JPH11223096A - セグメント等の接合具 - Google Patents

セグメント等の接合具

Info

Publication number
JPH11223096A
JPH11223096A JP10027625A JP2762598A JPH11223096A JP H11223096 A JPH11223096 A JP H11223096A JP 10027625 A JP10027625 A JP 10027625A JP 2762598 A JP2762598 A JP 2762598A JP H11223096 A JPH11223096 A JP H11223096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
wedge body
retainer
wedge
urging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10027625A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Someya
洋樹 染谷
Susumu Okayama
奨 岡山
Akihiko Nakano
明彦 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Ishikawajima Construction Materials Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP10027625A priority Critical patent/JPH11223096A/ja
Publication of JPH11223096A publication Critical patent/JPH11223096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 楔体を先端方向へ確実にかつ均一に付勢し
て、接合棒との接合を強固にかつ安定して行わせ、セグ
メント同士を確実にかつ容易に接合させる。 【解決手段】 接合具1は、先細り状スリーブ2と、接
合棒の挿入固定孔Hを形成して環状に配置されスリーブ
2内に装入された複数の楔体3と、装入固定孔Hが縮径
するように楔体3をスリーブ2の小径の先端側に付勢し
て設けられた断面円形の弾性を有する樹脂から形成され
た付勢ばね4とを主体とし、楔体3と付勢ばね4との間
に、楔体3よりも硬質材料から形成された平板状のリテ
ーナ6を設けた構成となっている。付勢ばね4の付勢力
がリテーナ6を介して楔体3へ伝達され、それぞれの楔
体3がスリーブ22の先端側に均一に押し動かされて縮
径する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セグメント等の接
合に接合棒と組み合わせて用いられ、それぞれのセグメ
ント同士を接合する接合具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、多数のセグメントでトンネル壁
体を構築する場合、従来においては、セグメントの接合
面に孔部を有する継手を埋め込んでおき、セグメントの
接合面どうしを互いに当接させてそれらの孔部にボルト
を挿通させ、このボルトにナットを螺着することにより
多数のセグメントどうしを順次接合して構築している。
【0003】しかしながら、上記の接合方式では、セグ
メント接合面の継手に形成された孔部にボルトを挿通さ
せ、そのボルトにナットを螺着して締め付けなければな
らず、操作がきわめて煩雑で手間がかかる。
【0004】そこで、図2に示す接合具が提案された。
この新しい接合具21は、先細り状のスリーブ22と、
互いの中心部に接合棒30の挿入固定孔Hを形成して環
状に配置されるとともに外周面をスリーブ22の内周面
に触れさせてスリーブ22の長手方向に移動自在にスリ
ーブ22内に装入された複数の楔体23と、挿入固定孔
Hが縮径するように楔体23をスリーブ22の小径の先
端側に付勢してスリーブ22の大径の根端部に設けられ
た板ばね24とを備える。符号25はスリーブ22の根
端部に設けられた底板である。
【0005】この接合具21はセグメントSの接合面に
埋め込まれて用いられ、また接合棒30は他のセグメン
トSに埋設されたインサートナット31に螺着して用い
られる。
【0006】接合具21の作用を説明すると、セグメン
トS,Sどうしの接合に際して、接合棒30をスリーブ
22に押し込むと、楔体23が板ばね24を圧縮して後
退し、挿入固定孔Hを拡径させて挿入固定孔Hへの接合
棒30の挿入を自由にする。そして、挿入固定孔Hに接
合棒30が挿入され終ると、楔体23が板ばね24の作
用によりスリーブ22の先端側に押し動かされて縮径
し、接合棒30をくわえて固定する。
【0007】楔体23は、接合棒30の引抜き移動に対
して縮径し、その固定力を増すので、接合棒30を楔体
23から引き抜くことができず、したがってセグメント
S,Sどうしが一体に接合されることとなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記構造の
接合具21にあっては、板ばね24の楔体23への接触
箇所が湾曲状に形成されているので、挿入固定孔Hに接
合棒30を挿入した際に、板ばね24の付勢力が楔体2
3へ安定して作用されずらかった。したがって、楔体2
3を均一に先端側へ付勢することができる構造が要求さ
れていた。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、楔体を先端方向へ確実にかつ均一に付勢して、接合
棒との接合を強固にかつ安定して行うことが可能なセグ
メント等の接合具を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載のセグメント等の接合具は、先細り
状のスリーブと、互いの中心部に接合棒の挿入固定孔を
形成して環状に配置されるとともに外周面をスリーブの
内周面に触れさせてスリーブの長手方向に移動自在にス
リーブ内に装入された複数の楔体と、上記挿入固定孔が
縮径するように上記楔体をスリーブの小径の先端側に付
勢してスリーブの大径の根端部に設けられた付勢ばねと
を有し、前記楔体と前記付勢ばねとの間に、平板状に形
成されたリテーナが設けられていることを特徴としてい
る。これにより、楔体の中心の挿入固定孔へ接合棒を挿
入した後に、リテーナを介して楔体が均一に先端側へ付
勢されて半径方向内方へ移動されるので、接合棒が安定
して確実にくわえ込まれて固定される。
【0011】請求項2記載のセグメント等の接合具は、
請求項1記載のセグメント等の接合具において、前記リ
テーナが、前記楔体よりも硬質材料から形成されている
ことを特徴としている。これにより、挿入固定孔への接
合棒の挿入時には、楔体がリテーナへ食い込むことなく
その表面を滑り、半径方向外方へ移動し、挿入固定孔が
容易に拡径され挿入固定孔への接合棒の挿入力が低減さ
れる。また、接合棒の挿入後は、楔体がリテーナの表面
を滑り、挿入固定孔Hを確実に縮径し、接合棒が確実に
くわえ込まれて固定される。
【0012】請求項3記載のセグメント等の接合具は、
請求項1または請求項2記載のセグメント等の接合具に
おいて、前記付勢ばねが、弾性を有する樹脂から形成さ
れていることを特徴としている。これにより、弾性を有
する樹脂から形成された付勢ばねによって、リテーナを
介して確実にかつ均一に楔体に付勢力が作用される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態のセグ
メント等の接合具を図面を参照して説明する。図1は本
発明に係るセグメント等の接合具1である。接合具1は
図2の接合具21と基本的な構造が同じであり、断面円
形の先細り状スリーブ2と、互いに中心部に接合棒30
の挿入固定孔Hを形成して環状に配置されるとともに外
周面をスリーブ2の内周面に触れさせてスリーブ2の長
手方向に移動自在にスリーブ2内に装入された複数の楔
体3と、挿入固定孔Hが縮径するように楔体3をスリー
ブ2の小径の先端側に付勢してスリーブ2の大径の根端
部に設けられた筒状の付勢ばね4とを有している。
【0014】また、この接合具1には、楔体3と付勢ば
ね4との間に、リテーナ6が設けられている。このリテ
ーナ6は、平板状に形成された金属板からなるもので、
楔体3よりも硬質金属材料から形成されている。
【0015】付勢ばね4は、弾性を有するウレタンやゴ
ム或いはそれらと同等材料で製造されたもので、断面円
形に形成されている。そして、この付勢ばね4は、折曲
部2aによってスリーブ2の根端面に固定されたケース
7内に収められている。ケース7の底部中央には突部7
aが形成されていてケース7の強度を強めるとともに、
付勢ばね4に形成された中心孔4aに嵌め込まれて付勢
ばね4を所定位置に位置決めしている。なお、付勢ばね
4は、必要に応じてその両面をケース7とリテーナ6に
接着剤で接着する場合もある。また、楔体3の内周面及
び接合棒30の外周面の両方あるいはいずれか一方に
は、相互に噛合して挿入固定孔Hからの接合棒30の引
抜きを困難なものとする、例えば、鋸歯状の歯が必要に
応じて形成される。
【0016】そして、上記接合具1によれば、接合棒3
0をスリーブ2に押し込むと、楔体3がリテーナ6を介
して付勢ばね4を圧縮して後退する。そして、この挿入
固定孔Hに接合棒30が挿入されると、楔体3がリテー
ナ6を介して付勢ばね4の付勢力によりスリーブ2の先
端側に押し動かされて縮径し、接合棒30をくわえて固
定する。
【0017】ここで、楔体3は、平板状に形成されしか
も楔体3よりも硬いリテーナ6を介して付勢ばね4を圧
縮する構造とされているので、接合棒30の挿入時に
は、楔体3は、リテーナ6へ食い込むことなくその表面
を滑り、半径方向外方へ移動し、これにより、挿入固定
孔Hが容易に拡径され挿入固定孔Hへの接合棒30の挿
入力が低減される。また、接合棒30の挿入後は、リテ
ーナ6を介して楔体3が均一に付勢されて半径方向内方
へ移動され、しかもリテーナ6の表面を滑るので、挿入
固定孔Hが確実に縮径され、接合棒30を安定して確実
にくわえ込んで固定する。
【0018】なお、楔体3の個数は、通常、3個か4個
とされるが、これよりも多くても或いは少なくても実施
可能である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るセグ
メント等の接合具によれば、下記の効果を得ることがで
きる。請求項1記載のセグメント等の接合具によれば、
楔体と付勢ばねとの間に平板状のリテーナが設けられて
いるので、楔体の中心の挿入固定孔へ接合棒を挿入した
後に、リテーナを介して楔体を均一に先端側へ付勢して
半径方向内方へ移動させることができ、これにより、楔
体によって接合棒を安定して確実にくわえ込んで固定す
ることができる。
【0020】請求項2記載のセグメント等の接合具によ
れば、リテーナが楔体よりも硬質材料から形成されてい
るので、挿入固定孔への接合棒の挿入時には、楔体がリ
テーナへ食い込むことなくその表面を滑り、半径方向外
方へ移動し、これにより、挿入固定孔が容易に拡径され
挿入固定孔への接合棒の挿入力を低減させることができ
る。また、接合棒の挿入後は、楔体がリテーナの表面を
滑り、挿入固定孔Hを確実に縮径し、接合棒を確実にく
わえ込んで固定する。
【0021】請求項3記載のセグメント等の接合具によ
れば、弾性を有する樹脂から形成された付勢ばねによっ
てリテーナを介して確実にかつ均一に、楔体へ付勢力を
作用させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態のセグメント等の接合具
の構成及び構造を説明する接合具の断面図である。
【図2】 従来の接合具の断面図である。
【符号の説明】
1 接合具 2 スリーブ 3 楔体 4 付勢ばね 6 リテーナ H 挿入固定孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 仲野 明彦 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株 式会社大林組東京本社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先細り状のスリーブと、互いの中心部に
    接合棒の挿入固定孔を形成して環状に配置されるととも
    に外周面をスリーブの内周面に触れさせてスリーブの長
    手方向に移動自在にスリーブ内に装入された複数の楔体
    と、上記挿入固定孔が縮径するように上記楔体をスリー
    ブの小径の先端側に付勢してスリーブの大径の根端部に
    設けられた付勢ばねとを有し、 前記楔体と前記付勢ばねとの間に、平板状に形成された
    リテーナが設けられていることを特徴とするセグメント
    等の接合具。
  2. 【請求項2】 前記リテーナは、前記楔体よりも硬質材
    料から形成されていることを特徴とする請求項1記載の
    セグメント等の接合具。
  3. 【請求項3】 前記付勢ばねは、弾性を有する樹脂から
    形成されていることを特徴とする請求項1または請求項
    2記載のセグメント等の接合具。
JP10027625A 1998-02-09 1998-02-09 セグメント等の接合具 Pending JPH11223096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10027625A JPH11223096A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 セグメント等の接合具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10027625A JPH11223096A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 セグメント等の接合具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11223096A true JPH11223096A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12226149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10027625A Pending JPH11223096A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 セグメント等の接合具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11223096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110748005A (zh) * 2019-10-29 2020-02-04 华中科技大学 轴向插入水平销式榫卯接头及装配式建造构件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110748005A (zh) * 2019-10-29 2020-02-04 华中科技大学 轴向插入水平销式榫卯接头及装配式建造构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63180712A (ja) 接続装置
JP2002201717A (ja) アンカー
US6551008B1 (en) Cable harness assembly for bicycle
JP2011106254A (ja) 締結用アンカー部材
JPH11223096A (ja) セグメント等の接合具
JP4425160B2 (ja) クリップ
JP2021046867A (ja) 接続具
JPH11294085A (ja) セグメント等の接合具
JP2000093569A (ja) ゲ−トボ−ル用ステイックのヘッドとシャフトの接続構 造
JP2007177886A (ja) 拡開式締結具
JPH11294084A (ja) セグメント等の接合具
JPH07317744A (ja) 接合構造および接合具
JP4339107B2 (ja) セグメントリングの継手構造および継手金具
JP2002115785A (ja) 樹脂管の継手
JP4493860B2 (ja) 接合構造
JP2001245842A (ja) 内視鏡用チューブの接続構造
JP3164557B2 (ja) セグメントの結合構造
JP2008255687A (ja) コンクリート用アンカー
JP2001165131A (ja) 石材用雌ねじアンカー
JP3530659B2 (ja) 連結装置
US20040258466A1 (en) Attachment device for attaching a first component to a second component
JP3527836B2 (ja) 管継手
JPH1122878A (ja) パイプ継手
JPH10102992A (ja) 連結装置
JPH1151015A (ja) ジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205