JPH1019045A - 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機 - Google Patents

深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機

Info

Publication number
JPH1019045A
JPH1019045A JP17358296A JP17358296A JPH1019045A JP H1019045 A JPH1019045 A JP H1019045A JP 17358296 A JP17358296 A JP 17358296A JP 17358296 A JP17358296 A JP 17358296A JP H1019045 A JPH1019045 A JP H1019045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball bearing
deep groove
race
groove ball
raceway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17358296A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tanimoto
清 谷本
Kunio Yanai
邦夫 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP17358296A priority Critical patent/JPH1019045A/ja
Publication of JPH1019045A publication Critical patent/JPH1019045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/412Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
    • F16C33/414Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高速での回転安定性に優れた深溝型玉軸受を安
価に提供できるようにすること。 【解決手段】周面に軌道溝5,6を有する軌道輪1,2
の片方の肩部にカウンタボア7,8が設けられ、軌道輪
1,2の軌道溝5,6においてカウンタボア7,8を設
けていない側の領域に玉3を斜接させた状態で使用され
る構成の深溝型玉軸受A。つまり、一般的な深溝型玉軸
受と同様に組み立てを簡単にできるようにしながら、ア
ンギュラ玉軸受と同様の形態で使用できるようにしてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば高速回転で
の使用に好適な深溝型玉軸受および、それを用いた過給
機に関する。過給機は、いわゆるターボチャージャやス
ーパーチャージャなどが挙げられる。
【0002】
【従来の技術】通常、過給機では、例えば10万rpm
以上と高速で回転するタービン軸を、フローティングメ
タルなどのすべり軸受を用いてハウジングに支持するよ
うにしているが、実公平2−45477号公報に示され
るように、タービン軸の軸方向に離れた二カ所をアンギ
ュラ玉軸受を介してハウジングに支持するようにしたも
のも考えられている。このようにアンギュラ玉軸受を用
いる場合では、すべり軸受を用いる場合に比べて回転安
定性に優れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな過給機では、それのタービン軸を支持するアンギュ
ラ玉軸受の構成要素に耐熱材料を用いる必要があるとと
もに、構成要素の形状を高精度に管理する必要がある
他、組み立てに関しても手間のかかる焼き嵌めとする必
要があるなど、コストの高騰を余儀なくされることが指
摘される。
【0004】したがって、本発明は、高速での回転安定
性に優れた深溝型玉軸受を安価に提供できるようにする
ことを目的としている。また、本発明は、過給機のター
ビン軸の回転安定性に優れた構造を安価に提供できるよ
うにすることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の深溝型玉
軸受は、周面に軌道溝を有する軌道輪の片方の肩部にカ
ウンタボアが設けられ、軌道輪の軌道溝においてカウン
タボアを設けていない側の領域に玉を斜接させた形態で
使用される。
【0006】本発明の第2の深溝型玉軸受は、周面に軌
道溝を有する軌道輪の片方の肩部にカウンタボアが設け
られ、軌道輪の軌道溝においてカウンタボアを設けてい
ない側の領域に玉を斜接させた形態で使用され、かつ、
玉が冠形保持器により保持される。
【0007】なお、前述の冠形保持器は、環状本体部
と、環状本体部の円周数箇所から軸方向一側へ突出する
突片と、周方向で隣り合う各突片間に設けられる玉収容
用のポケットとを備え、突片の自由端側の外径面が、自
由端へ向けて斜降するテーパ状に形成されている。ま
た、前述の軌道輪は、軌道溝が軸方向中央から偏って設
けられる内輪および外輪を含み、前記カウンタボアは内
輪の幅広側の肩部および外輪の幅狭側の肩部にそれぞれ
