JPH10173308A - 電気部品の取付構造 - Google Patents

電気部品の取付構造

Info

Publication number
JPH10173308A
JPH10173308A JP34273996A JP34273996A JPH10173308A JP H10173308 A JPH10173308 A JP H10173308A JP 34273996 A JP34273996 A JP 34273996A JP 34273996 A JP34273996 A JP 34273996A JP H10173308 A JPH10173308 A JP H10173308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric component
circuit board
printed circuit
terminal
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34273996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Watanabe
英樹 渡辺
Ikumasa Nishiyama
育正 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP34273996A priority Critical patent/JPH10173308A/ja
Publication of JPH10173308A publication Critical patent/JPH10173308A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異形状の電気部品の外形にバラツキがある電
気部品の本体から外部に導出されている端子の重みで、
電気部品Dが傾きプリント基板の裏面から突出する端子
の先端の長さが、所定寸法より長くなってプリント基板
に半田付けされるものがある。このような状態のプリン
ト基板を、回路ユニット等に組み込んだ場合、端子の先
端が、ケースのカバー等に接触する等の問題があった。 【解決手段】 保持部材5が取り付けられたプリント基
板3に、外形の側面が略卵状の電気部品Dをプリント基
板3の表面に載置する。このとき、電気部品Dは外形形
状がバラツキ、プリント基板3の表面で不安定である
が、端子2の導出部2aの下面に図1に示すように保持
部材5が当接されるので、電気部品Dはプリント基板3
に対して水平状態で安定してプリント基板3に載置され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気部品をプリン
ト基板に半田付けするものにおいて、電気部品をプリン
ト基板に安定して載置するための、電気部品の取付構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の電気部品の取付構造は、
図5に示すような、電気部品Dが例えば外部を外装樹脂
等で覆った本体1と、該本体1の一方側から複数の端子
2が外部に水平方向に導出される導出部2aと、その先
端2bが垂直方向に折曲げられて、前記本体1を密閉す
るために、外装樹脂等で覆って外形側面が略卵状の異形
状に形成されている。そして、該異形状の電気部品Dを
載置して取り付けるプリント基板3が、前記電気部品D
の端子2を挿通する取付孔3aと、前記端子2を半田付
けする回路パターン3bとを形成した構造になってい
る。そして、略卵状の電気部品Dをプリント基板3に載
置して、端子2の先端2bをプリント基板3の取付孔3
aに挿入して、その後半田付け装置等でプリント基板3
の回路パターン3bと端子2の先端2bとが半田付けさ
れてプリント基板3に電気部品Dが取り付けられてい
る。そして、前記異形状の電気部品Dを取り付けたプリ
ント基板3は、図示を省略した回路ユニットを構成する
ケース等に組み込まれているが、該回路ユニットを構成
するケース等には、前記プリント基板3の近くにケース
内部を蓋閉するカバー4等が配置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電気
部品の取付構造では、例えば外装樹脂等で覆って形成し
た略卵状の外形の電気部品Dが、その端子2の先端2b
をプリント基板3の取付孔3aに挿通して、プリント基
板3に載置すると、外装樹脂等で覆った電気部品Dの外
形形状のバラツキにより、図6に示すような電気部品D
の本体1から外部に引き出されている端子2の重みで電
気部品Dが傾くものがあり、プリント基板3の取付孔3
aに挿通した端子2の先端2bが、プリント基板3の裏
面から所定寸法以上突出して、図5に示す正常な電気部
品Dの取付状態より、端子2の先端2bの突出寸法が長
くなるものがあった。このようにプリント基板3の裏面
から端子2の先端2bが突出する突出寸法が、所定寸法
より長くなった電気部品Dを半田付けしたプリント基板
3を、図示しない回路ユニット等に組み込んだ場合、端
子2の先端2bが、前記回路ユニットを内蔵するケース
のカバー4等に接触する問題があった。そして前記カバ
ー4が金属の場合だと、ショート等の問題が発生し、カ
バー4がプラスチック製であったとしても、端子2の先
端2bがカバー4を邪魔して、前記回路ユニットの蓋閉
ができなくなるという問題があった。
【0004】前記のような従来の電気部品の取付構造の
問題を解決するために、外形が異形状でバラツキのある
電気部品Dをプリント基板3に載置したとき、電気部品
Dが傾いてプリント基板3の裏面から所定寸法以上突出
した端子2の先端2bを、図7に示すように、図示しな
いカッター等で所定寸法の位置の切取線Cからカッティ
ングして、端子2の先端2bが回路ユニット等のカバー
4等に接触しないようにしていた。そのために、従来の
電気部品の取付構造では、プリント基板3に電気部品D
を半田付け後に、プリント基板3の裏面から所定寸法以
上突出した端子2の先端2bをカッティングするカッテ
ィング工程を追加しなければならなかったので、プリン
ト基板3の組立工数が多くなりコストアップになる問題
があった。本発明は前記問題を解決して、異形状で外形
形状にバラツキのある電気部品Dでもプリント基板3に
傾かないで取り付けることができて、カッティング工程
の追加がない電気部品の取付構造を提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するする
ための第1の手段として、外部に導出される端子を有す
る電気部品と、該電気部品の端子を半田付けして電気部
品を取り付けるプリント基板とを備えて、前記電気部品
とプリント基板との隙間部分に前記電気部品の本体ある
いは端子を保持する保持部材を配置した構成とした。ま
た、前記課題を解決する第2の手段として、前記電気部
品の端子は電気部品から外部に導出される導出部と該導
出部先端を折曲げる折曲部とを備えて、前記保持部材を
前記端子の導出部とプリント基板との隙間部分に配置し
た構成とした。また、前記課題を解決する第3の手段と
して、前記保持部材は円形のチップ状に形成されている
構成とした。
【0006】
【実施の形態】以下、本発明の電気部品の取付構造を図
1〜図4に基づいて説明する。なお従来と同一の構成の
ものについては従来と同一の番号を付して説明する。ま
ず、図1は本発明の電気部品の取付構造を示すもので、
電気部品Dは、例えばセラミックフィルタを例に説明す
ると、図示を省略した内部にはセラミック基板が配置さ
れて、該セラミック基板の一方の面に入力用と出力用の
2つの銀電極が形成されて、前記セラミック基板の他方
の面にはアース電極が配置されている。そして、前記セ
ラミック基板の外部を外装樹脂等の被覆部材で覆って、
その外形は、側面が細長い略卵状で、平面は略方形に形
成された本体1と、該本体1の一方側の端部から複数の
端子2が外部に導出される導出部2aと、該導出部2a
の先端2bを垂直方向に折り曲げた折曲部2cとから形
成されている。また、このような構成のセラミックフィ
ルタは、図示しない前記セラミック基板から成る圧電体
に電圧を加えるとセラミック基板が振動し、その振動が
例えば4.5MHZの周波数に共振させると、4.5M
HZの周波数を通すフィルタになるようになっている。
【0007】また、プリント基板3には電気部品Dおよ
びその他の電気部品を取り付ける複数の取付孔3aが設
けられて、このプリント基板3の裏面側の該取付孔3a
周辺に銅箔等の回路パターン3bが形成されている。そ
して、プリント基板3の表面にも銅箔等から成る図示し
ない回路パターンがレジスト等で表面が覆われて形成さ
れている。また、前記プリント基板3の表面の取付孔3
a近傍には、電気部品Dを水平に保持するための金属製
の保持部材5が配置されている。そして、該保持部材5
は針金等の円形の金属棒を短くチップ状に切断して形成
されて、前記プリント基板の表面に、耐熱性の接着剤6
あるいは半田付け等で取り付けられている。また、前記
チップ状の保持部材5の長さは、図2の平面図に示すよ
うに複数の端子のうち、どれか1本の端子を保持できる
程度の長さに形成されていればよい。また、前記保持部
材5は、前記電気部品Dをプリント基板3に取り付けた
状態で、電気部品Dの導出部2aとプリント基板3との
隙間部分に配置されてプリント基板3に取り付けられて
いる。
【0008】次に、前記電気部品Dをプリント基板3に
取り付けるには、前記保持部材5が取り付けられたプリ
ント基板3に、前記略卵状の電気部品Dをプリント基板
3の表面に載置する。このとき、電気部品Dの水平端子
2aの下面が図1に示すように保持部材5に当接される
ので、前記電気部品Dはプリント基板3に対して水平状
態でプリント基板3に載置される。そして、端子2の先
端2bがプリント基板3の取付孔3aから挿通されて、
先端2bがプリント基板3の裏面から所定寸法で突出さ
れる。その後図示しない半田付け装置等でプリント基板
3の回路パターン3bと端子2の先端2bとが半田付け
されて、電気部品Dはプリント基板3と電気的に導通し
て取り付けられる。このとき、同時にプリント基板3に
はその他の電気部品が高密度に実装されて、プリント基
板3が構成されている。
【0009】そして、前記保持部材5で保持された電気
部品Dを取り付けたプリント基板3を図示しないケース
に組み込んだ回路ユニットは、例えば電話機等に組み込
まれて使用される。このような本発明の電気部品の取付
構造によれば、外形が異形状の電気部品Dの外形にバラ
ツキがあって、前記プリント基板3が配置された近く
に、前記従来の技術で説明したカバー4等が配置されて
いても、前記プリント基板3の裏面から突出する端子2
の先端2bの長さが一定で所定寸法以内なので、端子2
の先端2aがカバー4に接触したりすることがない。
【0010】また、本発明の電気部品の取付構造は、電
気部品Dの端子2が一方側の端部から外部に導出された
ものに限定されるものでなく、図3に示すような電気部
品Dの両方の端部から端子2が導出されたものにも適用
することができる。また、前記保持部材5は金属製に限
定されるものでなくプラスチック製でもなんら問題はな
い。また、保持部材5は針金等を切断した外形が円形に
限定されるものでなく、略矩形のものでも端子2の導出
部2aが保持できて、電気部品Dを略水平に傾かないで
保持することができる。また、前記チップ状の保持部材
5の長さは、図2の平面図に示すような1本の端子だけ
を保持するものでなく、2本あるいは3本の複数の端子
を保持する長さにすれば、更に電気部品Dを安定して取
り付けることができる。また、保持部材5は、その内部
が中空のパイプ状であってもよい。また、本発明のその
他の実施の形態として、保持部材5を電気部品Dの、端
子2に当接する方法だけでなく、電気部品Dの略卵状の
外形の本体1を保持するような、電気部品Dとプリント
基板3の隙間部分に配置して電気部品が傾くのを防ぐ形
状でもよく、例えば図4に示すように、保持部材5の片
側に傾斜した面を形成し、該傾斜した面に電気部品Dの
略卵状の外形曲面を当接して、電気部品Dを保持する保
持部材5’でもよい。
【0011】
【発明の効果】本発明の電気部品の部品取付構造は、電
気部品とプリント基板との隙間部分に前記電気部品を保
持する保持部材を配置したので、外形が異形状でバラツ
キのある電気部品でも常に水平にプリント基板に取り付
けることができて、電気部品の端子先端がプリント基板
から突出する突出寸法が所定寸法以内で常に一定にな
り、プリント基板の近くに配置されたカバー等に接触す
ることがない。そのために、端子先端のカッティング工
程が不要になりプリント基板の組立工数が削減できるの
で、本発明の部品取付構造により低コストの回路ユニッ
トを提供することができる。また、本発明の部品取付構
造は、保持部材を電気部品の端子の導出側、あるいは本
体側のどちらを保持しても電気部品を水平に保持するこ
とができる。そのために、前記プリント基板の部品の集
積密度に応じて保持部を変えたり、保持部材の大きさを
変えることができるので、設計の自由度が向上する。
【0012】また、前記保持部材を電気部品の端子の導
出部とプリント基板との隙間部分に配置したので、異形
状の電気部品の外形形状がばらついても保持部材をまっ
すぐな端子部分に当接でき、電気部品を確実に水平な安
定した状態でプリント基板に取り付けることができる。
【0013】また、前記保持部材は円形のチップ状に形
成されているので、市販の安価な針金等をニッパ等で簡
単にチップ状に切断して使用することができるので低コ
ストの電気部品の取付構造が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構造を説明する要部断面図。
【図2】本発明の構造を説明する平面図。
【図3】本発明のその他の実施の構成を説明する要部断
面図。
【図4】本発明のその他の実施の構成を説明する要部断
面図。
【図5】従来の電気部品の部品取付構造を説明する要部
断面図。
【図6】従来の電気部品の取付構造の問題を説明する要
部断面図。
【図7】従来の電気部品の取付構造の問題を説明する要
部断面図。
【符号の説明】
D 電気部品 1 電気部品本体 2 端子 2a 導出部 2b 先端 2c 折曲部 3 プリント基板 3a 取付孔 4 カバー 5 保持部材 6 接着剤 7 半田

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部に導出された端子を有する電気部品
    と、該電気部品の端子を半田付けして電気部品を取り付
    けるプリント基板とを備えて、前記電気部品とプリント
    基板との隙間部分に前記電気部品の本体あるいは端子を
    保持する保持部材を配置したことを特徴とする電気部品
    の取付構造。
  2. 【請求項2】 前記電気部品の端子は電気部品の外部に
    導出される導出部と該導出部先端を折曲げた折曲部とを
    備えて、前記保持部材を前記端子の導出部とプリント基
    板との隙間部分に配置したことを特徴とする請求項1記
    載の電気部品の取付構造。
  3. 【請求項3】 前記保持部材は円形のチップ状に形成さ
    れていることを特徴とする請求項1、あるいは2、ある
    いは3記載の電気部品の取付構造。
JP34273996A 1996-12-06 1996-12-06 電気部品の取付構造 Withdrawn JPH10173308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34273996A JPH10173308A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電気部品の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34273996A JPH10173308A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電気部品の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173308A true JPH10173308A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18356126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34273996A Withdrawn JPH10173308A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電気部品の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10173308A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3426053B2 (ja) 温度補償型圧電発振器のパッケージ構造
JPH10173308A (ja) 電気部品の取付構造
JPH02134890A (ja) 回路素子実装基板
JP2000269769A (ja) Smd型圧電振動子の保持構造及び発振器
JP2546613Y2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH0619211Y2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
JPH10173309A (ja) 電気部品の取付構造
JPH01232753A (ja) 半導体装置
JP2003198310A (ja) 圧電振動子収納用パッケージ
JPH03257990A (ja) 混成集積回路基板の実装方法
JP2858252B2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
JPH084742Y2 (ja) 表面実装用電子部品及び絶縁性パッケージ
JPH04328909A (ja) 表面実装可能な弾性表面波装置
JPS60177580A (ja) コネクタ装置
JP3145472B2 (ja) 表面実装型の圧電発振器
JPH09102339A (ja) 端子構造
JPH02226906A (ja) 表面実装型圧電振動子
JPH05191025A (ja) プリント印刷配線板への部品実装方法
JPH1065567A (ja) 無線通信装置
JPH10209797A (ja) 表面実装型水晶振動子
JP2001244774A (ja) 水晶振動子
JP2000023287A (ja) 表面実装用圧電型発音体
JPH10214730A (ja) コイル
JPH11298279A (ja) 水晶振動子
JPH08279727A (ja) 表面実装型水晶振動子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302