JPH10181384A - 車両用メータ - Google Patents

車両用メータ

Info

Publication number
JPH10181384A
JPH10181384A JP8343601A JP34360196A JPH10181384A JP H10181384 A JPH10181384 A JP H10181384A JP 8343601 A JP8343601 A JP 8343601A JP 34360196 A JP34360196 A JP 34360196A JP H10181384 A JPH10181384 A JP H10181384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
meter
locking
claw
front glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8343601A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisae Yamazaki
寿恵 山▲崎▼
Kenji Matsumura
健司 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP8343601A priority Critical patent/JPH10181384A/ja
Publication of JPH10181384A publication Critical patent/JPH10181384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両スペースに制約がある場合でも防塵構造
がとれ、塵埃の侵入を防止できる車両用メータを提供す
ること。 【解決手段】 メータケース1の前端縁に係止孔8を有
する係止部7が形成され、メータの表ガラス10の外周
部に形成された係止片11を係止孔8に挿入してその爪
部12を係止部7に係止させて表ガラス10をメータケ
ース1に取り付けるようにすると共に、係止孔8は、表
ガラス10の方向に開口する第1孔部8aと、爪部12
の突出方向に開口する第2孔部8bとで構成され、爪部
12で第2孔部8bを閉塞して防塵構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用メータに関
し、詳しくは、メータケースに表ガラスを固定する爪固
定構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、メータケースに表ガラスを固定す
るため、図3および図4に示すような爪固定構造が用い
られている。
【0003】表ガラス10の下端(上端も同じ)には、
段部13を介して弾性を有する係止片11が形成されて
いる。この係止片11の先端に爪部12が形成されてい
る。メータケース1の下端(上端も同じ)には、係止孔
8が形成された係止部7が複数個形成されている。
【0004】見返し意匠板3をメータケース1と表ガラ
ス10との間に介在させ、表ガラス10の係止片11を
係止孔8に挿入して爪部12を係止部7に係止させた爪
固定構造により、表ガラス10および見返し意匠板3を
メータケース1に取り付けている。この際、表ガラス1
0の段部13をメータケース1の端縁部14に当接させ
ることにより、塵埃等が係止孔8からメータケース1内
に侵入しようとする(侵入方向を矢印で示す)のをこの
当接部分15で阻止している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】車両へのメータ組付け
のスペース等の制約で、見返し意匠板3の意匠ラインか
らメータケース1の外周端までの距離Tが短く制限され
る場合がある。その場合、従来構造では、図4に示すよ
うに、端縁部14が短くなり、図4に示す当接部分15
がなくなる。その結果防塵構造がなくなり、係止孔8か
ら見返し意匠板3内に塵埃等が矢印方向に侵入し、表ガ
ラス10や見返し意匠板3が汚染されるという問題があ
る。
【0006】このように、従来は係止片11の段部13
とメータケースの端縁部14との当接部分15が唯一の
防塵構造であるので、組付けスペースの制約でメータ寸
法を小さくすると、防塵構造がとれなくなり、これに替
わる防塵対策が要求されている。
【0007】本発明は上述の点に着目してなされたもの
で、車両スペースに制約がある場合でも防塵構造がと
れ、塵埃の侵入を防止できる車両用メータを提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、メータケースの前端縁に係
止孔を有する係止部が形成され、メータの表ガラスの外
周部に形成された係止片を前記係止孔に挿入して前記係
止片の側方に突出形成した爪部を前記係止部に係止させ
て表ガラスを前記メータケースに取り付けるようにした
車両用メータであって、前記係止孔は、前記係止片に沿
って前記表ガラスの方向に開口する第1孔部と、前記爪
部の突出方向に開口する第2孔部とで構成され、前記爪
部で前記第2孔部を閉塞するようにしたことを特徴とす
るものである。
【0009】このため、請求項1記載の発明では、係止
片を第1孔部に挿入し、爪部が第2孔部に到達すると、
係止片の弾性で爪部が第2孔部に沿って下動して係止部
に係止し、第2孔部が爪部によって閉塞され、塵埃等の
侵入が防止できる。
【0010】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の車両用メータであって、前記爪部の横断面積は、前
記第2孔部の面積とほぼ等しくしたことを特徴とするも
のである。
【0011】このため、請求項2記載の発明では、爪部
で第2孔部は完全封鎖され、塵埃等の侵入が確実に防止
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。なお、図5および図6と同一部材
または同一機能のものは同一符号で示している。
【0013】図1において、メータケース1の前部に
は、上部が突出された見返し部2が設けられ、その内面
には見返し意匠板3が設けられている。この見返し意匠
板3は、メータケース1に後述のような手段で取り付け
られた表ガラス10とメータケース1との間で挟持され
ている。
【0014】メータケース1内には速度ユニット4等の
各種指針計器が収納され、その指針5は、見返し意匠板
3の開口部3aに臨んで設けられた文字板6の前面に配
置されている。
【0015】図2において、メータケース1の前端縁下
部には、折曲げた端縁部14を介して係止部7が複数箇
所に形成されている。この係止部7には以下のような構
造の係止孔8が形成されている。
【0016】すなわち、この係止孔8は、メータケース
1の前方向に開口する第1孔部8aと、この第1孔部8
aの後端において下向きに開口する第2孔部8bとで構
成されている。第1孔部8aの上下面は、孔の大きさが
第2孔部8bに向かって小さくなるようなテーパ面8c
となっている。
【0017】メータケース1の端縁部14は、車両スペ
ース等の制約上短く形成されており、係止片11の段部
13は端縁部14の面に当接しない程度に短く形成され
ている。 なお、係止片11の段部13は形成せず、表
ガラス10と係止片11は直線状に連続した形状でもよ
い。この場合、その分メータケースの寸法を小さくする
ことができ、車両組付け上のスペースの制約がある場合
に有効に対処できる。
【0018】この係止片11の先端には下方に突出する
爪部12が形成されている。この爪部12の先端と内端
間の寸法Lは、第2孔部8bの内壁間の幅とほぼ等しく
形成され(図2(a)参照)、かつ横寸法Mも第2孔部
8bの横幅とほぼ等しく形成されている(図2(b)参
照)。すなわち、爪部12の横断面積は第2孔部8bの
面積とほぼ等しくなっている。
【0019】表ガラス10をメータケース1に取り付け
るには、係止片11を係止孔8の第1孔部8aに挿入
し、第2孔部8bに到達すると、係止片11の弾性で爪
部12が第2孔部8bに沿って下動して係止部7に係止
する。爪部12の横断面積は第2孔部8bの面積とほぼ
等しくなっているので、第2孔部8bは爪部12によっ
て閉塞され、塵埃等が侵入するのを防止している。
【0020】爪部12の横断面積は第2孔部8bの面積
とほぼ等しくなっていなく、多少の隙間があっても、表
ガラス10内への経路が複雑になっているので、塵埃の
侵入が従来に比して困難になる分、防塵効果は向上す
る。
【0021】メータケース1の上部の見返し部2の前部
にも、同一構造(上下が逆)の係止部7、係止孔8、係
止片11、爪12が形成され、上部においても表ガラス
10は同様にして係止されるようになっている(図1参
照)。
【0022】以上のように、本実施の形態の車両用メー
タによれば、表ガラス10の係止片11の爪部12を係
止する係止孔8を、メータケース1の前方向に開口する
第1孔部8aと、この第1孔部8aの後端において下向
きに開口する第2孔部8bとで構成し、爪部12で第2
孔部8bを閉塞するようにしたので、表ガラス10とメ
ータケース1との当接部分15(図3参照)を設けなく
ても、第2孔部8bを爪部12で閉塞することにより、
塵埃の侵入を阻止でき、従来、組付けスペースの制約か
ら対策が困難であった係止部7からの塵埃侵入の問題を
解消できる。
【0023】
【発明の効果】以上、詳述したように、請求項1記載の
発明によれば、第1孔部と爪部の突出方向に開口する第
2孔部とで係止孔を構成し、係止片の爪部で第2孔部を
閉塞するようにしたので、表ガラスとメータケースとの
当接部分を設けなくても、爪部による第2孔部の閉塞で
塵埃の侵入を阻止できる。また、係止孔の形状変更のみ
で、他の部品等を必要としないので、コストアップする
ことなく防塵対策が実現できる。
【0024】また、請求項2記載の発明によれば、爪部
の横断面積は、前記第2孔部の面積とほぼ等しくしたの
で、請求項1記載の発明の効果に加えて、爪部で第2孔
部は封鎖され、塵埃等の侵入が確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の車両用メータの全体の縦
断側面図である。
【図2】(a)は本発明の車両用メータの実施の形態を
示す要部の縦断側面図、(b)は(a)のB−B線断面
図である。
【図3】従来の車両用メータの要部の縦断側面図であ
る。
【図4】他の従来の車両用メータの縦断側面図である。
【符号の説明】
1 メータケース 7 係止部 8 係止孔 8a 第1孔部 8b 第2孔部 10 表ガラス 11 係止片 12 爪部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メータケースの前端縁に係止孔を有する
    係止部が形成され、メータの表ガラスの外周部に形成さ
    れた係止片を前記係止孔に挿入して前記係止片の側方に
    突出形成した爪部を前記係止部に係止させて表ガラスを
    前記メータケースに取り付けるようにした車両用メータ
    であって、 前記係止孔は、前記係止片に沿って前記表ガラスの方向
    に開口する第1孔部と、前記爪部の突出方向に開口する
    第2孔部とで構成され、前記爪部で前記第2孔部を閉塞
    するようにしたことを特徴とする車両用メータ。
  2. 【請求項2】 前記爪部の横断面積は、前記第2孔部の
    面積とほぼ等しくしたことを特徴とする請求項1記載の
    車両用メータ。
JP8343601A 1996-12-24 1996-12-24 車両用メータ Pending JPH10181384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8343601A JPH10181384A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 車両用メータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8343601A JPH10181384A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 車両用メータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181384A true JPH10181384A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18362800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8343601A Pending JPH10181384A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 車両用メータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014559A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Optex Co Ltd こじ開け防止構造を備えた防犯機器
JP2005181270A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Yazaki Corp 組付け部材の組付け構造
JP2006071361A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Yazaki Corp 係止構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014559A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Optex Co Ltd こじ開け防止構造を備えた防犯機器
JP2005181270A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Yazaki Corp 組付け部材の組付け構造
JP2006071361A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Yazaki Corp 係止構造
JP4630609B2 (ja) * 2004-08-31 2011-02-09 矢崎総業株式会社 係止構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7459631B2 (en) Structure for housing electrical junction box in housing box
JPH11230137A (ja) 部品の取付構造
JP2000115955A (ja) 電気接続箱の防水構造
JPH049830Y2 (ja)
JPH08251761A (ja) 電気接続箱
JPH10181384A (ja) 車両用メータ
JP2582762Y2 (ja) 分岐接続箱のケースロック構造
JP4824159B2 (ja) 遊技機の基板ケース
JP4057289B2 (ja) ロック機構
JP3590745B2 (ja) 計器の見返し固定構造
JP4630609B2 (ja) 係止構造
JP3160892B2 (ja) ハウジングの防塵構造
JPH117855A (ja) グロメット
JPH06283870A (ja) ボックスと蓋体のロック構造
JP2001124024A (ja) ケース部材の固定構造
JP4061339B2 (ja) こじ開け防止構造を備えた防犯機器
JPH0234568Y2 (ja)
JPH1082665A (ja) 車両用メータ
JPH08219818A (ja) メータ装置の防塵構造
JP2586526Y2 (ja) モールド基体の係止部構造
JPH11195457A (ja) 電気コネクタ
JPH10260278A (ja) 計器の表ガラス取付構造
JPH0718973Y2 (ja) 計器用見返し板の取付構造
JPH06101760A (ja) グロメット装置
JPH061879Y2 (ja) ランプの取付け構造