JPH10253138A - 空気補給装置 - Google Patents

空気補給装置

Info

Publication number
JPH10253138A
JPH10253138A JP10034794A JP3479498A JPH10253138A JP H10253138 A JPH10253138 A JP H10253138A JP 10034794 A JP10034794 A JP 10034794A JP 3479498 A JP3479498 A JP 3479498A JP H10253138 A JPH10253138 A JP H10253138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
air supply
supply device
fan
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10034794A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Doneit
ドナイト ウォルフガンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gebhardt Ventilatoren GmbH and Co KG
Original Assignee
Gebhardt Ventilatoren GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gebhardt Ventilatoren GmbH and Co KG filed Critical Gebhardt Ventilatoren GmbH and Co KG
Publication of JPH10253138A publication Critical patent/JPH10253138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/24Means for preventing or suppressing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/14Details or features not otherwise provided for mounted on the ceiling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クリーンルームの天井に懸架される、より簡単
でより安価な扱い易い空気補給装置を提供する。 【解決手段】空気補給装置を、取入口にファンが設けら
れたハウジングと、該ハウジングの出口開口部と機能的
に連結されたエアフィルタ装置とから構成した。ファン
を備えた帯状ハウジングは2つの相対する側でアーチ状
に出口側に向かって曲げられ、この壁の2つの長手方向
の縁部が、実質的に平行な側壁に折り畳みシートジョイ
ントで連結されている。側壁及び帯状周壁のいかなる折
り畳みジョイントを持たない自由端が出口開口部を規定
する。このようなハウジングはファンと共にわずか3枚
の予め型抜きされた部品で折り畳みにより又は縮みシー
ルを用いて簡単で経済的かつ軽量に製造される。これに
より、良好な流れ特性を有する一体構造の下向き開放型
フード状ハウジングを提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気補給装置、よ
り詳しくはその取入口側にファンを取付けた壁を有する
ハウジングと、空気濾過装置に機能的に連結された出口
部分とからなる、クリーンルームの天井懸架式空気補給
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このようなクリーンルーム用空気補給装
置は、例えばヨーロッパ特許公報0735329A、ま
たはドイツ実用新案公報29,503,373に示され
ている。
【0003】上部にファンを具えた空気補給装置、また
は空気取入れフィルタは、通常複数部分で溶接された箱
状のハウジングを有し、これに濾過装置が、溶接または
ネジにより取付けられている。公知の設備は、従って、
一般に作るのに複雑で高価であり、その形状のために寸
法と重量が大きく取付け難いものとなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、より
簡単でより安価な扱い易い空気補給装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記課題
を解決するため、本発明においては、ファンを具えた帯
状のハウジングが、2つの相対する側でアーチ状に出口
側に向かって曲げられ、この壁の2つの長手方向の縁部
が、実質的に互いに平行な2つの側壁に折りたたみジョ
イントで連結され、側壁及び帯状ハウジングの壁のいか
なる折りたたみジョイントも持たない自由端が、実質的
