とする請
    求項1〜3に記載の塵芥収集車の塵芥積込装置。
  5. 【請求項5】回転板の先端が塵芥収容箱の床面の後端と
    対応する積込開始時回転板位置に回転板が回転停止した
    状態で押込板が揺動後端位置から揺動前端位置に揺動
    し、回転板が積込開始時回転板位置から回転を開始して
    押込板戻り開始時回転板位置及び押込板戻り完了時回転
    板位置を経由して上記積込開始時回転板位置で回転停止
    すると共に、押込板戻り開始時回転板位置への回転板到
    達と連動して押込板が揺動前端位置から揺動開始して押
    込板戻り完了時回転板位置への回転板到達に連動して押
    込板が揺動後端位置に停止し、かつ回転板の積込開始時
    回転板位置から押込板戻り開始時回転板位置までの回転
    角を切換調整する制御装置を有することを特徴とする請
    求項1〜4に記載の塵芥収集車の塵芥積込装置。
  6. 【請求項6】制御装置が、異なる回転板の積込開始時回
    転板位置から押込板戻り開始時回転板位置までの回転角
    を各々検出する第1スイッチ及びに第2スイッチを具備
    する回転板検出スイッチと、第1スイッチ及びに第2ス
    イッチからの信号を選択的に切換えて押込板の揺動を制
    御する作動タイミング切換スイッチと、を有することを
    特徴とする請求項5に記載の塵芥収集車の塵芥積込装
    置。
JP06355697A 1997-03-17 1997-03-17 塵芥収集車の塵芥積込装置 Expired - Fee Related JP3580978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06355697A JP3580978B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 塵芥収集車の塵芥積込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06355697A JP3580978B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 塵芥収集車の塵芥積込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10258905A true JPH10258905A (ja) 1998-09-29
JP3580978B2 JP3580978B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=13232619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06355697A Expired - Fee Related JP3580978B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 塵芥収集車の塵芥積込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3580978B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3580978B2 (ja) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108438618A (zh) 一种垃圾桶、垃圾收集车、垃圾运转系统及方法
JPH10258905A (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JPH09202404A (ja) 塵芥収集車の塵芥押込み装置と塵芥押込み方法
JPS61502674A (ja) ごみ等を運搬するための車両
JP2010083594A (ja) 塵芥収集車
JPS59138510A (ja) 塵芥収集車の排出制御装置
JP2847041B2 (ja) 異種物収集車
JP2794020B2 (ja) 塵芥収集車
JP2007320711A (ja) 塵芥収集車
JP2000142906A (ja) 回転式塵芥収集車
JP2582910B2 (ja) 塵芥収集車
JPH09240805A (ja) 分別ゴミ収集車
JPH11236103A (ja) 塵芥収集車における積込制御装置
JP3602182B2 (ja) 塵芥収集車の積込装置
JP3987687B2 (ja) 塵芥収集車
JP2007099489A (ja) 塵芥収集車
JPH0684202B2 (ja) 不燃物等の収集車
JP2871733B2 (ja) 塵芥収集車
JP2003040403A (ja) 塵芥収集車の積込制御装置
JPH0753830Y2 (ja) 圧潰装置
JP2564658Y2 (ja) 空缶処理機
JPH1035812A (ja) 容器回収車および容器回収方法
JP3474555B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JP4509318B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JPH1095503A (ja) 塵芥収集車

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040721

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees