JPH10223907A - 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法

Info

Publication number
JPH10223907A
JPH10223907A JP2470097A JP2470097A JPH10223907A JP H10223907 A JPH10223907 A JP H10223907A JP 2470097 A JP2470097 A JP 2470097A JP 2470097 A JP2470097 A JP 2470097A JP H10223907 A JPH10223907 A JP H10223907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film transistor
silicide
thin film
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2470097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maruo
拓 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2470097A priority Critical patent/JPH10223907A/ja
Publication of JPH10223907A publication Critical patent/JPH10223907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78627Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile with a significant overlap between the lightly doped drain and the gate electrode, e.g. GOLDD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工程数を増加させることなく低濃度不純物領
域を適切に形成できる薄膜トランジスタを提供する。 【解決手段】 ガラス基板1上に多結晶シリコンのシリ
コン層11、ゲート絶縁膜8、ゲート電極9を形成する。
ゲート電極9をマスクにイオン注入装置によりリンをド
ープし価電子制御してn- 型のドープ領域12を形成す
る。ゲート電極9を含むゲート絶縁膜8上に金属層を成
膜し、ランプアニールで金属膜とゲート電極9の多結晶
シリコンとをシリサイド反応させる。ゲート電極9の周
囲にシリサイド反応が起こり、シリサイド膜16を形成す
る。シリサイド膜10をマスクとしてイオン注入装置によ
りリンをドープし、シリサイド膜16でマスクした部分に
リンを注入せず低濃度不純物領域4,5を形成し、マス
クされない部分にリンを注入して価電子制御したn+
の高濃度不純物領域6,7を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工程数を増加させ
ることなく低濃度不純物領域を形成できる薄膜トランジ
スタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、MOSFETはスケーリング則
によってプロセスパラメータをスケールダウンさせ性能
の向上を果たしているが、電源電圧はスケールダウンさ
れないためMOSFETの素子の微細化に伴いドレイン
領域の近傍に高電界領域を発生しデバイスの信頼性の低
下を招いている。
【0003】そこで、近年、ドレイン領域の近傍の電界
を緩和するために不純物濃度に勾配をつけたLDD(Li
ghtly Doped Drain )を有する薄膜トランジスタ(Thin
Film Transitor )が、単結晶シリコンデバイスに加
え、液晶表示デバイスのスイッチング素子としての薄膜
トランジスタに用いられている。
【0004】ところが、液晶表示デバイスは、薄膜トラ
ンジスタが形成されるアレイ基板に、大面積の絶縁ガラ
ス基板を使用しているため、LDD領域を実現する際に
様々な問題が生じている。
【0005】そして、従来、たとえば特開平6−104
279号公報に記載の構成が知られている。この特開平
6−104279号公報に記載の構成は、ガラス基板上
に半導体活性層、ゲート絶縁層およびアルミニウムのゲ
ート電極を積層形成し、このゲート電極をマスクとして
半導体活性層にイオン注入し、この後、ゲート電極の表
面を改質して酸化アルミニウムとし、この酸化アルミニ
ウムでマスクされた部分の半導体活性層に低濃度不純物
領域を形成するものである。
【0006】ところが、この特開平6−104279号
公報に記載されているように、ゲート電極の表面を改質
するために酸化させると、酸化膜が形成されることとな
りゲート電極の低抵抗化を図ることができなくなる。
【0007】また、たとえば特開昭61−241974
号公報、特開昭63−115377号公報あるいは特開
平2−81439号公報に記載の構成が知られている。
これら特開昭61−241974号公報、特開昭63−
115377号公報あるいは特開平2−81439号公
報に記載の構成は、ガラス基板上に半導体活性層、ゲー
ト絶縁層およびアルミニウムのゲート電極を積層形成
し、このゲート電極をマスクとして半導体活性層にイオ
ン注入し、この後、ゲート電極の表面にシリサイドを堆
積させ、このシリサイドを異方性エッチングによりサイ
ドウォールを形成し、シリサイドでマスクされた部分の
半導体活性層に低濃度不純物領域を形成するものであ
る。
【0008】ところが、これら特開昭61−24197
4号公報、特開昭63−115377号公報あるいは特
開平2−81439号公報に記載のように、ゲート表面
にシリサイドを堆積させた後に、このシリサイドを異方
性エッチングによりサイドウォールを形成する構成で
は、製造工程が複雑になる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、特開平
6−104279号公報に記載されているように、ゲー
ト電極の表面を改質するために酸化させると、酸化膜が
形成されることとなりゲート電極の低抵抗化を図れな
い。
【0010】また、特開昭61−241974号公報、
特開昭63−115377号公報あるいは特開平2−8
1439号公報に記載のように、ゲート表面にシリサイ
ドを堆積させた後に、このシリサイドを異方性エッチン
グによりサイドウォールを形成する構成では、製造工程
が複雑になる問題を有している。
【0011】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、工程数を増加させることなく低濃度不純物領域を適
切に形成できる薄膜トランジスタ、液晶表示装置および
それらの製造方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体活性
層、ゲート絶縁層およびゲート電極が積層形成された薄
膜トランジスタにおいて、前記ゲート電極と反応するこ
とにより形成されたシリサイド膜と、このシリサイド膜
をマスクとして前記半導体活性層に形成された低濃度不
純物領域とを具備したものである。
【0013】そして、ゲート電極と反応することにより
シリサイド膜を形成することにより、ゲート電極が大き
くなり簡単な工程で任意の厚さに制御してシリサイド膜
を形成することができるとともに、シリサイド膜も含め
てマスクとすることにより、マスクされる部分が増加し
てシリサイド膜の厚さに応じて半導体活性層に容易に低
濃度不純領域を形成する。
【0014】また、ゲート電極は、シリコン系の半導体
であるものである。
【0015】さらに、ゲート電極は、多結晶シリコンで
あるものである。
【0016】またさらに、シリサイド膜は、ゲート電極
を構成するシリコンと、チタン、モリブデン、タングス
テンおよびタンタルの少なくともいずれかとを有するも
のである。
【0017】また、ゲート電極は、金属であるものであ
る。
【0018】さらに、ゲート電極は、元素周期表の8族
の元素を含むものである。
【0019】また、本発明は、半導体活性層、ゲート絶
縁層およびシリコン系の半導体のゲート電極を順次積層
形成し、前記ゲート電極をマスクとして前記半導体活性
層に低濃度の不純物を注入し、前記ゲート電極を覆う金
属膜を形成し、前記ゲート電極および前記金属膜を反応
させて前記ゲート電極の周囲にシリサイド膜を形成し、
このシリサイド膜をマスクとして前記半導体活性層に高
濃度の不純物を注入するものである。
【0020】さらに、本発明は、半導体活性層、ゲート
絶縁層および金属のゲート電極を順次積層形成し、前記
ゲート電極をマスクとして前記半導体活性層に低濃度の
不純物を注入し、前記ゲート電極を覆って、シリコン系
の膜を形成し、前記ゲート電極および前記シリコン系の
膜を反応させて前記ゲート電極の周囲にシリサイド膜を
形成し、このシリサイド膜をマスクとして前記半導体活
性層に高濃度の不純物を注入するものである。
【0021】そして、ゲート電極をマスクとして半導体
活性層に低濃度の不純物を注入し、その後、シリコン系
の半導体のゲート電極と金属膜と、あるいは、金属のゲ
ート電極と半導体膜とを反応させてゲート電極の周囲に
任意の厚さのシリサイドを形成し、さらに、シリサイド
膜を含めてマスクとして半導体活性層に高濃度の不純物
を注入することにより、シリサイド膜を形成することが
できるとともに、シリサイドによって抵抗値を大きくす
ることなく大きくなったゲート電極の部分にシリサイド
膜の厚さに対応して低濃度不純領域を形成でき、マスク
されていない部分に高濃度不純物領域を形成できる。
【0022】また、本発明は、複数本のゲート配線、こ
のゲート配線に交差して配設された複数本の信号配線、
および、これらゲート配線および信号配線の交点に配設
された上述の薄膜トランジスタを有するアレイ基板と、
このアレイ基板に対向して配設される対向基板と、前記
アレイ基板および対向基板間に位置して配設される液晶
層とを具備したものである。
【0023】さらに、本発明は、上述の薄膜トランジス
タの製造方法によりアレイ基板上に薄膜トランジスタを
形成し、前記アレイ基板に対向して対向基板を配設し、
前記アレイ基板および対向基板間に液晶を配設して液晶
層を形成するものである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の液晶表示装置の一
実施の形態を図面を参照して説明する。
【0025】図1において、1は透明絶縁性基板である
ガラス基板で、このガラス基板1上には、膜厚500オ
ングストロームの多結晶シリコンの半導体活性層2が形
成され、この半導体活性層2は中央にチャネル領域3が
形成され、このチャネル領域3に隣り合ってn- 型の低
濃度不純物領域4,5が形成され、これら低濃度不純物
領域4,5に隣り合ってn+ 型の高濃度不純物領域6,
7が形成されている。
【0026】また、半導体活性層2の表面には、膜厚1
000オングストロームの酸化シリコン(SiO2 )の
ゲート絶縁層8が形成され、このゲート絶縁層8上には
膜厚2000オングストロームの多結晶シリコンのゲー
ト電極9が形成され、このゲート電極9の周囲にはTi
Si2 などのシリサイド化合物のシリサイド膜10が形成
されている。
【0027】そして、薄膜トランジスタのゲート電極9
に走査信号配線が一体に形成あるいは接続され、一方の
高濃度不純物領域6に信号配線が一体に形成あるいは接
続され、他方の高濃度不純物領域7にITOなどの透明
画素電極が接続されて形成されマトリクスアレイ基板が
形成されている。
【0028】また、このマトリクスアレイ基板には対向
基板が対向して配設され、マトリクスアレイ基板および
対向基板間に液晶が封入挟持されて液晶層が形成され、
液晶表示装置が形成される。
【0029】次に、この実施の形態の製造工程について
説明する。
【0030】まず、ガラス基板1上に500オングスト
ロームの膜厚で多結晶シリコンのシリコン層11を形成
し、このシリコン層11上に1000オングストロームの
膜厚でゲート絶縁層8を形成し、このゲート絶縁層8上
に2000オングストロームの膜厚で多結晶シリコンの
ゲート電極9をパターニングする。
【0031】その後、図2に示すように、ゲート電極9
をマスクにイオン注入装置によりリンをドープし価電子
制御して、ゲート電極9でマスクされた部分にチャネル
領域3を形成するとともに、ゲート電極9でマスクされ
ていない部分にn- 型のドープ領域12を形成する。
【0032】さらに、ゲート電極9を含むゲート絶縁層
8上に、ゲート電極9の多結晶シリコンとシリサイドを
形成するためのチタン(Ti)の金属層15をスパッタに
より2000オングストロームの膜厚で成膜する。そし
て、600℃の温度で90秒間ランプアニールすること
により金属膜15のチタンとゲート電極9の多結晶シリコ
ンとをシリサイド反応させる。この時、図2に示すよう
に、ゲート電極9以外はゲート絶縁層8で覆われている
ので選択的にゲート電極9の周囲にシリサイド反応が起
こり、シリサイド膜16が形成される。なお、RTA(Ra
pid Thermal Anneal)法による2段階アニールを用い
る。
【0033】そして、シリサイド化した後未反応の金属
層15のチタンを、NH4 OH+H22 +H2 0混合液
で、エッチング選択性を利用してウェットエッチングし
て選択的に除去する。その後、600℃の温度で90秒
間再びランプアニールして完全にシリサイド化する。な
お、未反応のチタンを異方性エッチングする必要がない
ので、製造工程が簡単化する。
【0034】さらに、図4に示すように、シリサイド膜
10およびこのシリサイド膜10で覆われたゲート電極9を
マスクとしてイオン注入装置によりリンをドープし、シ
リサイド膜16のサイドウォールでマスクされた部分には
リンが注入されず低濃度不純物領域4,5が形成される
とともに、シリサイド膜16でマスクされない部分にはリ
ンが注入され価電子制御したn+ 型の高濃度不純物領域
6,7を形成する。
【0035】そして、薄膜トランジスタのゲート電極9
に走査信号配線を一体に形成あるいは接続し、一方の高
濃度不純物領域6に信号配線を一体に形成あるいは接続
し、他方の高濃度不純物領域7にITOなどの透明画素
電極を接続して形成し、マトリクスアレイ基板を形成す
る。
【0036】また、このマトリクスアレイ基板に対向基
板を対向して配設し、マトリクスアレイ基板および対向
基板間に液晶を封入挟持して液晶層を形成し、液晶表示
装置を形成する。
【0037】上記実施の形態によれば、ゲート電極9で
マスクして低濃度不純物を注入し、シリサイド膜16がゲ
ート電極9の周囲に形成され、ゲート電極9が実質的に
大型化するシリサイド膜16のサイドウォールの部分でマ
スクして高濃度不純物を注入することにより、容易に低
濃度不純物領域4,5および高濃度不純物領域6,7が
形成され、簡単な製造工程で濃度勾配をもつLDD領域
が形成できる。また、シリサイド膜16もゲート電極9の
多結晶シリコンと金属層15のチタンとを反応させること
により簡単に形成できる。なお、金属層15としては、チ
タンに限らず、たとえばモリブデン、タングステンまた
はタンタルなどの他の金属でもよく、元素周期表IVA族
ないしVIA族の金属を用いれば、特に有効である。ま
た、シリサイド膜16は、加熱温度あるいは加熱時間を変
化させることにより、任意の厚さに精密に設定すること
ができ、また、低濃度不純物領域4,5はシリサイド膜
10に自己整合的に形成できるので、工程が複雑化しな
い。
【0038】さらに、シリサイド膜16は低抵抗なので、
ゲート電極9が実質的に抵抗値が増加することを防止で
きるので、薄膜トランジスタとしての性能が低下するこ
とも防止できる。
【0039】なお、上記実施の形態では、薄膜トランジ
スタについて説明したが、単結晶シリコン基板上の薄膜
電界効果トランジスタにも有効である。
【0040】次に、他の実施の形態について説明する。
【0041】他の実施の形態として、ゲート電極にニッ
ケル(Ni)あるいはプラチナ(Pt)などの元素周期
表の8A族の金属を用い、金属層に代えてシリコン(a
−シリコン)膜を形成して、シリサイド(NiSi2
PtSi)膜を形成するようにしても同様の効果を得る
ことができる。なお、シリサイドとしては、シリコン
(Si)の組成比を大きくとることができる300ない
し400℃程度の低温形成のものが好ましく、RTA
(Rapid Thermal Anneal)法による2段階アニールとす
ればよい。
【0042】そして、元素周期表8A族の金属を用いる
ことにより、金属がシリコン膜の方向に大きく拡散する
ため、シリサイド膜のサイドウォールを容易に形成でき
るためである。
【0043】また、シリサイド膜を形成した後のエッチ
ングには、選択比を大きくとれる塩素系のドライエッチ
ングを用いればよい。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、ゲート電極と反応する
ことによりシリサイド膜を形成することにより、ゲート
電極が大きくなり簡単な工程で任意の厚さに制御してシ
リサイド膜を形成することができるとともに、シリサイ
ド膜も含めてマスクとすることにより、マスクされる部
分が増加してシリサイド膜の厚さに応じて半導体活性層
に容易に低濃度不純領域を形成でき、性能を低下させる
ことなく、製造工程を簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の薄膜トランジスタを示
す断面図である。
【図2】同上薄膜トランジスタの一製造工程を示す断面
図である。
【図3】同上図2に示す次の工程を示す断面図である。
【図4】同上図3に示す次の工程を示す断面図である。
【符号の説明】
2 半導体活性層 4,5 低濃度不純物領域 6,7 高濃度不純物領域 8 ゲート絶縁層 9 ゲート電極 10 シリサイド膜

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体活性層、ゲート絶縁層およびゲー
    ト電極が積層形成された薄膜トランジスタにおいて、 前記ゲート電極と反応することにより形成されたシリサ
    イド膜と、 このシリサイド膜をマスクとして前記半導体活性層に形
    成された低濃度不純物領域とを具備したことを特徴とす
    る薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 ゲート電極は、シリコン系の半導体であ
    ることを特徴とする請求項1記載の薄膜トランジスタ。
  3. 【請求項3】 ゲート電極は、多結晶シリコンであるこ
    とを特徴とする請求項2記載の薄膜トランジスタ。
  4. 【請求項4】 シリサイド膜は、ゲート電極を構成する
    シリコンと、チタン、モリブデン、タングステンおよび
    タンタルの少なくともいずれかとを有することを特徴と
    する請求項2または3記載の薄膜トランジスタ。
  5. 【請求項5】 ゲート電極は、金属であることを特徴と
    する請求項1記載の薄膜トランジスタ。
  6. 【請求項6】 ゲート電極は、元素周期表の8族の元素
    を含むことを特徴とする請求項5記載の薄膜トランジス
    タ。
  7. 【請求項7】 半導体活性層、ゲート絶縁層およびシリ
    コン系の半導体のゲート電極を順次積層形成し、 前記ゲート電極をマスクとして前記半導体活性層に低濃
    度の不純物を注入し、 前記ゲート電極を覆う金属膜を形成し、 前記ゲート電極および前記金属膜を反応させて前記ゲー
    ト電極の周囲にシリサイド膜を形成し、 このシリサイド膜をマスクとして前記半導体活性層に高
    濃度の不純物を注入することを特徴とする薄膜トランジ
    スタの製造方法。
  8. 【請求項8】 半導体活性層、ゲート絶縁層および金属
    のゲート電極を順次積層形成し、 前記ゲート電極をマスクとして前記半導体活性層に低濃
    度の不純物を注入し、 前記ゲート電極を覆って、シリコン系の膜を形成し、 前記ゲート電極および前記シリコン系の膜を反応させて
    前記ゲート電極の周囲にシリサイド膜を形成し、 このシリサイド膜をマスクとして前記半導体活性層に高
    濃度の不純物を注入することを特徴とする薄膜トランジ
    スタの製造方法。
  9. 【請求項9】 複数本のゲート配線、このゲート配線に
    交差して配設された複数本の信号配線、および、これら
    ゲート配線および信号配線の交点に配設された請求項1
    ないし6記載の薄膜トランジスタを有するアレイ基板
    と、 このアレイ基板に対向して配設される対向基板と、 前記アレイ基板および対向基板間に位置して配設される
    液晶層とを具備したことを特徴とする液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 請求項7または8記載の薄膜トランジ
    スタの製造方法によりアレイ基板上に薄膜トランジスタ
    を形成し、 前記アレイ基板に対向して対向基板を配設し、 前記アレイ基板および対向基板間に液晶を配設して液晶
    層を形成することを特徴とする液晶表示装置の製造方
    法。
JP2470097A 1997-02-07 1997-02-07 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法 Pending JPH10223907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2470097A JPH10223907A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2470097A JPH10223907A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10223907A true JPH10223907A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12145461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2470097A Pending JPH10223907A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10223907A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1001467A2 (en) * 1998-11-09 2000-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2000054339A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transistors a couches minces, flan, et procedes de production de ceux-ci
JP2001021920A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Furontekku:Kk 薄膜トランジスタ基板および液晶表示装置
GB2396744A (en) * 1999-03-10 2004-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ldd tft
CN100388507C (zh) * 2003-11-25 2008-05-14 三星Sdi株式会社 薄膜晶体管及制造方法、使用该薄膜晶体管的平板显示器
US7800116B2 (en) 2007-03-29 2010-09-21 Panasonic Corporation Group III-nitride semiconductor device with a cap layer

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1001467A2 (en) * 1998-11-09 2000-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
EP1001467A3 (en) * 1998-11-09 2009-02-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9214532B2 (en) 1998-11-09 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Ferroelectric liquid crystal display device comprising gate-overlapped lightly doped drain structure
WO2000054339A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transistors a couches minces, flan, et procedes de production de ceux-ci
GB2354882A (en) * 1999-03-10 2001-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thin-film transistor,panel and methods for producing them
GB2354882B (en) * 1999-03-10 2004-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thin film transistor panel and their manufacturing method
GB2396744A (en) * 1999-03-10 2004-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ldd tft
GB2396744B (en) * 1999-03-10 2004-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd A semiconductor element
JP2001021920A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Furontekku:Kk 薄膜トランジスタ基板および液晶表示装置
CN100388507C (zh) * 2003-11-25 2008-05-14 三星Sdi株式会社 薄膜晶体管及制造方法、使用该薄膜晶体管的平板显示器
US7800116B2 (en) 2007-03-29 2010-09-21 Panasonic Corporation Group III-nitride semiconductor device with a cap layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767930A (en) Active-matrix liquid crystal display and fabrication method thereof
US5231038A (en) Method of producing field effect transistor
JP2731056B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3426043B2 (ja) 半導体装置の作製方法
US6429485B1 (en) Thin film transistor and method of fabricating thereof
KR20000019876A (ko) 전도층이 포함된 게이트 스페이서를 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH07211920A (ja) オフセット型多結晶シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPH07202217A (ja) Ldd型の多結晶シリコン薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH08250739A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100199064B1 (ko) 박막 트랜지스터 제조방법
KR20020076792A (ko) 결정질 실리콘 활성층을 포함하는 박막트랜지스터의 제조방법
JPH08293603A (ja) ゲートードレイン重畳素子及びその製造方法
JPH10223907A (ja) 薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびそれらの製造方法
JP3171673B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100328126B1 (ko) 트렌치게이트구조를갖는다결정실리콘박막트랜지스터의제조방법
JPH07307477A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006505121A (ja) 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法
JP4149609B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR20020080935A (ko) 금속유도화 측면결정화방법을 이용한 박막 트랜지스터의제조방법
JPH1098199A (ja) シリサイドを用いたポリシリコン薄膜トランジスタ及び製造方法
KR100697379B1 (ko) 다결정실리콘 박막트랜지스터 제조방법
US20040082118A1 (en) Semiconductor device with lightly doped drain and method of manufacturing the same
JP4090531B2 (ja) 半導体装置およびその作製方法
KR100197532B1 (ko) 에스램 박막 트랜지스터 제조 방법
JPH09213962A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041124