に出口開口部を規定するようにした。
【0006】完成した状態では、一体構造のハウジング
はわずか3枚のシート状金属からなり、これらは前もっ
て型抜きでき、シール状態となるよう折り曲げにより互
いに連結できる。従って、このような低重量ハウジング
の製造は簡単で経済的である。
【0007】壁を出口側に曲げることにより、最小限の
流れ抵抗で可能な最小容積の好ましい空気流が得られ、
空気の導入がこのハウジングで助けられ、また好適な吸
音性が簡単な方法で得られる。3つのハウジング部分
は、機械的連結要素や溶接によらず、簡単な方法で連結
でき、空気気密性が得られる。
【0008】気密性折り曲げ継ぎ目は外曲げの継ぎ目、
またはエルボー継ぎ目の形で都合よく行える。ファンに
は直接、または保持フレームにより帯状の壁の実質上中
央の開口部に取付けた最適なファンモジュールが採用で
きる。このような前もって組立てられ、調整され、検査
されたファンモジュールは、適切な品質管理の下での大
量生産が可能で、設置前にその機能をチェックできる。
空気補給装置にはラジアルファンを用いるのが好まし
い。
【0009】空気濾過装置は、好ましくはフィルタのフ
レームに組込んだ少なくとも1つのシート状フィルタ要
素からなり、フィルタのフレームには周辺に展がるシー
リングの溝、またはその支持体として働くハウジングに
面した溝が具えられている。このようなシーリングの溝
は、空気の出口開口部を取囲む、ハウジングまたは出口
開口部に取付けられた中間フレームまたはアダプタフレ
ームの自由端をシールして支える。このような観点か
ら、シーリングの溝はシーリング剤、好ましくは粘稠な
シーリング剤(または液状シール)を充填することが好
ましい。このことは、ファンを取付けたハウジングは、
単にフィルタフレーム上に据え付け、シーリングでジョ
イントすればよいことを意味する。粘稠なシーリング剤
は、固化してもその弾力性を失わず、その上ハウジング
を予め定める位置に固定する役をなす。
【0010】フィルタフレームの保持具としては、特に
クリーンルームの天井レール装置を用いることができ
る。その場合、複数個のこのような空気補給装置が単に
直接、またはアダプタフレームを用いるだけで天井レー
ル装置の個々の要素に据付けられる。
【0011】ファンには、好ましくはその取入れ側に入
口フィルタを取付ける。消音のためファンとエアフィル
タ装置との間にマフラ装置を取付けるが、マフラはフー
ドマフラのようにファンに取付けられる、特別に設計さ
れた形のものであってもよい。さらにハウジングには、
防音または消音のためのライニングを施してもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2に示す実施例の場
合、ハウジング10は、2つの垂直で相互に平行な側壁
11,12と、帯状ハウジングとしての上部の帯状周壁
13とからなる。側壁11,12は実質的に半楕円形で
あり、頂部においては、その中央部分が平らであり、両
端部分が底部に向かってアーチ状に伸びている。帯状周
壁13の2つの平行な長手方向の縁部は、一部アーチ状
の側壁11,12の頂部の長手方向縁部と折りたたみ継
ぎ目またはクリンプ継ぎ目14,15によりシール状態
で接続されている。このような継ぎ目は、外に曲げられ
た形状のエルボー継ぎ目である。このことは、単一体の
フード状ハウジング10が形成され、これが下向きに開
いており、側壁11,12及び帯状周壁13の2つの横
壁のそれぞれの底縁部が底部出口開口部をなしているこ
とを意味する。上部の帯状周壁13は、側壁11,12
の形状に相応してカーブしている。このことから、出口
開口部は図示のように長方形となっているが、正方形で
あってもよい。側壁11,12及び帯状周壁13は、例
えば亜鉛メッキ及び/または粉末コーティングした鉄製
のシート、またはステンレススチールシートまたはアル
ミニウムシートから製作してもよい。
【0013】帯状周壁13は、その中央部にラジアルフ
ァン型のファン16を有する。このようなファンは、図
1に矢印で示すように、空気を上から吸い込み、ハウジ
ングを通じ、横向けに放射状に再び外へ吹出す。空気の
流れは帯状周壁13のカーブに従う。
【0014】ファン16は予め組立てられ、調整され、
検査されたファンモジュールとして開口部分に下向きに
挿入され、帯状周壁13の予め定められた位置に固定さ
れる。図1の場合とは異なり、ファン16にそれ自身の
モジュールのハウジングが全く付属していない場合、例
えば前述のヨーロッパ特許公報0735329Aのよう
に、特別に付属品として保持フレームを用いることもで
きる。
【0015】ファン16の空気取入れ側には、シート状
の入口フィルタ17が設けられ、出口側には吸音のため
のフード型マフラ18(図1,2で鎖線で示す)が設け
られている。フード型マフラの代わりに、ファン16に
は他のマフラを付けてもよいが、より簡単な構造ではマ
フラ及び入口フィルタはなくてもよい。
【0016】エアフィルタ装置19は、シート状フィル
タ要素21を組込んだ長方形フィルタフレーム20を有
する。単一のシート状フィルタ要素21の代わりに、フ
ィルタフレーム20に装填される数枚の個別のシート状
フィルタ要素を用いてもよい。フィルタフレーム20の
頂上には、周状に延在するシーリング溝22が設けら
れ、該溝22には粘稠なシーリング剤23、または液体
シールが充填されている。
【0017】ファン16を有するハウジング10は、組
立てて取付けるとき、出口開口部を規定する側壁11,
12の底縁部がシールされるようにこのシーリング溝2
2に合うようにはめ込まれる。シーリング剤23は、こ
の時、粘稠なままでもよく、また固化して弾性のゴム状
シールとなってもよい。いずれの場合にも、ハウジング
10は吸音ライニング24を有し、いわば音減衰物質が
側壁11,12及び帯状周壁13の内側に適用された形
になっている。この観点から、このようなライニング2
4は、底縁部まで拡がってシーリング溝22の中に届く
ことがないようにしなければならない。
【0018】フィルタフレーム20はその底縁部に、横
に突出したフランジ状の支持縁部25を有する。組立て
にあたり、複数個のこのようなフィルタ装置19を、そ
のフランジ状の支持縁部25(図1,2参照)を利用し
て、クリーンルームの天井の下の天井レール装置に組込
む。このような保持具としての天井レール装置は、天井
に固定された複数個の支持棒27から成り、規則正しい
格子の形になっている。その各々の下端には、横に突出
した支持部29を有する支持体28が設けられ、この上
に支持縁部25の助けによりエアフィルタ装置19が支
えられている。支持縁部25は、フィルタフレーム20
が支持部29に直接載せられる場合は省いてもよい。こ
のように一つの面に据えられたエアフィルタ装置19
は、クリーンルームなどの空調天井を構成する。
【0019】図3は、ハウジング10とエアフィルタ装
置19の改良された連結の詳細な構成を示す。アダプタ
フレーム31の下に周状に延在するレール状の突起30
は、フィルタフレーム20のシーリング剤で充たされた
シーリング溝22まで伸びている。出口開口部を規定す
るその底縁部において、ハウジング10の帯状周壁13
(及び側壁11,12)には、壁をシールされた状態で
アダプタフレーム31上に支持できるように、予め定め
る角度で外方向へ伸びる突起33が設けられている。シ
ールするために、図示されていない平坦なガスケットを
その中間に挿入してもよい。アダプタフレーム31は、
その内部の端において、周状に延在するレール状の支持
縁部32を有し、この支持縁部32にハウジング10の
内部ライニング24が載っている。垂直の支持壁34が
フィルタフレーム20を囲んでおり、その上端にアダプ
タフレーム31を支える、外方向に曲げられた領域35
がある。
【0020】この支持壁34の底端の縁は、支持体28
または支持部29に載っているため、フィルタフレーム
20の支持縁部25を省くことができる。従って、エア
フィルタ装置19は、アダプタフレーム31によりつり
下げられ、固体シーリング剤23及び/または固定ネジ
などの別の支持方法が取付けのために用いられる。
【0021】支持壁34には、当然、必要ならば支持縁
部25に相当する部材を取付けてもよい。ある角度で支
持壁34に支持される領域35、アダプタフレーム3
1、及び帯状周壁13(または側壁11,12)上のレ
ール状突起は、共に、固定ネジ36によって止められ
る。シールまたは接着剤をこの部分の間に用いて一体と
なし、滑りを止める場合には、ネジは不要である。
【0022】アダプタフレーム31は、一方ではハウジ
ング10とフィルタフレーム20との寸法の違いの補正
を可能とし、他方ではハウジング10とエアフィルタ装
置19とを保持する役目をする。寸法の相異の補正が必
要な場合、フィルタフレーム20と天井レール装置との
間にアダプタフレームを取付けることも当然可能であ
る。もし必要ならば、それぞれにネジまたは接着剤を施
すこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例のクリーンルームの天井
レール装置に支えられた空気補給装置の縦断面図であ
る。
【図2】 図1に示す空気補給装置の側面図である。
【図3】 本発明の第2実施例の空気補給装置におけ
る、フィルタフレームとファンを有するハウジングとを
連結するための中間フレームを示す図である。
【符号の説明】
10・・・ハウジング 11,12・・・側壁 13・・・帯状周壁 14,15・・・継ぎ目 16・・・ファン 17・・・入口フィルタ 18・・・マフラ 19・・・エアフィルタ装置 20・・・フィルタフレーム 23・・・シーリング剤 24・・・吸音ライニング

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取入口側の壁に一つのファンを有するハ
    ウジングを備え、該ハウジングの出口開口部にエアフィ
    ルタ装置が機能的に連結されたクリーンルーム天井懸架
    式の空気補給装置であって、 ファンを有する帯状ハウジングが、取入口側の2つの相
    対する側でアーチ状に出口側に向かって曲げられ、該帯
    状ハウジングの壁の二つの長手方向の縁部が、実質的に
    互いに平行な二つの側壁に折り畳みジョイントで連結さ
    れ、該帯状ハウジング及び上記側壁のいかなる折り畳み
    ジョイントももたない自由端が実質的に出口開口部を規
    定することを特徴とする、空気補給装置。
  2. 【請求項2】 さらに、空気気密性の折り曲げられたシ
    ートの継ぎ目を含む請求項1記載の空気補給装置。
  3. 【請求項3】 前記継目が外曲げのエルボー継ぎ目又は
    他の型の継ぎ目である請求項1記載の空気補給装置。
  4. 【請求項4】 前記ファンが帯状の壁の実質中央の開口
    部に、直接又は保持フレームにより取り付けられた請求
    項1記載の空気補給装置。
  5. 【請求項5】 前記ファンがラジアルファンである請求
    項1記載の空気補給装置。
  6. 【請求項6】 前記ファンが予め組み込まれた半モジュ
    ールの形に設計されている請求項1記載の空気補給装
    置。
  7. 【請求項7】 前記エアフィルタ装置がフィルタフレー
    ムに組み込まれた少なくとも1枚のシートフィルタ要素
    を含む請求項1記載の空気補給装置。
  8. 【請求項8】 前記フィルタフレームが、ハウジングの
    縁部に周状に延在する、少なくとも1つのシーリング溝
    を介して該ハウジングに装着され、該シーリング溝が、
    空気の出口開口部を取り囲むハウジング又は出口開口部
    に取り付けられた中間フレーム又はアダプタフレームの
    自由端をシールするようにされた請求項1記載の空気補
    給装置。
  9. 【請求項9】 前記シーリング溝が、シーリング剤を有
    する請求項8記載の空気補給装置。
  10. 【請求項10】 前記シーリング剤が液状の粘稠なシー
    リング剤である請求項9記載の空気補給装置。
  11. 【請求項11】 前記ハウジングが保持具で保持された
    エアフィルタ装置に組み込まれた請求項1記載の空気補
    給装置。
  12. 【請求項12】 前記ハウジングが保持フレームに保持
    されたアダプタフレームに組み込まれ、エアフィルタ装
    置がアダプタフレーム又はハウジングの下に懸架される
    請求項1記載の空気補給装置。
  13. 【請求項13】 前記保持具がクリーンルームの天井レ
    ール装置からなる請求項11記載の空気補給装置。
  14. 【請求項14】 前記装置が多種の類似の天井レールに
    搭載される空気補給装置の一つであり、前記装置が少な
    くとも部分的にクリーンルームの天井を占める請求項1
    3記載の空気補給装置。
  15. 【請求項15】 前記ファンには、取入口側に入口フィ
    ルタが備えられた請求項1記載の空気補給装置。
  16. 【請求項16】 前記ファンとエアフィルタ装置の間に
    ファンの消音装置を有する請求項1記載の空気補給装
    置。
  17. 【請求項17】 前記ハウジングには、防音の及び/又
    は消音のライニングが施された請求項1記載の空気補給
    装置。
JP10034794A 1997-02-18 1998-02-17 空気補給装置 Pending JPH10253138A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19706144A DE19706144C1 (de) 1997-02-18 1997-02-18 Zuluftgerät, insbesondere zur Aufhängung an Decken von Reinräumen
DE197061443 1997-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10253138A true JPH10253138A (ja) 1998-09-25

Family

ID=7820568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10034794A Pending JPH10253138A (ja) 1997-02-18 1998-02-17 空気補給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5961702A (ja)
EP (1) EP0859202A3 (ja)
JP (1) JPH10253138A (ja)
DE (1) DE19706144C1 (ja)
SG (1) SG65730A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147832A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Kyoritsu Air Tech Inc 吹出口
JP2010007972A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Kamimura Kogyo:Kk クリーンエアー吹出し供給用の箱形ユニット装置
CN102297581A (zh) * 2011-09-09 2011-12-28 山东浩器生物装备技术有限公司 一种冻干机隔离器自动送风单元安装结构

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE513093C2 (sv) * 1997-06-27 2000-07-03 Flaekt Ab Fläktmodul för renrumstillämpningar
SE511570C2 (sv) * 1997-07-11 1999-10-25 Flaekt Ab Anordning vid renrumsfilter
US6402811B1 (en) 1999-12-30 2002-06-11 Anthony E. Shanks Non-dusting sorbent material filter
US6321637B1 (en) 1999-12-30 2001-11-27 Honeywell International Inc. Low-profile air filter module
US6325835B1 (en) 1999-12-30 2001-12-04 Honeywell International Inc. Air-purifying system blower module with exhaust chute
US6328776B1 (en) 1999-12-30 2001-12-11 Honeywell International Inc. Air-purifying system
US6319307B1 (en) 1999-12-30 2001-11-20 Honeywell International Inc. Commercial air filter assembly and filter assembly and filtration unit
JP2004185662A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Agilent Technologies Japan Ltd 検査装置用送風装置及びそれを備えた検査装置筐体
US20120152505A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Advanced Distributor Products Llc Structural plate for an air handler system
US8770340B2 (en) * 2011-11-16 2014-07-08 Huntair, Inc. Sound-absorptive panel for an air handling system
US9631825B2 (en) 2012-12-18 2017-04-25 Nortek Air Solutions, Llc Air filter assembly
BR112016008897B1 (pt) * 2013-10-22 2020-11-17 Compacta Ab Dispositivo para fornecer um volume de ar essencialmente estéril, utilização de um dispositivo, e, método para proporcionar um volume dear essencialmente estéril
CN109140617A (zh) * 2018-08-27 2019-01-04 安徽省南北净化工程有限公司 一种洁净手术室低噪音送风装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088463A (en) * 1976-05-05 1978-05-09 Frederick L. Fichter Filtration module
US4178159A (en) * 1977-09-21 1979-12-11 Fecteau Ronald D Clean room filter assembly
US4344784A (en) * 1981-02-27 1982-08-17 Dexon, Inc. Filter assembly for clean air rooms and work stations
DE3484603D1 (de) * 1983-12-16 1991-06-20 Nitta Co Luftreiniger.
US4560395A (en) * 1984-04-17 1985-12-24 Environmental Air Control, Inc. Compact blower and filter assemblies for use in clean air environments
US4620869A (en) * 1985-02-04 1986-11-04 Clean Rooms International Clean room head assembly
DE3719734A1 (de) * 1987-06-12 1988-12-29 Flaekt Ab Filteraggregat
US5053065A (en) * 1988-05-16 1991-10-01 Garay Charles J Low-profile blower and filter apparatus for supplying clean air
JPH02111411A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Sanki Eng Co Ltd 天吊型クリーンユニット
US4917713A (en) * 1989-05-23 1990-04-17 Comp-Aire Systems, Inc. Low-profile air filtration module
US5279090A (en) * 1991-03-18 1994-01-18 Asahi Kogyosha Co., Ltd. Ceiling-frame construction method and ceiling-frame structure for clean rooms
US5141540A (en) * 1992-02-11 1992-08-25 Clestra Comp-Aire Systems, Inc. Low-profile filtration module
CA2093692C (en) * 1993-04-08 2006-01-03 Wayne Wilcox Clean air fan filter module
US5348563A (en) * 1993-06-29 1994-09-20 Honeywell Inc. Air purifying apparatus
US5470363A (en) * 1995-01-13 1995-11-28 Envirco Corporation Air blower and filter assemblies
DE29503373U1 (de) * 1995-02-28 1995-04-13 Meyer Fa Rud Otto Luftfiltervorschaltgerät mit einem Ventilator
DE19511158C2 (de) * 1995-03-27 2000-01-27 Meissner & Wurst Ventilatoreinheit für Reinräume
US5733348A (en) * 1995-10-27 1998-03-31 Skarsten; Darrell L. Air filtering apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147832A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Kyoritsu Air Tech Inc 吹出口
JP4636671B2 (ja) * 2000-11-10 2011-02-23 協立エアテック株式会社 吹出口
JP2010007972A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Kamimura Kogyo:Kk クリーンエアー吹出し供給用の箱形ユニット装置
CN102297581A (zh) * 2011-09-09 2011-12-28 山东浩器生物装备技术有限公司 一种冻干机隔离器自动送风单元安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
SG65730A1 (en) 1999-06-22
EP0859202A3 (de) 2001-09-05
US5961702A (en) 1999-10-05
EP0859202A2 (de) 1998-08-19
DE19706144C1 (de) 1998-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10253138A (ja) 空気補給装置
KR970034739A (ko) 에어필터 장치와 이를 포함하는 자동차
JPH0350179B2 (ja)
JP3892554B2 (ja) エアフィルタの取付構造
CN1324445A (zh) 旋转式再生热交换器的旁流密封
JP3892555B2 (ja) 清浄空気吹出装置
JP5532298B2 (ja) ダクト端部のフード取付け装置
JP2000104944A (ja) 空気調和機
KR20130050910A (ko) 처리 탱크 내 현탁액을 폭기하기 위한 장치
JP2008126096A (ja) フィルタ装置
JP2002267224A (ja) 既設室のクリーンルーム化方法及び外付け式フィルタユニット
JP3945879B2 (ja) 空気清浄ユニット
JP4244152B2 (ja) 換気用箱体
JP2003003839A (ja) 後部消音器のための組立て可能な排出管並びに自動車のための後部消音器
JP2606563Y2 (ja) フィルタユニット
JPH09280588A (ja) フレームレス空気調和機および組込ファンの取付装置
JP3436601B2 (ja) レンジフードファン用の送風機ユニット
JP3654700B2 (ja) 消音吸気フィルタ装置
JP2018059645A (ja) 排気アダプタ
JP3051861U (ja) ダンパユニット付き空調用ダクト装置
JPH0672326A (ja) 車両用空調装置
JP2004116880A (ja) 空調付クリーンブース
JPS60228757A (ja) 竪型吸気管の取付構造
JPH0320688Y2 (ja)
JPS6126812Y2 (ja)