JPH10230890A - 電動自転車 - Google Patents

電動自転車

Info

Publication number
JPH10230890A
JPH10230890A JP9034169A JP3416997A JPH10230890A JP H10230890 A JPH10230890 A JP H10230890A JP 9034169 A JP9034169 A JP 9034169A JP 3416997 A JP3416997 A JP 3416997A JP H10230890 A JPH10230890 A JP H10230890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary unit
motor bracket
electric auxiliary
electric
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9034169A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Terachi
和久 寺地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9034169A priority Critical patent/JPH10230890A/ja
Publication of JPH10230890A publication Critical patent/JPH10230890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/55Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/18Joints between frame members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/34Bottom brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動補助ユニットの取り付けの作業性が従来
よりも良好な電動自転車を提供することを目的とする。 【解決手段】 自転車フレームを供用姿勢に保持した状
態でモータブラケット4の受け部に電動補助ユニット5
を載置し、電動補助ユニット5の重量をモータブラケッ
ト4で支持した状態で必要に応じて電動補助ユニット5
のモータブラケット4に対する位置合わせ実施して、電
動補助ユニット5をモータブラケット4に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電動自転車における
自転車フレームへの電動補助ユニットの取り付け構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電動自転車は図4に示すように構
成されており、自転車フレームは下パイプ1とシートパ
イプ2とチェーンステー3との下端の相互間をモータブ
ラケット4で連結して構成し、モータブラケット4に電
動補助ユニット5が取り付けられている。6はバッテリ
ーである。
【0003】組み立て作業は、電動補助ユニット5を上
方に持ち上げてモータブラケット4に電動補助ユニット
5をボルト止めしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電動
補助ユニットの取り付け作業は、重量物(5Kg程度)
である電動補助ユニット5を持ち上げながらボルト止め
するため作業性が悪いと云う問題がある。
【0005】図5は図4に示したものとはフレーム形状
が異なる別の自転車であるが、このようなフレーム形状
の自転車を製造しようとした場合であっても、従来例と
同様に作業性が悪い。
【0006】また、モータブラケット4に電動補助ユニ
ット5を取り付けるために使用するボルトとしてはボル
ト強度が必要で、しかも締め付けの信頼性も要求されれ
るので、注意深くネジ締め作業を実施することが必要で
あって、この点においても作業性が悪いものである。
【0007】本発明は、電動補助ユニットの取り付けの
作業性が従来よりも良好で、しかも従来に比べてボルト
強度の低いボルトを使用しても信頼性の低下しない構造
の電動自転車を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電動自転車は、
電動補助ユニットをモータブラケットに載置した状態で
ボルト止め作業を実施できる構造であることを特徴とす
る。
【0009】この本発明によると電動補助ユニットの取
り付けの作業性が良好な電動自転車を実現できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の電動自転車は、下パイプ
とシートパイプとチェーンステーとをモータブラケット
で接続し、モータブラケットに電動補助ユニットを取り
付けた電動自転車であって、モータブラケットには、電
動補助ユニットを下方から支持する受け部を形成したこ
とを特徴とする。
【0011】この構成によると、自転車フレームを供用
姿勢に保持した状態でモータブラケットの受け部に電動
補助ユニットを載置し、電動補助ユニットの重量をモー
タブラケットで支持した状態で必要に応じて電動補助ユ
ニットのモータブラケットに対する位置合わせを実施し
て、電動補助ユニットをモータブラケットに取り付ける
ことができる。
【0012】以下、本発明における実施の形態を図1〜
図3に基づいて説明する。本発明の電動自転車は、下パ
イプ1とシートパイプ2とチェーンステー3とをモータ
ブラケット4で接続し、モータブラケット4に電動補助
ユニット5が取り付けられている。
【0013】モータブラケット4の形状は、図2に示す
ように断面が略Uの字状で、内側に電動補助ユニット5
が載置される受け部7が形成されている。この受け部7
の幅W1は、電動補助ユニット5の取付部5aの幅W2
よりも僅かに幅広に形成されている。
【0014】このように構成したため、図1と図3に示
すように自転車フレームを供用姿勢に保持した状態でモ
ータブラケット4の受け部7に電動補助ユニット5を載
置し、電動補助ユニット5の重量をモータブラケット4
で支持した状態で必要に応じて電動補助ユニット5のモ
ータブラケット4に対する位置合わせ実施して、電動補
助ユニット5をモータブラケット4にボルト8で取り付
けることができる。
【0015】従って、重量物の電動補助ユニット5を持
ち上げながらする作業の期間を従来よりも低減すること
ができ、組み立ての作業性が良好である。また、電動補
助ユニット5の重量はボルト8だけではなくて、モータ
ブラケット4にも分散して電動補助ユニット5の重量が
作用しているため、従来よりもボルト強度の低いボルト
を使用して、簡単な締め付け作業だけで信頼性の高い製
品を組み立てることができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明は、下パイプとシー
トパイプとチェーンステーとをモータブラケットで接続
し、モータブラケットに電動補助ユニットを取り付けた
電動自転車であって、モータブラケットには、電動補助
ユニットを下方から支持する受け部を形成したため、自
転車フレームを供用姿勢に保持した状態でモータブラケ
ットの受け部に電動補助ユニットを載置し、電動補助ユ
ニットの重量をモータブラケットで支持した状態で必要
に応じて電動補助ユニットのモータブラケットに対する
位置合わせ実施して、電動補助ユニットをモータブラケ
ットに取り付けることができ、重量物の電動補助ユニッ
トを持ち上げながらする作業の期間を従来よりも低減す
ることができ、組み立ての作業性が良好である。
【0017】また、電動補助ユニットの重量はモータブ
ラケットにも分散して作用しているため、従来よりもボ
ルト強度の低いボルトを使用して、簡単な締め付け作業
だけで信頼性の高い製品を組み立てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電動自転車の側面図
【図2】同実施の形態のモータブラケットの斜視図
【図3】同実施の形態のモータブラケットに電動補助ユ
ニットを取り付けた状態の斜視図
【図4】従来の電動自転車の側面図
【図5】図4とはフレーム形状が異なる電動自転車の側
面図
【符号の説明】
1 下パイプ 2 シートパイプ 3 チェーンステー 4 モータブラケット 5 電動補助ユニット 6 バッテリー 7 モータブラケットの受け部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下パイプとシートパイプとチェーンステ
    ーとをモータブラケットで接続し、モータブラケットに
    電動補助ユニットを取り付けた電動自転車であって、モ
    ータブラケットには、電動補助ユニットを下方から支持
    する受け部を形成した電動自転車。
JP9034169A 1997-02-19 1997-02-19 電動自転車 Pending JPH10230890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9034169A JPH10230890A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 電動自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9034169A JPH10230890A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 電動自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10230890A true JPH10230890A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12406713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9034169A Pending JPH10230890A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 電動自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10230890A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538666B1 (en) 1998-12-11 2003-03-25 Nintendo Co., Ltd. Image processing device using speech recognition to control a displayed object
DE202011106258U1 (de) 2011-10-04 2012-02-07 Robert Bosch Gmbh Rahmenelement und Motor für ein Fahrrad
JP2017047742A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社シマノ 自転車用ガードおよびこれを備えるドライブユニット
DE102016201381A1 (de) * 2016-01-29 2017-08-03 Biketec Ag Fahrradrahmen und Tiefeinsteigerfahrrad mit einem derartigen Fahrradrahmen
DE102021122385A1 (de) 2021-08-30 2023-03-02 Schoof & Jensen GmbH Fahrradrahmen mit antriebssystem-aufnahmeadapter für antriebssysteme und fahrrad-antriebssystem

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538666B1 (en) 1998-12-11 2003-03-25 Nintendo Co., Ltd. Image processing device using speech recognition to control a displayed object
DE202011106258U1 (de) 2011-10-04 2012-02-07 Robert Bosch Gmbh Rahmenelement und Motor für ein Fahrrad
WO2013050193A1 (de) 2011-10-04 2013-04-11 Robert Bosch Gmbh Rahmenelement und motor für ein fahrrad
CN103857585A (zh) * 2011-10-04 2014-06-11 罗伯特·博世有限公司 用于自行车的框架元件和马达
JP2014528377A (ja) * 2011-10-04 2014-10-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 自転車用のフレームエレメント及びモータ
JP2017047742A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社シマノ 自転車用ガードおよびこれを備えるドライブユニット
DE102016201381A1 (de) * 2016-01-29 2017-08-03 Biketec Ag Fahrradrahmen und Tiefeinsteigerfahrrad mit einem derartigen Fahrradrahmen
DE102016201381B4 (de) * 2016-01-29 2018-05-09 Biketec Ag Fahrradrahmen und Tiefeinsteigerfahrrad mit einem derartigen Fahrradrahmen
DE102021122385A1 (de) 2021-08-30 2023-03-02 Schoof & Jensen GmbH Fahrradrahmen mit antriebssystem-aufnahmeadapter für antriebssysteme und fahrrad-antriebssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6371229B1 (en) Vehicle power head mounting structure
JP4888728B2 (ja) 燃料電池スタック
US7007960B2 (en) Suspension system having reduced stress axle connection
US8474847B1 (en) Running boards for three wheel motorcycles
US20070235403A1 (en) Shear plate mounting system
JP2011020602A (ja) 車両のモータルーム内主要部品搭載構造
JPH10230890A (ja) 電動自転車
JPH10129277A (ja) 電気自動車のバッテリ支持構造
CN217074526U (zh) 一种车身悬置安装结构和具有其的车辆
JPH10119814A (ja) 電気自動車のバッテリトレイ取付部補強構造
JP2002362260A (ja) 車両のアース回路兼用バッテリー固定構造
JPH09226652A (ja) 電動自転車のバッテリ配置構造
JPH05288074A (ja) エンジン補機部品の取付け構造
JP3434666B2 (ja) バッテリー用ターミナル
WO2019065390A1 (ja) ハイブリッド車両
CN217994095U (zh) 全地形车
CN211295196U (zh) 一种动力电池包固定装置及汽车
CN108529400B (zh) 一种电梯设备的轿厢结构
JP2004047187A (ja) バッテリーヒューズユニット
JP3516568B2 (ja) クランプの取付構造
JP2601865Y2 (ja) 電動ミラーアームの支持装置
JPH05254478A (ja) 自動二輪車のフレーム
JPH1116565A (ja) バッテリーポスト
JPH10310086A (ja) 牽引用フックの取り付け構造
JPH076642Y2 (ja) 地上設置形多回路真空開閉装置のケーブル支持装置