JPH10242477A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH10242477A JPH10242477A JP33963797A JP33963797A JPH10242477A JP H10242477 A JPH10242477 A JP H10242477A JP 33963797 A JP33963797 A JP 33963797A JP 33963797 A JP33963797 A JP 33963797A JP H10242477 A JPH10242477 A JP H10242477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- gate
- single crystal
- semiconductor
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 16
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 7
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 131
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 22
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 1
- BMSYAGRCQOYYMZ-UHFFFAOYSA-N [As].[As] Chemical compound [As].[As] BMSYAGRCQOYYMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N arsenic(5+) Chemical compound [As+5] HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005685 electric field effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000002784 hot electron Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- -1 phosphorus ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/66772—Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78612—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing the kink- or the snapback effect, e.g. discharging the minority carriers of the channel region for preventing bipolar effect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
いて、基板フローテイングを抑制する手段を簡単な構成
で達成する。 【解決手段】 ゲート(電極)が、2層構造を成し、そ
の上部ゲートによりSOI層(基板)の側面部において電
気的に接続されている。 【効果】 ゲート電極が、チャネルとなる基板と電気的
に接続されるため、チヤネルに対して給電できるため、
基板フローテイングの問題を抑えることができる。そし
て、基板コンタクトエリアの占有面積が無く高集積化が
可能となる。
Description
SOI(Silicon On Insulator)
構造の絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタに関する。
成されたSOI−MOSFET(Silicon On
Insulator − Metal Oxide
Semiconductor Field Effec
t Transistor)は、シリコンの微細加工プ
ロセスを用いて、一つの基板上に大集積化できる。ま
た、従来の単結晶シリコン基板を用いた場合に比べ、形
成したトランジスタの持つ寄生容量が小さいことから高
速動作に向くことから注目されてきた。
装置( MOSFET )では、基板電極を用いてチャネ
ル部にバイアスしている。これに対し、SOI−MOS
FETでは、薄い単結晶シリコン層の底部には絶縁層
(または絶縁基板)があるためチャネル下部よりバイア
スすることができず、不安定な動作を引き起こす”基板
フロ−ティング”(floating-substrate)と呼ばれる課題
があった。
では、チャネル部にホ−ルが蓄積されることで、オフ状
態で大きなリ−ク電流を流すこと、また、オン状態で
も、電流特性にキンク(kink effect)を生じること等が
報告されている。この問題は、衝突電離係数(impact io
nization)の大きなNMOSにおいて顕著に現れること
が知られている。
特開平4−34980号公報あるいは特開平7−273
340号公報に開示されている。
ロン デバイス レタ−、1994年12月号第510
頁から第512頁(IEEE Electron Devices Letters, vo
l. 15, No. 12, pp.510-512,December 1994)に記述され
ているように、チャネル部(P-silicon)にゲ−ト電極を
介してバイアスすることが考えられている。この基板と
ゲートを結んだ構造を有するMOSFETは、FETと横型バイ
ポーラデバイス(Lateral Bipolar Transistor)とを共存
させたデバイスとみなすことができる。このようなMOSF
ETによれば、特に低電圧動作(0.6V以下)において優
れた特性を得ることができることが報告されている。
イス構造を示す平面配置図である。平面配置は従来の単
結晶シリコン基板に形成されたMOSFETと同じ配置
を採用している。この構造の特徴は、薄い単結晶シリコ
ン層より成る活性領域100の一部がゲ−ト(電極)5
00と同一の形状でパタ−ニングされている。そして、
ゲ−トのコンタクト600において、そのゲート500
と同時に活性領域に対して配線によりコンタクトされて
いる。
示したもので、ゲ−トのコンタクト部では、いわゆるド
ックボ−ンのかたちに活性領域がパタ−ニングされてい
る。コンタクトの断面構造を図24に示す。図24に示
した断面構造は、A−A切断断面図である。図24に示
したように、ゲート500と活性領域100とのコンタ
クトは、ゲ−ト500及びゲート酸化膜910を突き抜
いたコンタクトホ−ルを形成し、上記ゲート酸化膜91
0下の活性領域100を露出させ、上記コンタクトホー
ル内に形成した金属配線700によって達成される。
技術では、活性領域を加工する際に予めゲ−トに合わせ
た微細なパタ−ニングをする必要がある。コンタクト形
成時には、ゲ−トを突き抜ける加工を行い、かつ、薄膜
シリコン層を突き抜けないように加工を止める必要があ
る。そして、ゲ−トへのコンタクトをゲ−ト層側面(コ
ンタクトホール内壁)で行わなければならない。このた
め、通常のMOSトランジスタプロセス(従来の単結晶
基板にMOSトランジスタを形成するためのプロセス)
と整合性のとれない加工上の問題があり、集積化には適
さない。
基板フロ−ティングの問題を解決する必要がある。
を与える新規なSOI構造の半導体装置を提供すること
にある。
電位を与える新規なSOI構造の絶縁ゲード電界効果ト
ランジスタが一つの支持基体に複数構成された半導体集
積回路装置を提供することにある。
成領域に電位を与えるための新規なSOI構造の半導体
装置の製造方法を提供することにある。
れば、絶縁体上に半導体単結晶層(polycrystalline sem
iconductor layer)が設けられ、該半導体単結晶層に形
成されたゲ−ト、ソ−ス、ドレイン電極を有する絶縁ゲ
−ト型電界効果トランジスタを含む半導体装置におい
て、ゲート電極が上部ゲート層及び下部ゲート層の2層
構造からなり、その上部ゲート層が該絶縁ゲ−ト型電界
効果トランジスタのチャネル形成領域と電気的に接続さ
れていることを特徴とする。
バイアスされるため、基板フロ−ティングの問題は回避
できる。
ように本発明構造は自己整合的に実現されるため、従来
技術のような加工上、整合性が取れないなどの問題を生
じることがないのは明らかである。
I層(半導体単結晶層)まで連続してエッチングにより
加工し、SOI層の側面を露出させる。この加工によりゲ
ートとSOI層(すなわち、チャネル形成領域)とのコン
タクトのための側面部が形成される。そして、下部ゲー
ト層上に上部ゲート層を堆積することで自動的に下部ゲ
ート層とSOI層とがその側面部において接続される。
例に基づき説明する。
って、SOI構造の半導体装置をマスクレイアウトで示し
た代表的な平面図である。まず、Nチャンネル型絶縁ゲ
ート電界効果トランジスタ(以下、簡単に‘NMOS’
として示す)に例をとり、その構造及び形成工程を説明
する。
シリコン層)100を跨ようにゲ−トパターン500が
位置されている。300Aは、N型不純物をイオン打ち
込みしてNMOSのソ−ス、ドレイン電極を形成すると
きの開口マスクの位置を示す。600は、ソース領域、
ドレイン領域及びゲート電極それぞれに対する配線のコ
ンタクト部を示す。また、700は配線の位置を示して
いる。
3、図4に示す。図2、図3および図4は、それぞれ、
図1におけるA-A線(チャネル垂直方向またはチャネル
幅方向)、B-B線(チャネル長方向)およびC-C線での切
断断面である。それぞれの図において、120は例えば
高抵抗単結晶シリコンより成る支持基板(body)である。
110は絶縁膜であり、例えばシリコン酸化膜より成
る。100は絶縁膜110上に位置された第1導電型単
結晶シリコン層(すなわち、SOI層)である。910はゲ
ート絶縁膜であり、具体的にはシリコン酸化膜より成
る。550は下部ゲート層、500は上部ゲート層であ
る。350は第1導電型に対して反対の導電型を示すソ
ース、ドレイン拡散層(source/dorain diffused layer
s)である。チャネル部のシリコン、すなわちSOI層10
0は、低濃度のP導電型を示す。ソース、ドレイン拡散
層はN導電型を示す。700は金属配線層を示し、それ
