JPH10215660A - 脱穀機 - Google Patents

脱穀機

Info

Publication number
JPH10215660A
JPH10215660A JP2243597A JP2243597A JPH10215660A JP H10215660 A JPH10215660 A JP H10215660A JP 2243597 A JP2243597 A JP 2243597A JP 2243597 A JP2243597 A JP 2243597A JP H10215660 A JPH10215660 A JP H10215660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact
sorting device
sorting
applying
imparting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2243597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kawamoto
佳伸 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2243597A priority Critical patent/JPH10215660A/ja
Publication of JPH10215660A publication Critical patent/JPH10215660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理能力を向上した場合であっても選別性能
を良好に維持すうことができる脱穀機を提供する。 【解決手段】 往復移動することで扱室3からの漏下物
を一方向に移送しつつ漏下物中の穀粒を落下させる状態
で選別する選別装置7を設けてある脱穀機であって、前
記選別装置7の一部又は全体に衝撃を付与するための衝
撃付与手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインなどに
搭載される脱穀機で、詳しくは、往復移動することで扱
室からの漏下物を一方向に移送しつつ漏下物中の穀粒を
落下させる状態で選別する選別装置を設けてあるものに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の脱穀機では、選別装置の往復移動
のみによって漏下物を選別するように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術によるときは、選別装置の往復移動による揺動移送の
みにより選別装置上の漏下物をさばいて選別性能を得よ
うとしていたので、往復移動速度が遅くて揺動移送速度
が遅い場合には、揺動移送によるさばき作用時間が長く
て良好な選別性能を得ることができるものの、処理能力
の向上のために往復移動速度を速くして揺動移送速度を
速くした場合、漏下物が揺動移送で十分にさばかれるま
でに機外に排出されてしまうという選別性能の低下を招
来し、穀粒ロスを発生していた。特に、漏下物が多い場
合や漏下物が塊状の場合にその傾向が顕著であった。
【0004】本発明の目的は、処理能力を向上した場合
であっても選別性能を良好に維持することができる脱穀
機を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る本第1発
明の特徴、作用、効果は次の通りである。
【0006】〔特徴〕往復移動することで扱室からの漏
下物を一方向に移送しつつ漏下物中の穀粒を落下させる
状態で選別する選別装置を設けてある脱穀機であって、
前記選別装置の一部又は全体に衝撃を付与するための衝
撃付与手段を設けてある点にある。
【0007】〔作用〕本第1発明によるときは、衝撃付
与手段により付与される衝撃を選別装置上の漏下物に付
与できるから、漏下物に対するさばき性能を揺動移送の
みでさばく場合に比較して十分に高いものにできる。
【0008】〔効果〕従って、本第1発明によれば、揺
動移送速度を速くして処理能力の向上を図った場合であ
っても、漏下物に対するさばき性能を優れたものに維持
できることにより選別性能を向上して、ワラ屑とともに
穀粒が機外に排出されてしまうといった穀粒ロスの量を
少なくできるようになった。
【0009】請求項2に係る本第2発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0010】〔特徴〕上記本第1発明の特徴において、
前記衝撃付与手段として、上下方向から衝撃を付与する
ものを設けてある点にある。
【0011】〔作用〕本第2発明によるときは、上下方
向から衝撃を付与するから、衝撃付与により、選別装置
から漏下物を高く浮き上がらせたり、或いは、選別装置
に強く衝突させたりして漏下物に対するさばき作用をよ
り一層高めることができる。
【0012】〔効果〕従って、本第2発明によれば、よ
り一層選別性能を向上して穀物ロスを少なくできるよう
になった。
【0013】請求項3に係る本第3発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0014】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明の特
徴において、前記衝撃付与手段として、前記選別装置が
復移動終端近くに位置したときに衝撃を付与するものを
設けてある点にある。
【0015】〔作用〕本第3発明によるときは、漏下物
に移送力を作用させない復移動終端近くに選別装置が位
置したときに衝撃を付与するようにしてあるから、衝撃
付与により、漏下物に移送力を作用させることがない、
或いは、させるとしても小さく、その結果、衝撃付与に
よる漏下物の移送速度の増大を防止、或いは、抑制する
ことができる。
【0016】〔効果〕従って、本第3発明によれば、効
果的に衝撃を付与できることにより効率良く漏下物をさ
ばいて選別性能をより一層高いものにできる。
【0017】請求項4に係る本第4発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0018】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明、本
第3発明の特徴において、前記衝撃付与手段として、前
記選別装置のうち受け網からの漏下物を受ける前部グレ
ーンパンを衝撃付与対象とするものを設けてある点にあ
る。
【0019】〔作用〕本第4発明によるときは、漏下物
を最も多量に受け、また、塊状の漏下物が供給される機
会が多い前部グレーンパンに衝撃を付与するようにして
あるから、前部グレーンパン上の漏下物量が多量であっ
たり、漏下物が大きな塊であったりし易いにかかわら
ず、その多量の、また、塊状の漏下物に効果的にさばき
のための衝撃を付与することができる。
【0020】〔効果〕従って、本第4発明によれば、多
量の漏下物や塊状の漏下物に衝撃を付与するから、効率
良く効果的に漏下物をさばくことができて、より一層選
別性能を向上することができる。
【0021】請求項5に係る本第5発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0022】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明、本
第3発明、本第4発明の特徴において、前記衝撃付与手
段として、付与衝撃を調整自在な手段を設けてある点に
ある。
【0023】〔作用〕稲・麦などの漏下物の種類、漏下
物の湿り具合・濡れ具合、漏下物量、漏下物の塊具合な
どにより、漏下物のさばきの難易度が相違し、例えば、
漏下物がさばき易いものであるときに大きな衝撃を付与
すると、漏下物がさばかれすぎてグレーンシーブでの漏
下性能が必要以上に向上して、ワラ屑もグレーンシーブ
を漏下し易くなり、回収穀粒中に多量のワラ屑が混入す
るといった弊害が発生する。
【0024】上記の点に着目して、本第5発明によると
きは、付与衝撃を調整できるようにしてあるから、例え
ば、漏下物がさばかれ難いものであるときには、付与衝
撃を強くしてさばき作用を強めることにより、漏下物が
さばき難いものでありながらも、漏下物を確実にさばい
てグレーンシーブでの濾過選別を良好に維持できる一
方、漏下物がさばき易いものであるときには、付与衝撃
を弱くする、或いは、衝撃を付与しないことで、さばき
作用を弱める、或いは、さばき作用を付与しないことに
より、漏下物がさばき易いものでありながらも、漏下物
に対する過剰なさばきを防止してグレーンシーブでの選
別濾過を、ワラ屑の混入を極力少なくした状態で良好に
行える。
【0025】〔効果〕従って、本第5発明によれば、さ
ばき易い漏下物からさばき難い漏下物までを良好にさば
いて、漏下物のさばきの難易度にかかわらず、選別性能
を高いものに維持できるようになった。
【0026】請求項6に係る本第6発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0027】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明、本
第3発明、本第4発明、本第5発明の特徴において、前
記衝撃付与手段として、移送方向に間隔を隔てて配置さ
せた複数の衝撃付与具を選択的に作動させる手段を設け
てある点にある。
【0028】〔作用〕本第6発明によるときは、衝撃付
与具を選択することにより選別装置に衝撃を付与する位
置を移送方向で変更できるから、選別装置に付与する衝
撃の特性を変更して、さばき作用を変更できる。
【0029】〔効果〕従って、本第6発明によれば、漏
下物の量や種類などの諸条件に応じて衝撃付与具を選択
することにより、諸条件に応じたさばき性能を発揮でき
る。
【0030】請求項7に係る本第7発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0031】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明、本
第3発明、本第4発明、本第5発明、本第6発明の特徴
において、前記選別装置上の漏下物量を検出する漏下物
量検出手段を設け、前記衝撃付与手段として、前記漏下
物量検出手段による検出量が多くなるほど付与衝撃を自
動的に強くする手段を設けてある点にある。
【0032】〔作用〕本第7発明によるときは、強いさ
ばき作用が要求される漏下物量の多い場合には、付与衝
撃が自動的に強くなって、さばき作用を強くし、反対
に、さばき作用があまり要求されない、或いは、要求さ
れない場合には、付与衝撃が自動的に弱くなる、或い
は、衝撃付与を行わなくなってさばき作用を低下させる
から、漏下物量に応じたさばき作用を発揮できる。
【0033】〔効果〕従って、本第7発明によれば、漏
下物量に応じた適切なさばき作用を行って、漏下物量の
変動にかかわらず、選別性能を高いものに維持できるよ
うになった。
【0034】
【発明の実施の形態】コンバインなどに搭載される脱穀
機であって、図1に示すように、フィードチェーン1で
後方に搬送される穀稈を前後軸芯P周りに駆動回転する
扱胴2を用いて扱処理する扱室3を設け、この扱室3の
下方に、前記扱胴2の下側外周部に張設された受け網4
から漏下してくる漏下物を選別処理する選別部5を配置
した構造となっている。
【0035】前記選別部5は、往復移動することで漏下
物を後方に揺動移送しつつ漏下物中の穀粒を落下させる
状態で篩い選別してワラ屑類を後端の排塵口6から機外
に排出する選別装置としての揺動選別装置7と、この揺
動選別装置7に後方に向かう選別風を供給する唐箕8
と、前記揺動選別装置7で選別されて漏下(落下)する
穀粒を回収してタンク(図示せず)に搬送するスクリュ
ー搬送式の一番物回収部9と、二番物を回収して前記揺
動選別装置7の移送方向上手部に還元させるスクリュー
搬送式の二番物回収部10と、前記揺動選別装置7の上
方から塵埃を吸引して機外に排出する排塵ファン11と
を備えている。
【0036】前記揺動選別装置7は、前記受け網4から
の漏下物を受けて揺動移送しつつ穀粒とワラ屑とに分離
する前部グレーンパン12と、この前部グレーンパン1
2及び受け網4からの漏下物を揺動移送しつつ粗選別す
るチャフシーブ13と、このチャフシーブ13から漏下
した選別処理物を揺動移送しつつ穀粒と二番物とに精選
別するグレーンシーブ14と、前記チャフシーブ13か
らのワラ屑を揺動移送して前記排塵口6から機外に排出
するストローラック15とを、揺動駆動される選別ケー
ス16に設けて構成されている。
【0037】前記選別ケース16は、ガイド16aとロ
ーラ16bを介して前部を後方ほど上方に位置する姿勢
の斜め径路に沿って移動自在に支持され、後部を駆動ク
ランク機構16cを介して支持されて、駆動クランク機
構16cの作動により揺動駆動されるようになってい
る。そして、前部グレーンパン12、チャフシーブ1
3、グレーンシーブ14、ストローラック15による揺
動移送は、この選別ケース16の駆動揺動により行われ
る。
【0038】前記一番物回収部9は、グレーンシーブ1
4から漏下した、つまり、グレーンシーブ14で濾過選
別された穀粒を回収するように配置され、前記二番物回
収部10は、グレーンシーブ14からの二番物及びスト
ローラック15からの漏下物を回収するように配置され
ている。
【0039】また、脱穀機は、前記チャフシーブ13の
上部における漏下物の層厚さを漏下物量のデータとして
検出する漏下物量検出手段としての漏下物量センサ17
と、衝撃付与手段とを備えている。
【0040】前記衝撃付与手段は、図2に示すように、
揺動選別装置7のうち前部グレーンパン12を衝撃付与
対象として、揺動選別装置7の復移動終端近くにおいて
復移動してきた揺動選別装置7が斜め上方から当たるこ
とにより揺動選別装置7に衝撃を付与する手段であっ
て、前部グレーンパン12の下面に当たって前部グレー
ンパン12に衝撃を与える衝撃付与具18と、この衝撃
付与具18に付設の雌ねじ部18aに螺合して付与衝撃
を調整するように衝撃付与具18を上下に位置調整する
ねじ軸19と、このねじ軸19を回転操作するモータ2
0と、前記漏下物量センサ17の検出漏下物量に基づい
て、検出漏下物量が多くなるほど衝撃付与具18を上方
に位置させて付与衝撃を強くするように前記モータ20
を制御する衝撃制御装置21を設けて構成されている。
つまり、漏下物量が多くなるほど付与衝撃を自動的に強
くするように構成されている。
【0041】前記衝撃付与具18は、ねじ軸19で上下
位置調整される本体18Aと、前部グレーンパン12へ
の当たり面を形成して当たり後収縮弾性変形することに
より前部グレーンパン12の復移動終端までの復移動を
許容する当たりゴム18Bとから構成されている。
【0042】従って、上記構成によれば、選別時、揺動
選別装置7が復移動終端近くに復移動する毎、前部グレ
ーンパン12が衝撃付与具18に当たって衝撃を付与さ
れることで前部グレーンパン12上の漏下物がさばかれ
る。
【0043】なお、衝撃付与手段は、揺動移送方向に対
する左右方向の一か所で衝撃を付与する手段であっても
良いが、左右方向の複数箇所で衝撃を付与する手段、左
右方向の全幅にわたって衝撃を付与する手段であっても
良い。
【0044】〔別実施形態〕 (イ)上記実施の形態では、衝撃付与手段として、揺動
移送方向の一か所に設けた衝撃付与具18により選別装
置7に衝撃を付与するようにしたが、衝撃付与手段とし
ては、図3に示すように、移送方向に間隔を隔てて複数
の衝撃付与具18を設け、それらを選択的に作動させる
ようにして、選別装置7の移送方向に間隔を隔てた複数
箇所に選択的に衝撃を付与する手段であっても良い。具
体例を示すと、移送方向に間隔を隔てた二箇所のそれぞ
れに、上方に突出して復移動終端近くまで復移動してき
た選別装置7の下面に衝突可能な衝撃付与作用非姿勢
と、下方に突出して選別装置7への衝突不能な非作用姿
勢とに揺動切り換え自在な衝撃付与具18を設け、一方
の衝撃付与具18が衝撃付与作用姿勢にあるとき他方の
衝撃付与具18が非作用姿勢にあり、かつ、一方の衝撃
付与具18が非作用姿勢にあるとき他方の衝撃付与具1
8が衝撃付与作用姿勢にあるように両衝撃付与具18を
連動させる連動チェーン22を設け、選別装置7が一往
復移動する毎に、衝撃付与作用姿勢にさせる衝撃付与具
18を変更するように連動チェーン22を作動させる選
択モータ23を設けて、衝撃付与手段を構成する。
【0045】(ロ)上記実施の形態では、衝撃付与手段
として、漏下物量に応じて付与衝撃を自動的に変更する
手段を設けたが、衝撃付与手段としては、付与衝撃を人
為操作で調整する手段や、付与衝撃を調整できない手段
であっても良い。
【0046】(ハ)上記実施の形態では、衝撃付与手段
として、往復移動する選別装置7自体の往復移動で選別
装置7を衝撃付与具18に衝突させて選別装置7に衝撃
を付与する手段を示したが、衝撃付与手段としては、衝
撃付与具18を駆動移動させて選別装置7に衝突させる
ことにより選別装置7に衝撃を付与する手段であっても
良い。この場合、復移動終端や往移動終端に停止状態で
位置する選別装置7に衝撃を付与することが可能であ
る。
【0047】(ニ)上記実施の形態では、衝撃付与手段
として、復移動終端近くに選別装置7が復移動したとき
にその選別装置7に衝撃を付与する手段を示したが、衝
撃付与手段としては、往移動する選別装置7に衝撃を付
与する手段、復移動終端近く以外を復移動する選別装置
7に衝撃を付与する手段、往移動終端に位置する選別装
置7に衝撃を付与する手段、復移動終端に位置する選別
装置7に衝撃を付与する手段であっても良い。
【0048】(ホ)上記実施の形態では、前部グレーン
パン12に衝撃を付与するようにしたが、選別ケース1
6に衝撃を与えて選別装置7の全体に衝撃を付与するよ
うにして実施しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀機の縦断側面図
【図2】前部グレーンパン及び衝撃付与手段を示す縦断
側面図
【図3】別実施形態の前部グレーンパン及び衝撃付与手
段を示す縦断側面図
【符号の説明】
3 扱室 4 受け網 7 選別装置 12 前部グレーンパン 18 衝撃付与具 17 漏下物量検出手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 往復移動することで扱室からの漏下物を
    一方向に移送しつつ漏下物中の穀粒を落下させる状態で
    選別する選別装置を設けてある脱穀機であって、前記選
    別装置の一部又は全体に衝撃を付与するための衝撃付与
    手段を設けてある脱穀機。
  2. 【請求項2】 前記衝撃付与手段として、上下方向から
    衝撃を付与するものを設けてある請求項1記載の脱穀
    機。
  3. 【請求項3】 前記衝撃付与手段として、前記選別装置
    が復移動終端近くに位置したときに衝撃を付与するもの
    を設けてある請求項1又は2記載の脱穀機。
  4. 【請求項4】 前記衝撃付与手段として、前記選別装置
    のうち受け網からの漏下物を受ける前部グレーンパンを
    衝撃付与対象とするものを設けてある請求項1〜3のい
    ずれか1項に記載の脱穀機。
  5. 【請求項5】 前記衝撃付与手段として、付与衝撃を調
    整自在な手段を設けてある請求項1〜4のいずれか1項
    に記載の脱穀機。
  6. 【請求項6】 前記衝撃付与手段として、移送方向に間
    隔を隔てて配置させた複数の衝撃付与具を選択的に作動
    させる手段を設けてある請求項1〜5のいずれか1項に
    記載の脱穀機。
  7. 【請求項7】 前記選別装置上の漏下物量を検出する漏
    下物量検出手段を設け、前記衝撃付与手段として、前記
    漏下物量検出手段による検出量が多くなるほど付与衝撃
    を自動的に強くする手段を設けてある請求項1〜6のい
    ずれか1項に記載の脱穀機。
JP2243597A 1997-02-05 1997-02-05 脱穀機 Pending JPH10215660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243597A JPH10215660A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 脱穀機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243597A JPH10215660A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 脱穀機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10215660A true JPH10215660A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12082626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243597A Pending JPH10215660A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 脱穀機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10215660A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568189Y2 (ja) コンバインの選別装置
JP5765012B2 (ja) 脱穀装置
JPH10215660A (ja) 脱穀機
JP5540864B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH10215656A (ja) 脱穀機
JP2777019B2 (ja) 脱穀装置の選別部構造
JPH10313659A (ja) 脱穀装置
JPH078102A (ja) 脱穀装置の選別部構造
JPH0380017A (ja) 脱穀装置の選別制御装置
JP3294042B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPH10191767A (ja) 穀粒選別装置
JPH07312968A (ja) 脱穀機の風選装置
JP2000139180A (ja) 脱穀機の選別制御装置
JPH11168962A (ja) 脱穀装置
JP2001045853A (ja) 脱穀装置
JP2569828Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPH07274682A (ja) 脱穀装置の選別部構造
JP2005102610A (ja) 脱穀装置の飛散穀粒検出装置
JPH10215650A (ja) コンバインの脱穀装置
JP3392972B2 (ja) コンバインの選別部
JP3416974B2 (ja) 脱穀機における揺動選別装置
JP4544402B2 (ja) 脱穀装置
JPS61293315A (ja) 脱穀選別装置
JPH10155349A (ja) 脱穀機の選別制御装置
JPH05260845A (ja) 脱穀装置の選別装置