JPH10242576A - 半導体発光素子の製造方法 - Google Patents

半導体発光素子の製造方法

Info

Publication number
JPH10242576A
JPH10242576A JP4192097A JP4192097A JPH10242576A JP H10242576 A JPH10242576 A JP H10242576A JP 4192097 A JP4192097 A JP 4192097A JP 4192097 A JP4192097 A JP 4192097A JP H10242576 A JPH10242576 A JP H10242576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
light emitting
etching
ion milling
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4192097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hara
義博 原
Akihiko Ishibashi
明彦 石橋
Yoshiteru Hasegawa
義晃 長谷川
Nobuyuki Kamimura
信行 上村
Masahiro Kume
雅博 粂
Yuzaburo Ban
雄三郎 伴
Isao Kidoguchi
勲 木戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4192097A priority Critical patent/JPH10242576A/ja
Publication of JPH10242576A publication Critical patent/JPH10242576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平坦なエッチング面を得ることのできるエッ
チング方法を用いた半導体発光素子の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 サファイア(0001)面基板101上
にMOCVD法等により、各半導体層102〜107を
エピタキシャル成長する。半導体結晶の表面にレジスト
を塗布した後、フォトマスクを用いて露光および現像を
行いレジストマスク108を形成する。そして、このマ
スク108を用いてArイオンを用いたイオンミリング
により、半導体結晶の一部をエッチングしてn型GaN
層103を露出させる。エッチング工程として、Arイ
オン等によるイオンミリングを用いることにより、エッ
チング残渣やエッチピットのない平坦なエッチング面を
得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イオンミリングを
用いた半導体発光素子の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】絶縁性基板上の半導体発光素子の従来の
製造技術について、サファイア基板上の窒化ガリウム系
化合物半導体による発光素子について図4を用いて説明
する。
【0003】まず、図4(a)に示すように、サファイ
ア(0001)面基板401上にMOCVD法等によ
り、GaNバッファ層402、n型GaN層403、n
型AlGaNクラッド層404、発光層であるInGa
N活性層405、p型AlGaNクラッド層406、p
型GaN層407の各半導体層をエピタキシャル成長す
る。
【0004】次に、p型およびn型の電極を形成しなけ
ればならないが、サファイア基板401は絶縁性である
ため、p型n型両方の電極を共に成長させた半導体結晶
側からとる必要がある。そこで、図4(b)に示すよう
にマスク408を用いて半導体結晶の一部をn型GaN
層403が露出するまでエッチングする。窒化ガリウム
系化合物半導体は化学的に極めて安定した物質であるた
めウェットエッチングされにくく、ドライエッチングに
よりn型GaN層403を露出させる。現在、反応性ガ
スによるドライエッチングが広く用いられており、具体
的な例を挙げると、Cl2/H2の混合ガス(Appl.Phy
s.Lett.64,2294(1994).)や、BCl3ガス(Appl.Phys.L
ett.64,887(1994).)等を用いたドライエッチングが報告
されている。
【0005】最後に、図4(c)に示すように、p型G
aN層407およびドライエッチングにより露出させた
n型GaN層403にそれぞれp型およびn型の電極を
真空蒸着機により蒸着する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、n型半
導体層を、上述したような反応性ガスによるドライエッ
チングを用いて露出させる従来の方法は、以下に述べる
ような問題点を有していた。
【0007】すなわち、反応性ガスによるドライエッチ
ングでは、図5に示すように、エッチング面に残渣(エ
ッチング面にエッチングされていない領域があり、その
部分が柱状に残った状態)やピット(エッチング面の一
部が穴が開いたようになった状態)が生じやすく、平坦
なエッチング面が得られにくい。このようなエッチング
面に金属電極を蒸着すると、電極の密着性が悪化する。
【0008】また、n型半導体層をドライエッチングに
より露出させる際、図4(b)に示すようにエッチング
が不要な部分はSiO2等によりマスクする必要がある
が、H2を含むガスを用いた場合、SiO2の膜厚や膜
質によっては水素プラズマがSiO2膜を透過してp型
GaN中の不純物(例えばMg)の一部と結合してこの
不純物を不活性化する(パッシベーション)可能性があ
り、p型GaNの正孔濃度が減少し、半導体−電極間の
コンタクト抵抗が増大し電流電圧特性が図6に示すよう
なノン・オーミック特性になるという問題点を有してい
た。
【0009】また、反応性のエッチングであるために、
半導体結晶の種類や半導体混晶の組成の違いによりエッ
チングレートが大きく異なり、エッチング量の制御が困
難であった。
【0010】さらに、使用するガスの種類によっては、
有毒で人体に悪影響を及ぼすものもあり、ガスのリーク
等の万一の場合の安全性の面からも問題を有していた。
【0011】本発明はこのような従来の課題を解決し、
エッチング面の残渣やピットを無くして平坦なエッチン
グ面を得、また、制御性および安全性の高いドライエッ
チングの方法を提供するためのものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述したような課題を解
決するために、本発明では、絶縁性基板上の半導体発光
素子の製造におけるドライエッチング工程として、イオ
ンミリングを用いる。その後にイオンミリングにより露
出したエッチング面を熱処理またはウェットエッチング
し、しかる後にエッチング面に電極を蒸着する。
【0013】また、各半導体結晶がウルツ鉱型の結晶構
造を有する場合、イオンミリングにおいて、イオンビー
ムと半導体結晶の法線との成す角度を30〜60度とす
ることにより、高いエッチングレートを得ることができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0015】本発明による絶縁性基板上の半導体発光素
子の製造方法の一例として、サファイア基板上の窒化ガ
リウム系化合物半導体による発光素子について説明す
る。
【0016】まず、図1(a)に示すように、サファイ
ア(0001)面基板101上にMOCVD法等によ
り、各半導体層102〜107をエピタキシャル成長す
る。各層の説明は従来例と同じであるので省略する。各
半導体層はウルツ鉱型の結晶構造を有している。
【0017】次に、半導体結晶の表面にレジストを塗布
した後、フォトマスクを用いて露光および現像を行い、
図1(b)に示すようにレジストマスク108を形成す
る。そして、このマスク108を用いてArイオンを用
いたイオンミリングにより、半導体結晶の一部をエッチ
ングしてn型GaN層103を露出させる。イオンミリ
ングは反応性ガスを用いたドライエッチングと異なり、
試料を物理的にエッチングする。そのため、エッチング
面に残渣やピットが生じることがなく十分に平坦なエッ
チング面を得ることができる。なお、イオンミリングに
おけるマスクとしてはその他にSiO2やSiNx等を
用いることができる。
【0018】図2に、Arイオンの加速電圧が700e
V、イオン電流密度が2mA/cm2でのエッチングレ
ートの角度(イオンビームと半導体結晶の法線との成す
角度)依存性をウルツ鉱型GaN、AlN、InNそれ
ぞれについて示す。このように、イオンミリングによる
エッチングレートは明確な角度依存性を示し、GaN、
AlN、InNいずれについても50度付近で最大とな
り、そのレートは、それぞれ、600Å/min、800
Å/min、1200Å/min程度となる。このように、イ
オンビームと半導体結晶の法線との成す角度を30〜6
0度程度にすることにより大きなエッチングレートでエ
ッチングする事ができる。マスクに用いるレジストのエ
ッチングレートは150Å/min程度であり、マスク
との選択比を3程度以上とることができるので、レジス
トマスク108の厚みが2μm程度あれば、n型GaN
層103を露出させるためのマスクとして十分に使用す
ることができる。イオンミリングの再現性、および、直
径3インチ程度の領域における均一性は共に5%以内に
おさまっており、実用上も問題のないものである。
【0019】さらに、Arは不活性ガスであり、ガスの
リーク等の万一の場合の安全性の面からも反応性のガス
を用いるドライエッチングに比較して優れているといえ
る。
【0020】以上のようにしてn型GaN層103を露
出した後、レジストマスク108をアセトンを用いて除
去する。その後、N2等の雰囲気中で熱処理を行う、あ
るいは、紫外線を照射しながらKOHなどのアルカリの
水溶液で表面をわずかにウェットエッチングすることに
よりイオンミリングにより結晶表面が受けたダメージを
回復することができる。
【0021】そして、図1(c)に示すように、真空蒸
着機を用いてp型GaN層107およびn型GaN層1
03にそれぞれ電極109および110を蒸着する。
【0022】上述したような手段を用いれば、イオンミ
リングにより平坦なエッチング面が得られ、かつその後
の熱処理または表面処理により結晶性も向上するので、
半導体−電極間のコンタクト抵抗を小さくすることがで
き、電流電圧特性は図3に示すようなオーミック特性と
なる。
【0023】なお、本実施の形態ではサファイア基板上
のウルツ鉱型窒化ガリウム系化合物半導体による発光素
子を例として説明したが、本発明の効果は無論これに限
られるものではなく、窒化ガリウム系化合物半導体以外
の材料にも適用できることは明らかである。また、イオ
ンミリングに用いるガスもArに限定する必要はなく、
NeやKrやXeを用いてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、絶縁性基板上の半導体発
光素子の製造におけるドライエッチング工程として、本
発明によるイオンミリングを用いることにより、残渣や
ピットのない十分に平坦なエッチング面を得ることがで
きる。また、その後にイオンミリングにより露出したエ
ッチング面をN2等の雰囲気中で熱処理を行うまたはア
ルカリ溶液等でウェットエッチングを行い、しかる後に
エッチング面に電極を蒸着することにより、半導体−電
極間の密着性を良くし、かつコンタクト抵抗を小さくす
ることができる。
【0025】また、各半導体層がウルツ鉱型の結晶構造
を有する場合、イオンミリングにおいて、イオンビーム
と半導体結晶の法線との成す角度を30〜60度とする
ことにより、高いエッチングレートを得ることができ
る。
【0026】さらに、Ar等の不活性ガスをイオンソー
スとして使用することにより万一の場合の安全性という
点でも有利なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における半導体発光素子の
製造工程を示す図
【図2】本発明の実施の形態におけるイオンミリングの
イオンビーム角度依存性を示す図
【図3】本発明の実施の形態における半導体−電極間の
電流電圧特性を示す図
【図4】従来の半導体発光素子の製造工程を示す図
【図5】従来のエッチング法でのエッチング表面を示す
【図6】従来の半導体発光素子における半導体−電極間
の電流電圧特性を示す図
【符号の説明】
101,401 絶縁性基板 102,402 バッファ層 103,403 n型GaN層 104,404 n型AlGaN層 105,405 InGaN活性層 106,406 p型AlGaN層 107,407 p型GaN層 108,408 マスク 109,409 p型電極 110,410 n型電極
フロントページの続き (72)発明者 上村 信行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 粂 雅博 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 伴 雄三郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 木戸口 勲 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオンミリングにより半導体結晶をエッ
    チングする工程と、前記イオンミリングにより露出した
    エッチング面を熱処理またはウェットエッチングする工
    程と、前記エッチング面に電極を蒸着する工程を含む半
    導体発光素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 半導体結晶はウルツ鉱型の結晶構造を有
    し、イオンミリングにおいて、イオンビームと半導体結
    晶の法線とのなす角度が、30〜60度である請求項1
    記載の半導体発光素子の製造方法。
JP4192097A 1997-02-26 1997-02-26 半導体発光素子の製造方法 Pending JPH10242576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4192097A JPH10242576A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 半導体発光素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4192097A JPH10242576A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 半導体発光素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10242576A true JPH10242576A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12621699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4192097A Pending JPH10242576A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 半導体発光素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10242576A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610606B2 (en) 2001-03-27 2003-08-26 Shiro Sakai Method for manufacturing nitride compound based semiconductor device using an RIE to clean a GaN-based layer
FR3009129A1 (fr) * 2013-07-26 2015-01-30 St Microelectronics Tours Sas Procede de fabrication d'un composant electronique au nitrure de gallium
WO2018096899A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP2018085455A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610606B2 (en) 2001-03-27 2003-08-26 Shiro Sakai Method for manufacturing nitride compound based semiconductor device using an RIE to clean a GaN-based layer
FR3009129A1 (fr) * 2013-07-26 2015-01-30 St Microelectronics Tours Sas Procede de fabrication d'un composant electronique au nitrure de gallium
WO2018096899A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP2018085455A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
WO2018096898A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP2018085456A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
CN109997235A (zh) * 2016-11-24 2019-07-09 日机装株式会社 半导体发光元件的制造方法
US10720547B2 (en) 2016-11-24 2020-07-21 Nikkiso Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor light emitting device
US10854773B2 (en) 2016-11-24 2020-12-01 Nikkiso Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor light emitting device
CN109997235B (zh) * 2016-11-24 2021-08-20 日机装株式会社 半导体发光元件的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2994525B2 (ja) 面発光レーザ装置とその製造方法
KR100269022B1 (ko) 질화갈륨계 화합물 반도체 발광소자 및 그의 제조방법
US7148149B2 (en) Method for fabricating nitride-based compound semiconductor element
JP2000164926A (ja) 化合物半導体の選択エッチング方法、窒化物系化合物半導体の選択エッチング方法、半導体装置および半導体装置の製造方法
US5508225A (en) Method for manufacturing semiconductor visible laser diode
JPH1075012A (ja) 半導体レーザ装置,及びその製造方法
US6960482B2 (en) Method of fabricating nitride semiconductor and method of fabricating semiconductor device
JP4314188B2 (ja) 窒化物系化合物半導体素子の製造方法
JPH10242576A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2000196149A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JP2001247399A (ja) 高抵抗GaN結晶層の製造方法
US6933244B2 (en) Method of fabrication for III-V semiconductor surface passivation
GB2304454A (en) Semiconductor laser device and method of manufacture
JPH07105382B2 (ja) 気相エツチングを含む半導体デバイスの製作プロセス
JP3778769B2 (ja) 化合物半導体表面の安定化方法、それを用いた半導体レーザ素子の製造方法、および半導体レーザ素子等の半導体素子
JP2740170B2 (ja) 半導体レーザの共振器製造方法
JP2005243719A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2000232094A (ja) 化合物半導体のドライエッチング方法および化合物半導体素子
JPH0955366A (ja) 三族窒化物半導体の製造方法
JPH08222808A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH09205254A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体製造装置並びに半導体レーザの製造方法
JPH11150304A (ja) 窒化物半導体素子とその製造方法
JPH11177080A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2567066B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS59231885A (ja) 光半導体装置