JPH10230522A - 加飾成形品の製造方法 - Google Patents

加飾成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH10230522A
JPH10230522A JP3485697A JP3485697A JPH10230522A JP H10230522 A JPH10230522 A JP H10230522A JP 3485697 A JP3485697 A JP 3485697A JP 3485697 A JP3485697 A JP 3485697A JP H10230522 A JPH10230522 A JP H10230522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
female mold
decorative
cavity
decorative sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3485697A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Horii
丞司 堀井
Atsushi Kawasaki
篤 川崎
Kazuyoshi Nakamichi
一喜 中道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3485697A priority Critical patent/JPH10230522A/ja
Publication of JPH10230522A publication Critical patent/JPH10230522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14286Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure means for heating the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2633/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2633/04Polymers of esters
    • B29K2633/08Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】加飾成形品の加飾シートの予備成形時に発生す
る肉厚の不均一性を改善することができる加飾成形品の
製造方法を提供する。 【解決手段】雌金型側のキャビティ上に加飾用シートを
固定して加熱軟化した後、押圧コアをこのシートに押し
つけた状態で雌金型側のキャビティ面近傍まで押し込
み、このシートを引き延ばす。その後真空吸引してこの
シートを雌金型のキャビティ面に密着させて型締めし、
溶融樹脂をキャビティ内に注入してこの溶融樹脂とシー
トとを一体成形する。ここで用いる加飾用シートをアク
リル系樹脂を主成分とする合成樹脂とし、その厚みを
0.03〜0.5mmとする。またシートと押圧コアの
温度を、シートのガラス転移点よりも10〜80℃高い
温度とし、この状態でシートを押圧コアで雌金型側のキ
ャビティ面に密着させた時そのシート面積が1.1〜6
倍となるよう引き延ばす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、文字や図
柄等の装飾印刷が施された加飾用シートなどと溶融樹脂
成形品とを一体成形することにより得られる加飾成形品
を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】加飾成形品の製造方法として、例えば特
公昭50−19132号公報に記載のように、射出成形
装置内において、まず絵付けされた熱可塑性合成樹脂フ
ィルムまたはこれとの積層シートを加熱軟化させた後、
真空成形法によりこのフィルムまたはシートを雌金型に
吸引密着させる、いわゆる予備成形を行い、その後雄金
型を装着し、成形品本体用の溶融樹脂を圧入して絵付け
された合成樹脂成形品を得る技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の従来
技術の予備成形においては、図3に示すように、シート
は(2) の状態になっている場合はほぼ均一に伸ばされて
いるものの、(3) の状態では側面のシートは雌金型1の
形状に沿ってしまうため、側面のシートはこれ以上伸ば
されず底面のみ伸ばされる。さらに(4) の状態まで伸ば
されると底面も形状に沿い伸びが止まり、コーナのみシ
ートが伸ばされ、不均一な肉厚分布になるという問題が
生じる。このため、雌金型1の底面部やコ−ナ部におい
てはシートが伸ばされ薄くなり、シートの機能低下を招
き、シートに施された印刷絵柄等の極端な変形や淡色化
が発生したり、シートが破損したりする問題があった。
【0004】本発明はこうした問題点を解決するために
なされたもので、加飾成形品の加飾用シートの予備成形
時に発生する肉厚の不均一性を改善することができる加
飾成形品の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の加飾成形品の製造方法は、雌金型と雄金型
との間に成形すべき成形品の輪郭に対応するキャビティ
が形成された金型を用い、その雌金型側のキャビティ上
に加飾用シートを固定して加熱軟化した後、押圧コアを
このシートに押しつけた状態で雌金型側のキャビティ面