ぞれの拡散層および電極にコンタクトされている。
て、SOI層100における互いに対向する両側面は、ゲ
ート絶縁膜910がないため、上部ゲート層500と接
しており電気的導通がとられている。よって、金属配線
700に印加されたバイアスは、上層ゲート層500を
介してSOI層100(ゲート電極下のチャンネル形成領
域)に与えられる。また、下部ゲート層550はゲート
絶縁膜910を介して電界効果を及ぼし、電界効果トラ
ンジスタ(FET)としての動作を行うことができる。そ
して、図4に示すように、SOI層100の側面と拡散層
350とが離れて配置されている。すなわち、拡散層3
50とSOI層100とで構成されるPN接合はSOI層10
0の側面に到達しないようにそのSOI層100内に形成
される。ゲートとのコンタクト部と拡散層の間に距離が
あるため、ゲートとドレイン間の耐圧は充分得ることが
できる。
施例をそれぞれ図5、図6および図7に示す。
0を薄膜化した場合を示している。このSOI層100の
厚さは、例えば10nmを有し、ゲート絶縁膜910の厚
さはそのSOI層100の厚さの約1/2である。
領域との電気的な接続は、図2に示した構造により達成
される。
作領域(subthreshold operation region)での特性改善
が図れる。すなわち、ゲート電極とチャンネル活性領域
とが電気的に接続されているため、トランジスタ(NM
OS)のゲート電圧(VG)=0Vの時(オフ状態)に
は、そのトランジスタのオフ状態を強くする。つまり、
スレショールド電圧を上げる。したがって、サブスレシ
ョールドリーク電流(subthreshold leakage current)
の低減を図ることが出来る。
拡散層の寄生容量を低減することができる。
y Doped Drain)構造として知られる浅い低濃度不純物拡
散層340を設けたSOI構造のNMOSである。すな
わち、この拡散層金属配線が接続されるソース、ドレイ
ン拡散層よりも低濃度を有し、かつ浅く形成されてい
る。このようにLDD構造を採用したことにより、ホット
エレクトロン効果(hot electron effect)を低減する
ことができ、 SOI構造のNMOSの微細化が図れ
る。
ネル形成領域との電気的な接続は、図2に示した構造に
より達成される。
550に対するサイドウオールスペーサ(sidewall spa
cer)は省略されている。
Diffused Drain)構造と呼ばれる低濃度拡散層340
で、金属配線700が接続される高濃度拡散層350を
包んだ構造であり、ドレイン耐圧を向上することができ
る。
形成領域との電気的な接続は、図2に示した構造により
達成される。
は、ゲート電極500、550の端部(edge)から離れ
ている。しかし、実際は低濃度拡散層340と同様にゲ
ート電極500、550の端部(edge)に対して自己整
合(self align)形成される。このため、ゲート絶縁膜1
09に接した高濃度拡散層350の端部はゲート電極下
に位置する。
法を説明する。図8から図11は、第1の実施例の製造
過程を示す断面構造図である。図8から図11は、図1
に示したゲ−トを含んだ半導体装置のA−A線切断断面
での製造過程である。
コン基板120上にシリコン酸化膜110が形成され
る。シリコン基板120は比較的高抵抗の単結晶シリコ
ン(relatively high resistivity single crystalline
silicon)である。そして、そのシリコン酸化膜110上
に厚さ100nm、P導電型(P-conductivity type)
の1Ω cmの抵抗率(resistivity)を有する単結晶シリコ
ン層(SOI層)100が形成される。これにより、スタ
ーテングマテリアル(starting material)としてのSO
I基板が準備される。そして、このSOI基板表面に、
熱酸化により10nmのゲート酸化膜910を形成し、
そして、CVD法を用いてP導電型にドーピングされた
多結晶シリコン層550を100nm堆積する。
を用いて活性領域をパタ−ニングする。すなわち、ホト
レジマスクを用いて下部ゲート層550、ゲート絶縁膜
910、SOI層100を順次エッチング加工する。この
とき、SOI層100側面を活性領域の形に露出させるこ
とができる。
ート電界効果トランジスタが形成される領域を言い、ソ
ース、ドレイン領域(source and drain regions)及びそ
れらの間のチャンネル形成領域を含んでいる。
いて、高濃度にボロンをド−ピングした多結晶シリコン
(上部ゲート層)500を堆積する。これにより、下部
ゲート層550とSOI層100とが露出したSOI層側面で
接続される。多結晶シリコン中にドーピングされたボロ
ンは、以降の熱処理工程(例えばCVD保護膜形成等の
熱処理)によりSOI層側面から拡散し、SOI層中に高濃度
層を形成する。この高濃度層は、プロセスを低温化(例
えば、60000℃〜700℃程度)することで薄くす
ることができるため、図中では、省略する。
法により、ゲ−ト電極をパターニングする。具体的に
は、異方性ドライエッチングによりゲ−ト電極加工を行
う。このとき、SOI層110上では、上部ゲート層50
0と下部ゲート層550とを一緒に加工することができ
る。すなわち、図1に示したように、ゲート電極(50
0)は形成される。
ると、そのSOI層側面に上部ゲート層550のエッチン
グ残り(etching residue)が生じる。しかしながら、ゲ
ート絶縁膜910と上部ゲート層550とのエッチング
の選択比の高い条件を用いることで、加工することがで
きる。
め図は省略する。ゲ−ト電極500および開口マスク3
00A(図1参照)をマスクにヒ素(Arsenic)をイオン
ドーズ量5×1015cm2、打ち込みエネルギー25ke
Vで加速したイオン打ち込み(ion-implantation)し、そ
の後アニールすることで、拡散層(ソース、ドレイン領
域)300を形成する。開口マスク300Aを用いるこ
とで、拡散層と、ゲート電極とコンタクトしているSOI
層側面との間を0.3ミクロン(um)離した。これにより、
ゲート500からSOI層表面に拡散して形成されている
P型高濃度層(浅い接合のため図示せず)と、拡散層3
00との接合耐圧を上げることができる。そして、CV
D法により、BPSG(Boro-Phosho Silicate Glass)
を堆積し、熱処理することで平坦化してからそれぞれの
電極にコンタクトを形成する。金属配線を堆積加工する
ことで、素子(NMOS)が形成される。
はコンタクトパターンを設けることなく、基板100と
ゲート電極を導通させることができる。
とで、PMOS(PチャネルMOS)が形成できる。ま
た、 シリコン酸化膜110上にP導電型SOI層とN導電
型SOI層をそれぞれ設け、PMOS形成用マスクとNM
OS形成用マスクとを使い分けることでCMOSプロセスが
達成できることは明らかである。
きな電流をとるため、複数ゲート(電極)を平行に配置
した、いわゆるデュアルゲート(dual gate)構造を有す
るSOI−NMOSのレイアウトを示している。図12
において、拡散層300は、活性領域(SOI層)100
のパターンよりも小さく形成されている。
極500は、図2に示すように、上部ゲート層及び下部
ゲート層より成る2層構造を有し、上部ゲート層と活性
領域の側面にコンタクトしている。
と、拡散層とは反対導電型を持つ電極(P導電型ゲート
電極500)と活性領域とのコンタクトはそれらが同一
導電型であるため容易に達成できる。また、バイポーラ
トランジスタが同時に得られる。
ポーラトランジスタの基本的な配置を示す。例えばPMOS
の場合、そのトランジスタの構成は、ゲート500が接
続されたN導電型SOI層をN型ベースとし、P型ソース
領域およびP型ドレイン領域をそれぞれ、エミッタおよ
びコレクタとし、横型PNPバイポーラトランジスタ(L
ateralPNP Bipolar Transistor) として動作させる
ことができる。
置の平面配置図である。本実施例はMOSFETではなく、横
型バイポーラトランジスタのみを構成している。すなわ
ち、図14に示すように、電極500はベース引き出し
電極としてパターンニングされている。前記第6の実施
例と同様に、この電極500はSOI層100側面に接続
されている。エミッタ領域及びコレクタ領域は開口マス
クパターン300、310をマスクとして周知のイオン
打ち込みによりSOI層100内に選択的に形成すること
ができる。
装置の平面配置図である。図15に示すように、リング
状に活性領域(SOI層)100を絶縁膜(図示せず)に
配置させ、デバイスを形成することができる。このデバ
イスは、たとえばSOI−MOSFETの入力保護用ダ
イオード(PN接合ダイオード)として適用できる。す
なわち、N導電型SOI層100にP導電型拡散層300
が上記絶縁膜に達するように選択的に形成されている。
P導電型高濃度不純物拡散層300が形成されている
リング状SOI層100の内側の側壁には電極500がコ
ンタクトされている。電極500主面およびSOI層主面
に層間絶縁膜(図示せず)が被覆され、この層間絶縁膜
にはコンタクトホール600が配置されている。そし
て、点線で示したように、アノード配線MAおよび配線
MKが接続されている。
(PN junction)全体に対向してリング状SOI層100の内
側の側壁にコンタクトされているため、サージ電流を均
一に流すことが可能である。
ある他の半導体装置の製造方法を示す。
図1に示すA-A線切断方向の断面図に対応する。
る時に、下部ゲート層550上にシリコン窒化膜925
を堆積し、シリコン窒化膜925および下部ゲート層5
50のエッチングし、ゲ−ト絶縁膜910で加工を一旦
止める。次に、既知のCVD法とドライエッチング(異
方性エッチング:anisotropic etching)を組み合わせた
スペーサ形成技術により、下部ゲート層550側面にス
ペーサ920を形成することができる(図16)。
サ920をマスクにSOI層100を加工する(図1
7)。
化膜925を除去し、下部ゲート層550をマスクにイ
オン打ち込みすることで、SOI層100周辺部に自己整
合的にP導電型の高濃度不純物拡散層330を設けるこ
とができる。この後、図10に示した実施例1の形成プ
ロセス (ゲートエッチング)を行うことで素子を
得ることができる(図18)。このプロセスを行うこと
で、金属材を上部ゲート層500として用いても、 SOI
