JPH10183433A - 特殊複合仮撚糸 - Google Patents

特殊複合仮撚糸

Info

Publication number
JPH10183433A
JPH10183433A JP8343228A JP34322896A JPH10183433A JP H10183433 A JPH10183433 A JP H10183433A JP 8343228 A JP8343228 A JP 8343228A JP 34322896 A JP34322896 A JP 34322896A JP H10183433 A JPH10183433 A JP H10183433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
yarns
multifilament
wound
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8343228A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fujiwara
正幸 藤原
Haruhiko Kawamoto
晴彦 川本
Yasuo Kishida
恭雄 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP8343228A priority Critical patent/JPH10183433A/ja
Publication of JPH10183433A publication Critical patent/JPH10183433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 明瞭なスラブ部と捲縮を有する地部により,
製編織すれば,従来にない優れた外観と風合を有し,か
つ軽量性と温かみに富んだ布帛となる特殊複合仮撚糸を
提供する。 【解決手段】 少なくとも1本のマルチフィラメント糸
Aの周囲を少なくとも1本のマルチフィラメント糸Bが
1重あるいは3重に捲回した加工糸の周囲を,少なくと
も1本のマルチフィラメント糸Cが1重あるいは3重に
捲回し,糸全体としては,マルチフィラメント糸Aに対
してマルチフィラメント糸B,Cにより2重,4重,6
重捲回部がランダムに形成されている。また,前記4重
捲回部にはマルチフィラメント糸Aが捲縮を有する部分
と捲縮を有しない部分が存在し,かつ前記マルチフィラ
メント糸A,B,Cのうち少なくとも1本は中空糸であ
る複合仮撚糸である。さらに,前記複合仮撚糸の各捲回
部の最外層の撚方向は,2重捲回部に対してマルチフィ
ラメント糸Aが捲縮を有しない4重捲回部は同方向,マ
ルチフィラメント糸Aが捲縮を有する4重捲回部と6重
捲回部は逆方向である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,明瞭なスラブ部と
捲縮を有する地部により,製編織すれば,従来にない優
れた外観と風合を有し,かつ軽量性に富んだ布帛となる
特殊複合仮撚糸に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スラブを有する糸を用いた織編物は,そ
の外観と風合に特徴があり,広く用いられている。スラ
ブを有する糸の一例として,特公昭50-35147号公報に
は,芯部に配されたマルチフィラメント糸の周囲に別の
糸を捲回させ,1重,3重スパイラル部を形成させて得
られた複合ファンシーヤーンが記載されている。しかし
ながら,この複合ファンシーヤーンには,芯側に配され
た糸に対し,鞘側の糸が1重,3重に捲回しているのみ
で明瞭なスラブが形成されておらず,織編物にするとス
ラブが不明瞭となり,形態変化に乏しいという欠点があ
った。
【0003】また,特公平1-20254号公報には,少なく
とも3種の糸条を同時に仮撚加工して得られた2重,4
重,6重捲回部を有する複合ファンシーヤーンが記載さ
れている。この複合ファンシーヤーンでは,芯側に配さ
れた糸に対し鞘側の糸が2重,4重,6重に捲回してい
るので,形態変化は前者に比べれば出やすいが,単に3
本の糸条を同時に仮撚加工しているのみであり,しかも
芯糸に捲縮が存在しないので,変化に乏しくて製編織し
てもスラブ効果を強調することができなかった。また,
3本の糸条を用い,多重捲回部が存在することから,従
