JPH10180843A - 2軸押出機の駆動伝達装置 - Google Patents

2軸押出機の駆動伝達装置

Info

Publication number
JPH10180843A
JPH10180843A JP9260811A JP26081197A JPH10180843A JP H10180843 A JPH10180843 A JP H10180843A JP 9260811 A JP9260811 A JP 9260811A JP 26081197 A JP26081197 A JP 26081197A JP H10180843 A JPH10180843 A JP H10180843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idler
screw
gear
helical
twin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9260811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3763648B2 (ja
Inventor
Akinori Ide
彰訓 井出
Kuniaki Endo
邦昭 遠藤
Mitsuoki Hatamoto
光興 畑本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP26081197A priority Critical patent/JP3763648B2/ja
Priority to US08/965,993 priority patent/US6298751B1/en
Publication of JPH10180843A publication Critical patent/JPH10180843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763648B2 publication Critical patent/JP3763648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19074Single drive plural driven
    • Y10T74/19079Parallel
    • Y10T74/19084Spur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1956Adjustable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19628Pressure distributing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19679Spur
    • Y10T74/19684Motor and gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】部品点数を少なくするとともに、一旦組立てた
歯車等の部品を「バラス」ことなく、位相等の調整を行
うことができる2軸押出機の駆動伝達装置をを提供する
こと。 【構成】第1スクリュの軸に連結された伝達軸はモータ
の出力軸に連結させるとともに、2個のアイドラ平歯車
およびアイドラはす歯歯車のクローズドの4カ所が噛合
った歯車伝達機構における歯車等の部品を「バラス」こ
となく、2個の夫々アイドラはす歯歯車とそれを取付け
ている夫々のアイドラ軸を軸方向に移動させて位相等の
調整を行うことができる2軸押出機の駆動伝達装置とし
た。 【効果】部品点数を少なくなくするとともに、一旦組立
てた歯車等の部品を「バラス」ことなく、位相等の調整
を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2軸押出機の駆動伝達装
置に係わり、特に部品点数が少なく、組立を簡単にする
ための改良に関する。
【0002】
【従来技術】2軸押出機のスクリュを回転させるための
駆動伝達装置は、2本のスクリュが近接して配置されて
いるため、スクリュに結合される回転伝達用の歯車の径
が制限され、少なくとも一方のスクリュに取付けられる
歯車の径は大きくできない。
【0003】これら駆動伝達装置は高入力、低回転によ
る大トルクが発生するため、従来図6ないし図10に示
すような歯車伝達系が採用されている。
【0004】これらの従来装置を説明すると、第1スク
リュ11と第2スクリュ12が平行に配列されており、
モータ等の原動機(減速機も含む)30は入力軸31、
その先端に設けられたカップリング部32の第1結合部
32aに結合された伝達軸33を介して第1スクリュ1
1に接続されており、第1および第2のスクリュ11、
12による推力を受けるスラスト軸受43および44が
夫々両スクリュ11、12に連結された伝達軸33およ
び41の端部に設けてある。
【0005】前記伝達軸33の反スクリュ側端部には平
歯車34が取付けられており、同軸33と同調して回転
するようになっている。この平歯車34の反スクリュ側
端部はカップリング部32の第2結合部32bを介して
入力軸31に結合されている。前記平歯車34には図7
および図8に示すように平行なアイドラ軸37、38の
一端に夫々取付けられた2枚のアイドラ平歯車35、3
6が夫々噛合っていて、入力軸31とカップリング部3
2を介して接続した平歯車34の回転をアイドラ平歯車
35−アイドラ軸37およびアイドラ平歯車36−アイ
ドラ軸38に伝え、同アイドラ軸37、38の他端に夫
々取付けられた2枚のアイドラはす歯歯車39、40を
介して同2枚のアイドラはす歯歯車39、40に夫々噛
合っている第2スクリュ12に取付けた伝達軸41に取
付けられたはす歯歯車42を回転させるようにしてい
る。
【0006】平歯車34およびアイドラ平歯35、36
は歯が軸33、37および38と平行に伸びており、は
す歯歯車42とアイドラはす歯歯車39、40は駆動時
に第2スクリュ12のスラスト荷重の一部をはす歯歯車
42を介してアイドラはす歯歯車39、40で受けるよ
うにはす歯歯車42を第2スクリュ12と同じ方向に捩
じれたはす歯歯車となるように構成されている。
【0007】アイドラ平歯車35、36およびアイドラ
はす歯歯車39、40はクローズドの4カ所が噛合った
歯車伝達機構となっているので、歯車の位相、歯当たり
等を調整するため4カ所の内少なくとも1カ所、例へば
アイドラ平歯車35をフリーにしておき、位相等の調整
後、フリー部分を固定する必要から前記平歯車35は図
9に示すようにリング状歯車部35aとボス部35bに
よって構成されており、同リング状歯車部35aは穴5
0とボス部35bの胴51外周にシマリバメ的に嵌合す
るようになっている。穴50の面には円周方向に伸びる
環状油溝52が設けられ、穴50と胴51の嵌合面の間
に閉じられた環状油溝52を形成するようにしている。
【0008】この環状油溝52にはリング状歯車部35
a或いはボス部35bに設けた油路53により図示して
ない油圧源を用いて高圧油を掛けることができ、高圧油
を掛けることによりリング状歯車部35aを拡大してリ
ング状歯車部35aをボス部35bの胴51上で回転さ
せ、位相調整を行なった後、リーマボルト或いはノック
ピン54でリング状歯車部35aとボス部57を強固に
固定するようにしている。
【0009】また第10図により位相調整の別の方法を
説明すると、リング状歯車部35aの図において穴50
の右側に、その部分の穴35bがボス部57の外周に対
しスキマバメないし中間バメとした薄肉円筒部35cを
突出させ、位相合せ時に穴50の面には円周方向に伸び
る環状油溝52に高圧油を負荷することによりリング状
歯車部35aとボス部35bとの間に隙間を作り、位相
調整を行った後、この薄肉円筒部35cをテーパリング
60とボルト61によって締付けられる2つの締付リン
グ62、63などからなる締付手段によって締付ること
により、薄肉円筒部35cを摩擦力でボス部57に結合
するようにしたものである。
【0010】さらに、前記第1スクリュ11に連結され
た入力軸31端部に設けた第1スクリュ11の大きなス
ラスト荷重を受けるスラスト軸受43は、スラスト軸受
43の径が大きいため本来入力軸31と伝達軸33を1
本にすべきところ加工、組立上2個に分割し、入力軸3
1と伝達軸33をカップリング部32により連結させて
いるため、ここにおいても平歯車34およびアイドラ平
歯車35および36の位相、歯当たり等を調整後にボル
ト等でカップリング部32を止めるようにしているとい
う欠点があった。
【0011】
【発明が解決しょうとする課題】以上説明したように、
従来装置において前者はアイドラ平歯車35、36およ
びアイドラはす歯歯車39、40のクローズドの4カ所
が噛合った歯車伝達機構およびカップリング部32にお
ける歯車の位相等の調整後のノックピンやボルト等によ
る固定作業は非常に面倒である。即ち、「組立」により
歯車の位相等の調整した後、「バラシ」を行い、リーマ
ボルト或いはノックピン用の「機械加工」、そして「再
組立」となり、時間と労力を必要とするばかりでなく、
部品点数も多かった。
【0012】また後者においては簡単な構成であるが、
材料の疲労限界に近いトルクで使用するプラスチックの
2軸押出機では前述のような歯車と軸の結合が摩擦結合
ではトルクに余裕のあるもの以外は信頼性の面から長期
に亘って使用し難い。
【0013】本発明の目的は前述のような欠点を取除
き、部品点数を少なくするとともに、一旦組立てた歯車
等の部品を「バラス」ことなく、位相等の調整を行うこ
とができる2軸押出機の駆動伝達装置を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
め本発明は2軸押出機の駆動伝達装置において、原動機
によって回転を与えられ、一端が第1スクリュに結合さ
れるとともに原動機側の他端は第1スクリュによるスラ
スト荷重を受けるスラスト軸受けを取付けた伝達軸と、
同伝達軸に取付けられた平歯車と対をなして噛合う2枚
のアイドラ平歯車と、前記2枚のアイドラ平歯車に夫々
一端が結合され、互いに平行に配置された一対のアイド
ラ軸と、同アイドラ軸の他端に夫々取付けられた2枚の
アイドラはす歯歯車と、前記第1スクリュと対をなす第
2スクリュに取付けられ、前記2枚のアイドラはす歯歯
車が対をなしてほぼ対称位置で噛合う第2スクリュの捩
じれ方向と同方向に捩じれているはす歯歯車と、前記平
行に配置された一対のアイドラ軸を夫々軸方向に移動可
能にする歯当り調整装置とを有してなる2軸押出機の駆
動伝達装置とした。
【0015】また前記歯当り調整装置はアイドラはす歯
歯車のスクリュ側の軸受けを軸受ケースに入れ、同軸受
ケースおよび他端の軸受けを軸方向に移動可能に歯車箱
に嵌合させるとともに、軸受ケースと歯車箱の間に歯当
たり等の調整用ライナを設けたことを特徴とする2軸押
出機の駆動伝達装置とした。
【0016】また前記アイドラはす歯歯車には内径面に
ネジを設けた円筒体が一体的に取付けられ、キーまたは
スプラインを用いた歯車移動手段によりアイドラはす歯
歯車は軸方向に移動可能で、円周方向に回転不可能とさ
れ、前記円筒体のネジに螺合するとともに、前記アイド
ラはす歯歯車の取付けられたアイドラ軸上の所定位置で
回転して前記アイドラはす歯歯車を軸方向に移動させる
リング状ナットとを有して成る歯当り調整装置を設けた
ことを特徴とする2軸押出機の駆動伝達装置とした。
【0017】さらにアイドラはす歯歯車の軸方向移動に
は歯の捩じれ回転で位相調整が不足の場合には前記スプ
ラインはヘリカルスプラインとして、歯車の軸方向移動
によるさららなる回転を加えることにより、軸と歯車と
の位相調整角を増すことを特徴とする軸移動装置を設け
た2軸押出機の駆動伝達装置とした。
【0018】
【発明の実施の形態】第1スクリュに連結された伝達軸
はモータの回転を伝える出力軸に連結させるとともに、
夫々2個のアイドラ平歯車およびアイドラはす歯歯車の
クローズドの4カ所が噛合った歯車伝達機構における歯
車等の部品を「バラス」ことなく、アイドラはす歯歯車
だけを軸方向に移動させて位相等の調整を行うことがで
きる2軸押出機の駆動伝達装置とした。
【0019】
【実施例】図1ないし図5により本発明の1実施例を説
明する。説明に当たり、従来装置と同じ部材は同一番号
を付し、その説明を省き、新に追加した部材のみ新番号
を付けて説明をする。第1スクリュ11は伝達軸13が
連結され、同伝達軸13には反スクリュ端部に凸部18
および軸部19が図示してないボルト等により固着され
ており、第1スクリュ11による大きなスラスト荷重を
受けるスラスト軸受43が取付けられるとともに、モー
タ30は出力軸19に連結されている。第2スクリュ1
2は同第2スクリュの捩じれ方向と同方向に捩じれてい
るとともに、ほぼ対称位置で相手一対のアイドラはす歯
歯車39、40に夫々噛合うはす歯歯車42が取付けら
れた伝達軸41に連結されている。
【0020】前記アイドラはす歯歯車39、40は夫々
アイドラ軸37および38に取付けられ、同アイドラ軸
37および38は前記アイドラはす歯歯車39、40と
反対端に夫々アイドラ平歯車35および36が取付けて
あり、前記アイドラ平歯車35および36は第1スクリ
ュ11が連結された伝達軸13に取付けた平歯車34に
同時に噛合っているので、モータ30の回転が平歯車3
4−アイドラ平歯車35−アイドラはす歯歯車39−は
す歯歯車42を介して、および平歯車34−アイドラ平
歯車36−アイドラはす歯歯車40−はす歯歯車42を
介して第2スクリュ12に伝えられるようになってい
る。
【0021】図4に示すように前記アイドラはす歯歯車
39および40は夫々鎖線20で示す歯車箱の外部より
軸受けケース22を軸方向に移動することにより、歯車
の位相等の調整を行い、従来装置のように一旦組立てた
歯車等の部品を「バラシ」、「機械加工」、そして「再
組立」する必要がないようにしている。
【0022】歯当り調整装置置21について更に詳しく
アイドラはす歯歯車39の場合を例に採り説明すると、
アイドラはす歯歯車39を回転自在に支承する歯車箱2
0に摺動自在に嵌着された軸受ケース22の内径面に固
着された軸受23(ラジアル・スラスト軸受)および軸
受24を回転自在に支承するとともにアイドラ軸37は
アイドラ平歯車35と摺動自在に取付けられており、歯
車の位相等の調整に当たり軸受23を取付けた軸受ケー
ス22、軸受24およびアイドラ軸37とアイドラはす
歯歯車39を軸方向に移動することができるようになっ
ている。軸受23と歯車箱20の間には厚さLが調整可
能となったライナ26が設けてあり、歯車の位相等の調
整をライナ26の厚さLを調整することにより行うこと
ができるようになっている。
【0023】前述の説明は歯車の位相等の調整にアイド
ラ軸を歯車や軸受を固着したまま移動する例を説明した
が、これに限らず、図5に示すようにアイドラ軸37を
軸方向に固定したままアイドラはす歯歯車39だけを移
動する方法で、内径面にネジを設けた円筒体70と一体
的な前記歯車39をアイドラ軸37に角スプライン或い
はインボリュートスプラインまたはキー71(以下単に
キー等という)により移動可能に取付けるとともに、前
記円筒体70の内径面のネジにリング状ナット72を螺
合させ、前記アイドラ軸37の肩を押さえるようにして
いる。従って位相等の調整に際してはネジにリング状ナ
ット72をアイドラ軸37の肩に押当てたまま回転させ
れば、アイドラはす歯歯車39のみが軸方向に移動する
ようになっているので、調整後はリング状ナット72に
より位置決めを行うことができる。
【0024】そしてその時の力関係はアイドラはす歯歯
車39は第2スクリュ12に取付けた第2スクリュの捩
じれ方向と同方向に捩じれているはす歯歯車42と噛合
っているので、その反対方向(図中右方向)のスラスト
荷重が掛り、同荷重は円筒体70を介してリング状ナッ
ト72により、アイドラ軸37の肩に伝えられ、スラス
ト軸受73で支えるようになっている。
【0025】ここで、はす歯歯車39のピッチサークル
上の移動量S1 について考察してみると、はす歯歯車3
9のねじれ角をθ1 、軸方向の移動量lとすると、下記
式のようになる。 S1 =ltanθ1 ……… もしこれでも調整代が不足の場合は、アイドラはす歯歯
車39をアイドラ軸37に取付けているキー71等をヘ
リカルスプラインに変え、同ヘリカルスプラインの有効
径r1 、同ねじれ角をθ2 、はす歯歯車39の有効径r
2 とすれば、歯車のピッチサークル上の移動量S2 は下
記式のようになる。 S2 =(r2 /r1 )・ltanθ2 ±S1 =l{(r2 /r1 )・tanθ2 ±tanθ1 }…… ただし+:はす歯歯車とヘリカルスプラインのねじれ方
向同一 −:はす歯歯車とヘリカルスプラインのねじれ方向異る ここで、はす歯歯車とヘリカルスプラインのねじれ方向
同一にすれば S2 =l{(r2 /r1 )・tanθ2 +tanθ1 } となって、大きな調整量が取れる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したような構成となっているの
で、本発明による2軸押出機の駆動伝達装置は部品点数
を少なくなくするとともに、一旦組立てた歯車等の部品
を「バラス」ことなく、位相等の調整作業を全て歯車箱
の外部から行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す概平面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】図2のB−B断面図。
【図4】本発明の1実施例を示す軸移動装置の説明図。
【図5】本発明の他の軸移動装置の実施例を示す説明
図。
【図6】従来装置の概平面図。
【図7】図6の側面図。
【図8】図7のA−A断面図。
【図9】噛合調整を行うアイドラ軸とアイドラ歯車の説
明をした部分拡大図。
【図10】噛合調整を行うアイドラ軸とアイドラ歯車の
他の説明をした部分拡大図。
【符号の説明】
11 第1スクリュ 12 第2スクリュ 13 伝達軸 17 入力軸 18 凸部 19 出力軸 20 歯車箱 21 歯当り調整装置 22 軸受ケース 23、24 軸受 26 ライナ 30 モータ 31 入力軸 32 結合部 33 伝達軸 34 平歯車 35、36 アイドラ平歯車 37、38 アイドラ軸 39、40 アイドラはす歯歯車 41 伝達軸 42 はす歯歯車 43 スラスト軸受 44 スラスト軸受 70 円筒部 71 キー 72 リング状ナット 73、74 軸受 75 緩み止スペーサ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2軸押出機の駆動伝達装置において、原
    動機によって回転を与えられるとともに、一端が第1ス
    クリュに結合され、原動機側の他端は第1スクリュによ
    るスラスト荷重を受けるスラスト軸受けを取付けた伝達
    軸と、同伝達軸の中間部に取付けられた平歯車と対をな
    して噛合う2枚のアイドラ平歯車と、前記2枚のアイド
    ラ平歯車に夫々一端が結合され、互いに平行に配置され
    た一対のアイドラ軸と、同アイドラ軸の他端に夫々取付
    けられた2枚のアイドラはす歯歯車と、前記第1スクリ
    ュと対をなし、スラスト荷重を受けるスラスト軸受けを
    設けた第2スクリュと、同第2スクリュに取付けられ、
    前記2枚のアイドラはす歯歯車が対をなしてほぼ対称位
    置で噛合う第2スクリュの捩じれ方向と同方向に捩じれ
    ているはす歯歯車と、前記平行に配置された一対のアイ
    ドラ軸を夫々軸方向に移動可能にする歯当り調整装置と
    を有してなる2軸押出機の駆動伝達装置。
  2. 【請求項2】 前記歯当り調整装置はアイドラはす歯歯
    車のスクリュ側の軸受けを軸受ケースに入れ、同軸受ケ
    ースおよび他端の軸受けを軸方向に移動可能に歯車箱に
    嵌合させるとともに、軸受ケースと歯車箱の間に位相等
    の調整用ライナを設けたことを特徴とする前記請求項1
    記載の2軸押出機の駆動伝達装置。
  3. 【請求項3】 内径面にネジを設けた円筒体が一体的に
    取付けられ、歯車移動手段により軸方向に移動可能で、
    円周方向に回転不可能とされたアイドラはす歯歯車と、
    前記円筒体のネジに螺合するとともに、前記アイドラは
    す歯歯車の取付けられたアイドラ軸上の所定位置で回転
    して前記アイドラはす歯歯車を軸方向に移動させるリン
    グ状ナットとを有して成る歯当り調整装置を設けたこと
    を特徴とする前記請求項1記載の2軸押出機の駆動伝達
    装置。
  4. 【請求項4】 前記歯車移動手段はキーであることを特
    徴とする前記請求項3記載の2軸押出機の駆動伝達装
    置。
  5. 【請求項5】 前記歯車移動手段はスプラインであるこ
    とを特徴とする前記請求項3記載の2軸押出機の駆動伝
    達装置。
  6. 【請求項6】 前記スプラインはインボリュートスプラ
    インであることを特徴とする前記請求項5記載の2軸押
    出機の駆動伝達装置。
  7. 【請求項7】 前記スプラインはヘリカルスプラインで
    あることを特徴とする前記請求項5記載の2軸押出機の
    駆動伝達装置。
JP26081197A 1996-11-07 1997-09-09 2軸押出機の駆動伝達装置 Expired - Lifetime JP3763648B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26081197A JP3763648B2 (ja) 1996-11-07 1997-09-09 2軸押出機の駆動伝達装置
US08/965,993 US6298751B1 (en) 1996-11-07 1997-11-07 Drive transmission apparatus for twin-screw extruder

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31140196 1996-11-07
JP8-311401 1996-11-07
JP26081197A JP3763648B2 (ja) 1996-11-07 1997-09-09 2軸押出機の駆動伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10180843A true JPH10180843A (ja) 1998-07-07
JP3763648B2 JP3763648B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=26544759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26081197A Expired - Lifetime JP3763648B2 (ja) 1996-11-07 1997-09-09 2軸押出機の駆動伝達装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6298751B1 (ja)
JP (1) JP3763648B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205299A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kosmek Ltd ネジ係合式位置決め装置及びその位置決め方向調整方法
JP2007038306A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Osaki Seimitsu Kk 鋼管用穿孔機
JP2007154930A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Seisa Gear Ltd 二軸出力歯車装置
WO2009116494A1 (ja) * 2008-03-17 2009-09-24 株式会社神戸製鋼所 二軸混練押出機
WO2013171876A1 (ja) * 2012-05-17 2013-11-21 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
CN103629327A (zh) * 2012-08-21 2014-03-12 常州长浪齿轮箱有限公司 异向平行双螺杆超高扭矩齿轮箱
JP2015194220A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 住友重機械工業株式会社 動力出力装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10132002C5 (de) * 2001-07-03 2009-12-31 Windmöller & Hölscher Kg Direktangetriebener Extruder
DE10162076B4 (de) * 2001-12-07 2009-03-05 Kraussmaffei Berstorff Gmbh Mehrfach-Extruderanordnung
CN100549460C (zh) * 2005-04-27 2009-10-14 天津科技大学 同向旋转双螺杆磨浆机传动箱
DE102005022739A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Cincinnati Extrusion Gmbh Antrieb für eine Mehrschneckenplastifiziereinheit
US7537541B2 (en) * 2006-04-11 2009-05-26 Raytheon Company Implicitly timed gear bearings
US20090086568A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 C.D.L. Technology, Inc. Continuous bi-metallic twin bore barrel for screw extruder and method of making same
FR2948510B1 (fr) * 2009-07-24 2011-08-26 Ssd Parvex Sas Moteur mono palier
US9180618B2 (en) 2012-03-16 2015-11-10 King Abdulaziz City For Science And Technology Twin screw extruder
DE102013021902B4 (de) 2013-12-26 2017-06-14 HENKE Property UG (haftungsbeschränkt) Schmelzepumpe zum Aufbau von Druck zwecks Durchdrücken von Kunststoffschmelze durch ein Werkzeug
WO2016005861A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-14 I.M.A. Industria Macchine Automatiche S.P.A. Unit and method for filling containing elements of single-use capsules for extraction or infusion beverages.
FR3037789A1 (fr) * 2015-06-23 2016-12-30 Rondol Ind Ligne de production pour la production de medicaments, et installation de production comprenant une telle ligne de production
US10436525B2 (en) 2016-05-12 2019-10-08 Golden Renewable Energy, LLC Cyclonic cooling system
CR20180575A (es) 2016-05-12 2019-04-25 Golden Renewable Energy Llc Sistema ciclonico de condensación y enfriamiento
CA3028115A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 Golden Renewable Energy, LLC Char separator and method
US20170361268A1 (en) 2016-06-21 2017-12-21 Golden Renewable Energy Char separator
US10961062B2 (en) 2016-06-21 2021-03-30 Golden Renewable Energy, LLC Bag press feeder assembly
WO2018007964A1 (en) 2016-07-05 2018-01-11 Golden Renewable Energy, LLC System and process for converting waste plastic into fuel
US10233393B2 (en) * 2016-07-08 2019-03-19 Golden Renewable Energy, LLC Heated airlock feeder unit
CN110303658A (zh) * 2018-07-31 2019-10-08 江门欧佩德晶华轻工机械有限公司 一种双螺杆挤出机
CN113199730A (zh) * 2021-06-22 2021-08-03 江阴市嘉峰机械制造有限公司 一种齿轮箱
CN113524629A (zh) * 2021-07-21 2021-10-22 江苏齐杰机械有限公司 一种高转速高剪切高分散的双阶挤出造粒机

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3201952C2 (de) * 1982-01-22 1990-10-04 Josef A. 7144 Asperg Blach Verzweigungsgetriebe für Doppelschneckenmaschinen
JPS6262039A (ja) * 1985-09-09 1987-03-18 Toshiba Mach Co Ltd 2軸押出機の駆動伝達装置
JPS6262038A (ja) * 1985-09-10 1987-03-18 Takashi Takahashi 制御用変速装置
JP2539907B2 (ja) * 1989-02-09 1996-10-02 宏平 澤 2軸押出機の伝動歯車装置
US5213010A (en) * 1991-05-07 1993-05-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Driver power transmitting apparatus of twin shaft extruders
JPH08418B2 (ja) * 1992-07-27 1996-01-10 株式会社神戸製鋼所 2軸押出機の駆動伝達装置
KR970011572B1 (ko) 1992-07-27 1997-07-12 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 2축 압출기의 구동전달장치
JPH07164508A (ja) * 1993-12-13 1995-06-27 Kobe Steel Ltd 二軸押出機の駆動伝達装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205299A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kosmek Ltd ネジ係合式位置決め装置及びその位置決め方向調整方法
JP2007038306A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Osaki Seimitsu Kk 鋼管用穿孔機
JP2007154930A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Seisa Gear Ltd 二軸出力歯車装置
WO2009116494A1 (ja) * 2008-03-17 2009-09-24 株式会社神戸製鋼所 二軸混練押出機
WO2013171876A1 (ja) * 2012-05-17 2013-11-21 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
US9670892B2 (en) 2012-05-17 2017-06-06 Mitsubishi Electric Corporation Engine startup device
CN103629327A (zh) * 2012-08-21 2014-03-12 常州长浪齿轮箱有限公司 异向平行双螺杆超高扭矩齿轮箱
JP2015194220A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 住友重機械工業株式会社 動力出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3763648B2 (ja) 2006-04-05
US6298751B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10180843A (ja) 2軸押出機の駆動伝達装置
EP0474897B1 (en) Planetary speed changing device
US5409430A (en) Planetary gear system
US4621543A (en) Planetary torque converter
US4487091A (en) Speed reducer and method for reducing blacklash
WO1987007555A1 (en) Wrist assembly of an industrial robot
US5598749A (en) Table turning apparatus
JPS58128548A (ja) 1対のねじを備えた機械のトルク分配歯車機構
US5213010A (en) Driver power transmitting apparatus of twin shaft extruders
GB2261199A (en) Angled vehicle axle assembly.
JP4783668B2 (ja) 内接噛合遊星歯車装置
JPH04362340A (ja) 分岐伝動装置   
JP2726699B2 (ja) バックラッシ調整機構付遊星歯車装置
CN112096795A (zh) 一种背隙自适应调节行星传动机构及减速机
JPS61294245A (ja) 無遊隙伝動装置
US20010004793A1 (en) Jig and method for assembling toroidal continuously variable transmission
JPH09166187A (ja) トルク分配歯車
JP3580578B2 (ja) ねじ転造用ダイヘッドの微調整機構
JPH06257646A (ja) 歯車減速機
JP2748981B2 (ja) 遊星歯車装置
JPH04266646A (ja) 遊星歯車装置                      
JPH0716422Y2 (ja) 2軸押出機の駆動伝達装置
KR20210155225A (ko) 마찰 파동 감속기
JPH08226497A (ja) 複合テーパーハスバホィール
JPH02217650A (ja) 2軸押出機の伝動歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term