JPH10204412A - ポリサルファイド系シーリング材組成物 - Google Patents

ポリサルファイド系シーリング材組成物

Info

Publication number
JPH10204412A
JPH10204412A JP9009293A JP929397A JPH10204412A JP H10204412 A JPH10204412 A JP H10204412A JP 9009293 A JP9009293 A JP 9009293A JP 929397 A JP929397 A JP 929397A JP H10204412 A JPH10204412 A JP H10204412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polysulfide
parts
calcium carbonate
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9009293A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Iwatani
谷 多加雄 岩
Toru Serizawa
澤 徹 芹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP9009293A priority Critical patent/JPH10204412A/ja
Publication of JPH10204412A publication Critical patent/JPH10204412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】湿気、特に温水に対するモジュラスの低下が小
さく、複層ガラス用のシーリング材として用いた場合
に、高い耐久性を示すポリサルファイド系シーリング材
組成物の提供。 【解決手段】主剤100重量部に対し0.1〜10.0
重量%のシリカ、または15〜55重量%のシランカッ
プリング剤処理炭酸カルシウムを含有することを特徴と
するポリサルファイド系シーリング材組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、湿気に対するモジ
ュラスの低下が小さく、複層ガラス用のシーリング材と
して用いた場合に、高い耐久性を示すポリサルファイド
系シーリング材組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】断熱、遮音効果に優れた複層ガラスに
は、ガラス板間を所定距離隔てて接着するとともに、こ
のガラス板間に外部の空気や水が侵入するのを防ぐ目的
から、ポリサルファイド系ポリマーを主成分とするシー
ラントが用いられている。従来のシーラントの劣化を促
進する主たる要因の1つとして湿気が挙げられる。具体
的には窓枠に形成されているレールの溝に溜まった水
が、太陽光によって温められ、その温水がシーラントの
引張強度の低下や膨張等を起こしやすかったため、温度
の変化によるガラス間の空気の膨張、収縮に対応できな
くなり、外部の空気や水の侵入を防げなくなる等の問題
があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、複層ガラス
の長期の耐久性の向上を図るため、良好な耐候性を有
し、湿気によるモジュラスの低下が小さいポリサルファ
イド系シーリング材組成物を提供しようとする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究の
末、シリカ、またはシランカップリング剤処理炭酸カル
シウムを主剤中に添加することにより、得られるポリサ
ルファイド系シーリング材の耐候性が向上し、モジュラ
スの低下を小さくすることができ、複層ガラスの長期の
耐久性を向上が図れることを見出し、本発明を完成させ
た。即ち、本発明は、主剤100重量部に対し0.1〜
10.0重量%のシリカを含有することを特徴とするポ
リサルファイド系シーリング材組成物、または主剤10
0重量部に対し15〜55重量%のシランカップリング
剤処理炭酸カルシウムを添加することを特徴とするポリ
サルファイド系シーリング材組成物を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
本発明のシーリング材組成物は二液型であり、主剤と硬
化剤よりなる。好ましくは、主剤中には少なくともポリ
サルファイドポリマー、可塑剤、接着付与剤、充填剤、
およびシリカまたはシランカップリング剤処理炭酸カル
シウムが含まれる。硬化剤中には、少なくとも二酸化マ
ンガン、可塑剤、硬化促進剤、および充填剤が含まれ
る。
【0006】本発明において用いるポリサルファイドポ
リマーは末端に反応性メルカプト基を有する重合体であ
るが、好ましくは下記式(1)で示される重合体を用い
る。 HS−(R−Sx)n−SH (1) (式中、xの平均値は1.5〜2.5であり、nは2〜
45である。また、Rは2価の脂肪族基であるが、炭素
原子間に酸素原子を介在させることができる。)
【0007】上記式(1)のRの具体例としては、−C
2 4 −、−C3 6 −、−C4 8 −、−C2 4
2 4 −、−C3 6 OC3 6 −、−C4 8 OC
4 8 −、−C2 4 OCH2 OC2 4 −、−C3
6 OCH2 OC3 6 −、−C4 8 OCH2 OC4
8 −等の2価の脂肪族基が挙げられる。この中でも、好
ましくは−C2 4 OC2 4 −を挙げることができ
る。上述のポリサルファイドポリマーは、1種類、もし
くは2種類以上を併用してもよい。
【0008】本発明に用いるポリサルファイドポリマー
は、数平均分子量が2000〜3000の範囲内のもの
が好ましい。この分子量範囲内のものを使用すれば、得
られるポリサルファイド系シーリング材組成物の粘度が
適切であるとともに、十分な作業性も確保できる。
【0009】本発明に用いる可塑剤としては、ジオクチ
ルフタレート(DOP)、ジブチルフタレート(DB
P)、ブチルベンジルフタレート(BBP);アジピン
酸ジオクチル、コハク酸イソデシル;ジエチレングリコ
ールジベンゾエート、ペンタエリスリトールエステル;
オレイン酸ブチル、アセチルリシノール酸メチル;リン
酸トリクレジル、リン酸トリオクチル;アジピン酸プロ
ピレングリコールポリエステル、アジピン酸ブチレング
リコールポリエステル等が用いられる。これらの可塑剤
は、単独でも、2種以上を混合して使用してもよく、主
剤、硬化剤のいずれにおいてもBBPを用いることが好
ましい。配合量は、ポリサルファイドポリマー100重
量部に対して、主剤中には20〜40重量部、硬化剤中
には7.0〜17.0重量部であることが、作業性の点
から好ましい。
【0010】接着付与剤としては、シランカップリング
剤、フェノール系樹脂、エポキシ系樹脂等が挙げられ
る。シランカップリング剤としては、例えば、エポキシ
シラン、ビニルシラン、アミノシラン、メルカプトシラ
ン、フェニルシラン等が挙げられる。この中でも、主剤
中に接着付与剤として使用する場合は、エポキシシラン
が好ましい。接着付与剤の添加量は、ポリサルファイド
ポリマー100重量部に対して0.05〜5.0重量部
であるのが好ましく、さらに好ましくは0.2〜4.0
重量部添加するのがよい。
【0011】シランカップリング剤を硬化剤中に添加す
る場合は、二酸化マンガンの分散助剤としての作用を有
し、上記シランカップリング剤の中でもフェニルシラン
が好ましい。添加量は、ポリサルファイドポリマー10
0重量部に対して0.05〜5.0重量部であるのが好
ましく、さらに好ましくは0.08〜4.0重量部添加
するのがよい。
【0012】充填剤としては、カーボンブラック、無処
理重質炭酸カルシウム、脂肪酸処理重質炭酸カルシウ
ム、脂肪酸処理軽質炭酸カルシウム、アルミニウムシリ
ケート、クレー、二酸化チタン等が挙げられる。これら
の充填剤は、単独で、もしくは2種以上を併用して用い
てもよい。この中でも、主剤中に使用する場合は、無処
理重質炭酸カルシウム、脂肪酸処理重質炭酸カルシウ
ム、もしくは脂肪酸処理軽質炭酸カルシウムが好まし
く、硬化剤中に使用する場合は、カーボンブラックが耐
候性の点で好ましい。充填剤は、ポリサルファイドポリ
マー100重量部に対して、主剤中には140〜230
重量部、さらに好ましくは160〜200重量部添加す
るのがよく、硬化剤中には0.3〜2.0重量部、さら
に好ましくは0.5〜1.0重量部添加するのがよい。
【0013】本発明の第1の態様では主剤中にシリカを
添加する。シリカの製造方法には大きく分けて、湿式法
と乾式法がある。本発明で使用するシリカは、湿式法で
製造された湿式シリカ、乾式法で製造された乾式シリカ
のいずれであってもよい。湿式シリカは、可溶性ケイ酸
塩水溶液に酸を加え、生じた沈殿を乾燥させることによ
って得られ、例えば、日本シリカ社製のNipsil VN3、Ni
psil AQ 、NipsilLP 、Nipsil ER 、Nipsil NS 、Nipsi
l NA 、Nipsil L300 、Nipsil N300AおよびNipsil Eシ
リーズ等の、Nipsilシリーズ、トクヤマ社製のトクシー
ルGU、トクシールU等のトクシールシリーズ、あるい
はファインシールE−50、ファインシールT−32等
のファインシールシリーズ等が汎用の湿式シリカとして
挙げられる。一方、乾式シリカは、気相中で火炎加水分
解法、アーク法、プラズマ法によって得られるシリカで
あり、具体的には、日本アエロジル社製のAEROSI
L130,AEROSIL150,AEROSIL20
0,AEROSIL R202などが挙げられる。特開
平2−178384号公報においては超疎水性シリカし
か使えないと思われたにもかかわらず、本願では、1)
ポリサルファイドポリマーの分子量を2000〜300
0とし、2)主剤中のポリマー含有量を25〜35重量
%とすることにより、改善が図られ、他のシリカも使用
可能となった。シリカの添加量は、主剤100重量部中
に、0.1〜10.0重量部であり、好ましくは0.5
〜5.0重量部、特に好ましくは0.5〜2.0重量部
である。10.0重量部を越えると、硬化前の粘度が高
く、作業性が悪くなり、0.1重量部未満では、充分な
耐温水性が得られないので好ましくない。
【0014】本発明の第2の態様では、主剤中にシラン
カップリング剤処理炭酸カルシウムを配合する。炭酸カ
ルシウムを処理するシランカップリング剤としては、ア
ミノシラン、エポキシシラン、ビニルシラン等が挙げら
れ、好ましくはアミノシラン、エポキシシランで処理し
た炭酸カルシウムを用いる。シランカップリング剤処理
炭酸カルシウムの添加量は、主剤100重量部中に、1
5〜55重量部であり、好ましくは20〜40重量部で
ある。シランカップリング剤処理炭酸カルシウムを配合
することにより、シランカップリング剤と炭酸カルシウ
ムをそれぞれ別々に添加する場合とは異なり、得られた
シーラントに良好な耐候性が付与される。
【0015】本発明の硬化剤中には、二酸化マンガンを
添加するが、二酸化マンガンの使用量は、ポリサルファ
イドポリマー100重量部に対して、2.8〜25重量
部であり、好ましくは3〜20重量部である。2.8重
量部未満では硬化不十分となる場合があり、25重量部
超では、シーリング材として適正な弾性を有さなくな
る。
【0016】本発明で用いる硬化促進剤としては、硫
黄、グアニジン類、チウラム類、チアゾール類、スルフ
ェンアミド類、ジチオ類、水等が挙げられる。これら
は、単独もしくは2種以上を併用して用いてもよい。
【0017】本発明のシーリング材組成物は、以上の化
合物の他に、顔料、染料、老化防止剤、酸化防止剤、帯
電防止剤、難燃剤、溶剤等を配合してもよい。
【0018】酸化防止剤としては、ブチルヒドロキシト
ルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BH
A)、ジフェニルアミン、フェニレンジアミン、亜リン
酸トリフェニル等が挙げられる。
【0019】老化防止剤としては、ヒンダードフェノー
ル系、ベンゾトリアゾール系、ヒンダードアミン系等の
化合物が挙げられる。
【0020】顔料には、無機顔料と有機顔料とがあり、
無機顔料としては、二酸化チタン、酸化亜鉛、群青、ベ
ンガラ、リトボン、鉛、カドミウム、鉄、コバルト、ア
ルミニウム、塩酸塩、硫酸塩等が挙げられる。有機顔料
としては、アゾ顔料、銅フタロシアニン顔料等が挙げら
れる。
【0021】難燃剤としては、クロロアルキルホスフェ
ート、ジメチル・メチルホスホネート、臭素・リン化合
物、アンモニウムポリホスフェート、ジエチル・ビスヒ
ドロキシエチル・アミノエチルホスフェート、ネオペン
チルブロマイド−ポリエーテル、臭素化ポリエーテル等
が挙げられる。
【0022】本発明の複層ガラス用シーラントは、前述
のようにポリサルファイドポリマーを含有する主剤液と
硬化剤との二液型であるので、使用時に混合して用い
る。
【0023】
【実施例】表1または2に示される配合量でポリサルフ
ァイドポリマー、可塑剤、接着付与材、シリカまたはシ
ランカップリング剤処理炭酸カルシウム、および充填剤
を添加・混合して、各種の主剤液を調製した。また、M
nO2 に可塑剤、硬化促進剤、および充填剤等を表1ま
たは2に示される配合量で添加・混合して硬化剤液を調
製した。なお、表1および2の配合値は重量部を示す。
【0024】得られた主剤液および硬化剤液を混合して
シーリング材とし、これについてJIS A5758に
従って、初期、および温水に浸漬した後の、最大引張応
力および破断伸びを測定した。さらに温水に浸漬した後
の最大引張応力の保持率を評価した。最大引張応力の保
持率は以下のように算出する。 保持率=(温水浸漬後の最大引張応力)÷(初期の最大
引張応力)×100
【0025】測定条件は、初期値は25℃下で7日間放
置し、さらに50℃下に7日間放置した後の測定結果を
示す。さらに、別のサンプルについて、温水に浸せきし
た後の最大引張応力および破断伸びについて、同様に測
定し、最大引張応力保持率を算出した。温水浸漬による
影響は25℃下で7日間、さらに50℃下に7日間放
置した後、55℃の温水に14日間浸漬した後の測定値
と、25℃下で7日間放置し、さらに50℃下に7日
間放置した後、80℃の温水に10日間浸漬した後の測
定値を評価した。結果を表1および2に示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】なお、表1および2で使用された各化合物
は以下のとおりである。 (主剤成分) ポリサルファイドポリマー:チオコールLP−32(東
レチオコール社製) ブチルベンジルフタレート:D−160(三菱化成ビニ
ル社製) エポキシシラン:A−187(日本ユニカー社製) アミノシラン処理重質炭酸カルシウム:SL−101
(白石カルシウム社製) エポキシシラン処理重質炭酸カルシウム:Ep−101
(白石カルシウム社製) ビニルシラン処理軽質炭酸カルシウム:SL−151
(白石カルシウム社製) 湿式シリカ:ニプシルAQ(日本シリカ社製) 疎水性乾式シリカ:アエロジルR202(日本アエロジ
ル社製) 重質炭酸カルシウム:スーパーS(丸尾カルシウム社
製) 脂肪酸処理重質炭酸カルシウム:M−300(丸尾カル
シウム社製) 脂肪酸処理軽質炭酸カルシウム:白艶華CC(白石カル
シウム社製)
【0029】(硬化剤成分) 活性二酸化マンガン:FA、Riedel−de(Ha
en社製) ブチルベンジルフタレート:D−160(三菱化成ビニ
ル社製) テトラメチルチウラムジスルフィド:ノクセラーTT
(大内新興化学社製) カーボンブラック:HTC#100(中部カーボン社
製) フェニルシラン:A−153 (日本ユニカー社製)
【0030】
【発明の効果】本発明により、湿気、特に温水に対する
モジュラスの低下が小さく、複層ガラス用のシーリング
材として用いた場合に、高い耐久性を示すポリサルファ
イド系シーリング材組成物が提供できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主剤100重量部に対し0.1〜10.0
    重量%のシリカを含有することを特徴とするポリサルフ
    ァイド系シーリング材組成物。
  2. 【請求項2】主剤100重量部に対し15〜55重量%
    のシランカップリング剤処理炭酸カルシウムを添加する
    ことを特徴とするポリサルファイド系シーリング材組成
    物。
JP9009293A 1997-01-22 1997-01-22 ポリサルファイド系シーリング材組成物 Pending JPH10204412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9009293A JPH10204412A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 ポリサルファイド系シーリング材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9009293A JPH10204412A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 ポリサルファイド系シーリング材組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10204412A true JPH10204412A (ja) 1998-08-04

Family

ID=11716435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9009293A Pending JPH10204412A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 ポリサルファイド系シーリング材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10204412A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001010972A1 (fr) * 1999-08-06 2001-02-15 Nichiban Company Limited Materiau d'etancheite photodurcissable
JP2003534421A (ja) * 2000-05-23 2003-11-18 ヘンケル・テロソン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2成分ポリスルフィド接着剤/シーラント
JP2006342234A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性組成物およびその製造方法ならびにそれを用いた複層ガラス
JP2007131660A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性組成物の製造方法およびそれによって得られる硬化性組成物
JP2008133399A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ポリサルファイド接着剤組成物
JP2008156650A (ja) * 2003-01-30 2008-07-10 Prc-De Soto Internatl Inc 成形済み形態の予備成形組成物
JP2014095473A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Lisi Aerospace 耐漏締結装置
JP2019529684A (ja) * 2016-09-21 2019-10-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー グリコール有機酸エステルを含むポリスルフィド又はポリチオエーテルシーラント組成物
WO2021211833A1 (en) * 2020-04-15 2021-10-21 Prc-Desoto International, Inc. Controlling cure rate with wetted filler
CN115216265A (zh) * 2022-08-15 2022-10-21 郑州中原思蓝德高科股份有限公司 一种耐疲劳防火阻燃型组合物以及防护材料

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049237A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Nichiban Co Ltd 光硬化型シーリング剤
US6512021B1 (en) * 1999-08-06 2003-01-28 Nichiban Company Limited Photocurable sealing material
WO2001010972A1 (fr) * 1999-08-06 2001-02-15 Nichiban Company Limited Materiau d'etancheite photodurcissable
JP2003534421A (ja) * 2000-05-23 2003-11-18 ヘンケル・テロソン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2成分ポリスルフィド接着剤/シーラント
JP2008156650A (ja) * 2003-01-30 2008-07-10 Prc-De Soto Internatl Inc 成形済み形態の予備成形組成物
JP2006342234A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性組成物およびその製造方法ならびにそれを用いた複層ガラス
JP2007131660A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性組成物の製造方法およびそれによって得られる硬化性組成物
JP2008133399A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ポリサルファイド接着剤組成物
JP2014095473A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Lisi Aerospace 耐漏締結装置
JP2019529684A (ja) * 2016-09-21 2019-10-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー グリコール有機酸エステルを含むポリスルフィド又はポリチオエーテルシーラント組成物
WO2021211833A1 (en) * 2020-04-15 2021-10-21 Prc-Desoto International, Inc. Controlling cure rate with wetted filler
US11214666B2 (en) 2020-04-15 2022-01-04 Prc-Desoto International, Inc. Controlling cure rate with wetted filler
CN115702187A (zh) * 2020-04-15 2023-02-14 Prc-迪索托国际公司 用润湿填料控制固化速率
CN115702187B (zh) * 2020-04-15 2024-02-13 Prc-迪索托国际公司 组合物、固化的组合物和包含固化的组合物的部件
CN115216265A (zh) * 2022-08-15 2022-10-21 郑州中原思蓝德高科股份有限公司 一种耐疲劳防火阻燃型组合物以及防护材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546017A (en) Organopolysiloxane composition curable to an elastomer and use thereof
US5948854A (en) Alkoxy-functional RTV compositions with increased green strength and increased storage stability
US20100130658A1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane composition
JPH10204412A (ja) ポリサルファイド系シーリング材組成物
EP0620241A1 (en) Curable composition of polyoxyalkylenes
US4689363A (en) Oil-resistant room temperature-curable silicone rubber composition
JP4162767B2 (ja) ポリサルファイド系シーリング材組成物
CA1102034A (en) Curable liquid polysulfide polymer based sealants
US4243774A (en) Rubber composition
JPS5847054A (ja) 室温硬化性組成物
JP4085177B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2837658B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH0471946B2 (ja)
US5440002A (en) Room temperature curable organopolysiloxane composition having excellent shelf stability
JP2002256248A (ja) 接着剤組成物
JPH0562148B2 (ja)
JP3395029B2 (ja) 耐水劣化性シーリング材組成物
JP3246351B2 (ja) ゴム組成物
JPH11217463A (ja) 補強充填剤
JP2002348476A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP3053666B2 (ja) ポリサルファイド組成物
KR100258513B1 (ko) 내피로 특성이 개선된 타이어 고무 조성물
JPS59196383A (ja) 一液性弾性シ−リング材の製造方法
JPH03111438A (ja) ゴム組成物
JPH0242861B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070905

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080801