JPH05192990A - ポリエステル成型品の製造方法とその装置 - Google Patents

ポリエステル成型品の製造方法とその装置

Info

Publication number
JPH05192990A
JPH05192990A JP2736992A JP2736992A JPH05192990A JP H05192990 A JPH05192990 A JP H05192990A JP 2736992 A JP2736992 A JP 2736992A JP 2736992 A JP2736992 A JP 2736992A JP H05192990 A JPH05192990 A JP H05192990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
mold
sheet
female
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2736992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102608B2 (ja
Inventor
Takehiko Uchida
健彦 内田
Shunichi Yoshioka
俊一 吉岡
Kazuyoshi Yamada
和義 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMADA KOSAKUSHO KK
Yoshida KK
Nippo Co Ltd
Original Assignee
YAMADA KOSAKUSHO KK
Yoshida KK
Nippo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMADA KOSAKUSHO KK, Yoshida KK, Nippo Co Ltd filed Critical YAMADA KOSAKUSHO KK
Priority to JP4027369A priority Critical patent/JPH07102608B2/ja
Publication of JPH05192990A publication Critical patent/JPH05192990A/ja
Publication of JPH07102608B2 publication Critical patent/JPH07102608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/10Forming by pressure difference, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • B29C51/082Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only by shaping between complementary mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 この発明はポリエステル製物品の製造方法並
びにその成型装置に関し、未延伸の非晶質シートを所定
の温度に加熱した雌雄の金型間で真空若しくは真空、圧
空成型することにより、主として耐熱性のポリエステル
食品容器を安価に提供することを目的とする。 【構成】 この発明はPETの未延伸で非晶質のシート
を、その軟化に充分な高温に予熱する予熱工程と、該P
ETシート1をその結晶化開始温度以上、即ち160℃
〜180℃に加熱した雌型4(又は雄型)に真空吸引す
る初期成型工程と、該雌型3内に予め上記シートの結晶
化開始温度以下、即ち80℃〜100℃に加熱した雄型
(又は雌型3)を嵌合して圧伸し、引き続き結晶化させ
る圧伸、結晶化工程と、雌型3の吸引を停止すると同時
に雄型に吸引作用を付与して成型体2を雄型に移行し、
両金型を開離する冷却工程とから構成したことを特徴と
するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はポリエステル製物品の
製造方法並びにその成型装置に関し、未延伸の非晶質シ
ートを加熱金型間で真空若しくは真空、圧空成型するこ
とにより、主として耐熱性のポリエステル食品容器を安
価に提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ポリエチレンテレフタシート
(以下「PET」という)などのポリエステル重合物が
耐熱性にまさり、電子レンジやオーブン等の高熱用容器
として広く利用され得ることは既に知られているし、現
に上記PETにポリオレフィンを均一にブレンドしてな
る未延伸、非晶質のシートから高熱使用時において、脆
さのない透明成型品を製造する製法並びに装置に関する
多くの刊行物が存在していることも亦周知である。
【0003】例えばPETシートの成型に当たって、高
温下における良好な寸法安定性を確保する意味で、非晶
質状態のPETを配向し、更に部分的結晶化を起させる
のに金型(例えば雌型)の好ましい加熱温度は170℃
〜190℃であることが、特開昭59−62660号公
報などに記載されており、更に詳しくは未延伸、非晶質
のPETシートを軟化点まで予熱し、他の金型(この場
合は雄型)で圧伸して二軸配向させた後、雌型に移して
結晶化し、これを該PETのガラス転移温度以下、即ち
90℃〜100℃に加熱した雄型にシュリンクバックさ
せることが特開昭58−89319号公報等に開示され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらPET
シートの成型の実際に当たっては、いづれも成型装置に
おける雌雄両金型の内の一方(通常は雌型側)にのみ真
空または真空、圧空成型機能が設けられていたに過ぎな
かったから、雄型による未延伸シートの圧伸と、雌型に
よる結晶化、更には雄型へのシュリンクバックなど、そ
の工程が複雑化して生産効率が極めて悪かっただけでな
く、現実にその成型が可能な機械装置としては高価で大
型の特殊な専用成型機に限られていたのである。
【0005】又、従来技術のように圧伸、結晶化したP
ETシートの雌型から雄型への移行を成型品のシュリン
クバックのみに頼る手段では、極めて高い金型精度が要
求され、その精度が低いときは製品に発皺や白濁が見ら
れるなど、製品価値を低下させるという課題が見受けら
れた。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような実情に鑑み、
本発明者はPETシートの成型手段について鋭意、実験
を重ねた結果、従来から各種のプラスチック成型に汎用
されている真空成型機または真空、圧空成型機の雌雄両
金型の双方に、少なくとも真空吸引機能を保持させるこ
とによって叙述の課題を完全に解消したものである。
【0007】即ち、この発明はPETの未延伸で非晶質
のシートを、その軟化に充分な高温に予熱する予熱工程
と、該PETシートを示差走査熱量計によって測定した
結晶化開始温度(以下、単に「結晶化開始温度」とい
う)以上、即ち160℃〜180℃に加熱した雌型(又
は雄型)に真空吸引する初期成型工程と、該雌型内に予
め上記シートの結晶化開始温度以下、即ち80℃〜10
0℃に加熱した雄型(又は雌型)を嵌合して圧伸し、引
き続き結晶化させる圧伸、結晶化工程と、雌型の吸引を
停止すると同時に雄型に吸引作用を付与して成型体を雄
型に移行し、両金型を開離する冷却工程とから構成する
という手段を採用した。
【0008】又、本発明は成型装置として互いに嵌合自
在かつ加熱可能な雌雄両金型を有する通常のプラスチッ
クの真空成型機または真空、圧空成型機における上記雌
雄両金型の双方に真空吸引機能を設けるという手段を用
いた。
【0009】更に、上記両金型にそれぞれ圧空押圧機能
を併設するという手段を用いた。
【0010】
【作用】本発明によれば、雌雄両金型に少なくとも真空
吸引機能を設けたことにより、従来結晶化の完了した成
型品の雄型への移行をシュリンクバックのみに頼ってい
たものが、雄型の吸引による強制移行が可能となり、製
品が雄型に拘束されながら結晶化開始温度以下の温度で
冷却できるという格別の作用の他、その圧伸、結晶化お
よび冷却が同一工程で行えるという作用をも有する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の構成を工程図並びにブロック
図に基づき、1〜2の実施例に従って更に詳述すると、
【0012】(第1例)図1から図4において、1は厚
さ1.0mmの未延伸で非晶質のPETシート、2は該P
ETシートの結晶化開始温度以上の170℃に加熱され
た真空吸引機能を有する雌型、又3は同じく結晶化開始
温度以下である90℃に加熱され、上下に昇降可能な雄
型であって、上記雌型同様に吸引機能を備えたものであ
る。
【0013】ところで、互いに開離された雌雄の金型2
・3間に別途トランスファー装置(図示せず)によって
移動され、約100℃(結晶化開始温度以下)に予熱さ
れて完全に軟化したPETシート1(図1参照)を雌型
に真空吸引することで初期のバキューム成型をする(図
2参照)。次に上記雄型3を下降して雌型内に嵌合させ
ることにより、PETシート1を圧伸させて二軸配向を
与えて、そのまま2〜3秒継続するとPETシート1の
結晶化が完了する(図3参照)ので、雌型2の吸引を停
止し、同時的に雄型3を真空吸引に切り換えて雌型2に
強く付着している成型体1’を強制的に雄型3側に移行
させる(図4参照)。これによって該成型体1’は雄型
の吸引力と自己のシュリンクバック性能が相作用して雄
型3に密着するから、雄型3を上昇(雌型を下降させて
も同じ)して雄型の拘束の許で冷却させ、成型体の固化
を待って、これを雄型3から引き抜くことにより、目的
の成型品が簡単に得られるのである。
【0014】(第2例)この実施例は上記と同様のPE
Tシート1から成型品を得るに当たって、図1〜図4に
示した工程順序に従って上記雌雄の各金型2・3に、更
に0.7〜1.0kg/cm2 の圧空噴射機能を併設したも
ので、予熱軟化したPETシート1の初期成型に上記雌
型2の真空吸引に加えて雄型3から放出される圧空によ
る押圧を加勢させることで、より能率的に初期成型が可
能であるし(図2参照)、また雌型2に付着する成型体
1’を雄型3に移行する冷却工程の際に相互の金型の真
空吸引と圧空押圧機能を略同時に切り換えることによっ
て、該成型体は雄型の吸引力と雌型からの押圧力ならび
に自己のシュリンク性質との合成効果により確実に雄型
に移行し(図4参照)、該雄型の開離により冷却されて
成型品が得られる迄の全体の成型時間が前記第1例のも
のよりも更に短縮させることが可能となったものであ
る。
【0015】尚、上記各実施例では、PETシートの結
晶化開始温度以上に加熱する金型を雌型としたが、本発
明の方法並びに装置においては、その逆の方法、即ち雄
型を初期成型金型とし、雌型によって冷却工程を行うよ
うにしても全く同等の成型品が得られることは云うまで
もない。
【0016】
【発明の効果】以上述べたところから既に明らかである
とおり、本発明の装置は、従来の高価で、しかも大型の
特殊成型機によるまでもなく、従来から汎用されてきた
通常の真空成型機または真空、圧空成型機の金型の一方
を改造して、双方の金型に吸引若しくは圧空噴射機能を
付与させるだけでポリエステル成型品を安価に提供でき
るという経済的効果が得られるだけでなく、双方の金型
にそれぞれ真空吸引機能および/又は真空、圧空成型機
能を装備させたことで、その製造工程も著しく単純化
し、しかも成型品の精度並びに生産能率の向上と、製品
原価の大幅な逓減可能となるなど顕著な利益を齎らし得
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】PETシートを加熱して軟化させる予熱工程を
示す工程図
【図2】PETシートを雌型に真空吸引する初期成型工
程を示す工程図
【図3】圧伸、結晶化工程を示す工程図
【図4】成型体の冷却工程を示す工程図
【図5】製造工程を示すブロック図
【符号の説明】
1 PETシート 2 成型体 3 雌型 4 雄型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉岡 俊一 大阪府大阪市浪速区幸町1丁目1−10 株 式会社ヨシダ内 (72)発明者 山田 和義 大阪府岸和田市磯上町6丁目16番3号 株 式会社山田工作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリエチレンテレフタレートの非晶質シー
    トを、その軟化に充分な高温に加熱する予熱工程と、該
    シートを結晶化開始温度以上の高温に加熱した雌型に真
    空吸引する初期成型工程と、該雌型内に予め前記結晶化
    開始温度以下に加熱した雄型を嵌合して上記シートを圧
    伸し、引き続き結晶化する圧伸、結晶化工程と、雌型の
    吸引を停止し、同時的に雄型に真空吸引作用を付与しつ
    つ両金型を開離する冷却工程とからなるポリエステル成
    型品の製造方法。
  2. 【請求項2】雌雄の両金型が加熱可能なプラスチックシ
    ートの真空成型機において、上記雌雄両金型の何れにも
    真空吸引機能を設けたことを特徴とするポリエステル成
    型品の成型装置。
  3. 【請求項3】雌雄の両金型が加熱可能なプラスチックシ
    ートの真空、圧空式成型機において、上記雌雄両金型の
    双方が少なくとも真空成型機能を有するポリエステル成
    型品の成型装置。
JP4027369A 1992-01-17 1992-01-17 ポリエステル成型品の製造方法 Expired - Fee Related JPH07102608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027369A JPH07102608B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ポリエステル成型品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027369A JPH07102608B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ポリエステル成型品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05192990A true JPH05192990A (ja) 1993-08-03
JPH07102608B2 JPH07102608B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=12219140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027369A Expired - Fee Related JPH07102608B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ポリエステル成型品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102608B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006121079A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 熱成形用シートの成形方法および成形装置
JP2007276188A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Daiwa Can Co Ltd フランジ付き容器の成形方法
CN101804693A (zh) * 2010-03-03 2010-08-18 上海志承新材料有限公司 复合式模内装饰印刷膜成型工艺及其成型设备
CN102358027A (zh) * 2011-07-25 2012-02-22 天津市宏程伟业塑料制品厂 单模一次成型系统和单模一次成型方法
WO2012102316A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 カルソニックカンセイ株式会社 真空成形方法
JP2013107300A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Mikio Fukumura 熱成形用の装置と成形方法
JP2013107301A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Mikio Fukumura 熱成形用の装置と成形方法
WO2018185427A1 (fr) * 2017-04-06 2018-10-11 Industrial Design For Foods Cups Dispositif de fabrication continue de récipients multi-formats et procédé de fabrication associé

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4223520B2 (ja) * 2006-06-19 2009-02-12 中本パックス株式会社 耐熱透明容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410367A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Honda Motor Co Ltd Method of manufacturing laminated plastic products
JPH01263024A (ja) * 1988-04-15 1989-10-19 Sekisui Plastics Co Ltd 積層シートの両面真空成形方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410367A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Honda Motor Co Ltd Method of manufacturing laminated plastic products
JPH01263024A (ja) * 1988-04-15 1989-10-19 Sekisui Plastics Co Ltd 積層シートの両面真空成形方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006121079A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 熱成形用シートの成形方法および成形装置
JP2007276188A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Daiwa Can Co Ltd フランジ付き容器の成形方法
CN101804693A (zh) * 2010-03-03 2010-08-18 上海志承新材料有限公司 复合式模内装饰印刷膜成型工艺及其成型设备
WO2012102316A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 カルソニックカンセイ株式会社 真空成形方法
JP2012153115A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Calsonic Kansei Corp 真空成形方法
CN102358027A (zh) * 2011-07-25 2012-02-22 天津市宏程伟业塑料制品厂 单模一次成型系统和单模一次成型方法
JP2013107300A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Mikio Fukumura 熱成形用の装置と成形方法
JP2013107301A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Mikio Fukumura 熱成形用の装置と成形方法
WO2018185427A1 (fr) * 2017-04-06 2018-10-11 Industrial Design For Foods Cups Dispositif de fabrication continue de récipients multi-formats et procédé de fabrication associé

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102608B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332610B2 (ja)
JPS5894419A (ja) 樹脂シ−トの連続プレス成形法
US4943406A (en) Method for production of containers in thermoplastic material, in particular sheets of polyethylene-terephthalate
JPH05192990A (ja) ポリエステル成型品の製造方法とその装置
JPS6141290B2 (ja)
EP0579737B1 (en) Manufacture of shaped products of biaxially oriented polymeric material
JPS61152531A (ja) 包装機械
JPH07195506A (ja) 結晶性発泡ポリエチレンテレフタレートシートの成形方法
JPH0694161B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートの熱成形方法及び装置
CN114474685A (zh) 聚丙烯自增强复合材料全自动热冲压成型设备及方法
JP4019308B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形方法
JP2766595B2 (ja) 発泡ポリエチレンテレフタレートシートの成形方法
JPH06179239A (ja) ポリエチレンテレフタレートシートの成形方法及びその成形金型
JPH0639913A (ja) ポリエステル成型体の製造方法
JPH0668817U (ja) ポリエステル成形品
JPH07188436A (ja) ポリエステル成形品およびその製造方法
JPS6092826A (ja) 圧空成形法
CN111251622A (zh) 一种高效经济的片材塑料件成型工艺方法
JPH10230521A (ja) 加飾成形品の製造装置
JPH0114014B2 (ja)
JP3430182B2 (ja) 結晶性樹脂シートの熱成形法と熱成形装置
JPH06166099A (ja) 透明耐熱容器の製造方法
JP4562994B2 (ja) 耐熱性ポリエステルカップの製造方法とその製造装置
JPH0655623A (ja) 耐熱ポリエステル成形体
JPH0446902Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees