JPH10174598A - 生体成分測定用試薬の安定化方法 - Google Patents

生体成分測定用試薬の安定化方法

Info

Publication number
JPH10174598A
JPH10174598A JP33784096A JP33784096A JPH10174598A JP H10174598 A JPH10174598 A JP H10174598A JP 33784096 A JP33784096 A JP 33784096A JP 33784096 A JP33784096 A JP 33784096A JP H10174598 A JPH10174598 A JP H10174598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
specimen
solution
measuring
absorbance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33784096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3702450B2 (ja
Inventor
Ichiro Kumazawa
一朗 熊澤
Hiroshi Goto
寛 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP33784096A priority Critical patent/JP3702450B2/ja
Publication of JPH10174598A publication Critical patent/JPH10174598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3702450B2 publication Critical patent/JP3702450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体試料中の特定成分を測定するための酵素
およびアルカリ緩衝液を含む試薬溶液を長期間安定に保
存する方法を提供する。 【解決手段】 生体試料中の特定成分を測定するための
酵素およびアルカリ緩衝液を含む試薬溶液中に、キレー
ト剤、アミノ酸およびスルフヒドリル化合物から選択さ
れる少なくとも1つを含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルカリ緩衝液を
用いた生体成分測定用試薬を溶液で供給する際に、吸光
度上昇(ブランクアップ)を抑え長期間安定に保存する
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多成分の微量検体中から目的成分を定量
的に測定する臨床化学検査は、迅速さ、正確さ、さらに
は簡便化、微量化が求められ、検査の自動化が進められ
てきた。これに伴い、測定用の試薬も自動検査装置に適
用できる形態で供給されることが求められている。従来
は、酵素や基質を含む試薬はその保存安定性を考慮し
て、反応に必要な成分を含む凍結乾燥品として提供さ
れ、使用時に緩衝液等で溶解して用いられていたが、近
年は作業性やコスト面から、予め必要な成分が調製され
た試薬溶液(以下液状試薬という)で供給され、自動検
査装置にそのまま供給できる2試薬系で構成されること
が主流となってきている。このような液状試薬で供給す
る場合、酵素類の安定性が著しく低下するため、長期間
(例えば半年から1年)安定に保存するために各種安定
化剤の添加等が検討されている。また、日本臨床化学会
(JSCC)の勧告法では試薬の品質を一定に保つため
に緩衝液の種類や濃度および基質の濃度や反応時のpH
を定め、これに準拠した試薬を奨励している。特にアル
カリ緩衝液を用いた試薬の場合、保存中に酸化されて紫
外部に吸収をもつ物質が生じることにより吸光度が自然
上昇する現象(ブランクアップ)が認められる。このた
め、測定範囲の低下、測定感度の低下、試薬の保存安定
性の低下による有効期限の短縮、共存物質による測定値
への影響を受け易い等の問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記試薬中の酸化を防
止する方法として、従来、アルカリ緩衝液の添加濃度を
増加させたり、空気との接触を少なくすることで影響を
回避することが行われていた。しかしながら、添加濃度
を増加させると勧告法の基準から外れ、また空気との接
触面積を減らすのに試薬ボトルにチューブを差し込む方
法などが取られていたが充分な効果は得られていない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、液状試薬を
保存中にアルカリ緩衝液の酸化を抑えて経時安定性を高
めることで、液状試薬を長期にわたり安定に保存できる
方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は生体試料中の特
定成分を測定するための酵素およびアルカリ緩衝液を含
む試薬溶液において、前記試薬溶液中にキレート剤、ア
ミノ酸およびスルフヒドリル化合物からなる化合物から
選択される少なくとも1つを含んでなる生体成分測定用
試薬の安定化方法である。ここで試薬溶液中のキレート
剤の添加濃度は2.5〜40mM、アミノ酸の添加濃度
は25〜400mM、スルフヒドリル化合物の添加濃度
は0.4〜50mMの範囲で使用されることが好まし
い。
【0005】本発明におけるキレート剤としては、エチ
レンジアミン四酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、ジ
アミノプロパノール四酢酸、トランスシクロヘキサンジ
アミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、エチレン
ジアミン二酢酸、エチレンジアミン二プロオン酸、エチ
レンジアミン−ビス(メチレンリン酸)1/2水和物、
ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸、エチレンジアミン
テトラキスメチレンスルホン酸、グリコールエーテルジ
アミン四酢酸等が挙げられ、その添加濃度としては2.
5〜40mMであることが好ましい。2.5mM以下の
濃度では十分なブランクアップ防止効果が得られにく
く、40mM以上の濃度では初期吸光度が高値になるこ
とや反応阻害が起こること等の影響が生じる傾向があ
る。
【0006】本発明におけるアミノ酸としてはアラニ
ン、アスパラギン酸、システイン等が挙げられ、その添
加濃度としては25〜400mMであることが好まし
い。25mM以下の濃度では十分なブランクアップ防止
効果が得られず、400mM以上の濃度では初期吸光度
が高値になることや反応阻害が起こること等の影響が生
じる傾向がある。
【0007】本発明におけるスルフヒドリル化合物とし
ては2−メルカプトエタノール、N−アセチルシステイ
ン、還元形グルタチオン等が挙げられ、その添加濃度は
0.4〜50mMであることが好ましい。0.4mM以
下の濃度では十分なブランクアップ防止効果が得られに
くく、50mM以上の濃度では初期吸光度が高値になる
ことや反応阻害が起こること等の影響が生じる傾向があ
る。
【0008】本発明におけるアルカリ緩衝液は、濃度範
囲が100〜1000mMであり、pHが8から10ま
での範囲のものが好ましい。アルカリ緩衝液としては、
2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(AM
P)、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノール
アミン(DEA)、トリエタノールアミン(TEA)、
2−エチルアミノエタノール(EAE)、N−シクロヘ
キシル−2−アミノエタンスルホン酸(CHES)、N
−シクロヘキシル−2−ヒドロキシ−3−アミノプロパ
ンスルホン酸(CAPSO)、N−シクロヘキシル−2
−ヒドロキシ−3−アミノエタンスルホン酸(CAP
S)等が挙げられる。
【0009】本発明におけるアルカリ緩衝液を用いた生
体成分測定用試薬としては、乳酸脱水素酵素(LDH)
測定用試薬、アルカリホスファターゼ(ALP)測定用
試薬等が挙げられる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下実施例により本発明をさらに
詳細に述べる。 〔実施例1〕93mMのL− (+) −乳酸リチウムと
0.1%(W/V) アジ化ナトリウムを含む464mMジエ
タノールアミン(DEA)緩衝液(pH8.8)に0m
M、25mM、50mM、100mM、200mM、4
00mMのアラニンを添加し試薬の調製を行った。前記
調製試薬を自動分析装置用容器に充填し、開栓したまま
2〜10℃で保存を行い、1週間ごとに分光光度計(日
立U−3210)で340nmにおける吸光度の測定を
行った。その結果を図1に示す。なお図中の横軸は保存
期間(週)を示し、縦軸は吸光度(Abs) を示す。
【0011】〔実施例2〕93mMのL− (+) −乳酸
リチウムと0.1%(W/V) アジ化ナトリウムを含む46
4mMジエタノールアミン(DEA)緩衝液(pH8.
8)に0mM、3.5mM、7mM、14mM、28m
M、56mMの2−メルカプトエタノールを添加して試
薬の調製を行った。前記調製試薬を自動分析装置用容器
に充填し、開栓したまま2〜10℃で保存を行い、1週
間ごとに分光光度計(日立U−3210)で340nm
における吸光度の測定を行った。その結果を図2に示
す。なお図中の横軸は保存期間(週)を示し、縦軸は吸
光度(Abs) を示す。
【0012】〔実施例3〕93mMのL− (+) −乳酸
リチウムと0.1%(W/V) アジ化ナトリウムを含む46
4mMジエタノールアミン(DEA)緩衝液(pH8.
8)に0mM、0.4mM、0.8mM、1.6mM、
3.2mM、6.4mMの還元形グルタチオンを添加し
て試薬の調製を行った。前記調製試薬を自動分析装置用
容器に充填し、開栓したまま2〜10℃で保存を行い、
1週間ごとに分光光度計(日立U−3210)で340
nmにおける吸光度の測定を行った。その結果を図3に
示す。なお図中の横軸は保存期間(週)を示し、縦軸は
吸光度(Abs) を示す。
【0013】〔実施例4〕93mMのL− (+) −乳酸
リチウムと0.1%(W/V) アジ化ナトリウムを含む46
4mMジエタノールアミン(DEA)緩衝液(pH8.
8)に0mM、2.5mM、5mM、10mM、20m
M、40mMのエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
(EDTA−2Na)を添加して試薬の調製を行った。
前記調製試薬を自動分析装置用容器に充填し、開栓した
まま2〜10℃で保存を行い、1週間ごとに分光光度計
(日立U−3210)で340nmにおける吸光度の測
定を行った。その結果を図4に示す。なお図中の横軸は
保存期間(週)を示し、縦軸は吸光度(Abs) を示す。
【0014】〔実施例5〕93mMのL− (+) −乳酸
リチウムと0.1%(W/V) アジ化ナトリウムを含む46
4mMジエタノールアミン(DEA)緩衝液(pH8.
8)に ・50mMアラニンと10mM EDTA−2Na、 ・50mMアラニンと1.6mM還元形グルタチオン、 ・25mMアスパラギン酸と1.6mM還元形グルタチ
オン、 ・50mMアラニンと10mM EDTA−2Naと
1.6mM還元形グルタチオン、 ・25mMアスパラギン酸と10mM EDTA−2N
aと25mM N−アセチルシステイン、をそれぞれ添
加して試薬の調製を行った。前記調製試薬と安定化剤を
添加してない試薬とを自動分析装置用容器に充填し、開
栓したまま2〜10℃で保存を行い、1週間ごとに分光
光度計(日立U−3210)で340nmにおける吸光
度の測定を行った。その結果を図5に示す。なお図中の
横軸は保存期間(週)を示し、縦軸は吸光度(Abs) を示
す。
【0015】図1〜4の結果から、アラニンなどのアミ
ノ酸類、メルカプトエタノールや還元形グルタチオンな
どのスルフヒドリル化合物、エチレンジアミン四酢酸二
ナトリウムなどのキレート剤などを添加した液状試薬
は、安定化剤を添加しない液状試薬に比べて経時的なブ
ランクアップを抑えることができる。また、図5の結果
より、アミノ酸、スルフヒドリル化合物、キレート剤な
どの安定化剤を1種以上混合して使用した場合でも、単
独で使用した場合と同様に経時的なブランクアップを抑
えることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、アルカリ緩衝液の酸化
によって生じる紫外部に吸収を持つ物質が生じることを
抑制できるため、試薬ブランクの上昇を抑えることがで
きる。この方法によって、測定値のバラツキがなく、試
薬性能の劣化も防ぐことができるため、安定した酵素お
よびアルカリ緩衝液を含む液状試薬の供給が可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における経時安定性の効果を示すグラ
フである。
【図2】実施例2における経時安定性の効果を示すグラ
フである。
【図3】実施例3における経時安定性の効果を示すグラ
フである。
【図4】実施例4における経時安定性の効果を示すグラ
フである。
【図5】実施例5における経時安定性の効果を示すグラ
フである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体試料中の特定成分を測定するための
    酵素およびアルカリ緩衝液を含む試薬溶液において、前
    記試薬溶液中にキレート剤、アミノ酸およびスルフヒド
    リル化合物から選択される少なくとも1つを含んでなる
    生体成分測定用試薬の安定化方法。
  2. 【請求項2】 試薬溶液中におけるキレート剤の添加濃
    度が2.5〜40mMであることを特徴とする請求項1
    記載の生体成分測定用試薬の安定化方法。
  3. 【請求項3】 試薬溶液中におけるアミノ酸の添加濃度
    が25〜400mMであることを特徴とする請求項1記
    載の生体成分測定用試薬の安定化方法。
  4. 【請求項4】 試薬溶液中におけるスルフヒドリル化合
    物の添加濃度が0.4〜50mMであることを特徴とす
    る請求項1記載の生体成分測定用試薬の安定化方法。
JP33784096A 1996-12-18 1996-12-18 乳酸脱水素酵素測定用試薬 Expired - Fee Related JP3702450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33784096A JP3702450B2 (ja) 1996-12-18 1996-12-18 乳酸脱水素酵素測定用試薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33784096A JP3702450B2 (ja) 1996-12-18 1996-12-18 乳酸脱水素酵素測定用試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10174598A true JPH10174598A (ja) 1998-06-30
JP3702450B2 JP3702450B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=18312475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33784096A Expired - Fee Related JP3702450B2 (ja) 1996-12-18 1996-12-18 乳酸脱水素酵素測定用試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3702450B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4926962B2 (ja) * 2004-05-18 2012-05-09 アコーダ セラピューティクス、インク. コンドロイチン分解酵素とその安定な製剤の精製法
US8183350B2 (en) 2002-05-04 2012-05-22 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neuronal outgrowth
US8236302B2 (en) 2005-09-26 2012-08-07 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US8404232B2 (en) 2006-10-10 2013-03-26 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US8679481B2 (en) 2003-05-16 2014-03-25 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of reducing extravasation of inflammatory cells
US8906363B2 (en) 2003-05-16 2014-12-09 Acorda Therapeutics, Inc. Fusion proteins for the treatment of CNS

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9468671B2 (en) 2002-05-04 2016-10-18 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neuronal outgrowth
US8183350B2 (en) 2002-05-04 2012-05-22 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neuronal outgrowth
US9956273B2 (en) 2002-05-04 2018-05-01 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neuronal outgrowth
US8785606B2 (en) 2002-05-04 2014-07-22 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neuronal outgrowth
US8679481B2 (en) 2003-05-16 2014-03-25 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of reducing extravasation of inflammatory cells
US8906363B2 (en) 2003-05-16 2014-12-09 Acorda Therapeutics, Inc. Fusion proteins for the treatment of CNS
US11141467B2 (en) 2003-05-16 2021-10-12 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of reducing extravasation of inflammatory cells
US9839679B2 (en) 2003-05-16 2017-12-12 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of reducing extravasation of inflammatory cells
US9528102B2 (en) 2003-05-16 2016-12-27 Acorda Therapeutics, Inc. Proteoglycan degrading mutants for treatment of CNS
US8226941B2 (en) 2004-05-18 2012-07-24 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of purifying chondroitinase and stable formulations thereof
JP4926962B2 (ja) * 2004-05-18 2012-05-09 アコーダ セラピューティクス、インク. コンドロイチン分解酵素とその安定な製剤の精製法
US8236302B2 (en) 2005-09-26 2012-08-07 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US10323240B2 (en) 2005-09-26 2019-06-18 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US9834764B2 (en) 2005-09-26 2017-12-05 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US9402886B2 (en) 2005-09-26 2016-08-02 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US8404232B2 (en) 2006-10-10 2013-03-26 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US9987340B2 (en) 2006-10-10 2018-06-05 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US9410141B2 (en) 2006-10-10 2016-08-09 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants
US9102930B2 (en) 2006-10-10 2015-08-11 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods of using chondroitinase ABCI mutants

Also Published As

Publication number Publication date
JP3702450B2 (ja) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schumann et al. IFCC primary reference procedures for the measurement of catalytic activity concentrations of enzymes at 37 C. Part 5. Reference procedure for the measurement of catalytic concentration of aspartate aminotransferase
Schumann et al. IFCC primary reference procedures for the measurement of catalytic activity concentrations of enzymes at 37 C. Part 4. Reference procedure for the measurement of catalytic concentration of alanine aminotransferase
CN105002264B (zh) 一种总胆汁酸测定试剂盒
EP0054096B1 (en) Method of forming stabilized urease solutions
JP3702450B2 (ja) 乳酸脱水素酵素測定用試薬
ES2212001T3 (es) Procedimiento para el almacenado de reactivos liquidos de diagnostico.
Ishihara et al. Enzymatic determination of ammonia in blood plasma
CN107505470A (zh) 稳定的肌酐检测试剂盒及其使用方法
US7485436B2 (en) Method of stabilizing oxidation color former
CN113092746A (zh) 生化校准物质
CN107101866A (zh) 一种谷胱甘肽还原酶测定试剂及其制备方法和应用
EP0463755A1 (en) Stable aqueous NADH reagent and kit
JP4130724B2 (ja) キレート物質を含む測定試薬
JPH07203991A (ja) カリウムイオンの定量方法
CN105861631A (zh) 血清中肌酐的紫外分光测定方法
JPS62104598A (ja) クレアチンキナ−ゼ測定用試薬
US5217890A (en) Stabilized composition containing creatine kinase and protein having blocked sulfhydryl groups
CA2127679A1 (en) Set of reagents for determining the fructosamine content
US5382525A (en) Method of effecting increased performance of diagnostic enzyme reaction systems using noble gases
JPH04262796A (ja) 基質液の安定化法及び基質液
CN106282147B (zh) 胱硫醚β-裂解修饰酶的制备方法及含胱硫醚β-裂解修饰酶试剂盒
US7192727B2 (en) Reagent for measuring alanine aminotransferase activity
JP2019176802A (ja) ロイコ型色素の安定化方法
JPH07278067A (ja) エタノールアミン類緩衝液の安定化方法
JP3971967B2 (ja) 還元性物質の定量方法及び定量用試薬

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050710

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees