JPH10242066A - 反応容器 - Google Patents

反応容器

Info

Publication number
JPH10242066A
JPH10242066A JP5384597A JP5384597A JPH10242066A JP H10242066 A JPH10242066 A JP H10242066A JP 5384597 A JP5384597 A JP 5384597A JP 5384597 A JP5384597 A JP 5384597A JP H10242066 A JPH10242066 A JP H10242066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
pressure
reaction tube
reaction vessel
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5384597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Inokuchi
泰啓 井ノ口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP5384597A priority Critical patent/JPH10242066A/ja
Publication of JPH10242066A publication Critical patent/JPH10242066A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】安全に製作及び使用が可能な反応容器を提供す
る。 【解決手段】断面が矩形状の2重反応管10とその両端
のフランジ22、24を備える。2重反応管10は断面
が矩形状の外側反応管12と内側反応管14とを備え
る。内側反応管14と外側反応管12との間に空間Bを
形成し、空間Bの両端をフランジ22、24によってそ
れぞれ閉じる。空間Bには、大気圧より低い所定の圧力
のガスを密閉する。外側反応管12の板は、空間Aの大
気圧と空間Bの圧力との圧力差に耐えうる強度とし、内
側反応管14の板は、空間Bの圧力と空間Cの圧力との
圧力差に耐えうる強度とする。空間Cを真空状態または
大気圧復帰状態のいずれの状態にしても外圧に耐えうる
構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反応容器に関し、
特に半導体製造装置における反応室の反応容器に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の構成を図5、図6に示す。この従
来の反応容器200は、上板221、左右の側板22
2、下板223およびフランジ211、212を備えて
いる。上板221、側板222、下板223より断面矩
形状の反応容器200を構成している。
【0003】この反応容器200の内部を真空状態にし
た際に、反応容器200が大気圧に耐えうる構造とする
ために、上板221、下板223及び側板222の板厚
を厚くして強度を上げていた。
【0004】ところが、石英製であるため以下の問題点
があった。
【0005】(1)当該反応容器200の製作におい
て、板厚が厚いため溶接加工で歪が発生し、破損しやす
い。
【0006】(2)当該反応容器200の加工後にアニ
ールを行うが、板厚が厚いため内部の溶接歪が除去され
にくく、残留歪が残り、使用時に破損しやすい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
技術の問題点を解決し、安全に製作及び使用が可能な反
応容器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、内部を
真空状態にする石英製反応容器において、大気圧を受け
る壁部を複数層構造として、前記壁部の層間に、大気圧
より低い所定の圧力のガスを密閉した構造としたことを
特徴とする反応容器が提供される。
【0009】このようにすれば、外側の大気圧と内側の
真空との間にその中間の圧力の層が形成されるので、壁
部の各層の厚みを薄くしても大気圧に耐えることができ
るようになる。このように壁部の板厚を薄くできれば、
溶接加工で歪が発生することが抑制され、また、加工後
のアニールによって溶接歪が除去されやすくなる。その
結果、製作時および使用時において歪による破損の心配
が無くなり、安全性が向上する。
【0010】また、反応容器内の処理物を加熱して使用
する場合は、従来、壁部より外側の大気へ熱が逃げてい
たが、壁部に大気圧より低い圧力の雰囲気の領域を形成
するため、これが断熱効果を奏し、内側より外側への熱
の逃げが減少し、反応容器内の温度分布特性が向上し、
反応容器への反応副生成物の付着を抑制することができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。
【0012】図1は本発明の一実施の形態の反応容器を
説明するための斜視図であり、図2は図1のX−X線縦
断図である。
【0013】本実施の形態の反応容器100は、断面が
矩形状の2重反応管10とその両端に取り付けられたフ
ランジ22、24を備えている。2重反応管10は断面
が矩形状の外側反応管12と断面が矩形状の内側反応管
14とを備えている。内側反応管14の内部には空間C
が形成されるが、その空間Cはフランジ22、24にお
いて開口部30をそれぞれ形成している。内側反応管1
4と外側反応管12との間には空間Bが形成され、この
空間Bの両端はフランジ22、24によってそれぞれ閉
じられている。空間Bには、大気圧より低い所定の圧力
のガスが密閉されている。なお、外側反応管12の外側
の空間Aは大気である。
【0014】外側反応管12の板は、空間Aの大気圧と
空間Bの圧力との圧力差に耐えうる強度とし、内側反応
管14の板は、空間Bの圧力と空間Cの圧力との圧力差
に耐えうる強度とする。
【0015】つまり、空間Cを真空状態または大気圧復
帰状態のいずれの状態にしても外圧に耐えうる構造とす
る。
【0016】空間Bへの特定の圧力のガスの密閉は、外
部から空間Bに通ずるポート(図示せず。)を設け、こ
のポートを介して行い、後で封止する。
【0017】なお、本実施の形態においては、反応管1
00の2重反応管10の断面形状及び開口部が方形であ
るが、円形や楕円形など他の形状でも構わない。
【0018】また、図示したものは、フランジ22、2
4及び開口部32、34が両端に2箇所あるが、図3及
び図4に示す様に、片側だけでも構わない。
【0019】以上記した構造は、反応容器100の壁部
が二重構造の場合であるが、三重以上の多層構造でも構
わない。
【0020】
【発明の効果】
(1)壁部の板厚を極力薄くして構成できるため、製作
時及び使用時において、歪による破損の心配が無くな
り、安全性が向上する。
【0021】(2)反応容器内の処理物を加熱して使用
する場合は、従来、壁部より外側の大気へ熱が逃げてい
たが、大気圧より低い圧力の雰囲気の層を設けているた
め、これが断熱効果となり、内側より外側への熱の逃げ
が減少し、容器内の温度分布特性が向上し、容器への反
応副生成物の付着を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の反応容器を説明するた
めの斜視図である。
【図2】図1のX−X線断面図である。
【図3】本発明の他の実施の形態の反応容器を説明する
ための断面図である。
【図4】本発明のさらに他の実施の形態の反応容器を説
明するための断面図である。
【図5】従来の反応容器を説明するための斜視図であ
る。
【図6】図5のY−Y線断面図である。
【符号の説明】
10…2重反応管 12…外側反応管 14…内側反応管 22、24…フランジ 32、34…開口部 100…反応容器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部を真空状態にする石英製反応容器にお
    いて、大気圧を受ける壁部を複数層構造として、前記壁
    部の層間に、大気圧より低い所定の圧力のガスを密閉し
    た構造としたことを特徴とする反応容器。
JP5384597A 1997-02-21 1997-02-21 反応容器 Withdrawn JPH10242066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5384597A JPH10242066A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 反応容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5384597A JPH10242066A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 反応容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10242066A true JPH10242066A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12954118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5384597A Withdrawn JPH10242066A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 反応容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10242066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005069359A1 (ja) * 2004-01-13 2007-12-27 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005069359A1 (ja) * 2004-01-13 2007-12-27 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP4679369B2 (ja) * 2004-01-13 2011-04-27 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664396A (en) Vacuum insulation panel
JP3121915B2 (ja) 封止装置
US4138027A (en) Vacuum bottle construction
EP0087881B1 (en) Process for bonding, copper or copper-chromium alloy to ceramics, and bonded articles of ceramics and copper or copper-chromium alloy
JPH10242066A (ja) 反応容器
US6132553A (en) Substrate processing apparatus
JPH11335114A (ja) シリコン精製用加熱炉炉体
JPH06241382A (ja) 多重層真空断熱法及び断熱二重管
JP2006081608A (ja) 高温断熱用真空二重構造体
JPH09292091A (ja) 断熱容器
JPH05275111A (ja) 集合電池
JP4384518B2 (ja) 熱処理装置の炉口構造
JP3613837B2 (ja) 金属製真空断熱容器
JPS62150620A (ja) 真空遮断器の外被組立体
JP4407331B2 (ja) 半導体熱処理装置
JP2000150396A (ja) 熱放射リフレクター
JPS61291965A (ja) 超高真空チヤンバ−
JPH07293783A (ja) 断熱材とそれを用いた断熱箱体
JP4193527B2 (ja) 半導体熱処理装置
KR100724284B1 (ko) 플라즈마 처리장치
KR0131424Y1 (ko) 이종도금층이 형성된 방폭밴드
JP4606950B2 (ja) 真空二重構造体
JPS62193099A (ja) 真空チヤンバ
JP2000316720A (ja) 電気ポット
JPH06281000A (ja) ベローズ製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511