設けられており、外輪の幅広側の肩部が冠形保持器の環
状本体部の案内面とされる。
【0008】本発明の過給機は、上記第1、第2の深溝
型玉軸受が、タービン軸のタービン側端部およびコンプ
レッサ側端部にそれぞれ装着され、定圧あるいは定位置
予圧が付与されて玉が軌道輪に対して斜接する形態に設
定されている。なお、両深溝型玉軸受の外輪においてカ
ウンタボアが設けられる側の肩部が、それぞれタービン
側、コンプレッサ側に配置される。
【0009】要するに、本発明の深溝型玉軸受は、組み
立てが簡単であるなどのメリットを持つ一般的な深溝型
玉軸受の一部を改良している。つまり、深溝型玉軸受の
持つメリットをそのまま生かしながら、アンギュラ玉軸
受のように玉を斜接する形態で使用できるようにすると
ともに、玉の接触部位の昇温抑制のために、軌道輪にカ
ウンタボアを設けて潤滑油導入および潤滑油排出の効率
アップを図るようにしている。
【0010】また、冠形保持器の突片の自由端側の外径
面をテーパ状とすることにより、回転遠心力によって突
片が径方向外向きに撓んで外輪に対して接触するのを防
止するようにしている。
【0011】本発明の過給機は、タービン軸を支持する
軸受として上記第1、第2の深溝型玉軸受を用いるよう
にしているから、アンギュラ玉軸受を用いる場合に比べ
て遜色ない程度に回転安定性に優れたものとなり、しか
もアンギュラ玉軸受を用いる場合に比べて安価に構成で
きるようになる。
【0012】
【発明の実施形態】以下、本発明の詳細を図1ないし図
3に示す実施例に基づいて説明する。
【0013】図1ないし図3は本発明の一実施例であ
り、図1は、深溝型玉軸受の上半分の縦断面図、図2
は、冠形保持器の斜視図、図3は、深溝型玉軸受の使用
対象となる過給機の要部の縦断面図である。
【0014】図中、Aは深溝型玉軸受の全体を示してお
り、1は内輪、2は外輪、3は複数の玉、4は冠形保持
器である。図例の深溝型玉軸受Aは、冠形保持器4を外
輪2の外周面により案内する外輪案内形式とされてい
る。
【0015】内輪1の外周面と外輪2の内周面とには、
それぞれ軌道溝5,6が軸方向中央から偏った位置に設
けられている。内輪1の外周面において幅広側の肩部と
外輪2の内周面の幅狭側の肩部とには、それぞれカウン
タボア(肩おとし)7,8が設けられている。このカウ
ンタボア7,8は、内・外輪1,2の軌道溝5,6に玉
3の引っ掛かり代を残す状態にテーパ状に面取りされる
ことで形成されている。
【0016】冠形保持器4は、環状本体部9と、環状本
体部9の円周数箇所から軸方向一側へ突出する突片10
と、周方向で隣り合う各突片10間に設けられる玉収容
用のポケット11とを備えている。環状本体部9は、外
輪2の幅広側の肩部で案内されるようになっている。突
片10の自由端側の外径面は、回転遠心力でもって径方
向外向きに撓んでも、外輪2に対して接触しないように
するために、自由端へ向けて斜降するテーパ状に形成さ
れており、また、各突片10の自由端側の周方向幅W
は、玉3が抜け落ちないように玉3の直径より若干小さ
く設定され、さらに玉3をポケット11に入れやすくす
るために、先端部にC(カット)面取りまたは角度面取
りが形成されている。さらに、ポケット11の内面は、
径方向に沿ってストレートに形成されている。なお、冠
形保持器4の強度を考慮して、肉厚や軸方向幅が設定さ
れる。このような冠形保持器4を内・外輪1,2の軸方
向幅内に収めるために、内・外輪1,2の軌道溝5,6
の形成位置を偏らせている。
【0017】ところで、内・外輪1,2および玉3は、
高炭素クロム軸受鋼(JIS規格SUJ2など)の他、
耐熱材料で形成されている。耐熱材料としては、、マル
テンサイト系ステンレス鋼(JIS規格SUS440
C,SUS420Cなど)、耐熱・耐食合金(AISI
規格M−50、JIS規格高速度工具鋼SKH4な
ど)、特開平3−253542号公報に示される耐熱軸
受用鋼などの金属が挙げられ、必要に応じて適当な硬化
処理(焼入れ、焼戻しなど)が施される。前述の耐熱軸
受用鋼は、具体的に、C(0.8wt%以上、1.5w
t%以下)、Si(0.5wt%以上、2.0wt%以
下)、Mn(0.3wt%以上、2.0wt%以下)、
Cr(1.3wt%以上、2.0wt%以下)、Mo
(0.3wt%以上、1.0wt%以下)を有し、Si
とMoの合計が1.0wt%以上を満足する範囲で含有
し、残部は鉄および不可避不純物の組成になるものであ
る。なお、この他に、セラミックスとすることもでき
る。セラミックスとしては、焼結助剤として、イットリ
ア(Y23)およびアルミナ(Al23)、その他、適
宜、窒化アルミ(AlN)、酸化チタン(TiO2)を
用いた窒化けい素(Si34)を主体とするものの他、
アルミナ(Al23)や炭化けい素(SiC)、ジルコ
ニア(ZrO2)、窒化アルミ(AlN)などがある。
【0018】冠形保持器4は、例えばナイロン66など
のPA(ポリアミド樹脂)などの汎用性合成樹脂の他、
耐熱性合成樹脂で形成されている。耐熱性合成樹脂とし
ては、、PPS(ポリフェニレンサルファイド樹脂)、
PAI(ポリアミドイミド樹脂)、PBI(ポリベンゾ
イミダゾール樹脂)、PI(ポリイミド樹脂)などのエ
ンジニアリングプラスチックなどが挙げられる。なお、
前述のPBIや、PIを用いる場合では、製法として削
り出しあるいは射出成形とすることができる。削り出し
とする場合、PIとしては米国デュポン社製の商品名ベ
スペルSP−21を、また、PBIとしては米国ヘキス
ト・セラニーズ社製の商品名セラゾールU−60をそれ
ぞれ選定することができる。一方、射出成形とする場合
には、PIとしては三井東圧化学(株)製の商品名オー
ラムを、また、PBIとしては米国ヘキスト・セラニー
ズ社製の商品名セラゾールTL−60、TF−60Cを
それぞれ選定することができる。
【0019】ところで、深溝型玉軸受Aの組み立てにつ
いては、一般的な深溝型玉軸受Aと同様、外輪2の軌道
溝6に対して必要数の玉3を入れておいて、外輪2を上
下から所要量圧縮することにより外輪2の内孔を楕円形
に歪ませ、この外輪2の内孔へ内輪1を嵌入し、玉3を
円周ほぼ等配とするように動かしつつ内輪1を外輪2の
センタに配置する。この状態にて玉3それぞれに対して
冠形保持器4を装着する。このように、アンギュラ玉軸
受のような焼き嵌めによる組み立てが必要ないから、組
み立て作業をきわめて簡単かつ迅速に行えることにな
る。なお、深溝型玉軸受Aには、所要のラジアル隙間を
設けている。というのは、内輪1と外輪2とに対して反
対向きに軸方向荷重を加えることにより、玉3を内・外
輪1,2に対して斜接させるためである。このときの玉
3の接触角は、ラジアル隙間により管理することができ
るが、例えば15゜±5゜に設定される。
【0020】以上説明したように、深溝型玉軸受A,A
は、組み立てが簡単であるなどのメリットを持つ一般的
な深溝型玉軸受を改良することにより、玉3を斜接する
形態として使用できるようにするとともに、玉3の接触
部位の昇温抑制のために、内・外輪1,2にカウンタボ
ア7,8を設けて潤滑油導入および潤滑油排出の効率ア
ップを図るようにしている。また、深溝型玉軸受Aの構
成要素の素材を上述したようなものに特定すれば、耐熱
性を向上することができる。そして、冠形保持器4の外
輪2に対する案内接触幅を可及的に小さく設定している
とともに、冠形保持器4の突片10の自由端側が回転遠
心力によって外輪2に対して接触するのを防止するよう
に設定しているから、昇温の抑制と回転トルクの軽減と
を図ることができて、耐焼付性が向上する。さらに、深
溝型玉軸受A,Aの少なくとも玉3をセラミックスとす
れば、耐焼付性がより向上する。
【0021】上記深溝型玉軸受Aは、例えば自動車エン
ジンの過給機あるいはガスタービンの他、工作機械など
に用いることができる。例えば、上記深溝型玉軸受Aを
用いた過給機を図3に示している。図中、20はハウジ
ング、21はタービン軸である。タービン軸21の一端
にはタービン羽根車22が、タービン軸21の他端には
コンプレッサ羽根車23がそれぞれ取り付けられてい
る。このタービン軸21は、ハウジング20の貫通孔2
4に対して、図1に示す二つの深溝型玉軸受A,Aおよ
びスリーブ25を介して回転自在に支持されている。
【0022】二つの深溝型玉軸受Aの組み込み形態を説
明する。内輪1,1は、タービン軸21に対してタービ
ン軸21の段部26および間座27を介して軸方向に位
置決めされた状態で中間嵌めにて外嵌されており、外輪
2,2は、スリーブ25の内周面段部に対してすきま嵌
めにて嵌合されているとともに、軸方向に間座を介在さ
せている。そして、両側の外輪2,2においてカウンタ
ボア8,8の存在する側の肩部が、それぞれタービン羽
根車22、コンプレッサ羽根車23の側に配置される。
つまり、深溝型玉軸受Aが図1に示す状態で図3のコン
プレッサ羽根車23の側に配置され、タービン羽根車2
2の側では深溝型玉軸受Aが図1に示す状態を左右反対
にした状態で配置される。これらの外輪2,2は、コイ
ルバネ28によって間座を介して軸方向で互いに引き離
される向きに弾発付勢されている。このような形態によ
り、二つの深溝型玉軸受A,Aが定圧予圧を付与された
状態になっており、これによりラジアル隙間を有する深
溝型玉軸受A,Aの玉3が内・外輪1,2に対して斜接
するように設定されている。このときの玉3の接触角
は、例えば15゜±5゜となるようにラジアル隙間が管
理されている。
【0023】スリーブ25は、ハウジング20の貫通孔
24に対して所要の隙間を介して嵌入されるような外径
寸法に設定されている。さらにスリーブ25の外周面の
軸方向数箇所には、前述の隙間を可及的に大きく設定す
るために、周溝29が形成されている。この隙間には、
ハウジング20に設けられる通路30を介して潤滑油が
供給されるようになっており、この隙間の潤滑油はター
ビン軸21の振動を減衰するダンパとして機能するよう
になっている。なお、この隙間に供給される潤滑油は、
スリーブ25および間座に設けてある小孔31から二つ
の深溝型玉軸受A,Aへ向けて噴射されるようになって
いる。この小孔31から供給される潤滑油は、二つの深
溝型玉軸受A,Aの内輪1,1のカウンタボア7,7に
より受け入れられてから、軸受内部を通過して冠形保持
器4のポケット11開口や外輪2のカウンタボア8から
排出される。このように潤滑油が深溝型玉軸受A,Aの
内部をスムーズに通過するようになるから、深溝型玉軸
受A,Aの潤滑と冷却とが良好に行われることになる。
【0024】このような過給機では、タービン軸21が
10万rpm以上の高速回転となり、環境温度も150
℃以上の高温になり、二つの深溝型玉軸受A,Aにとっ
ては苛酷な条件となるが、この深溝型玉軸受A,Aは、
上述したように一般的な深溝型玉軸受に対して改良を加
えていて、素材の選定や潤滑油の流れなどにも特別な工
夫を施しているから、優れた耐焼付性および、タービン
軸21の優れた回転安定性を発揮できるようになる。
【0025】
【発明の効果】本発明の深溝型玉軸受は、簡易に組み立
てできるようにして製作コストを低減しながら、アンギ
ュラ玉軸受のような使用形態を可能として高速での回転
安定性を発揮できるようになる。しかも、軌道輪にカウ
ンタボアを設けることにより使用状態において潤滑油の
供給と排出をスムーズにできるようになるから、耐焼付
性の向上に貢献できるようになる。
【0026】また、本発明の過給機は、タービン軸を支
持する軸受として上記深溝型玉軸受を用いるようにして
いるから、アンギュラ玉軸受を用いる場合に比べて遜色
ない程度に回転安定性に優れたものとなり、しかもアン
ギュラ玉軸受を用いる場合に比べて安価に構成できるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の深溝型玉軸受の上半分の縦
断面図
【図2】同玉軸受の冠形保持器の斜視図
【図3】同実施例の深溝型玉軸受の使用対象となる過給
機の要部の縦断面図
【符号の説明】
A 深溝型玉軸受 1 内輪 2 外輪 3 玉 4 冠形保持器 5,6 内・外輪の軌道溝 7,8 内・外輪のカウンタボア 9 冠形保持器の環状本体部 10 冠形保持器の突片 11 冠形保持器のポケット

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周面に軌道溝を有する軌道輪の片方の肩
    部にカウンタボアが設けられ、軌道輪の軌道溝において
    カウンタボアを設けていない側の領域に玉を斜接させた
    形態で使用される、ことを特徴とする深溝型玉軸受。
  2. 【請求項2】 周面に軌道溝を有する軌道輪の片方の肩
    部にカウンタボアが設けられ、軌道輪の軌道溝において
    カウンタボアを設けていない側の領域に玉を斜接させた
    形態で使用され、かつ、玉が冠形保持器により保持され
    る、ことを特徴とする深溝型玉軸受。
  3. 【請求項3】 前記冠形保持器は、環状本体部と、環状
    本体部の円周数箇所から軸方向一側へ突出する突片と、
    周方向で隣り合う各突片間に設けられる玉収容用のポケ
    ットとを備え、突片の自由端側の外径面が、自由端へ向
    けて斜降するテーパ状に形成されている、請求項2に記
    載の深溝型玉軸受。
  4. 【請求項4】 前記軌道輪は、軌道溝が軸方向中央から
    偏って設けられる内輪および外輪を含み、前記カウンタ
    ボアは内輪の幅広側の肩部および外輪の幅狭側の肩部に
    それぞれ設けられており、外輪の幅広側の肩部が冠形保
    持器の環状本体部の案内面とされる、請求項2または3
    に記載の深溝型玉軸受。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の深
    溝型玉軸受が、タービン軸のタービン側端部およびコン
    プレッサ側端部にそれぞれ装着され、予圧が付与されて
    玉が軌道輪に対して斜接する形態に設定されている、こ
    とを特徴とする過給機。
  6. 【請求項6】 前記両深溝型玉軸受の外輪においてカウ
    ンタボアが設けられる側の肩部が、それぞれタービン
    側、コンプレッサ側に配置される、請求項5に記載の過
    給機。
JP17358296A 1996-07-03 1996-07-03 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機 Pending JPH1019045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17358296A JPH1019045A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17358296A JPH1019045A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1019045A true JPH1019045A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15963256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17358296A Pending JPH1019045A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1019045A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329322A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007009702A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Jtekt Corp ターボチャージャー用軸受装置およびターボチャージャー
WO2007116753A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-18 Jtekt Corporation 転がり軸受、及び、これを用いた過給機
WO2007116754A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-18 Jtekt Corporation 過給機
JP2008051206A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Ntn Corp アンギュラ玉軸受
JP2008082506A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Jtekt Corp 転がり軸受及びこれを用いた過給機
JP2008175217A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Ntn Corp 複列アンギュラ玉軸受
JP2008309259A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nsk Ltd 転がり軸受
EP2042690A2 (en) 2007-09-25 2009-04-01 JTEKT Corporation Turbocharger
JP2009236231A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ntn Corp 転がり軸受
JP2010002054A (ja) * 1997-07-01 2010-01-07 Jtekt Corp 合成樹脂製の軸受用保持器、その製造方法および転がり軸受
JP2012037061A (ja) * 2007-02-07 2012-02-23 Nsk Ltd ラジアル玉軸受用保持器及びラジアル玉軸受
US8485730B2 (en) 2008-03-27 2013-07-16 Ntn Corporation Rolling bearing
JP2017194141A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ジェイテクト 玉軸受
JP2018173120A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
FR3137730A1 (fr) * 2022-07-06 2024-01-12 Skf Palier pour moteur ou machine électrique
FR3137728A1 (fr) * 2022-07-06 2024-01-12 Skf Palier à pour moteur ou machine électrique

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002054A (ja) * 1997-07-01 2010-01-07 Jtekt Corp 合成樹脂製の軸受用保持器、その製造方法および転がり軸受
JP2006329322A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007009702A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Jtekt Corp ターボチャージャー用軸受装置およびターボチャージャー
JP4715336B2 (ja) * 2005-06-28 2011-07-06 株式会社ジェイテクト ターボチャージャー用軸受装置およびターボチャージャー
WO2007116753A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-18 Jtekt Corporation 転がり軸受、及び、これを用いた過給機
WO2007116754A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-18 Jtekt Corporation 過給機
US8181632B2 (en) 2006-03-28 2012-05-22 Jtekt Corporation Supercharger
JP2008051206A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Ntn Corp アンギュラ玉軸受
JP2008082506A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Jtekt Corp 転がり軸受及びこれを用いた過給機
JP2008175217A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Ntn Corp 複列アンギュラ玉軸受
JP2012037061A (ja) * 2007-02-07 2012-02-23 Nsk Ltd ラジアル玉軸受用保持器及びラジアル玉軸受
JP2008309259A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2009079497A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Jtekt Corp 過給機
EP2042690A2 (en) 2007-09-25 2009-04-01 JTEKT Corporation Turbocharger
US8105053B2 (en) 2007-09-25 2012-01-31 Jtekt Corporation Turbocharger
JP2009236231A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ntn Corp 転がり軸受
US8485730B2 (en) 2008-03-27 2013-07-16 Ntn Corporation Rolling bearing
JP2017194141A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ジェイテクト 玉軸受
JP2018173120A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
FR3137730A1 (fr) * 2022-07-06 2024-01-12 Skf Palier pour moteur ou machine électrique
FR3137728A1 (fr) * 2022-07-06 2024-01-12 Skf Palier à pour moteur ou machine électrique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5195958B2 (ja) 合成樹脂製の軸受用保持器、その製造方法および転がり軸受
JPH1019045A (ja) 深溝型玉軸受およびそれを用いた過給機
EP2270347B1 (en) Rolling bearing
US5522667A (en) Ball bearing for turbocharger
US8016554B2 (en) Combination hydrodynamic and rolling bearing system
US6682224B2 (en) Bearing cage and rolling bearing having the same
US20070154126A1 (en) Oblique contact ball bearing and turbocharger
US7033082B2 (en) Angular contact ball bearing and spindle device
US20080205813A1 (en) Tapered roller bearing
US5639096A (en) Oil film cooled face seal
JP2008298284A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
US7364365B2 (en) Conrad bearing cage
US20060233476A1 (en) Ball bearing
JPH074439A (ja) 高速アンギュラ玉軸受
JP5182082B2 (ja) ころ軸受
JP2005256893A (ja) ターボチャージャ用転がり軸受
JPH11101128A (ja) 過給機、その組立方法ならびに過給機に用いる軸受ユニット
US4385788A (en) Roller bearing and construction thereof
JPH11132244A (ja) 潤滑装置付円筒ころ軸受装置
JP2002295480A (ja) 玉軸受
JP2003090344A (ja) ターボチャージャ用転がり軸受の保持器及びターボチャージャ用回転支持装置
JP2004183781A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JP2003003856A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JP5109653B2 (ja) 深溝玉軸受
JP2009041745A (ja) スラスト滑り軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050329

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20060331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060523

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060630

A521 Written amendment

Effective date: 20071228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523