JPH1022029A - 回転コネクタ装置に於ける軸受け構造 - Google Patents
回転コネクタ装置に於ける軸受け構造Info
- Publication number
- JPH1022029A JPH1022029A JP8186924A JP18692496A JPH1022029A JP H1022029 A JPH1022029 A JP H1022029A JP 8186924 A JP8186924 A JP 8186924A JP 18692496 A JP18692496 A JP 18692496A JP H1022029 A JPH1022029 A JP H1022029A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- bearing
- attachment
- flexible cable
- rotary connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ロータハウジングの軸部の径を短く保持した
まま軸受けを設けることにより、軸部に巻き付ける柔軟
ケーブルの長さを短くする。 【解決手段】 ロータハウジング2の軸部27の下端の
全周にわたってベアリング部28を設ける。ベアリング
部28をステータハウジング1の受部123の上に摺接
してスラスト軸受を形成し、アタッチメント3をステー
タハウジング1の内周面124に摺接してラジアル軸受
を形成する。
まま軸受けを設けることにより、軸部に巻き付ける柔軟
ケーブルの長さを短くする。 【解決手段】 ロータハウジング2の軸部27の下端の
全周にわたってベアリング部28を設ける。ベアリング
部28をステータハウジング1の受部123の上に摺接
してスラスト軸受を形成し、アタッチメント3をステー
タハウジング1の内周面124に摺接してラジアル軸受
を形成する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、自動車
のステアリングハンドルのパッド部に設けたエアバッグ
等に電源を供給する回転コネクタ装置に関するものであ
る。
のステアリングハンドルのパッド部に設けたエアバッグ
等に電源を供給する回転コネクタ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近時、自動車事故の際にエアバッグを展
開して乗員を衝撃から保護する技術が実用化されてい
る。このエアバッグ、特にステアリングハンドルのパッ
ド部に設けたエアバッグにおいては、ステアリングハン
ドルの回転部分を介して車体側からパッド部のエアバッ
グのインフレータに電源を供給する必要が有る。電源を
供給する手段としては、主としてスリップリングを用い
るものと、この発明における回転コネクタ装置のように
渦巻き状に巻回した柔軟ケーブルを用いるものとがあ
る。
開して乗員を衝撃から保護する技術が実用化されてい
る。このエアバッグ、特にステアリングハンドルのパッ
ド部に設けたエアバッグにおいては、ステアリングハン
ドルの回転部分を介して車体側からパッド部のエアバッ
グのインフレータに電源を供給する必要が有る。電源を
供給する手段としては、主としてスリップリングを用い
るものと、この発明における回転コネクタ装置のように
渦巻き状に巻回した柔軟ケーブルを用いるものとがあ
る。
【0003】従来、この種の回転コネクタ装置は各種提
案されている。例えば実公平4−54714号に開示す
る回転コネクタ装置では、ステータハウジングと、該ス
テータハウジングに対して回転自在に装着したロータハ
ウジングと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き状
に収納した柔軟ケーブルとを備え、更に該柔軟ケーブル
の端を前記空間内に案内するガイド(周壁)や、ステー
タハウジングとロータハウジングとを連結するアタッチ
メント(回転リング)を具備した構成となっていた。
案されている。例えば実公平4−54714号に開示す
る回転コネクタ装置では、ステータハウジングと、該ス
テータハウジングに対して回転自在に装着したロータハ
ウジングと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き状
に収納した柔軟ケーブルとを備え、更に該柔軟ケーブル
の端を前記空間内に案内するガイド(周壁)や、ステー
タハウジングとロータハウジングとを連結するアタッチ
メント(回転リング)を具備した構成となっていた。
【0004】この種の回転コネクタ装置では、ロータハ
ウジングがステータハウジングに対して相対的に回転す
るため、一般的に両ハウジングの接触箇所に軸受け構造
を形成する必要がある。
ウジングがステータハウジングに対して相対的に回転す
るため、一般的に両ハウジングの接触箇所に軸受け構造
を形成する必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、軸受け
を設けることによって例えばロータハウジングの軸部の
径が大きくなり、それに伴って該軸部に巻き付ける柔軟
ケーブルの長さも長く成るため、柔軟ケーブルに要する
コストも上昇すると共に、柔軟ケーブルがハウジングと
接触して発生する摺動音も大きく成る問題が有った。
を設けることによって例えばロータハウジングの軸部の
径が大きくなり、それに伴って該軸部に巻き付ける柔軟
ケーブルの長さも長く成るため、柔軟ケーブルに要する
コストも上昇すると共に、柔軟ケーブルがハウジングと
接触して発生する摺動音も大きく成る問題が有った。
【0006】この発明は、上記した課題を解決するもの
であり、ロータハウジングの軸部の径を短く保持したま
ま軸受けを設けることができ、そのため、該軸部に巻き
付ける柔軟ケーブルの長さも短くすることができる回転
コネクタ装置に於ける軸受け構造を提供することを目的
としたものである。
であり、ロータハウジングの軸部の径を短く保持したま
ま軸受けを設けることができ、そのため、該軸部に巻き
付ける柔軟ケーブルの長さも短くすることができる回転
コネクタ装置に於ける軸受け構造を提供することを目的
としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1記載の発明は、ステータハウジング
と、該ステータハウジングに対して回転自在に装着した
ロータハウジングと、前記両ハウジングを結合するアタ
ッチメントと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き
状に収納した柔軟ケーブルとを備えた回転コネクタ装置
において、前記ロータハウジングの軸部の下端の全周に
わたってベアリング部を設け、該ベアリング部をステー
タハウジングの受部の上の摺接してスラスト軸受を形成
するとともに、前記アタッチメントを前記ステータハウ
ジングの内周面に摺接してラジアル軸受を形成したこと
を特徴とする回転コネクタ装置に於ける軸受け構造を提
供する。
ために、請求項1記載の発明は、ステータハウジング
と、該ステータハウジングに対して回転自在に装着した
ロータハウジングと、前記両ハウジングを結合するアタ
ッチメントと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き
状に収納した柔軟ケーブルとを備えた回転コネクタ装置
において、前記ロータハウジングの軸部の下端の全周に
わたってベアリング部を設け、該ベアリング部をステー
タハウジングの受部の上の摺接してスラスト軸受を形成
するとともに、前記アタッチメントを前記ステータハウ
ジングの内周面に摺接してラジアル軸受を形成したこと
を特徴とする回転コネクタ装置に於ける軸受け構造を提
供する。
【0008】また請求項2記載の発明は、前記ベアリン
グ部の断面形状を半円状にしたことを特徴とする回転コ
ネクタ装置に於ける軸受け構造を提供する。
グ部の断面形状を半円状にしたことを特徴とする回転コ
ネクタ装置に於ける軸受け構造を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】添付図面は、この発明に係る実施
形態を示したものである。同図において、1はステータ
ハウジング、2はロータハウジング、3はアタッチメン
ト、4は柔軟ケーブル、5,6はターミナル、7は滑り
シートであり、これらを次に説明する。
形態を示したものである。同図において、1はステータ
ハウジング、2はロータハウジング、3はアタッチメン
ト、4は柔軟ケーブル、5,6はターミナル、7は滑り
シートであり、これらを次に説明する。
【0010】まずステータハウジング1は、例えば自動
車のコンビネーションスイッチ(図示せず)に固定する
部分である。該ステータハウジング1は、側部ハウジン
グ11と底部ハウジング12とを組み合わせて構成して
いる。詳述すると、側部ハウジング11は嵌合孔111
を、底部ハウジング12は嵌合爪121をそれぞれ有
し、嵌合孔111に嵌合爪121を嵌合させることによ
り側部ハウジング11と底部ハウジング12とを結合し
ている。尚、側部ハウジング11と底部ハウジング12
とを一体成形してステータハウジング1を構成してもよ
い。
車のコンビネーションスイッチ(図示せず)に固定する
部分である。該ステータハウジング1は、側部ハウジン
グ11と底部ハウジング12とを組み合わせて構成して
いる。詳述すると、側部ハウジング11は嵌合孔111
を、底部ハウジング12は嵌合爪121をそれぞれ有
し、嵌合孔111に嵌合爪121を嵌合させることによ
り側部ハウジング11と底部ハウジング12とを結合し
ている。尚、側部ハウジング11と底部ハウジング12
とを一体成形してステータハウジング1を構成してもよ
い。
【0011】側部ハウジング11及び底部ハウジング1
2はそれぞれの基端112,122がお互いに面一とな
るよう寸法設定しており、ステータハウジング1をコン
ビネーションスイッチに固定したとき、それぞれの基端
112,122が共にコンビネーションスイッチに当接
する。そのため、底部ハウジング12に対して例えば図
1(a)に矢印Aで示す方向から外力が加わっても、底
部ハウジング12は基端122がコンビネーションスイ
ッチと当接することによって矢印A方向への変形が防止
され、ひいては底部ハウジング12の嵌合爪121が側
部ハウジング11の嵌合孔111から脱落することが防
止される。
2はそれぞれの基端112,122がお互いに面一とな
るよう寸法設定しており、ステータハウジング1をコン
ビネーションスイッチに固定したとき、それぞれの基端
112,122が共にコンビネーションスイッチに当接
する。そのため、底部ハウジング12に対して例えば図
1(a)に矢印Aで示す方向から外力が加わっても、底
部ハウジング12は基端122がコンビネーションスイ
ッチと当接することによって矢印A方向への変形が防止
され、ひいては底部ハウジング12の嵌合爪121が側
部ハウジング11の嵌合孔111から脱落することが防
止される。
【0012】ステータハウジング1は、側部ハウジング
11と底部ハウジング12とが接合する部分に径方向に
延びる第1の隙間13を有し、該第1の隙間13に滑り
シート7の第1の辺71が差し込めるようにしている。
11と底部ハウジング12とが接合する部分に径方向に
延びる第1の隙間13を有し、該第1の隙間13に滑り
シート7の第1の辺71が差し込めるようにしている。
【0013】また底部ハウジング12は、柔軟ケーブル
4の端を支持しかつ両ハウジング1,2が成す空間内に
柔軟ケーブル4を案内するガイド15を有している。該
ガイド15は、柔軟ケーブル4を渦巻き状に収納した空
間側の第1面151と、該第1面151に対して裏面で
ある第2面152とを有しており、第2の隙間14を第
1面151と第2面152との間で貫通させて設けてい
る。そして、該第2の隙間14に滑りシート7の第2の
辺72を差し込んでいる。更に底部ハウジング12は、
ガイド15を設けた反対側の外周縁に係止爪16を一体
形成し、底部ハウジング12と側部ハウジング11とを
組み合わせてステータハウジング1を完成させるまで、
該係止爪16によって滑りシート7を底部ハウジング1
2に仮固定するようにしている。
4の端を支持しかつ両ハウジング1,2が成す空間内に
柔軟ケーブル4を案内するガイド15を有している。該
ガイド15は、柔軟ケーブル4を渦巻き状に収納した空
間側の第1面151と、該第1面151に対して裏面で
ある第2面152とを有しており、第2の隙間14を第
1面151と第2面152との間で貫通させて設けてい
る。そして、該第2の隙間14に滑りシート7の第2の
辺72を差し込んでいる。更に底部ハウジング12は、
ガイド15を設けた反対側の外周縁に係止爪16を一体
形成し、底部ハウジング12と側部ハウジング11とを
組み合わせてステータハウジング1を完成させるまで、
該係止爪16によって滑りシート7を底部ハウジング1
2に仮固定するようにしている。
【0014】次にロータハウジング2は、ステータハウ
ジング1に対して回転自在に装着するとともに、連結ピ
ン21によってステアリングハンドル(図示せず)に連
結する部分である。該ロータハウジング2は、その内周
22にアタッチメント3に設けた嵌合部31と嵌合する
爪23と、アタッチメント3に設けた突片32と当接す
る段部24とを形成している。
ジング1に対して回転自在に装着するとともに、連結ピ
ン21によってステアリングハンドル(図示せず)に連
結する部分である。該ロータハウジング2は、その内周
22にアタッチメント3に設けた嵌合部31と嵌合する
爪23と、アタッチメント3に設けた突片32と当接す
る段部24とを形成している。
【0015】またロータハウジング2は、ターミナル6
のコード61の導出箇所を被うと共に、後述する支持体
8をロータハウジング2の軸部27に固定するためのコ
ードカバー25を有しており、ロータハウジング2の上
面に突出させた加締部29に該コードカバー25を差し
込み、加締部29に熱や超音波当を図6に示す矢印C方
向から加えて押し潰し固定した後、回転コネクタ装置の
取扱に関する注意書きを記したコーションラベル26を
貼着している。尚、コードカバー25は一対の穴251
を有しており、該穴251にロータハウジング2の爪2
52を弾性嵌合することにより、前記加締部29を潰す
までの間コードカバー25をロータハウジング2に仮止
めすることができる。
のコード61の導出箇所を被うと共に、後述する支持体
8をロータハウジング2の軸部27に固定するためのコ
ードカバー25を有しており、ロータハウジング2の上
面に突出させた加締部29に該コードカバー25を差し
込み、加締部29に熱や超音波当を図6に示す矢印C方
向から加えて押し潰し固定した後、回転コネクタ装置の
取扱に関する注意書きを記したコーションラベル26を
貼着している。尚、コードカバー25は一対の穴251
を有しており、該穴251にロータハウジング2の爪2
52を弾性嵌合することにより、前記加締部29を潰す
までの間コードカバー25をロータハウジング2に仮止
めすることができる。
【0016】また前記軸部27の下端には、その全集に
わたって断面が半円状のベアリング部28を設けてお
り、該ベアリング部28が底部ハウジング12の受部1
23の上に摺接してスラスト(軸方向)軸受を形成して
いる。また支持体8は、柔軟ケーブル4の一端を支持す
る部品である。該支持体8は、柔軟ケーブル4の収納空
間に面した側を図4(a)に示すごとく円弧状にすると
共に、該円弧状の面に凹所81を設けてその内部に柔軟
ケーブル4の座屈を防止するための弾性舌片82を固定
し、柔軟ケーブル4が支持体8によって折損又は損傷し
ないようにしている。
わたって断面が半円状のベアリング部28を設けてお
り、該ベアリング部28が底部ハウジング12の受部1
23の上に摺接してスラスト(軸方向)軸受を形成して
いる。また支持体8は、柔軟ケーブル4の一端を支持す
る部品である。該支持体8は、柔軟ケーブル4の収納空
間に面した側を図4(a)に示すごとく円弧状にすると
共に、該円弧状の面に凹所81を設けてその内部に柔軟
ケーブル4の座屈を防止するための弾性舌片82を固定
し、柔軟ケーブル4が支持体8によって折損又は損傷し
ないようにしている。
【0017】次にアタッチメント3は、前記両ハウジン
グ1,2を連結するものであり、ロータハウジング2の
爪23に弾性嵌合する嵌合部31と、ロータハウジング
2の段部24に当接する突片32とを有している。更に
アタッチメント3は、ステータハウジング1における底
部ハウジング12との接合面の全周に亘って溝状のグリ
ス溜33を形成しており、該グリス溜33にグリスを充
填することによってアタッチメント3と底部ハウジング
12との間に生じる回転抵抗を軽減している。また該ア
タッチメント3は、前記底部ハウジング12の内周面1
24に摺接してラジアル(半径方向)軸受を形成してい
る。
グ1,2を連結するものであり、ロータハウジング2の
爪23に弾性嵌合する嵌合部31と、ロータハウジング
2の段部24に当接する突片32とを有している。更に
アタッチメント3は、ステータハウジング1における底
部ハウジング12との接合面の全周に亘って溝状のグリ
ス溜33を形成しており、該グリス溜33にグリスを充
填することによってアタッチメント3と底部ハウジング
12との間に生じる回転抵抗を軽減している。また該ア
タッチメント3は、前記底部ハウジング12の内周面1
24に摺接してラジアル(半径方向)軸受を形成してい
る。
【0018】次に柔軟ケーブル4は、例えば導電線を樹
脂フィルムに挟み込んだ構造の、いわゆるフラットケー
ブルを使用する。該柔軟ケーブル4は、前記ステータハ
ウジング1とロータハウジング2とが成すドーナツ状の
空間内に収納しており、その一端をステータハウジング
1のターミナル5に、残りの他端をロータハウジング2
のターミナル6にそれぞれ電気的に接続している。
脂フィルムに挟み込んだ構造の、いわゆるフラットケー
ブルを使用する。該柔軟ケーブル4は、前記ステータハ
ウジング1とロータハウジング2とが成すドーナツ状の
空間内に収納しており、その一端をステータハウジング
1のターミナル5に、残りの他端をロータハウジング2
のターミナル6にそれぞれ電気的に接続している。
【0019】次に滑りシート7は、柔軟ケーブル4が両
ハウジング1,2が成すドーナツ状の空間内で摺動する
際に柔軟ケーブル4の摺動抵抗を軽減して異音が発生し
ないようにする為のシートであって、滑性が優れた例え
ば四フッ化エチレン樹脂(PTFE)等によって略ドー
ナツ形状に形成している。該滑りシート7は、外周の例
えば約80%以上を第1の辺71とし、外周の残部を第
2の辺72とし、内周を第3の辺73としている。ちな
みに第1の辺71と第3の辺73とは円弧形状を成し、
第2の辺72はガイド15に設けた第2の隙間14に差
し込むために適合した凹凸形状を成している。
ハウジング1,2が成すドーナツ状の空間内で摺動する
際に柔軟ケーブル4の摺動抵抗を軽減して異音が発生し
ないようにする為のシートであって、滑性が優れた例え
ば四フッ化エチレン樹脂(PTFE)等によって略ドー
ナツ形状に形成している。該滑りシート7は、外周の例
えば約80%以上を第1の辺71とし、外周の残部を第
2の辺72とし、内周を第3の辺73としている。ちな
みに第1の辺71と第3の辺73とは円弧形状を成し、
第2の辺72はガイド15に設けた第2の隙間14に差
し込むために適合した凹凸形状を成している。
【0020】上記構成からなる回転コネクタ装置は、次
のように作動する。すなわち回転コネクタ装置は、ター
ミナル6をステアリングハンドル側の例えばエアバッグ
装置(図示せず)に接続し、他方のターミナル5を車体
側の例えばエアバッグコントローラ(図示せず)に接続
する。これにより、例えば自動車が衝突事故を発生した
とき、エアバッグコントローラからの電気信号は、回転
コネクタ装置の柔軟ケーブル4を介してステアリングパ
ッドの例えばエアバッグ装置に伝達し、インフレータを
点火してエアバッグを膨張させることとなる。
のように作動する。すなわち回転コネクタ装置は、ター
ミナル6をステアリングハンドル側の例えばエアバッグ
装置(図示せず)に接続し、他方のターミナル5を車体
側の例えばエアバッグコントローラ(図示せず)に接続
する。これにより、例えば自動車が衝突事故を発生した
とき、エアバッグコントローラからの電気信号は、回転
コネクタ装置の柔軟ケーブル4を介してステアリングパ
ッドの例えばエアバッグ装置に伝達し、インフレータを
点火してエアバッグを膨張させることとなる。
【0021】
【発明の効果】この発明は、ステータハウジングと、該
ステータハウジングに対して回転自在に装着したロータ
ハウジングと、前記両ハウジングを結合するアタッチメ
ントと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き状に収
納した柔軟ケーブルとを備えた回転コネクタ装置におい
て、前記ロータハウジングの軸部の下端の全周にわたっ
てベアリング部を設け、該ベアリング部をステータハウ
ジングの受部の上の摺接してスラスト軸受を形成すると
ともに、前記アタッチメントを前記ステータハウジング
の内周面に摺接してラジアル軸受を形成したので、ロー
タハウジングの軸部の径を短く保持したまま軸受けを設
けることができ、そのため、該軸部に巻き付ける柔軟ケ
ーブルの長さも短くすることができ、したがって、柔軟
ケーブルに要するコストも安く成り、柔軟ケーブルがハ
ウジングと接触して発生する摺動音も小さくすることが
できる。またベアリング部の断面形状を半円状にしたの
で、ベアリング部と受部との接触面積を小さくすること
ができ、両者間の摺動抵抗を小さくすることができる。
ステータハウジングに対して回転自在に装着したロータ
ハウジングと、前記両ハウジングを結合するアタッチメ
ントと、前記両ハウジングが成す空間内に渦巻き状に収
納した柔軟ケーブルとを備えた回転コネクタ装置におい
て、前記ロータハウジングの軸部の下端の全周にわたっ
てベアリング部を設け、該ベアリング部をステータハウ
ジングの受部の上の摺接してスラスト軸受を形成すると
ともに、前記アタッチメントを前記ステータハウジング
の内周面に摺接してラジアル軸受を形成したので、ロー
タハウジングの軸部の径を短く保持したまま軸受けを設
けることができ、そのため、該軸部に巻き付ける柔軟ケ
ーブルの長さも短くすることができ、したがって、柔軟
ケーブルに要するコストも安く成り、柔軟ケーブルがハ
ウジングと接触して発生する摺動音も小さくすることが
できる。またベアリング部の断面形状を半円状にしたの
で、ベアリング部と受部との接触面積を小さくすること
ができ、両者間の摺動抵抗を小さくすることができる。
【図1】この発明の実施形態を示す図面であって、
(a)は断面図、(b)は斜視図である。
(a)は断面図、(b)は斜視図である。
【図2】図1に示すものの分解図である。
【図3】図2に示す底部ハウジングを示す図面であっ
て、(a)は底部ハウジングを図2に示す矢印Bの方向
から見た平面図であり、(b)は底部ハウジングのガイ
ド部に滑りシートの第2の辺を差し込む状態を示す要部
詳細斜視図である。
て、(a)は底部ハウジングを図2に示す矢印Bの方向
から見た平面図であり、(b)は底部ハウジングのガイ
ド部に滑りシートの第2の辺を差し込む状態を示す要部
詳細斜視図である。
【図4】図1に示すロータハウジングとステータハウジ
ングとを柔軟ケーブルを収納する空間側から見た平面図
であって、(a)はロータハウジングを、(b)はステ
ータハウジングをそれぞれ示す。
ングとを柔軟ケーブルを収納する空間側から見た平面図
であって、(a)はロータハウジングを、(b)はステ
ータハウジングをそれぞれ示す。
【図5】図1(a)に示す底部ハウジングの周辺を拡大
した要部詳細断面図である。
した要部詳細断面図である。
【図6】図1(a)に示すコードカバーの周辺を拡大し
た要部詳細断面図である。
た要部詳細断面図である。
1 ステータハウジング 2 ロータハウジング 3 アタッチメント 4 柔軟ケーブル 5,6 ターミナル 11 側部ハウジング 12 底部ハウジング 16 係止部 25 コードカバー 27 軸部 28 ベアリング部 123 受部 124 内周面
Claims (2)
- 【請求項1】 ステータハウジング(1)と、該ステー
タハウジング(1)に対して回転自在に装着したロータ
ハウジング(2)と、前記両ハウジング(1,2)を結
合するアタッチメント(3)と、前記両ハウジング
(1,2)が成す空間内に渦巻き状に収納した柔軟ケー
ブル(4)とを備えた回転コネクタ装置において、前記
ロータハウジング(2)の軸部(27)の下端の全周に
わたってベアリング部(28)を設け、該ベアリング部
(28)をステータハウジング(1)の受部(123)
の上の摺接してスラスト軸受を形成するとともに、前記
アタッチメント(3)を前記ステータハウジング(1)
の内周面(124)に摺接してラジアル軸受を形成した
ことを特徴とする回転コネクタ装置に於ける軸受け構
造。 - 【請求項2】 前記請求項1記載の発明において、 前記ベアリング部(28)の断面形状を半円状にしたこ
とを特徴とする回転コネクタ装置に於ける軸受け構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8186924A JPH1022029A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 回転コネクタ装置に於ける軸受け構造 |
KR1019970023519A KR100295231B1 (ko) | 1996-06-28 | 1997-06-07 | 회전 코넥터장치 |
US08/884,674 US5980285A (en) | 1996-06-28 | 1997-06-27 | Rotary connector apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8186924A JPH1022029A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 回転コネクタ装置に於ける軸受け構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1022029A true JPH1022029A (ja) | 1998-01-23 |
Family
ID=16197098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8186924A Pending JPH1022029A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 回転コネクタ装置に於ける軸受け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1022029A (ja) |
-
1996
- 1996-06-28 JP JP8186924A patent/JPH1022029A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100295231B1 (ko) | 회전 코넥터장치 | |
EP2597734B1 (en) | Rotary connector device | |
JP2921733B2 (ja) | ハンドルとステアリングコラム間の電気的接続装置 | |
KR100646542B1 (ko) | 회전코넥터장치 | |
JP2913244B2 (ja) | ケーブルリール | |
JP3133917B2 (ja) | ステアリングホイールと回転コネクタとの結合構造 | |
JPH1022029A (ja) | 回転コネクタ装置に於ける軸受け構造 | |
JP3437382B2 (ja) | 回転コネクタ装置に於けるコードカバー構造 | |
JPH1022028A (ja) | 回転コネクタ装置に於ける滑りシートの取り付け構造 | |
JP3238843B2 (ja) | 回転コネクタ装置に於けるハウジング干渉防止構造 | |
JPH1022032A (ja) | 回転コネクタ装置に於ける柔軟ケーブル支持体構造 | |
CN212435003U (zh) | 一种扁平电缆与转子同步转动结构 | |
JP3595362B2 (ja) | 回転コネクタ装置に於けるハウジング構造 | |
JP3238844B2 (ja) | 回転コネクタ装置に於ける滑りシートの取り付け構造 | |
JPH11265773A (ja) | 回転コネクタ装置 | |
KR100293748B1 (ko) | 회전커넥터장치에있어서의스테이터하우징구조 | |
JP2001297845A (ja) | ケーブルリール | |
JP3206860B2 (ja) | 回転コネクタ装置 | |
JPH08227782A (ja) | 回転コネクタ装置に於けるグリス溜構造 | |
JP2000150074A (ja) | 導電性チューブの接続構造 | |
JPH08227776A (ja) | 回転コネクタ装置に於けるコード固定構造 | |
GB2291281A (en) | Rotary clock-spring connection device | |
GB2282274A (en) | Current connector for bridging interruptions in conductance between two relatively rotatable component parts | |
JP2857521B2 (ja) | スリップリング | |
JPH0537654Y2 (ja) |