来のスラブ糸と比較しても製編織した際に非常に重く,
かつスラブは空気層が得られ難い形状であるので,温か
みに欠けるものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,上記の欠点
を解消し,製編織して得られる布帛に明瞭かつ多様なス
ラブが存在し,斑感,スパン調の風合及びふくらみ感と
ともに,軽量感,温かみを付与できる特殊複合仮撚糸を
提供することを技術的な課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは,上記の課
題を達成するために鋭意検討した結果,本発明に到達し
た。すなわち,本発明は,少なくとも1本のマルチフィ
ラメント糸A(糸条A)の周囲を少なくとも1本のマル
チフィラメント糸B(糸条B)が1重あるいは3重に捲
回した加工糸の周囲を,少なくとも1本のマルチフィラ
メント糸C(糸条C)が1重あるいは3重に捲回し,糸
全体としては,糸条Aに対して糸条B,Cにより2重,
4重,6重捲回部がランダムに形成され,前記4重捲回
部には糸条Aが捲縮を有する部分と捲縮を有しない部分
が存在し,かつ前記糸条A,B,Cのうち少なくとも1
本は中空糸である複合仮撚糸であって,前記複合仮撚糸
の各捲回部の最外層の撚方向は,2重捲回部に対して糸
条Aが捲縮を有しない4重捲回部は同方向,糸条Aが捲
縮を有する4重捲回部と6重捲回部は逆方向であること
を特徴とする特殊複合仮撚糸を要旨とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下,本発明を図面により詳細に
説明する。図1は本発明の特殊複合仮撚糸の一実施態様
を示す説明図であり,図1(a)は側面図,図1(b)
は糸条Aに対する糸条B,Cの捲回状態を示しており,
図1(a),(b)の位置が対応するように示したもの
である。
【0007】図1において,糸条Bは,糸条Aに対して
(イ)と(ニ)の領域では1重に捲回し,この領域の糸
条Aには解撚による捲縮が付与されており,ふくらみを
有している。また,糸条Bは,(ロ)と(ハ)の領域で
は糸条Aに3重に捲回しており,この部分は強固な捲回
により解撚されていないので糸条Aは捲縮を有していな
い。一方,糸条Cは,糸条AとBで形成される仮撚捲付
糸に対して(イ)と(ロ)の領域では1重に捲回し,
(ハ)と(ニ)の領域では3重に捲回している。
【0008】すなわち,糸全体としては,糸条Aに対し
て(イ)の領域では糸条B,Cにより2重捲回部を形成
し,(ロ)の領域では糸条Bの3重捲回部に糸条Cが1
重に捲回することで4重捲回部を形成しており,これと
は逆に,(ニ)の領域では糸条Bの1重捲回部に糸条C
が3重に捲回することで4重捲回部を形成している。そ
して,後者の4重捲回部は,糸条Aの捲縮によるふくら
みを有した部分に糸条B,Cが捲回しているため,前者
の4重捲回部と比較してふくらみをもっている。さら
に,(ハ)の領域では糸条Bの3重捲回部に糸条Cが3
重に捲回することで6重捲回部を形成している。
【0009】また,本発明の特殊複合仮撚糸の各捲回部
の最外層の撚方向は,図1の(イ)の2重捲回部に対し
て,糸条Bの3重捲回部の周囲に糸条Cが1重に捲回し
た部分である4重捲回部(ロ)は,過解撚されて同方向
であり,これとは逆に糸条Bの1重捲回部の周囲に糸条
Cが3重に捲回した部分である4重捲回部(ニ)と糸条
Bの3重捲回部の周囲に糸条Cが3重に捲回した部分で
ある6重捲回部(ハ)は,撚の反転による強固の捲付の
ために解撚されておらず,逆方向である。すなわち,2
重捲回部に対して,各捲回部の最外層の撚方向は,糸条
Aが捲縮を有しない4重捲回部は同方向,糸条Aが捲縮
を有する4重捲回部と6重捲回部は逆方向である。
【0010】さらに,本発明の特殊複合仮撚糸は,糸条
A,B,Cのうち,少なくとも1本は中空断面を有する
単糸で構成された糸条である。本発明で用いる中空糸の
中空率は,大きいほど布帛にした際に軽量化が図れる
が,過度に大きいと繊維自体の溶融紡糸が困難で製糸性
に劣り,耐摩耗性も低下し,また応力による中空部の変
形やつぶれが大きくなるため,10〜30%が好ましい。な
お,中空糸の中空率は,次の式で算出するものである。 中空率(%)=〔X/(X+Y)〕×100 (ただし,Xは単糸の中空部の断面積,Yは単糸の非中
空部の断面積) また中空糸としては,例えば芯側にアルカリ易溶のポリ
マー,鞘側にアルカリ不溶のポリマーを配して紡糸した
溶出タイプの中空糸を用いてもよい。溶出タイプの中空
糸を用いれば,糸加工工程ではなく,布帛にした後にア
ルカリ処理により中空部を形成できるため,中空部の変
形やつぶれを防止することができる。
【0011】本発明の特殊複合仮撚糸を構成する糸条
A,B,Cとしては,ポリアミド,ポリエステル等の熱
可塑性合成繊維であれば,いずれの素材を用いてもよい
が,糸条A,B,Cのいずれか1本,又は2〜3本に中
空糸を用いることが必要である。このような中空糸を用
いることで,ふくらみを保ちつつ軽量感と温かみを付与
することができる。
【0012】このように,本発明の特殊複合仮撚糸は,
ふくらみを有する2重捲回部と糸条Aが解撚されてふく
らみを持った4重捲回部,糸条Aが解撚されていない4
重捲回部及び6重捲回部がランダムに形成されているの
で,製編織して得られる布帛に変化に富んだスラブ効果
を付与することが可能であり,しかも芯糸となる糸条A
に仮撚捲縮が付与されているため,ソフトでふくらみ感
のあるスパン調風合を表現できるとともに,中空糸を用
いることで軽量感,温かみを付与することができる。
【0013】次に,本発明の特殊複合仮撚糸の製造方法
の一例について説明する。
【0014】図3は本発明の特殊複合仮撚糸の製造方法
の一実施態様を示す概略工程図である。図3において,
糸条Aは,給糸ローラ1によりパッケージから第1の仮
撚域に供給され,第1ヒータ4,スピンナ5,第1引取
ローラ6により一連の仮撚加工が施されるが,その際,
給糸ローラ2によりパッケージから引き出された糸条B
は,ガイド3を経て糸条Aの加撚域に,好ましくは糸軸
と垂直にオーバーフィード状態で供給される。そして,
糸条Bは,糸条Aの旋回力により糸条Aに捲回されつ
つ,捲回張力の変動により上下に振動し,加撚域で図2
(a)で示すように,糸条Aに対して1重,3重捲回部
を形成する。
【0015】この後,解撚域で解撚作用を受けるが,3
重捲回部は,糸条Bの撚の反転による強固な捲付のため
解撚が行われず,図2(b)で示したように,施撚方向
と同方向の撚を有するものとなる。一方,1重捲回部に
おける糸条Bは,過解撚により施撚方向と逆方向の撚を
有するものとなり,また,糸条Aには,捲縮によるふく
らみが付与される。第1引取ローラ6通過直後の仮撚捲
付糸は,上記のような1重捲回部と3重捲回部とをラン
ダムな長さで交互に有している。
【0016】引き続いて,第1引取ローラ6を通過した
仮撚捲付糸は,第2ヒータ9,スピンナ10,第2引取ロ
ーラ11により第2の仮撚加工が施されるが,この際,給
糸ローラ7によりパッケージから引き出された糸条C
は,ガイド8を経て前記仮撚捲付糸の加撚域に,好まし
くはオーバーフィード状態で供給される。このとき,糸
条Cは,芯糸となる仮撚捲付糸の旋回力により前記仮撚
捲付糸に捲回しつつ,捲回張力の変動により上下に振動
し,図2(c)で示すように,前記仮撚捲付糸に対して
1重,3重に捲回し,糸全体としては,糸条Aに対し
て,糸条B,Cが2重,4重,6重捲回部を形成する。
【0017】この後,解撚作用を受け,次いで,捲取パ
ッケージ12に捲取られるが,6重捲回部と糸条Bの1重
捲回部に糸条Cが3重に捲回した部分は解撚が行われ
ず,図1(a)のように,施撚方向と同方向の撚を有す
るものとなる。一方,2重捲回部と糸条Bの3重捲回部
に糸条Cが1重に捲回した部分は,過解撚されて施撚方
向と逆方向の撚を有するものとなる。
【0018】すなわち,図1で説明すると,各捲回部の
最外層の撚方向は,2重捲回部(イ)に対して糸条Aが
捲縮を有しない4重捲回部(ロ)は同方向,糸条Aが捲
縮を有する4重捲回部(ニ)と6重捲回部(ハ)は逆方
向となる。以上のような製造法を用い,糸条A,B,C
の少なくとも1本に中空糸を採用することで,本発明の
特殊複合仮撚糸を製造することができる。
【0019】
【作用】本発明の特殊複合仮撚糸は,ふくらみを有する
2重捲回部と太さの異なる2種のスラブが存在する4重
捲回部及び6重捲回部をランダムに有し,また, 少なく
とも1本の糸条に中空糸を使用しているので,製編織し
て得られる布帛に明瞭かつ多様なスラブが存在し,斑
感,ふくらみ感及びスパン調の風合を表現できるととも
に,軽量感を付与することができる。さらに,中空部に
空気の層ができるため,布帛に温かみをも付与すること
ができる。
【0020】
【実施例】次に,本発明を実施例により具体的に説明す
る。なお,布帛の評価は,次の方法で行った。試料であ
る同じ糸条を経糸と緯糸に用い,ウォータージェットル
ームを使用して,経糸密度74本/2.54cm,緯糸密度54本
/2.54cm,3/3ツイルで製織し,得られた織物を次の
方法で評価した。 (1) 軽量性(g/m2 ・mm) 織物の厚み(mm)と目付(g/m2)を測定し, 目付を厚み
で除した値で評価した。数値が小さいほど軽量であるこ
とを示す。 (2) 形態変化 目視による織物表面の変化の度合いを, 次の基準で3段
階に評価した。 ○:表面変化に富み,視覚的効果が大きいもの。 △:表面変化がやや見られ,視覚的効果が多少あるも
の。 ×:表面変化がほとんどなく,視覚的効果がないもの。 (3) 温かみとふくらみ感 ハンドリングによる織物の風合を, 次の基準で3段階に
評価した。 ○:十分に感じられるもの。 △:多少感じられるもの。 ×:ほとんど感じられないもの。
【0021】実施例1 糸条Aとして 100d/48fのポリエチレンテレフタレー
ト(PET)延伸糸,糸条Bとして中空率22%のマカロ
ニ断面を有する75d/36fのPET延伸糸,糸条Cとし
て50d/24fのPET延伸糸を用い,図3に示す仮撚加
工装置を用い,表1に示す条件で仮撚加工を行い,特殊
複合仮撚糸を得た。
【0022】実施例2 糸条Cとして中空率22%のマカロニ断面を有する50d/
24fのPET延伸糸を用いた以外は実施例1と同様に仮
撚加工を行い, 特殊複合仮撚糸を得た。
【0023】比較例1 糸条Bとして75d/36fのPET延伸糸を使用した以外
は,実施例1と同様に仮撚加工を行い, 比較用の仮撚糸
を得た。
【0024】比較例2 実施例2と同じ糸構成で,図4に示す仮撚加工装置を用
い,表1に示す条件で仮撚加工を行い,比較用の仮撚糸
を得た。
【0025】
【表1】
【0026】実施例1〜2,比較例1〜2で得られた仮
撚糸の評価結果を表2に示す。
【0027】
【表2】
【0028】表2から明らかなように,実施例1〜2で
得られた特殊複合仮撚糸を使用した織物は,多様なスラ
ブによる形態変化が明瞭であり,手触りも自然でスパン
調の風合を有していた。また,通常のスラブ糸では得ら
れない温かみと軽量感を有しており,特に実施例1で得
られた織物は,重厚な外観を持ちながらも軽い手触りを
顕著に有するものであった。
【0029】一方,比較例1で得られた仮撚糸を使用し
た織物は,表面の形態変化こそ実施例1〜2の織物と遜
色はなかったが,温かみとふくらみ感に欠け,重く感じ
られた。また,比較例2で得られた仮撚糸を使用した織
物は,軽量感はあるものの,形態変化とふくらみ感に劣
っていた。
【0030】
【発明の効果】本発明の特殊複合仮撚糸は,ランダムな
太さ斑とふくらみを持つ実質的に3種類のスラブが中空
糸により形成されているので,この糸を用いた織編物に
変化に富んだ形態と,ソフトでふくらみ感のあるスパン
調の風合及び軽量感を付与することができる。さらに,
糸のふくらみと中空糸の特性により,織編物に温かみを
も付与することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特殊複合仮撚糸の一実施態様を示す説
明図であり,(a)は側面図,(b)は糸条Aに対する
糸条B,Cの捲回状態を示し,(a),(b)の位置が
対応するように示したものである。
【図2】(a)は第1仮撚加工工程の加撚域での糸条の
状態を示す説明図,(b)は第1仮撚加工工程の解撚域
での糸条の状態を示す説明図,(c)は第2仮撚加工工
程の加撚域での糸条の状態を示す説明図である。
【図3】本発明の特殊複合仮撚糸の製造方法の一実施態
様を示す概略工程図である。
【図4】従来の複合仮撚糸の製造方法を示す概略工程図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1本のマルチフィラメント糸
    Aの周囲を少なくとも1本のマルチフィラメント糸Bが
    1重あるいは3重に捲回した加工糸の周囲を,少なくと
    も1本のマルチフィラメント糸Cが1重あるいは3重に
    捲回し,糸全体としては,マルチフィラメント糸Aに対
    してマルチフィラメント糸B,Cにより2重,4重,6
    重捲回部がランダムに形成され,前記4重捲回部にはマ
    ルチフィラメント糸Aが捲縮を有する部分と捲縮を有し
    ない部分が存在し,かつ前記マルチフィラメント糸A,
    B,Cのうち少なくとも1本は中空糸である複合仮撚糸
    であって,前記複合仮撚糸の各捲回部の最外層の撚方向
    は,2重捲回部に対してマルチフィラメント糸Aが捲縮
    を有しない4重捲回部は同方向,マルチフィラメント糸
    Aが捲縮を有する4重捲回部と6重捲回部は逆方向であ
    ることを特徴とする特殊複合仮撚糸。
JP8343228A 1996-12-24 1996-12-24 特殊複合仮撚糸 Pending JPH10183433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8343228A JPH10183433A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 特殊複合仮撚糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8343228A JPH10183433A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 特殊複合仮撚糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10183433A true JPH10183433A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18359912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8343228A Pending JPH10183433A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 特殊複合仮撚糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10183433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018925A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 加工糸と同加工糸からなる織編物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018925A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 加工糸と同加工糸からなる織編物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08246282A (ja) 長短複合糸およびその製造方法
JPS6152254B2 (ja)
JPH10183433A (ja) 特殊複合仮撚糸
JP4418281B2 (ja) ポリアミド混繊糸及び織編物
JPS6152253B2 (ja)
JP2950678B2 (ja) 仮撚複合糸及びその製造方法
JPS6328928A (ja) 意匠効果を有する梳毛調特殊加工糸及びその製造法
JP3122325B2 (ja) 複合仮撚糸及びその製造方法
JPH11323687A (ja) 特殊複合仮撚糸
JPS6240452B2 (ja)
JPH09316741A (ja) 特殊複合仮撚糸
JP3059211B2 (ja) 複合捲縮糸の製造方法
JP4073056B2 (ja) 特殊ポリエステル加工糸
JPS6245338B2 (ja)
JP3018467B2 (ja) 複合仮撚糸
JPS621019B2 (ja)
JPH11335936A (ja) 複合仮ヨリ糸およびその製造方法
JPS6249374B2 (ja)
JPS6138927Y2 (ja)
JPH1161580A (ja) 特殊複合仮撚糸
JPH09250038A (ja) 特殊複合仮撚糸とその製造方法
JPH08113836A (ja) 複合嵩高加工糸の製造方法
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物
JPS6328139B2 (ja)
JPS6312180B2 (ja)