JPH10196288A - セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造 - Google Patents

セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造

Info

Publication number
JPH10196288A
JPH10196288A JP8334266A JP33426696A JPH10196288A JP H10196288 A JPH10196288 A JP H10196288A JP 8334266 A JP8334266 A JP 8334266A JP 33426696 A JP33426696 A JP 33426696A JP H10196288 A JPH10196288 A JP H10196288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
connector
hole
fixing hole
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8334266A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Someya
洋樹 染谷
Susumu Okayama
奨 岡山
Akihiko Nakano
明彦 仲野
Kenta Matsubara
健太 松原
Toshio Kobayashi
俊夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Kobayashi Industry Co Ltd
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Kobayashi Industry Co Ltd
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Kobayashi Industry Co Ltd, Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Ishikawajima Construction Materials Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP8334266A priority Critical patent/JPH10196288A/ja
Publication of JPH10196288A publication Critical patent/JPH10196288A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 型枠に対する接合具の取付けと取外しを容易
にする。 【解決手段】 接合具1は、先細り状スリーブ2と、接
合棒の挿入固定孔Hを形成して環状に配置されスリーブ
2内に装入された複数の楔体3と、挿入固定孔Hが縮径
するように楔体3をスリーブ2の小径の先端側に付勢し
て設けられた筒状の付勢ばね4とを主体とし、ねじ孔6
aを有するリテーナ6を、楔体3と付勢ばね4との間に
設けた構成となっている。接合具1の型枠40に対する
取付けは、取付ボルト10を取付孔40aから接合具1
の挿入固定孔Hに挿入してリテーナ6のねじ孔6aにね
じ込み、スリーブ2の先端面2bを型枠40の内面に当
接させて行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セグメント等の接
合に接合棒と組み合わせて用いられる接合具、及びコン
クリート製セグメント等の製造用型枠に対する接合具の
取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、多数のセグメントでトンネル壁
体を構築する場合、従来においては、セグメントの接合
面に孔部を有する継手を埋め込んでおき、セグメントの
接合面どうしを互いに当接させてそれらの孔部にボルト
を挿通させ、このボルトにナットを螺着することにより
多数のセグメントどうしを順次接合して構築している。
【0003】しかしながら、上記の接合方式では、セグ
メント接合面の継手に形成された孔部にボルトを挿通さ
せ、そのボルトにナットを螺着して締め付ければなら
ず、操作がきわめて煩雑で手間がかかる。
【0004】そこで、図3と図4に示す接合具が提案さ
れた。この新しい接合具21は、先細り状のスリーブ2
2と、互いの中心部に接合棒30の挿入固定孔Hを形成
して環状に配置されるとともに外周面をスリーブ22の
内周面に触れさせてスリーブ22の長手方向に移動自在
にスリーブ22内に装入された複数の楔体23と、挿入
固定孔Hが縮径するように楔体23をスリーブ22の小
径の先端側に付勢してスリーブ22の大径の根端部に設
けられた板ばね24とを備える。符号25はスリーブ2
2の根端部に設けられた底板である。
【0005】この接合具21はセグメントSの接合面に
埋め込まれて用いられ、また接合棒30は他のセグメン
トSに埋設されたインサートナット31に螺着して用い
られる。
【0006】接合具21の作用を説明すると、セグメン
トS,Sどうしの接合に際して、接合棒30をスリーブ
22に押し込むと、楔体23が板ばね24を圧縮して後
退し、挿入固定孔Hを拡径させて挿入固定孔Hへの接合
棒30の挿入を自由にする。そして、挿入固定孔Hに接
合棒30が挿入され終ると、楔体23が板ばね24の作
用によりスリーブ22の先端側に押し動かされて縮径
し、接合棒30をくわえて固定する。
【0007】楔体23は、接合棒30の引抜き移動に対
して縮径し、その固定力を増すので、接合棒30を楔体
23から引き抜くことができず、したがってセグメント
S,Sどうしが一体に接合されることとなる。
【0008】接合具21は、コンクリート製セグメント
Sの場合、セグメント製造用型枠40の内面に取り付け
らて型枠40に打設された生コンクリートに埋設される
が、型枠40に対する取付けは、スリーブ22の先端面
に穿設したねじ孔22aにボルト41を螺着して行って
いる。符号42はアンカー筋であり、これに接合具21
が溶接されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】接合具21を型枠40
に所定の状態でしっかりと取り付けるためには、何本か
のボルト41を用いる必要があり、接合具21の取付け
と取外しに手間がかかる問題がある。
【0010】本発明は、型枠に対する取付けと取外しが
容易な接合具及びその取付構造を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るセグメント等の接合具は、先細り状
のスリーブと、互いの中心部に接合棒の挿入固定孔を形
成して環状に配置されるとともに外周面をスリーブの内
周面に触れさせてスリーブの長手方向に移動自在にスリ
ーブ内に装入された複数の楔体と、上記挿入固定孔が縮
径するように上記楔体をスリーブの小径の先端側に付勢
してスリーブの大径の根端部に設けられて付勢ばねとを
備えたセグメント等の接合具において、ねじ孔を有する
リテーナを、上記挿入固定孔にねじ孔を連通させて上記
楔体と付勢ばねとの間に設けた構成とした。ねじ孔を形
成したナットをリテーナに一体に固定してもよい。
【0012】また、本発明に係る型枠に対する接合具の
取付構造は、上記の構成とされた接合具を、スリーブの
先端面を型枠の内面に当接させるとともに、複数の楔体
によって形成された挿入固定孔に型枠の取付孔から挿入
された取付ボルトをねじ孔に螺入して型枠に取り付けた
構成とした。
【0013】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1は本発明に係るセグメ
ント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造の一
実施例を示す。接合具1は図3及び図4の接合具21と
基本的な構造が同じであり、断面円形の先細り状スリー
ブ2と、互いに中心部に接合棒30(図3)の挿入固定
孔Hを形成して環状に配置されるとともに外周面をスリ
ーブ2の内周面に触れさせてスリーブ2の長手方向に移
動自在にスリーブ2内に装入された複数の楔体3と、挿
入固定孔Hが縮径するように楔体3をスリーブ2の小径
の先端側に付勢してスリーブ2の大径の根端部に設けら
れた筒状の付勢ばね4とを主体とする。
【0014】本発明に係る接合具1は、ねじ孔6aを有
するリテーナ6を、楔体3によって形成された挿入固定
孔Hにねじ孔6aを連通させて楔体3と付勢ばね4との
間に設けた構成となっている。なお、楔体3の内周面と
接合棒30の外周面には、相互に噛合して挿入固定孔H
からの接合棒30の引抜きを困難なものとする、例え
ば、鋸歯状の歯が必要に応じて形成される。
【0015】リテーナ6のねじ孔6aは、付勢ばね4の
中心孔4aに嵌め入れられた突出部6bに形成されてい
る。付勢ばね4は、弾性を有するウレタンやゴム或いは
それらと同効材料で製造されており、折曲部2aによっ
てスリーブ2の根端面に固定されたケース7内に収めら
れている。ケース7の底部中央には突部7aが形成され
ていてケース7の強度を強めるとともに、中心孔4aに
嵌め込まれて付勢ばね4を所定位置に固定している。付
勢ばね4の両端をケース7とリテーナ6に接着剤で接着
する場合もある。
【0016】上記の構成とされた接合具1の型枠40に
対する取付けは、取付ボルト10を型枠40に形成され
た取付孔40aから接合具1の挿入固定孔Hに挿入して
リテーナ6のねじ孔6aにねじ込み、スリーブ2の先端
面2bを型枠40の内面に当接させて行う(図1参
照)。
【0017】取付ボルト10は、型枠40の取付孔40
aよりも径を大きくされた頭部10a、取付孔40a及
びスリーブ2の先端部の孔径とほぼ同径の首部10b、
首部10bよりも細くされた軸部10c、軸部10cよ
りも細くされリテーナ6のねじ孔6aに直接螺入される
ねじ部10dを、それらの中心を互いに一致させて上記
の順に連設して成り、楔体3の内周面を軸部10cに触
れさせて接合具1の型枠40への引付けを可能にすると
ともに、打設コンクリートの固化後、ねじ部10dをね
じ孔6aから外して挿入固定孔Hから抜き取ることがで
きるようになっている。
【0018】取付ボルト10を上記の構成すると、首部
10bが型枠40の取付孔40aと接合具1のスリーブ
2にきっちり挿入されるので、接合具1を型枠40の所
定の位置に所定の状態で取り付けることができる。
【0019】固化コンクリート(製品)を脱型する場合
は、取付ボルト10をゆるめ接合具1から抜き取ること
は言うまでもない。セグメント等の製品に埋設された接
合具1のスリーブ2と楔体3及び付勢ばね4の働きは、
図3のスリーブ22と楔体23及び板ばね24と同じで
ある。
【0020】図2は本発明に係るセグメント等の接合具
及び型枠に対する接合具の取付構造の他の実施例を示
す。この実施例の接合具1は、リテーナ6に、ねじ孔9
aが形成されたナット9を付設したものである。ナット
9は、通常、リテーナ6に溶接や接着によって一体に取
り付けられるが、自由回転を防止してリテーナ6と付勢
ばね4の間に嵌め込んで置くこともできる。他の構成及
び作用等は図1のものと同一であるので、同一の符号を
付してその詳しい説明は省略する。
【0021】図の実施例の付勢ばね4は、前述のよう
に、ウレタン等によって筒状に形成されているが、板ば
ねやコイルばね等を用いることもでき、その形状と材質
は任意である。また、楔体3の個数は、通常、3個か4
個とされるが、これよりも多くても或いは少なくても実
施可能である。更に、取付ボルト10の形状は図のもの
に限られるものではなく、接合具1の構造に対応して種
々変更される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るセグ
メント等の接合具は、先細り状のスリーブと、互いの中
心部に接合棒の挿入固定孔を形成して環状に配置される
とともに外周面をスリーブの内周面に触れさせてスリー
ブの長手方向に移動自在にスリーブ内に装入された複数
の楔体と、上記挿入固定孔が縮径するように上記楔体を
スリーブの小径の先端側に付勢してスリーブの大径の根
端部に設けられて付勢ばねとを備えたセグメント等の接
合具であって、ねじ孔を有するリテーナが、上記挿入固
定孔にねじ孔を連通させて上記楔体と付勢ばねとの間に
設けられた構成とされているので、1本の取付ボルトに
より型枠の所定の位置に所定の状態でしっかりと取り付
けることができる。したがって、型枠に対する取付けと
取外しを手間をかけずに能率よく迅速に行うことができ
る。
【0023】ねじ孔を形成したナットをリテーナに付設
した構成とすると、市販のナットを利用してリテーナの
構造を簡略化することができる。
【0024】また、本発明に係る型枠に対する接合具の
取付構造は、上記の構成とされた接合具が、スリーブの
先端面を型枠の内面に当接させるとともに、複数の楔体
によって形成された挿入固定孔に型枠の取付孔から挿入
された取付ボルトをねじ孔に螺入されて型枠に取り付け
られた構成とされているので、打設コンクリートの固化
後、接合具を型枠から容易にかつ迅速に取り外すことが
でき、したがってセグメント等の製品のコストを低減す
ることが可能となる。また、接合具を接合面の所定の位
置に所定の状態で正しく取り付けた適正規格の製品を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るセグメント等の接合具及び型枠
に対する接合具の取付構造の一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】 本発明に係るセグメント等の接合具及び型枠
に対する接合具の取付構造の他の実施例を示す断面図で
ある。
【図3】 従来の接合具の断面図である。
【図4】 従来の接合具の型枠に対する取付構造を示す
断面図である。
【符号の説明】 1 接合具 2 スリーブ 3 楔体 4 付勢ばね 6 リテーナ 6a ねじ孔 7 ケース 9 ナット 9a ねじ孔 10 取付ボルト H 挿入固定孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡山 奨 東京都千代田区有楽町一丁目12番1号 石 川島建材工業株式会社内 (72)発明者 仲野 明彦 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株 式会社大林組東京本社内 (72)発明者 松原 健太 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株 式会社大林組東京本社内 (72)発明者 小林 俊夫 静岡県富士宮市星山1040番地の4 小林工 業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先細り状のスリーブと、互いの中心部に
    接合棒の挿入固定孔を形成して環状に配置されるととも
    に外周面をスリーブの内周面に触れさせてスリーブの長
    手方向に移動自在にスリーブ内に装入された複数の楔体
    と、上記挿入固定孔が縮径するように上記楔体をスリー
    ブの小径の先端側に付勢してスリーブの大径の根端部に
    設けられて付勢ばねとを備えたセグメント等の接合具で
    あって、ねじ孔を有するリテーナが、上記挿入固定孔に
    ねじ孔を連通させて上記楔体と付勢ばねとの間に設けら
    れたことを特徴とするセグメント等の接合具。
  2. 【請求項2】 ねじ孔を形成したナットがリテーナに付
    設されたことを特徴とする請求項1記載のセグメント等
    の接合具。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の接合具が、スリー
    ブの先端面を型枠の内面に当接させるとともに、複数の
    楔体によって形成された挿入固定孔に型枠の取付孔から
    挿入された取付ボルトをねじ孔に螺入されて型枠に取り
    付けられたことを特徴とする型枠に対する接合具の取付
    構造。
JP8334266A 1996-11-18 1996-12-13 セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造 Withdrawn JPH10196288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8334266A JPH10196288A (ja) 1996-11-18 1996-12-13 セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-306826 1996-11-18
JP30682696 1996-11-18
JP8334266A JPH10196288A (ja) 1996-11-18 1996-12-13 セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10196288A true JPH10196288A (ja) 1998-07-28

Family

ID=26564880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8334266A Withdrawn JPH10196288A (ja) 1996-11-18 1996-12-13 セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10196288A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20100131A1 (it) * 2010-04-28 2011-10-29 Impreservice Srl Dispositivo di fissaggio di elementi in calcestruzzo

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20100131A1 (it) * 2010-04-28 2011-10-29 Impreservice Srl Dispositivo di fissaggio di elementi in calcestruzzo

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005133796A (ja) パイプ継手
JPS60500774A (ja) 取付力の表示を備えた拡張式合くぎ
JPH10196288A (ja) セグメント等の接合具及び型枠に対する接合具の取付構造
JPH11294084A (ja) セグメント等の接合具
JPH08260455A (ja) コンクリート杭の継手構造
JPH08206907A (ja) ドリル工具
JPH08333992A (ja) セグメント用継手装置
JP2872101B2 (ja) 引張力発生型連結装置
JPH01158207A (ja) ボルトナット
JPH0240106U (ja)
JP2003172319A (ja) 軸結合構造体
JP2002070494A (ja) コンクリート構造物の継手構造
JPH04108923A (ja) コンクリート擁壁の構築方法
JP2004019378A (ja) セグメントの継手装置
JPH0135923Y2 (ja)
JPH06307421A (ja) 機器の接続装置
JP3349096B2 (ja) セグメントのリング間耐震継手及びこれを用いたセグメント
JP2002070493A (ja) コンクリート構造物の継手構造
JPS61169543A (ja) コンクリ−ト製品におけるインサ−ト金具の取付方法ならびに装置
JPH0330481Y2 (ja)
JPS6068138U (ja) コンクリ−ト型枠用パイプ類支持具
JPH0238091Y2 (ja)
JPH0523681Y2 (ja)
JPH11223096A (ja) セグメント等の接合具
JP4142213B2 (ja) ネジ金物及び高力ボルト接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302