層(基板)とショットキーバリア(schottky barrier)を
持つことなく低抵抗で導通を得ることができる。
とでゲートを形成できることは明らかであり、必要なゲ
ート抵抗を得るように組み合わせを設計することができ
る。これまで、2層のゲート構成を示してきたが、例え
ば、下部ゲートをN型多結晶シリコンとそのN型多結晶シ
リコン上のチタンナイトライド(TiN)との積層膜とし、
上部ゲートをP型多結晶シリコンにすることができる。
すなわち、ゲートの低抵抗化や閥値(threshold voltag
e)設定のため開発されているポリサイドゲート(polysid
e gate)やサリサイドゲート(salicide gate)のような積
層ゲート構造をそのまま用いることができる。
ト500と、下部ゲート550との間に絶縁膜930を置いた場
合を示している。これにより、容易に浮遊ゲート型メモ
リセルを得ることができる。
(例えば第1の実施例)のような上部ゲート層及び下部
ゲート層より成る2層構造を有し、上部ゲート層と活性
領域の側面にコンタクトしているMOSFETと上記浮遊ゲー
ト型メモリセルとが搭載された半導体集積回路装置を形
成することが可能である。
11の実施例および第12の実施例であり、前記実施例
のMOSFETとともにSOI層100に形成が可能なPN接合
ダイオードの変形例を示す。
層(基板)100とN型層370との間のPN接合で構
成される。このダイオードの形成方法を以下に簡単に述
べる。
かずに下部ゲート層550および上部ゲート層500を堆積す
る。具体的には、図8に示したゲート絶縁膜910を形成
した後、ダイオドが形成されるべき基板100表面に形
成されたゲート絶縁膜910の一部を除去する。そして、
下部ゲート層550および上部ゲート層500を堆積する。ゲ
ート電極パターンニング工程で、そのゲート絶縁膜がな
いため、基板100をエッチングすることができる。この
時作られる側面の段差を利用して絶縁膜スペーサ960を
形成する。そして、露出した多結晶シリコン500およ
び、基板100に選択的にタングステン710を堆積する。基
板100にはタングステン堆積前にリンをイオン打ち込み
することにより、上記絶縁膜スペーサ960によって規定
されたN型層370を形成する。360はゲート絶縁膜がない
ため550より拡散してくるP型不純物層を示したものであ
る。
グを利用して、PN接合ダイオードを選択的に形成でき
る。
ンにN型およびP型の両者を用いられている。これを利用
することで、ダイオードを形成することができる。図21
に代表的レイアウトを示す。活性領域(P導電型SOI
層)100の左側面(CNT1)よりN導電型領域へのコンタクト
が行われ、右側面(CNT2)よりP導電型領域へのコンタク
トをとることができる。
00Aを用いたヒ素イオンの打ち込みにより形成され
る。
コンタクト(以下、基板コンタクトと言う)は、ゲート
が複数の活性領域に跨るときに有効である。つまり、本
発明は高集積化に適した構造である。図25、図26そ
して図27は、第13、第14そして第15の実施例を
それぞれ示す。LSIで使用されている代表的な活性領
域100とゲート500との配置例をそれぞれ示す。
クト形成領域を設ける必要がある。
100の側壁で基板コンタクトを達成しているため、図
25から図27それぞれ示した配置の活性領域に対する
基板コンタクトが容易に行える。したがって、高集積化
された低電圧駆動の半導体集積回路装置が得られる。
電圧(Vcc=1.2V〜1.5V)では、リーク電流が増大する
ため、特に低い電圧(VDL≦0.6V)での動作において効
果がある。このため、基板コンタクトの無いSOI-MOSFET
と本発明のような基板コンタクトを有するSOI-MOSFETと
を集積化した半導体集積回路装置(以下、ICと言う)の
場合、図28に示したような電圧リミッタ(voltage lim
itor)をそのIC内に設け、駆動電圧VDLによって動作さ
せる内部回路(internal circuit)を上記本発明のSOI-MO
SFETsで構成することができる。
基準電圧Vref(≦0.6V)が得られるように設定される。
DAは差動アンプ(differntial amplifier)である。
子として用いた実施例を図29に示す。本実施例では、
IC内において、ボンデイングパッド(bonding pad)BP
と内部回路1との間に本発明で構成された大きなインバ
ータ(CMOSインバータ)を接続することで、ゲート保護
素子として動作させることが出来る。すなわち、ゲート
電極は電源Vccあるいは接地線Vssに対し、それぞれPN
接合を介して接続されている。このため、たとえば、正
のサージ電圧がボンデイングパッドBPに印加された場
合、NMOSのPN接合を通して、接地線Vssに引き抜かれ
る。一方、負のサージ電圧がボンデイングパッドBPに
印加された場合、PMOSのPN接合を通して、接地線Vcc
に引き抜かれる。
有する。したがって、電圧の低さが課題であった光起電
力効果(phtovoltaic effect)を利用した受光素子(photo
detector)、例えば太陽電池(solar cell)と本発明のSOI
-MOSFETsとを集積化することができる。たとえば、図3
0に示した電子カードが組み立てられる。図30におい
て、シリコン基板120に設けられたウエル(well)に受
光素子122が形成され、その基板120の一部に埋め
込み酸化膜110が形成されている。埋め込み酸化膜1
10上には本発明のSOI-MOSFETsが形成されている。そ
して、たとえば、透明な樹脂体10でシリコン基板12
0が封止されている。そしてさらに、樹脂体10のコー
ナには外部端子11が設けられている。
の一方の主面に設け、その一方の主面と反対の他方の主
面に受光素子を設け、一方の主面は不透明の樹脂体で保
護し、そして、他方の主面は透明な樹脂体で保護しても
よい。
ルとなる基板と電気的に接続されるため、チヤネルに対
して給電できるため、基板フローテイングの問題を抑え
ることができる。
の電気的な接続は基板側面部おいて達成するため、基板
コンタクトエリアの占有面積が無く高集積化が可能とな
る。
平面図である。
る。
ある。
る。
図である。
図である。
図である。
図である。
である。
図である。
面図である。
置図である。
置図である。
置図である。
置図である。
程を示す断面図である。
程を示す断面図である。
程を示す断面図である。
断面図である。
断面図である。
配置図である。
る。
晶シリコン層の平面図である。
断断面である。
の平面図である。
路装置の平面図である。
路装置の平面図である。
たは半導体集積回路装置)を駆動するための電源回路
(電圧リミッタ)を示す回路図である。
入出力保護回路を示す回路図である。そして、
装置)が組み込まれた電子カードを示す断面図である。
Claims (15)
- 【請求項1】主面が絶縁体より成る支持基板と、上記絶
縁体主面にパターン形成された第1導電型の単結晶半導
体層と、上記単結晶半導体層の主面に形成されたゲート
絶縁膜と、上記ゲート絶縁膜上にパターン形成された第
1のゲート層と、そして上記第1のゲート層に接続され
た第2のゲート層とを含み、上記第2のゲート層は上記
単結晶半導体層の側面部で接続されていることを特徴と
する半導体装置。 - 【請求項2】請求項1において、上記支持基板は単結晶
半導体とその半導体表面に形成されたシリコン酸化膜よ
りなる絶縁体とで構成されていることを特徴とする半導
体装置。 - 【請求項3】主面が絶縁体より成る支持基板と、上記絶
縁体主面に形成された矩形を有する第1導電型の単結晶
半導体層と、上記単結晶半導体層の主面に形成されたゲ
ート絶縁膜と、上記ゲート絶縁膜上にパターン形成され
た第1のゲート層と、そして上記第1のゲート層に接続
された第2のゲート層とを含み、上記第2のゲート層は
上記単結晶半導体層の互いに対向する両側面部で接続さ
れていることを特徴とする半導体装置。 - 【請求項4】請求項3において、上記支持基板は単結晶
半導体とその半導体表面に形成されたシリコン酸化膜よ
りなる絶縁体とで構成されていることを特徴とする半導
体装置。 - 【請求項5】請求項3において、上記下部ゲート層は多
結晶シリコンとチタンナイトライドとの積層膜より成
り、上記上部ゲート層は多結晶シリコンより成ることを
特徴とする半導体装置。 - 【請求項6】主面が絶縁体より成る支持基板と、上記絶
縁体主面に形成された複数の矩形を有する第1導電型の
単結晶半導体層と、上記それぞれの単結晶半導体層の主
面に形成されたゲート絶縁膜と、上記それぞれのゲート
絶縁膜上にパターン形成された第1のゲート層と、そし
て上記複数の単結晶半導体層に跨って形成され上記第1
のゲート層に接続された第2のゲート層とを有し、上記
第2のゲート層は上記それぞれの単結晶半導体層の側面
部で接続されていることを特徴とする半導体集積回路装
置。 - 【請求項7】絶縁物上に半導体単結晶層が設けられ、該
半導体単結晶層に形成されたゲ−ト、ソ−ス、ドレイン
電極を持った絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタを含む
半導体装置において、ゲート電極が2層構造からなり、
上部ゲート層が該絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの
チャネル形成領域と電気的に接続されていることを特徴
とする半導体装置。 - 【請求項8】請求項7において、該シリコン単結晶層の
側面と該ゲート電極とのコンタクトがされていることを
特徴とする半導体装置。 - 【請求項9】請求項7において、該下部ゲート層と活性
領域が同じパターンにより形成されていることを特徴と
する半導体装置。 - 【請求項10】絶縁体上にあるシリコン単結晶に、該ゲ
ート絶縁膜を形成する工程と、該ゲート絶縁膜上にゲー
ト層を堆積する工程と、活性領域をパタ−ニングする工
程と該ゲ−ト層と該シリコン単結晶層を加工する工程
と、該ゲート層および該シリコンおよび絶縁膜基板上に
第2のゲート層を堆積する工程と、ゲートをパターニン
グし、該第1および第2のゲート層を加工する工程と、
該活性領域に所定の不純物領域を形成する工程を有する
半導体装置の製造方法。 - 【請求項11】半導体本体に受光素子が形成され、上記
本体の一主面に絶縁膜を介して半導体層が形成され、上
記半導体層にその半導体層をチャンネル形成領域とする
MISFETが形成され、上記MISFETのゲート電極と上記半導
体層とが電気的に接続され、上記半導体本体は樹脂体に
封止されて成ることを特徴とする電子カード。 - 【請求項12】請求項11において、上記受光素子は上
記MISFETを駆動する太陽電池を構成することを特徴とす
る電子カード。 - 【請求項13】請求項12において、上記受光素子は透
明な樹脂体で封止されている電子カード。 - 【請求項14】請求項11において、上記受光素子は上
記本体の一主面に対し、反対の他の主面に形成されてい
ることを特徴とする電子カード。 - 【請求項15】絶縁体上の単結晶半導体層に絶縁ゲート
電界効果トランジスタを有する半導体装置を製造する方
法において、 上記単結晶半導体層にゲート絶縁膜を介して第1導体層
を堆積する工程、 上記第1導体層および上記単結晶半導体層に対しゲート
幅方向を規定するパターンニングを行う工程、 パターニングされた上記第1導体層および上記単結晶半
導体層上に上記第1導体層主面及び側面、上記単結晶半
導体層の側面に接する第2導体層を堆積する工程、 上記第2導体層及び上記第1導体層に対しゲート長方向
を規定するパターンニングを行い、第1ゲート層および
第2ゲート層の積層ゲート電極を形成する工程、 上記積層ゲート電極により規定されたソース、ドレイン
領域を形成する工程より成る。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33963797A JP3545583B2 (ja) | 1996-12-26 | 1997-12-10 | 半導体装置およびその製造方法 |
SG1997004585A SG74035A1 (en) | 1996-12-26 | 1997-12-19 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
MYPI97006252A MY130168A (en) | 1996-12-26 | 1997-12-23 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
KR1019970072217A KR100712461B1 (ko) | 1996-12-26 | 1997-12-23 | 반도체장치및그제조방법 |
TW086119685A TW437004B (en) | 1996-12-26 | 1997-12-24 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
CN97126000A CN1131567C (zh) | 1996-12-26 | 1997-12-26 | 半导体器件 |
US08/998,887 US6060750A (en) | 1996-12-26 | 1997-12-29 | Semiconductor device having SOI-MOSFET |
US09/506,956 US6194763B1 (en) | 1996-12-26 | 2000-02-18 | Semiconductor device having SOI-MOSFET |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34713896 | 1996-12-26 | ||
JP8-347138 | 1996-12-26 | ||
JP33963797A JP3545583B2 (ja) | 1996-12-26 | 1997-12-10 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10242477A true JPH10242477A (ja) | 1998-09-11 |
JP3545583B2 JP3545583B2 (ja) | 2004-07-21 |
Family
ID=26576478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33963797A Expired - Fee Related JP3545583B2 (ja) | 1996-12-26 | 1997-12-10 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6060750A (ja) |
JP (1) | JP3545583B2 (ja) |
KR (1) | KR100712461B1 (ja) |
CN (1) | CN1131567C (ja) |
MY (1) | MY130168A (ja) |
SG (1) | SG74035A1 (ja) |
TW (1) | TW437004B (ja) |
Cited By (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6465823B1 (en) | 1999-06-30 | 2002-10-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic threshold voltage metal insulator semiconductor effect transistor |
KR100361861B1 (ko) * | 1998-12-30 | 2003-04-18 | 주식회사 하이닉스반도체 | 에스.오.아이.소자의제조방법 |
US7212272B2 (en) | 2003-02-20 | 2007-05-01 | Seiko Epson Corporation | Electrical wiring structure, electro-optical device, and electronic apparatus |
US7242064B2 (en) | 1999-06-30 | 2007-07-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP2008060218A (ja) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2009260239A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-11-05 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 薄膜トランジスタ、その製造方法、並びに、それを含む有機電界発光表示装置 |
US8374482B2 (en) | 2006-12-27 | 2013-02-12 | Sony Corporation | Memory card, imaging apparatus, and recording/reproducing apparatus |
US8436360B2 (en) | 2008-03-27 | 2013-05-07 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor, method of fabricating the same, and organic lighting emitting diode display device including the same |
US8513669B2 (en) | 2007-08-22 | 2013-08-20 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor including metal or metal silicide structure in contact with semiconductor layer and organic light emitting diode display device having the thin film transistor |
US8790967B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-07-29 | Samsung Display Co., Ltd. | Method of fabricating polycrystalline silicon layer, TFT fabricated using the same, method of fabricating TFT, and organic light emitting diode display device having the same |
JP2014207475A (ja) * | 2009-04-21 | 2014-10-30 | テトラサン インコーポレイテッド | 高効率太陽電池構造体および製造方法 |
US8954902B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-02-10 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
US8994452B2 (en) | 2008-07-18 | 2015-03-31 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low-noise high efficiency bias generation circuits and method |
US9024700B2 (en) | 2008-02-28 | 2015-05-05 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in digitally tuning a capacitor in an integrated circuit device |
US9030248B2 (en) | 2008-07-18 | 2015-05-12 | Peregrine Semiconductor Corporation | Level shifter with output spike reduction |
US9087899B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-07-21 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction |
US9130564B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-09-08 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink |
US9177737B2 (en) | 2007-04-26 | 2015-11-03 | Peregrine Semiconductor Corporation | Tuning capacitance to enhance FET stack voltage withstand |
US9190902B2 (en) | 2003-09-08 | 2015-11-17 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low noise charge pump method and apparatus |
US9225378B2 (en) | 2001-10-10 | 2015-12-29 | Peregrine Semiconductor Corpopration | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US9264053B2 (en) | 2011-01-18 | 2016-02-16 | Peregrine Semiconductor Corporation | Variable frequency charge pump |
US9369087B2 (en) | 2004-06-23 | 2016-06-14 | Peregrine Semiconductor Corporation | Integrated RF front end with stacked transistor switch |
US9406695B2 (en) | 2013-11-20 | 2016-08-02 | Peregrine Semiconductor Corporation | Circuit and method for improving ESD tolerance and switching speed |
US9419565B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-08-16 | Peregrine Semiconductor Corporation | Hot carrier injection compensation |
US9590674B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-03-07 | Peregrine Semiconductor Corporation | Semiconductor devices with switchable ground-body connection |
US9660590B2 (en) | 2008-07-18 | 2017-05-23 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low-noise high efficiency bias generation circuits and method |
US9831857B2 (en) | 2015-03-11 | 2017-11-28 | Peregrine Semiconductor Corporation | Power splitter with programmable output phase shift |
US9948281B2 (en) | 2016-09-02 | 2018-04-17 | Peregrine Semiconductor Corporation | Positive logic digitally tunable capacitor |
US10236872B1 (en) | 2018-03-28 | 2019-03-19 | Psemi Corporation | AC coupling modules for bias ladders |
US10505530B2 (en) | 2018-03-28 | 2019-12-10 | Psemi Corporation | Positive logic switch with selectable DC blocking circuit |
US10790390B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-09-29 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction |
US10804892B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-10-13 | Psemi Corporation | Circuit and method for controlling charge injection in radio frequency switches |
US10886911B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-01-05 | Psemi Corporation | Stacked FET switch bias ladders |
USRE48965E1 (en) | 2005-07-11 | 2022-03-08 | Psemi Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
US11476849B2 (en) | 2020-01-06 | 2022-10-18 | Psemi Corporation | High power positive logic switch |
US11715796B2 (en) | 2021-03-12 | 2023-08-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | High frequency transistor |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3545583B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2004-07-21 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置およびその製造方法 |
JP3388195B2 (ja) * | 1998-12-22 | 2003-03-17 | シャープ株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP3382172B2 (ja) * | 1999-02-04 | 2003-03-04 | 株式会社日立製作所 | 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ |
US6376880B1 (en) * | 1999-09-27 | 2002-04-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | High-speed lateral bipolar device in SOI process |
US6624459B1 (en) * | 2000-04-12 | 2003-09-23 | International Business Machines Corp. | Silicon on insulator field effect transistors having shared body contact |
US6767682B1 (en) * | 2000-04-27 | 2004-07-27 | Infineon Technologies Ag | Method for producing quadratic contact holes utilizing side lobe formation |
JP4003438B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2007-11-07 | 株式会社デンソー | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
US6583469B1 (en) * | 2002-01-28 | 2003-06-24 | International Business Machines Corporation | Self-aligned dog-bone structure for FinFET applications and methods to fabricate the same |
JP2003298057A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd | 液晶表示装置の入出力保護回路 |
KR100499956B1 (ko) * | 2002-10-24 | 2005-07-05 | 전자부품연구원 | 양자채널이 형성된 모스펫을 이용한 포토디텍터 및 그제조방법 |
US8587062B2 (en) * | 2007-03-26 | 2013-11-19 | International Business Machines Corporation | Silicon on insulator (SOI) field effect transistors (FETs) with adjacent body contacts |
US20080290413A1 (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | International Business Machines Corporation | Soi mosfet with a metal semiconductor alloy gate-to-body bridge |
KR20090116088A (ko) * | 2008-05-06 | 2009-11-11 | 삼성전자주식회사 | 정보 유지 능력과 동작 특성이 향상된 커패시터리스 1t반도체 메모리 소자 |
US7969808B2 (en) * | 2007-07-20 | 2011-06-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Memory cell structures, memory arrays, memory devices, memory controllers, and memory systems, and methods of manufacturing and operating the same |
KR101308048B1 (ko) * | 2007-10-10 | 2013-09-12 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치 |
KR20090075063A (ko) * | 2008-01-03 | 2009-07-08 | 삼성전자주식회사 | 플로팅 바디 트랜지스터를 이용한 동적 메모리 셀을 가지는메모리 셀 어레이를 구비하는 반도체 메모리 장치 및 이장치의 동작 방법 |
KR20100070158A (ko) * | 2008-12-17 | 2010-06-25 | 삼성전자주식회사 | 커패시터가 없는 동작 메모리 셀을 구비한 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 동작 방법 |
KR101442177B1 (ko) * | 2008-12-18 | 2014-09-18 | 삼성전자주식회사 | 커패시터 없는 1-트랜지스터 메모리 셀을 갖는 반도체소자의 제조방법들 |
JP5778247B2 (ja) | 2010-03-26 | 2015-09-16 | テトラサン インコーポレイテッド | 高効率結晶太陽電池における遮蔽された電気接点およびパッシベーション化誘電体層を通じたドーピング、ならびにその構造および製造方法 |
KR101066436B1 (ko) * | 2010-11-10 | 2011-09-23 | 한국과학기술원 | 광소자 및 이의 제조방법 |
CN103178163B (zh) * | 2011-08-02 | 2015-08-05 | 南通大学 | 一种硅基埋栅薄膜太阳能电池的制作方法 |
US9673341B2 (en) | 2015-05-08 | 2017-06-06 | Tetrasun, Inc. | Photovoltaic devices with fine-line metallization and methods for manufacture |
TWI679771B (zh) | 2017-10-13 | 2019-12-11 | 聯華電子股份有限公司 | 電晶體結構 |
WO2022219696A1 (ja) * | 2021-04-13 | 2022-10-20 | ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド | 半導体素子を用いたメモリ装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3974515A (en) * | 1974-09-12 | 1976-08-10 | Rca Corporation | IGFET on an insulating substrate |
JPS63241967A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Toshiba Corp | 絶縁基板型misトランジスタ |
JPH0214578A (ja) * | 1988-07-01 | 1990-01-18 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US5115289A (en) * | 1988-11-21 | 1992-05-19 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device and semiconductor memory device |
JPH0434980A (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-05 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2963182B2 (ja) * | 1990-10-15 | 1999-10-12 | 日本電信電話株式会社 | 受光素子 |
JP2717739B2 (ja) * | 1991-03-01 | 1998-02-25 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH07273340A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-20 | Nippon Steel Corp | Soi型トランジスタ |
US5559368A (en) * | 1994-08-30 | 1996-09-24 | The Regents Of The University Of California | Dynamic threshold voltage mosfet having gate to body connection for ultra-low voltage operation |
JP3545583B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2004-07-21 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置およびその製造方法 |
-
1997
- 1997-12-10 JP JP33963797A patent/JP3545583B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-19 SG SG1997004585A patent/SG74035A1/en unknown
- 1997-12-23 MY MYPI97006252A patent/MY130168A/en unknown
- 1997-12-23 KR KR1019970072217A patent/KR100712461B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-12-24 TW TW086119685A patent/TW437004B/zh not_active IP Right Cessation
- 1997-12-26 CN CN97126000A patent/CN1131567C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-29 US US08/998,887 patent/US6060750A/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-02-18 US US09/506,956 patent/US6194763B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100361861B1 (ko) * | 1998-12-30 | 2003-04-18 | 주식회사 하이닉스반도체 | 에스.오.아이.소자의제조방법 |
US6794720B2 (en) | 1999-06-30 | 2004-09-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic threshold voltage metal insulator field effect transistor |
US7242064B2 (en) | 1999-06-30 | 2007-07-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
US6465823B1 (en) | 1999-06-30 | 2002-10-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic threshold voltage metal insulator semiconductor effect transistor |
US10797694B2 (en) | 2001-10-10 | 2020-10-06 | Psemi Corporation | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US9225378B2 (en) | 2001-10-10 | 2015-12-29 | Peregrine Semiconductor Corpopration | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US10812068B2 (en) | 2001-10-10 | 2020-10-20 | Psemi Corporation | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US10790820B2 (en) | 2001-10-10 | 2020-09-29 | Psemi Corporation | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US10622993B2 (en) | 2001-10-10 | 2020-04-14 | Psemi Corporation | Switch circuit and method of switching radio frequency signals |
US7212272B2 (en) | 2003-02-20 | 2007-05-01 | Seiko Epson Corporation | Electrical wiring structure, electro-optical device, and electronic apparatus |
US9190902B2 (en) | 2003-09-08 | 2015-11-17 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low noise charge pump method and apparatus |
US10965276B2 (en) | 2003-09-08 | 2021-03-30 | Psemi Corporation | Low noise charge pump method and apparatus |
US9680416B2 (en) | 2004-06-23 | 2017-06-13 | Peregrine Semiconductor Corporation | Integrated RF front end with stacked transistor switch |
US9369087B2 (en) | 2004-06-23 | 2016-06-14 | Peregrine Semiconductor Corporation | Integrated RF front end with stacked transistor switch |
US9130564B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-09-08 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink |
USRE48944E1 (en) | 2005-07-11 | 2022-02-22 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETS using an accumulated charge sink |
USRE48965E1 (en) | 2005-07-11 | 2022-03-08 | Psemi Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
US9087899B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-07-21 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction |
US10818796B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-10-27 | Psemi Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
US10790390B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-09-29 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction |
US10622990B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-04-14 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink |
US8954902B2 (en) | 2005-07-11 | 2015-02-10 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
US10680600B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-06-09 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink |
US10797172B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-10-06 | Psemi Corporation | Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction |
US10804892B2 (en) | 2005-07-11 | 2020-10-13 | Psemi Corporation | Circuit and method for controlling charge injection in radio frequency switches |
US9608619B2 (en) | 2005-07-11 | 2017-03-28 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge |
JP2008060218A (ja) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US8374482B2 (en) | 2006-12-27 | 2013-02-12 | Sony Corporation | Memory card, imaging apparatus, and recording/reproducing apparatus |
US9177737B2 (en) | 2007-04-26 | 2015-11-03 | Peregrine Semiconductor Corporation | Tuning capacitance to enhance FET stack voltage withstand |
US10951210B2 (en) | 2007-04-26 | 2021-03-16 | Psemi Corporation | Tuning capacitance to enhance FET stack voltage withstand |
US8790967B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-07-29 | Samsung Display Co., Ltd. | Method of fabricating polycrystalline silicon layer, TFT fabricated using the same, method of fabricating TFT, and organic light emitting diode display device having the same |
US8513669B2 (en) | 2007-08-22 | 2013-08-20 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor including metal or metal silicide structure in contact with semiconductor layer and organic light emitting diode display device having the thin film transistor |
US11082040B2 (en) | 2008-02-28 | 2021-08-03 | Psemi Corporation | Devices and methods for improving voltage handling and/or bi-directionality of stacks of elements when connected between terminals |
US9293262B2 (en) | 2008-02-28 | 2016-03-22 | Peregrine Semiconductor Corporation | Digitally tuned capacitors with tapered and reconfigurable quality factors |
US9197194B2 (en) | 2008-02-28 | 2015-11-24 | Peregrine Semiconductor Corporation | Methods and apparatuses for use in tuning reactance in a circuit device |
US9106227B2 (en) | 2008-02-28 | 2015-08-11 | Peregrine Semiconductor Corporation | Devices and methods for improving voltage handling and/or bi-directionality of stacks of elements when connected between terminals |
US9024700B2 (en) | 2008-02-28 | 2015-05-05 | Peregrine Semiconductor Corporation | Method and apparatus for use in digitally tuning a capacitor in an integrated circuit device |
US11671091B2 (en) | 2008-02-28 | 2023-06-06 | Psemi Corporation | Devices and methods for improving voltage handling and/or bi-directionality of stacks of elements when connected between terminals |
US8436360B2 (en) | 2008-03-27 | 2013-05-07 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor, method of fabricating the same, and organic lighting emitting diode display device including the same |
US8318523B2 (en) | 2008-04-11 | 2012-11-27 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor, method of fabricating the same and organic light emitting diode display device having the same |
JP2009260239A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-11-05 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 薄膜トランジスタ、その製造方法、並びに、それを含む有機電界発光表示装置 |
US8994452B2 (en) | 2008-07-18 | 2015-03-31 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low-noise high efficiency bias generation circuits and method |
