JPH10189858A - 半導体デバイス用リードフレーム - Google Patents

半導体デバイス用リードフレーム

Info

Publication number
JPH10189858A
JPH10189858A JP10012834A JP1283498A JPH10189858A JP H10189858 A JPH10189858 A JP H10189858A JP 10012834 A JP10012834 A JP 10012834A JP 1283498 A JP1283498 A JP 1283498A JP H10189858 A JPH10189858 A JP H10189858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
semiconductor device
metal plate
rough surface
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10012834A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanetaka Nakazawa
実登 中沢
Hiroshi Fukuda
弘 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Enomoto Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Enomoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd, Enomoto Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10012834A priority Critical patent/JPH10189858A/ja
Publication of JPH10189858A publication Critical patent/JPH10189858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体デバイスのリードフレームの粗面を改良
して気密性を向上させる。 【解決手段】半導体デバイス用リードフレームの金属板
1bの表面に、周面に深さ100μm以下の線状の凹溝6
の多数本を100μm以下の間隔を存して互に交叉させて
形成した圧延成形ロール4、5により該凹溝と適合した
互いに交叉する線状の突起7を形成して粗面とした 【効果】互いに交叉した細かい線状の突起がモールド材
と接触して表面の気密性が向上し、水分等の浸入を防い
で半導体デバイスの絶縁性が良好になり、金属板の成形
仕上げと同時に粗面化出来るのでその作業性も良い

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスの
リードフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばトランジスタのリードフレ
ームは、図1に見られるようにトランジスタのチップa
が載せられる部分bの側方に粗面の部分c、cを形成
し、図2に見られるように樹脂dでモールドしてパッケ
ージング化されたのちに該樹脂dとリードフレームeと
の接合面から侵入する水分を粗面の部分c、cで阻止
し、チップaの絶縁性を保つようにしている。該粗面の
部分c、cは、プレスによるエンボスで加工され、散在
したドットにより粗面化される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記リードフレームの
粗面の部分c、cは、細かい粗面で樹脂との接着強度が
大きいものであることが水分の侵入を防ぐために好まし
いが、ダイスに形成出来る突起は2mm間隔程度が限度で
あり、プレスによって細かい粗面を形成することは難し
い。
【0004】本発明は、半導体デバイスのリードフレー
ムの粗面を改良して気密性を向上させることを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、半導体デバ
イス用リードフレームの金属板の表面に、周面に深さ10
0μm以下の線状の凹溝の多数本を100μm以下の間隔を
存して互に交叉させて形成した圧延成形ロールにより該
凹溝と適合した互いに交叉する線状の突起を形成して粗
面とすることにより、上記の目的を達成するようにし
た。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図3乃至図
9に基づき説明すると、図3に於て符号1は銅、アルミ
ニウム、鉄、鉛、これらの合金等からなり短形断面を有
する圧延成形可能な半導体デバイス用のリードフレーム
の長尺平板状の金属板を示し、該金属板1は、例えば平
板状ダイとその板面に対応する範囲を転動して該板面へ
金属板を押圧する形成の異形断面板製造装置(特公昭52
-36512)により、図4のような肉薄部2と肉厚部3とを
もった異形断面板に形成される。該異形に形成された金
属板1aは、 更に図5に示すような、1対の等速回転
する高炭素クロム鋼又は高速度鋼或は超硬合金からなる
圧延成形ロール4、5間を通過して寸法形状が整えら
れ、図6に示すような整形された金属板1bに形成され
る。該金属板1bをトランジスタのリードフレームとし
て使用する場合、プレス機により図1に示したような形
状に打ち抜かれ、打ち抜いたリードフレーム上にチップ
を載せて配線したのちモールドを施してトランジスタ素
子に組立てられる。
【0007】該圧延成形ロール4、5の周面は鏡面に加
工され、その必要な個所には、例えばレーザービームに
よる加工で互いに交叉した微細な線状の凹溝6が形成さ
れ、金属板1aが両ロール4、5間を 10 〜 40 %の圧
下率を与えられて通過する際、該凹溝6内へ該金属板1
aの材料が侵入し、成形が完了した金属板1bの表面
に、該凹溝6に対応した寸法形状の互いに交叉した微細
な線状の突起7が形成される。実施例では、該圧延成形
ロール4、5の周速を20m/min としたが、100m/min以上
とすることも出来る。
【0008】該凹溝6を交叉した線状のパターンで構成
した場合の拡大図は図7に示す如くであり、この例では
ロール4、5の周面に、図8に示したように、深さ40μ
mで幅8が80μmの線状の凹溝6を1cm当り100 本形成
した。このロール4、5で成形された金属板1bの表面
の所定の個所には、図9に見られるように交叉した線状
の突起7が明瞭に形成され、該突起7の断面は図10に
示すようにロール4、5の凹溝6と対応するものであっ
た。
【0009】図9のような微細でしかも寸法の揃ったメ
ッシュ状の突起7から成る粗面を形成した金属板1b
を、例えばトランジスタのリードフレームに使用すれ
ば、モールド樹脂と強く接合し、連続する突起7が水分
の侵入を防いで絶縁性が向上する。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によるときは、周面
に深さ100μm以下の線状の凹溝の多数本を100μm以下
の間隔を存して互に交叉させて形成した圧延成形ロール
で半導体デバイス用リードフレームの金属板の表面に該
凹溝と適合する互いに交叉した線状の突起を形成して粗
面化するので、互いに交叉した細かい線状の突起がモー
ルド材と接触して表面の気密性が向上し、水分等の浸入
を防いで半導体デバイスの絶縁性が良好になり、金属板
の成形仕上げと同時に粗面化出来るのでその作業性も良
い等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のトランジスタ用リードフレームの斜視図
【図2】トランジスタの概略断面図
【図3】本発明の実施に使用した金属板の斜視図
【図4】図3の金属板を加工した状態の斜視図
【図5】圧延成形状態の断面図
【図6】粗面化された金属板の斜視図
【図7】圧延成形ロールの表面の拡大図
【図8】図7の一部の拡大断面図
【図9】図6の金属板の粗面化された部分の拡大図
【図10】図9の一部の拡大断面図
【符号の説明】
1b 金属板、4・5 圧延成形ロール、6 凹溝、7
突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体デバイス用リードフレームの金属板
    の表面に、周面に深さ100μm以下の線状の凹溝の多数
    本を100μm以下の間隔を存して互に交叉させて形成し
    た圧延成形ロールにより該凹溝と適合した互いに交叉す
    る線状の突起を形成して粗面としたことを特徴とする半
    導体デバイス用リードフレーム。
JP10012834A 1998-01-26 1998-01-26 半導体デバイス用リードフレーム Pending JPH10189858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012834A JPH10189858A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 半導体デバイス用リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012834A JPH10189858A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 半導体デバイス用リードフレーム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137370A Division JP2787159B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 電気部品用金属板の粗面加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10189858A true JPH10189858A (ja) 1998-07-21

Family

ID=11816413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10012834A Pending JPH10189858A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 半導体デバイス用リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10189858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005238306A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Kinzoku Co Ltd 柱状突起を有する金属棒部材及びその製造方法
JP2009032906A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Seiko Instruments Inc 半導体装置パッケージ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005238306A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Kinzoku Co Ltd 柱状突起を有する金属棒部材及びその製造方法
JP4611650B2 (ja) * 2004-02-27 2011-01-12 日本金属株式会社 グレーチング横材の製造方法
JP2009032906A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Seiko Instruments Inc 半導体装置パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2022881B3 (es) Substrato texturizado y metodo para el directo moldeo en continuo de chapa de metal extendida uniformemente
US5263353A (en) Punch and die apparatus for producing flat stamped contact devices having improved contact edge surfaces
JPH10189858A (ja) 半導体デバイス用リードフレーム
JP3724135B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JP2787159B2 (ja) 電気部品用金属板の粗面加工方法
JP3335090B2 (ja) エンボス加工を施した金属板及びエンボス加工型
JPH0966334A (ja) 半導体パッケージ用放熱板の製造方法
JP2836361B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JPH1193385A (ja) 孔明床パネルの製法
JPH0214555A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3346212B2 (ja) ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法
JP2001269743A (ja) 長尺異形断面条材の製造方法及び製造装置
JP7454408B2 (ja) 端面加工装置及び端面加工方法
JP3259648B2 (ja) ヒートシンク付リードフレーム材の製造方法
JPH059170B2 (ja)
JPH08316381A (ja) 半導体パッケージ用放熱板の製造方法
JPS629655A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS62168615A (ja) 半導体装置のダイパツト成形金型
JPH0824959A (ja) プレス金型
JP2818369B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム
JP2021009973A (ja) リードフレームおよびリードフレームの製造方法
KR100321852B1 (ko) 다중 타발 공법
JPH10296459A (ja) 異形断面クラッド板の製造方法
JPH0824902A (ja) 片面のみに凹部を有する圧延金属板の製造方法
KR100763962B1 (ko) 일방향 리드프레임의 제조방법