近傍まで押し込むことにより、この加飾用シートを引き
延ばし、その後真空吸引することによりこの加飾用シー
トをこの雌金型のキャビティ面に密着させた後、この雌
金型に上記雄金型を装着して型締めし、その後その雄金
型側から溶融樹脂をキャビティ内に注入してこの溶融樹
脂とこの加飾用シートとを一体成形する加飾成形品を製
造する方法において、上記加飾用シートをアクリル系樹
脂を主成分とする合成樹脂とし、かつその厚みを0.0
3〜0.5mmとするとともに、その加飾用シートの温
度および上記押圧コアの温度を、その加飾用シートのガ
ラス転移点よりも10〜80℃高い温度に設定し、この
状態でこの加飾用シートをこの押圧コアによって雌金型
側のキャビティ面に密着させたときの当該加飾用シート
の面積が1.1〜6倍となるよう引き延ばすことによっ
て特徴付けられている。
【0006】本発明で用いられる加飾用シートは、溶融
樹脂が冷却固化した成形品表面と一体となって被覆する
ものであり、耐候性の良好なアクリル系樹脂を主成分と
する合成樹脂からなるシートであり、その厚みは0.0
3〜0.5mmのものである。上記アクリル系樹脂とし
ては、例えば、ポリメチルメタクリレートなどが挙げら
れ、また、紫外線吸収剤や熱安定剤などの添加物が含ま
れていてもよい。
【0007】更に、他の合成樹脂からなるシートと多層
構造をなすシートであってもよい。但し、シートは製造
時に延伸によらないものが好ましい。上記他の合成樹脂
としては、ポリスチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリ
カーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共
重合体(ABS)、変形ポリフェニレンオキシド、ポリ
フェニレンサルファイド、ポリエーテルイミド、ポリエ
ーテルエーテルケトン、アイオノマー等が使用される。
また、これらのシートの他、熱成形可能で延伸性に優れ
たフィルム、例えばナイロンフィルム、フッ素系フィル
ム等の延伸性に優れた無延伸フィルム等も好適に用いら
れる。
【0008】上記加飾用シートの厚みは、厚すぎるとシ
ートの剛性の為、雌金型内への密着性が得られなくな
り、また薄すぎるとシート搬送時の取扱いが困難なの
で、0.03〜0.5mmが適切であり、好ましくは
0.05〜0.3mmである。
【0009】加飾用シートとして透明シートや着色シー
ト等の単色シートを用いても良いし、シートにグラビア
印刷、シルク印刷等により絵柄等を印刷したシートを用
いてもよい。
【0010】加飾用シートは、雌金型側のキャビティ上
に固定して加熱軟化した後、押圧コアをこのシートに押
しつけた状態で雌金型側のキャビティ面近傍まで押し込
むことにより、この加飾用シートを引き延ばし、その後
真空吸引することによりこの加飾用シートをこの雌金型
のキャビティ面に密着させられる。
【0011】上記加飾用シートおよび押圧コアは、それ
ぞれ加飾用シートのガラス転移点よりも10〜80高い
温度に加熱されている。加飾用シートの加熱温度がその
ガラス転移点より10℃高い温度よりも低い温度である
と雌金型に密着する際に充分に延びずにひび割れ等が発
生し、また、ガラス転移点より80℃高い温度よりも高
い温度であるとシートとしての形状が保持しにくくな
り、破れやすくなる。
【0012】更に、押圧コアの加熱温度がそのガラス転
移点より10℃高い温度よりも低い温度であるとシート
に接触した途端シートを冷却してしまい、また、ガラス
転移点より80℃高い温度よりも高い温度であるとシー
トに接触した部分のシートが軟化しすぎ、その部分のみ
が延びて破れることがある。
【0013】加飾用シートの加熱方法としては、加熱ヒ
ータを内蔵した加熱板の輻射熱などを利用する方法が挙
げられる。また、押圧コアの加熱方法としては、押圧コ
ア内部に加熱ヒータ等を内蔵する構成とし、この加熱ヒ
ータを加熱する。この押圧コアの材質としては、例えば
アルミニウム等の金属のような高熱伝導率をもつものが
好ましく、温度を均一に伝導する点で効果的な材料とい
える。
【0014】上記加飾用シートは、この操作により、そ
の面積の1.1〜6倍に延ばされる。この延伸倍率はそ
の製品形状により適宜変化するが、延伸倍率が6倍を超
えると、延びている部分と延びていない部分との差が大
きくなり、厚みムラとなりやすい。
【0015】本発明で用いられる溶融樹脂としては、通
常射出成形の際に用いられる熱可塑性樹脂が全て挙げら
れ、具体的には、スチレン系樹脂、オレフィン系樹脂、
塩化ビニル系樹脂、アクリル系樹脂、ポリカーボネー
ト、ポリアセタール、ポリアミド、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリサルホ
ン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニレンサルファイ
ド、ポリアリレート、ポリアミドイミド、ポリエーテル
エーテルケトン、ポリイミド、フッ素樹脂、液晶ポリエ
ステルなどが挙げられる。
【0016】
【作用】加飾用シートおよび押圧コアは、加飾用シート
のガラス転移点よりも、10〜80℃高い温度に加熱さ
れており、この押圧コアでこの加飾用シートを単純に真
空・圧空成形した場合に残る部分を伸ばすように雌金型
キャビティ面近傍まで押圧することにより、加飾用シー
トは十分に延伸される。その後、真空・圧空成形し、加
飾用シートを雌金型キャビティ形状に沿って密着させ、
そのシート面積が1.1〜6倍となるようにすれば、こ
のシート全体の肉厚は均一化されたものとなる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1および図2は本発明の加飾成
形品の製造方法の工程の実施の形態を経時的に示す図で
ある。以下にこれらの図面に基づいてこの実施の形態を
説明する。
【0018】まず、図1(a)に示すように、雌金型1
(可動側金型)のキャビティ1aを覆うようシート8を
シート送り装置(図示せず)により供給する。このシー
ト8としては透明のポリメチルメタクリレート系シート
(シート厚み0.125mm,ガラス転移温度Tg=1
14℃)を用いる。なお、この図には、前射出工程で成
形された成形品10が固定側金型のコア2aに固定され
た状態で雌金型1から離型した状態にある。次に、図1
(b)に示すように、シート8をキャビティ1a上に固
定し、カッタ11によりシート8を切断する。また、前
射出工程で成形された成形品10を製品取り出し装置6
により雄金型2から取り出す。次に、図1(c)に示す
ように、シート加熱装置3の加熱板3aを雌金型1のキ
ャビティ1a面に対向するシートに面して設置し、シー
ト8を加熱して、シート温度を160℃とすることによ
り、このシート8を軟化させる。一方、図2(a)に示
すように、アルミニウム製の押圧コア4aを、その内部
に配設したヒータ4bで加熱する。コントローラ(図示
せず)でその表面温度を160℃に保持した状態の押圧
コア4aにより、シート温度が160℃で軟化状態のシ
ート8を予備延伸する。その後、図2(b)に示すよう
に、排気装置(図示せず)により空気通路孔1bを介し
てキャビティ面1aとシート8との間隙の空気を排気す
ることにより、シート8を真空吸引し、雌金型1のキャ
ビティ1a面にそのシート8を密着させる。この時、延
伸された部分のシート面積は2.12倍になった。その
後、図2(c)に示すように、雄金型2を雌金型1に装
着し、型締めした後、ノズル13の注入孔14により雄
金型2の注入路15を介してこの両金型1、2によって
形成されるキャビティ12内に、220℃で溶融してい
るABS樹脂を供給し、この溶融樹脂7とシート8とを
一体成形する。この一体化された成形品10を冷却後、
図2(d)に示すように、型開きすると同時にクランプ
5を解除することにより、成形品10は固定側金型のコ
ア2aに固定された状態で雌金型1から離型する。この
成形品10は図1(b)と同様に製品取り出し装置6に
より雄金型2から取り出す。
【0019】以上の実施の形態において得られた成形品
は、シートの破損もまたシワの発生もなく、外観は良好
であった。ここで、本願発明の実施の形態に対する比較
を行うために、以下に五つの比較例を示す。 (比較例1)本発明の実施の形態において、押圧コアに
よる予備延伸を行う工程を省いた他は同様の工程によ
り、成形品を得たが、成形品表面にはシワが発生した。 (比較例2)本発明の実施の形態において、シートの表
面温度を約110℃の時に延伸開始を行った他は同様の
工程としたが、シートはキャビティ面に密着せず、型締
め時にシートが破れた。 (比較例3)本発明の実施の形態において、シートの表
面温度を約200℃の時に延伸開始を行った他は同様の
工程としたが、シート押圧時にシートが破れた。 (比較例4)本発明の実施の形態において、押圧コアの
表面温度を約110℃にした他は同様の工程により、成
形品を得たが、成形品表面にはシワが発生した。 (比較例5)本発明の実施の形態において、押圧コアの
表面温度を約200℃にした他は同様の工程としたが、
シート押圧時にシートが破れた。
【0020】本発明を利用した成形品としては、シート
と射出樹脂を接着し一体化した成形品やシートの断熱効
果により射出樹脂の冷却を遅延させて形成するウェルド
レス成形品等に利用できる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の加飾成形品
の製造方法によれば、加飾用シートはアクリル系樹脂を
主成分とする合成樹脂で、かつその厚みが0.03〜
0.5mmであるシートを用い、この加飾用シートおよ
び押圧コアの温度を、その加飾用シートのガラス転移点
よりも、10〜80℃高い値とし、この状態でこの加飾
用シートをこの押圧コアによって雌金型側のキャビティ
面に密着させたときのその加飾用シートの面積が1.1
〜6倍となるよう引き延ばす構成としたので、シート全
体の肉厚が均一なものとなり、成形時にシートが破れた
り、また、成形品にシワが発生したりすることもなく、
外観の良好な成形品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における製造工程を示す図
【図2】図1に示す本発明の実施の形態における製造工
程の後段に続く製造工程を示す図
【図3】従来技術を説明するための図
【符号の説明】
1・・・・雌金型 1a・・・・キャビティ面 1b・・・・空気通路孔 2・・・・雄金型 3・・・・シート加熱装置 3a‥‥加熱盤 4・・・・押圧装置 4a・・・・押圧コア 4b・・・・加熱ヒータ 5・・・・シートクランプ 7・・・・溶融樹脂 8・・・・加飾用シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌金型と雄金型との間に成形すべき成形
    品の輪郭に対応するキャビティが形成された金型を用
    い、その雌金型側のキャビティ上に加飾用シートを固定
    して加熱軟化した後、押圧コアをこのシートに押しつけ
    た状態で雌金型側のキャビティ面近傍まで押し込むこと
    により、この加飾用シートを引き延ばし、その後真空吸
    引することによりこの加飾用シートをこの雌金型のキャ
    ビティ面に密着させた後、この雌金型に上記雄金型を装
    着して型締めし、その後その雄金型側から溶融樹脂をキ
    ャビティ内に注入してこの溶融樹脂とこの加飾用シート
    とを一体成形する加飾成形品を製造する方法において、
    上記加飾用シートをアクリル系樹脂を主成分とする合成
    樹脂とし、かつその厚みを0.03〜0.5mmとする
    とともに、その加飾用シートの温度および上記押圧コア
    の温度を、その加飾用シートのガラス転移点よりも10
    〜80℃高い温度に設定し、この状態でこの加飾用シー
    トをこの押圧コアによって雌金型側のキャビティ面に密
    着させたときの当該加飾用シートの面積が1.1〜6倍
    となるよう引き延ばすことを特徴とする加飾成形品の製
    造方法。
JP3485697A 1997-02-19 1997-02-19 加飾成形品の製造方法 Pending JPH10230522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3485697A JPH10230522A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 加飾成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3485697A JPH10230522A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 加飾成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10230522A true JPH10230522A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12425830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3485697A Pending JPH10230522A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 加飾成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10230522A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103859886A (zh) * 2014-03-05 2014-06-18 刘建海 装饰线条模具及利用其制作装饰线条的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103859886A (zh) * 2014-03-05 2014-06-18 刘建海 装饰线条模具及利用其制作装饰线条的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0782908A2 (en) Foil-decorating injection molding machine and foil-decorating injection molding method
JP2004508978A (ja) 成形品を調製するための方法および装置
JP4270624B2 (ja) 樹脂中空成形品のブロー成形方法
US9505154B2 (en) Molding tool for back-molding a plastic film with a plastic melt
JPS58132529A (ja) 射出同時成形工法
JPH10230522A (ja) 加飾成形品の製造方法
JPH05192990A (ja) ポリエステル成型品の製造方法とその装置
JPH10202666A (ja) 加飾成形品の製造方法
JPH03199030A (ja) 熱可塑性樹脂シートの熱成形方法及び装置
JP2000006199A (ja) 射出成形同時絵付け用金型装置
JPH08300405A (ja) 成形同時加飾装置と成形同時加飾品の製造方法
JP4024671B2 (ja) 発泡体内装中空成形品の製造方法
JPS6331732A (ja) 容器類の熱成形方法
JP4478806B2 (ja) フィルム付き成形品製造用金型とフィルム付き成形品製造方法
JP2527619B2 (ja) 外面が非平滑状の合成樹脂製容器とその製造方法
JP3150767B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JPH05278065A (ja) 成形同時絵付け用金型と成形同時絵付け方法
JP3010250B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートの成形方法
JP2552706B2 (ja) 多色印刷樹脂シートの熱成形方法
JPH10156870A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JPH05169524A (ja) 真空成形方法
JP2003181913A (ja) 樹脂シートの賦形方法及びその装置、樹脂シートで一体に被覆された樹脂成形品の製造方法、及び樹脂成形品
JP2007160827A (ja) シボ模様付きプラスチック成形体の製造方法
JPH04173140A (ja) 加飾用フィルムと加飾成形品の製造方法
JPH0655570A (ja) 加飾成形品の製造方法と加飾成形装置