US9660590B2 (en) | 2008-07-18 | 2017-05-23 | Peregrine Semiconductor Corporation | Low-noise high efficiency bias generation circuits and method |
US9030248B2 (en) | 2008-07-18 | 2015-05-12 | Peregrine Semiconductor Corporation | Level shifter with output spike reduction |
JP2014207475A (ja) * | 2009-04-21 | 2014-10-30 | テトラサン インコーポレイテッド | 高効率太陽電池構造体および製造方法 |
US9264053B2 (en) | 2011-01-18 | 2016-02-16 | Peregrine Semiconductor Corporation | Variable frequency charge pump |
US9413362B2 (en) | 2011-01-18 | 2016-08-09 | Peregrine Semiconductor Corporation | Differential charge pump |
US9590674B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-03-07 | Peregrine Semiconductor Corporation | Semiconductor devices with switchable ground-body connection |
US9419565B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-08-16 | Peregrine Semiconductor Corporation | Hot carrier injection compensation |
US9406695B2 (en) | 2013-11-20 | 2016-08-02 | Peregrine Semiconductor Corporation | Circuit and method for improving ESD tolerance and switching speed |
US9831857B2 (en) | 2015-03-11 | 2017-11-28 | Peregrine Semiconductor Corporation | Power splitter with programmable output phase shift |
US9948281B2 (en) | 2016-09-02 | 2018-04-17 | Peregrine Semiconductor Corporation | Positive logic digitally tunable capacitor |
US11018662B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-05-25 | Psemi Corporation | AC coupling modules for bias ladders |
US10505530B2 (en) | 2018-03-28 | 2019-12-10 | Psemi Corporation | Positive logic switch with selectable DC blocking circuit |
US10886911B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-01-05 | Psemi Corporation | Stacked FET switch bias ladders |
US10862473B2 (en) | 2018-03-28 | 2020-12-08 | Psemi Corporation | Positive logic switch with selectable DC blocking circuit |
US11418183B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-08-16 | Psemi Corporation | AC coupling modules for bias ladders |
US10236872B1 (en) | 2018-03-28 | 2019-03-19 | Psemi Corporation | AC coupling modules for bias ladders |
US11870431B2 (en) | 2018-03-28 | 2024-01-09 | Psemi Corporation | AC coupling modules for bias ladders |
US11476849B2 (en) | 2020-01-06 | 2022-10-18 | Psemi Corporation | High power positive logic switch |
US12081211B2 (en) | 2020-01-06 | 2024-09-03 | Psemi Corporation | High power positive logic switch |
US11715796B2 (en) | 2021-03-12 | 2023-08-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | High frequency transistor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1131567C (zh) | 2003-12-17 |
US6194763B1 (en) | 2001-02-27 |
KR19980064498A (ko) | 1998-10-07 |
KR100712461B1 (ko) | 2007-11-02 |
JP3545583B2 (ja) | 2004-07-21 |
SG74035A1 (en) | 2000-07-18 |
US6060750A (en) | 2000-05-09 |
MY130168A (en) | 2007-06-29 |
CN1186346A (zh) | 1998-07-01 |
TW437004B (en) | 2001-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3545583B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US5872037A (en) | Method for manufacturing a vertical mosfet including a back gate electrode | |
US4757032A (en) | Method for DMOS semiconductor device fabrication | |
US5369041A (en) | Method for forming a silicon controlled rectifier | |
US5294822A (en) | Polycide local interconnect method and structure | |
US5087582A (en) | Mosfet and fabrication method | |
JP2870635B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2002536833A (ja) | 電流リミッタを備えたダイナミックしきい値電圧mosトランジスタ、およびその製造方法 | |
US4426766A (en) | Method of fabricating high density high breakdown voltage CMOS devices | |
KR970003898B1 (ko) | 반도체 집적 회로 장치의 제조 방법 | |
JP2001284540A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH11135799A (ja) | 半導体集積回路及びその製造方法 | |
JPH10163338A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP3190370B2 (ja) | 密接して離隔したコンタクトを有するBiCMOS装置及びその製造方法 | |
JP2575876B2 (ja) | 半導体装置 | |
US4528581A (en) | High density CMOS devices with conductively interconnected wells | |
JPH07335871A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置とその製造方法 | |
JP2728424B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP3040211B2 (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JP3400234B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2705546B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2971083B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2889246B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2708764B2 (ja) | 半導体集積回路およびその製造方法 | |
JP3006837B2 (ja) | Cmisダイナミックメモリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20031216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040304 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |