JPH10173294A - 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス - Google Patents

窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス

Info

Publication number
JPH10173294A
JPH10173294A JP22308397A JP22308397A JPH10173294A JP H10173294 A JPH10173294 A JP H10173294A JP 22308397 A JP22308397 A JP 22308397A JP 22308397 A JP22308397 A JP 22308397A JP H10173294 A JPH10173294 A JP H10173294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
light emitting
layer
compound semiconductor
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22308397A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Uchida
護 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22308397A priority Critical patent/JPH10173294A/ja
Priority to US08/938,817 priority patent/US6057560A/en
Priority to EP97117233A priority patent/EP0834970B1/en
Priority to DE69719439T priority patent/DE69719439T2/de
Publication of JPH10173294A publication Critical patent/JPH10173294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18344Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] characterized by the mesa, e.g. dimensions or shape of the mesa
    • H01S5/18347Mesa comprising active layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • H01L33/105Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • H01S5/18313Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation by oxidizing at least one of the DBR layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/1833Position of the structure with more than one structure
    • H01S5/18333Position of the structure with more than one structure only above the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18358Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] containing spacer layers to adjust the phase of the light wave in the cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Abstract

(57)【要約】 【課題】温度特性の改善された面型発光デバイス、この
デバイス等で用いられる窒素を含む化合物半導体多層膜
ミラーである。 【解決手段】面型発光デバイスは、活性層104とそれ
を挟む一組の反射器102、106を有し、活性層10
4面に垂直に光を出射する。一組の反射器102、10
6の一部あるいは全てが窒素を含む化合物半導体多層膜
で構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信、光情報処
理および光演算分野などに用いられる面型発光デバイ
ス、このデバイス等で用いられる窒素を含む化合物半導
体多層膜ミラー、その製造方法、それを用いた通信シス
テム等に関する。
【0002】
【従来の技術】面型発光デバイス、特に面発光半導体レ
ーザ(Vertical Cavity Surface Emitting Laser、以下
VCSELとも略記する)は、光通信、光情報処理ある
いは光演算などその適用範囲が広いことから、近年活発
に研究されているデバイスである。VCSELは通常の
端面発光レーザに比べ、(1)構造が簡単、(2)動作
電流が低い、(3)切断することなくウェハに多数作製
したままでウェハ単位で素子チェックができるなど多く
の長所がある。
【0003】反面、いくつかの欠点も有している。たと
えば、InGaAsP系の化合物半導体を活性層とする
波長1.3μm〜1.55μm帯のVCSELにおい
て、InP/InGaAs(P)の半導体多層膜でDB
R(Distributed Bragg Reflector)ミラーを形成する
場合、ミラーを構成する両半導体間の屈折率差が小さい
こと、およびInGaAsPはInPに比べ熱抵抗が数
倍大きいことから、以下の問題点を生じる。 (1)電気抵抗が高くなる。高反射率を得るためには、
両半導体間の屈折率差が小さいので多層膜の層数を増や
さなければならず、従って、ヘテロバリア数が多くなり
且つ全体の膜厚も厚くなるので、DBRミラー層を介し
て電流を流すとき、きわめて高抵抗になる。 (2)熱抵抗が高くなる。熱抵抗の大きいInGaAs
Pの層数が増えると熱抵抗が急激に上昇し、ヒートシン
クによる放熱の効率が悪くなる。
【0004】以上の2点により、熱が多く発生し且つ熱
が溜り易いのでVCSEL(特に、1.3μm〜1.5
5μm帯のもの)の注入電流対光出力特性の温度依存性
はきわめて悪かった。即ち、特性温度T0が小さかった
り、最高CW温度が低かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の問題点をクリア
するために、現在行われている方法として、半導体多層
膜ミラーの代わりに、屈折率差を比較的大きくとれる誘
電体多層膜ミラーを用いる方法(たとえば、電子情報通
学会論文誌、J76−C−1巻、10号、1993年、
367−374頁)がある。図12は、その方法による
VCSELの断面模式図を表している。
【0006】図12において、601はInP基板、6
02はn型クラッド層、603はInGaAsP活性
層、604はp型InPクラッド層、605はp型In
GaAsPキャップ層である。また、606および60
7はSiO2/Si等から成る誘電体DBR層、608
および609は環状電極、611は基板601に窓部
(ここに誘電体DBR層606が作られる)を作るとき
のエッチングストッパ層である。
【0007】この結果、所望の反射率は得られ、パルス
動作では動作電流は低くなる。しかし、この誘電体多層
膜ミラーの従来例1では、連続動作では発熱のため、ま
だ動作電流が上がったり、光出力を制限したりしてい
た。また、半導体多層膜ではなく誘電体多層膜であるの
で他の半導体層と共に連続的に作製できなく、作製方法
が複雑になるため、コスト面でも不利であった。
【0008】更に、上記問題点をクリアするために、現
在行われている従来例2の方法として、活性層などのエ
ピタキシャル成長層とは格子定数の異なるAlGaAs
/GaAsからなる半導体多層膜ミラーを別に作り、こ
れを上記エピタキシャル成長層に、直接、接着で貼り付
ける方法(Babic et al. "Double Fused 1.52μm Verti
cal-Cavity Lasers",Applied Physics Letter, 66(9),
pp.1030-1032(1995))がある。
【0009】この従来例2では、所望の反射率は得られ
(図6の表から分かる様に、InP/InGaAs
(P)と比較して、屈折率差に対応するバンドギャップ
差は大きくとれ、更に1.3μm〜1.55μm帯(図
6中、Wの点線で示す)の光に対して吸収層として作用
しない)かつ、AlAs層の酸化プロセスにより、電流
狭窄が容易なことから、初期的には低電流動作が確認さ
れている。しかし、活性層に起因する温度特性の悪さは
改善されていないし、3枚の基板(一対の半導体多層膜
ミラー用のものと上記エピタキシャル成長層用のもの)
および3回の結晶成長および貼り付け工程など、コスト
面や信頼性の点でも不利であり、充分な方法とはいえな
い。
【0010】一方、近年、従来のIII−V族化合物に
窒素を添加した、III−VNが報告されている(Kond
ow et al. "GaInNAs: A Novel Material for Long Wave
length Range Laser Diodes with Excellent High-Temp
erature Performance", Japan Journal of Applied Phy
sics Letters, 35, pp.1273-1275(1996))。たとえば、
GaAs基板上に作製されたGaInNAs/GaAs
量子井戸活性層やSi基板上に作製されたGaNAsP
/GaNP量子井戸活性層は、1.3μm〜1.55μ
m帯の発光波長をカバーするだけでなく(図6から、G
aInNAsやGaNAsPの線(太い線で示す)を、
GaAsやSiの縦の線(GaAsやSiと格子整合す
るものを示す)の所でWの点線にかからせ得ることが分
かる)、伝導帯のバンドオフセット量を通常のInGa
As/InGaAsP量子井戸に比べ大きくとれるた
め、活性層の温度特性の飛躍的向上が期待できるとされ
ている。しかしながら、このような新しい材料を用いた
面発光レーザの最適な構造はこれまで堤案されていな
い。
【0011】よって、以上の状況に鑑み、本発明の目的
は、温度特性などの特性の改善されたVCSEL(特に
波長1.3〜1.55μm帯のInGaAsP系等のV
CSEL)等の面型発光デバイス、このデバイス等で用
いられる窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー、その製
造方法、それを用いた通信システムなどを提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、VCS
ELなどの半導体ミラー製作に関して、InPに対して
屈折率差が小さく、熱抵抗が大きいInGaAsPのか
わりに窒化化合物半導体、たとえばGaInNAsを用
いる点にある。詳細には以下の通りである。
【0013】活性層とそれを挟む一組の反射器を有し、
該活性層面に垂直に光を出射する本発明の面型発光デバ
イスあるいはこの様なデバイス等に用いられる化合物半
導体多層膜ミラーは、該一組の反射器或はミラーの一部
あるいは全てが窒素を含む化合物半導体多層膜で構成さ
れていることを特徴とする。
【0014】以上の構成において、具体的には,第1
に、次の様にもできる。活性層とそれを挟む一組の反射
器を有し、該活性層面に垂直に光を出射する面発光半導
体レーザ等において、該多層膜ミラーの反射器の少なく
とも一部がInPおよびInPに格子整合するGaIn
NAsあるいはGaInNAsPの単位薄膜対で構成さ
れていること、あるいは該反射器の少なくとも一部がI
nPおよびInPに格子整合するGaNSbの単位薄膜
対で構成されていること、あるいは、該反射器の少なく
とも一部がGaAsおよびGaAsに格子整合するGa
InNAsあるいはGalnNAsPの単位薄膜対で構
成されていること、を特徴とする。
【0015】格子整合条件を満たしながら屈折率差が大
きくされた以上の多層膜ミラーの構成の原理を説明す
る。図6は、主なIII−V族化合物半導体の格子定数
とバンドギャップの関係を示す図である。III−V族
化合物半導体にNを添加すると、格子定数とバンドギャ
ップとの関係が、通常のIII−V族半導体、たとえば
GaInAsPの場合とは逆になる。すなわち、III
−V族化合物半導体にNを添加する場合、格子定数が小
さくなるとエネルギギャップも小さくなる。これらは、
窒素と他のV族元素の電子親和力が大きく異なることに
起因するとされている。したがって、同じ格子定数を持
つ2つの化合物半導体、たとえば、InP/GaInN
AsP、InP/GaNSb、GaAs/GaInNA
s間の屈折率差は、InP/InGaAsPの場合より
も大きくできる。よって、たとえば、InP/InGa
AsPの多層膜よりも、InP/GalnNAsPの多
層膜ミラーの方が少ない層数で反射率を大きくすること
ができる。勿論、多層膜ミラーの単位薄膜対の一方の薄
膜のみでなく、両方の薄膜を窒素を含む半導体薄膜で構
成することもできる。
【0016】更には、第2に、以下の様にもできる。前
記一組の反射器或はミラーの一部あるいは全てが窒素を
含む化合物半導体多層膜で構成されると共に、前記―組
の反射器或はミラーの少なくとも一部がAlを含む化合
物半導体多層膜で構成される。更に具体的には、前記一
組の反射器が半導体多層膜で構成され、それを構成する
単位薄膜対が、AlAs(あるいはAlGaAs)およ
びGaAsに格子整合するGaInNAs(あるいはG
aInNAsP)の半導体膜で構成されており、かつ前
記活性層が窒素を含む(例えば、活性層としてGaAs
に格子定数が近いGaInNAs等を用いる)。
【0017】また、前記窒素およびAlを含む化合物半
導体多層膜のうち、Alを含む化合物半導体層の一部が
酸化されて高抵抗層とされており、該化合物半導体多層
膜の表面に形成された電極から注入されるキャリアを狭
窄する。この構成は、前記窒素およびAlを含む化合物
半導体多層膜のうち、Alを含む化合物半導体層の一部
を水蒸気中で熱酸化し、高抵抗層とする製造方法で好適
に製造される。
【0018】以上の第2の構成の本発明の面型発光デバ
イスあるいはこの様なデバイス等に用いられる化合物半
導体多層膜ミラーの作用を説明する。VCSEL等の反
射器に求められる特性は、上記従来例の説明からも分か
る様に、以下の通りであり、このうち、より多く満足す
ることが求められる。 (1)高反射率を有すること(駆動電流を下げるため) (2)低抵抗であること(駆動電圧を下げるため) (3)低熱抵抗であること(活性層近傍の温度上昇を抑
えるため) (4)電流狭窄が容易であること。
【0019】このうち、(1)に関しては、吸収が小さ
いことが求められるため、発光波長よりもエネルギーが
大きなバンドギャップを有する半導体が求められる。ま
た、(2)に関しては、多層膜ミラーを形成する単位薄
膜対の屈折率差が大きいことが必要である(第1の具体
的構成と同様に、第2の具体的構成においても、格子定
数とバンドギャップの関係を示す図6から、これが満た
されることが分かる)。つまり、屈折率差が大きいほど
所望の反射率にするのに必要な層数が少なくて済むから
であり、これは電気的に見れば、ヘテロ界面が減るため
低抵抗になるからである。(3)に関しては、Alを含
む材料系が熱抵抗が小さいことが知られている。(4)
に関しては、Alを含む材料では水蒸気中で熱処理する
ことで容易に酸化し高抵抗化するブロセスがよく知られ
ている。また、(3)に関しては、層数が少なくできる
ので、充分に満足されるとも言える。勿論、第2の具体
的構成においても、多層膜ミラーの単位薄膜対の一方の
薄膜のみでなく、両方の薄膜をAlを含む半導体薄膜で
構成することもできる。
【0020】活性層の温度特性について、格子定数とバ
ンドギャップの関係を示す図6で説明する。上記の様
に、III−V族化合物半導体にNを添加すると、格子
定教とバンドギャップとの関係が、通常のIII−V族
半導体、たとえばAlGaAsやGaInAsPの場合
とは大きく異なる。すなわち、格子定数が小さくなると
エネルギギャップも小さくなる(図6中の太線)。たと
えば、GaAsに格子整合するGaInNAsは、発光
波長が1.3μm〜1.55μmをカバーし、かつその
伝導帯(価電子帯ではなく)のバンドオフセット量が通
常のIII−V族化合物半導体に比べ大きいことが指摘
されている。このこと(GaInNAsなどの窒素を含
む層とこの隣接層(例えば、GaAs)間の伝導帯のバ
ンドオフセット量が大きいこと)を利用して、活性層の
温度特性が向上できる(温度が上昇しても注入電子が活
性層からオーバフローしにくくなり、注入キャリアが効
率よく再結合して発光効率が向上する)。このことは、
活性層が多重量子井戸(この場合、井戸層を窒素を含む
層とする)で構成される場合に限らず、単一量子井戸や
バルク活性層である場合でも利用できる。
【0021】第2の具体的構成において屈折率差が大き
くとれることについて更に説明する。図7は主な化合物
半導体の屈折率の波長依存性(分散)を示している。
1.3μmにおいて、通常用いられているAlAs/G
aAsの屈折率差よりもAlAs/GaInNAsの屈
折率差が大きいことがわかる。たとえば、Ga0.8In
0.20.02As0.98を用いた場合、AlAsとの屈折率
差は0.75が得られ、99.99%の反射率を得るペ
ア数は従来の2/3程度になる。このことは、駆動電圧
低下によるジュール熱の低減および熱抵抗滅少による熱
放散の拡大を意味し、ミラーに起因する温度特性劣化要
因を著しく改善する。このことは上記第1の具体的構成
でも同様である。
【0022】以上説明した様に、本発明は、少なくとも
多層膜ミラーの一部にGaInNAsに代表される窒化
III−V族化合物半導体を用いることが大きな特長で
ある。更にAlを含む層を設ければ、Alを含む材料系
は熱抵抗が小さく、水蒸気中で熱処理することで容易に
酸化し高抵抗化するので、この点からも上記(3)、
(4)を容易に満たすことができる。更に、VCSEL
の活性層にも窒素を含む材料を用いれば、伝導帯のバン
ドオフセット量を大きくできるために温度特性が向上
し、更には通信用に好適な1.3μm〜1.55μm帯
の発光波長をカバーする様にもできる。
【0023】また、本発明の面型発光デバイスを用いた
光通信システムは、上記の面型発光デバイスと、該面型
発光デバイスを送信信号に応じて変調された変調電流に
よって駆動する制御手段を備えた光送信機または送受信
機、該光送信機または送受信機からの光を伝送する光フ
ァイバなどの伝送手段、及び前記伝送手段によって伝送
された光を受信する光受信機または送受信機からなるこ
とを特徴とする。
【0024】更に、本発明の面型発光デバイスを用いた
光通信方法は、送信部の光源として、上記の面型発光デ
バイスを用い、送信信号に応じて変調された変調電流を
前記面型発光デバイスに供給することによって、送信信
号に応じて変調された信号光を取り出し、この信号光を
光受信機または送受信機に向けて送信することを特徴と
する。
【0025】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しつつ具体的に本
発明の実施の形態を説明する。
【0026】(第1実施例)InP/GaInNAsP
DBRミラー 図1は本発明の第1実施例の断面構造図、図2はその平
面図である。以下図面を用いて先ず作製方法を説明す
る。
【0027】たとえば(100)面を有するn−InP
基板101上に、化学分子線エピタキシャル成長法(Ch
emical Beam Epitaxy、以下CBE法と略記する)等を
用いて以下の半導体層をエピタキシャル成長する。初め
に、n−GaInNAsP/InP DBR層102で
ある。GaInNAsPはInPに格子整合するよう組
成を制御した(図6のGaInNAsPの太い線とIn
Pの縦の線の交わる所を参照。この交点とInPの点の
所とが充分離れていて屈折率差が大きくとれていること
が分かる)。本実施例の場合、GaInNAsPのエネ
ルギギャップは1.50μmとなった。GaInNAs
PおよびInP各層に、電流注入できる様にたとえばS
iドーピングし、n型とするとともに、厚さはそれぞれ
発振波長の1/4で4ペア積層することで、99%の反
射率を得た。
【0028】次に、キャリア濃度l018cm-3、厚さ
1.5μmのn−InPクラッド層103、歪み量子井
戸活性層104である。本実施例では、しきい値を下げ
るため歪み量子井戸構造を用いた(量子井戸構造に加え
て歪み(特に、圧縮歪み)を入れることで更にしきい値
を下げられる)。図3に活性層104のバンド構造図を
示した。InGaAs井戸層(厚さ50μm、格子不整
量+0.6%(圧縮歪み))131、InGaAsP障
壁層(発光波長1.15μm、格子不整量0%)132
から成り、井戸数は4である。この結果、利得ピーク波
長は1.55μmとなる。ただし、活性層の構造はこれ
に限るものではない。たとえば、歪みの無い通常のMQ
W活性層でもよいし、単層から成るバルク活性層でもよ
い。さらには、GaInNAsを含むMQW活性層でも
よい(これについては後述の実施例を参照)。
【0029】続いて、キャリア濃度l018cm-3、厚さ
1.5μmのp−InPクラッド層105、p−GaI
nNAsP/InP DBR層106である。ドーピン
グ以外はDBR層102と同じである。DBR層106
の各層に、たとえばBeをドーピングし、p型とした。
【0030】更に、p−InGaAsPコンタクト層1
07(Eg=1.l5μm、キャリア密度3×l019
-3)を厚さ0.5μm積層する。
【0031】この様に積層したウェハに導波路形成を行
なう。塩素系ドライエッチング等を用いて、直径10μ
m、高さ約3μmの円筒状のメサを形成する。次に、エ
ッチングダメージ除去および新たな結晶欠陥の増殖を防
ぐため、CBE法等でエッチング側面に、アンドープI
nPあるいはFeドープ高抵抗InP側面保護層108
でエピタキシャルにコーティングを行った。更に、基板
表面に、光を取り出すための円状のウィンドウ120を
ウエットエッチングで形成する。基板101をもウエッ
トエッチングして基板表裏両面に円状のウィンドウを形
成してもよい。しかし、この場合、InP基板101は
発振光に対して透明であるので、ウィンドウを形成しな
くてもよい。
【0032】最後に、電極形成を行なう。開口径5ミク
ロンのリング状電極109、110を、n−DBRミラ
ー102およびp−DBRミラー106上に形成する。
以上で面発光半導体レーザが完成する。
【0033】図4は、電流対光出力特性を本実施例と図
12で示す従来例1とを比較したものである。本実施例
では、しきい値電流が低減され、効率(注入電流対光出
力の比率)も大幅に改善されている。これは、反射率が
高く、電気抵抗および熱抵抗の小さいDBRミラー10
2、106が形成されていることによる。
【0034】(第2実施例)InP/GaNSb DB
Rミラー 第1実施例の構成において、DBRミラーとしてGaN
Sb/InPミラーを用いてもよい。即ち、この場合、
n−GaInNAs(P)のかわりにn−GaNSbを
用いる。GaNSbはInPに格子整合するように組成
を選んである(図6のGaNSbの太い線とInPの縦
の線の交わる所を参照。この交点とInPの点の所とが
更に充分離れていて屈折率差が大きくとれていることが
分かる)。このときのエネルギギャップはほぼ1.6μ
mであった。その他の条件は第1実施例と同じでよい。
【0035】このときの効果は、第1実施例の効果に加
えて、GaNSbが3元混晶であって元素数が比較的少
なくIII族元素がGaだけであることから組成制御が
容易になる(組成が精密に設定できる等)ことである。
従って、層間の格子整合が精密にできて歪みが蓄積しな
いので層数或は層厚を多くできる。
【0036】(第3実施例)GaAs/GaInNAs
(P)ミラー 次に、波長1μm帯のGaAs基板を用いたVCSEL
に本発明を適用した例について述べる。第1実施例にお
いて、活性層にInGaAs/GaAs MQWを用
い、DBRミラーとしてGaInNAs/GaAsを用
いた例について、図1を再度用いて説明する。
【0037】たとえば(100)面を有するn−GaA
s基板101上に、CBE法等を用いて以下の半導体層
をエピタキシャル成長する。先ず、n−GaInNAs
/GaAs DBR層102である。GaInNAsは
GaAsに格子整合するように組成を選んだ(図6のG
aInNAsの太い線とGaAsの縦の線の交わる所を
参照。この交点とGaAsの点の所とを充分離して屈折
率差が大きくとれることが分かる)。本実施例の場合そ
のエネルギギャップは0.9μmであった。各層に、た
とえばSiドーピングしn型とすると共に、厚さはそれ
ぞれ発振波長の1/4で、4ペア積層することで99%
の反射率を得た。ここではGaInNAsを用いたが、
GaInNAsPを用いてもよい。
【0038】次に、キャリア濃度l018cm-3、厚さ
1.5μmのn−AlGaAsクラッド層103、歪み
量子井戸活性層104を積層する。本実施例でも、しき
い値を下げるため圧縮歪み量子井戸構造を用いた。Ga
Asを障壁層、InGaAsを井戸層とし、バンドギャ
ップ波長0.95μmになるように井戸層の組成を制御
した。
【0039】続いて、キャリア濃度l018cm-3、厚さ
1.5μmのp−GaAsクラッド層105、p−Ga
NSb/InP DBR層106(ドーピング以外はD
BR層102と同じである)、キャリア密度3×l019
cm-3、厚さ0.5μmのコンタクト層107を作成す
る。
【0040】ここで、導波路を形成する。塩素系ドライ
エッチング等を用いて直径10μm、高さ約3μmの円
筒状のメサを形成する。次に、エッチングダメージ除去
および新たな結晶欠陥の増殖を防ぐため、CBE法等で
エッチング側面をアンドープGaAsあるいはFeドー
プ高抵抗GaAs側面保護層108でエピタキシャルに
コーティングを行った。更に、基板表面側に光を取り出
すための円状のウィンドウ120をウエットエッチング
で形成する。
【0041】最後に、電極形成を行なう。開口径5ミク
ロンのリング状電極109、110をn−DBRミラー
102およびp−DBRミラー106上に形成する。
【0042】本実施例に固有の効果は、GaAs/Ga
InNAs(P)は、InP/InGaAs(P)より
は熱伝導率が良いAlGaAs/GaAsに比べて、更
に熱伝導率が良いため、より高温での動作が期待できる
点と、DBRミラー102、106にAlを含まないた
め、酸化による素子劣化(寿命の短縮化)の心配がない
ことである。
【0043】(第4実施例)AlAs/GaInNAs
ミラー 図5は本発明の第4実施例の断面構造図である。この実
施例はGaAs基板上に作製した例である。以下作製方
法を説明する。
【0044】たとえば(100)面を有するn−GaA
s基板201上にCBE法等を用いて以下の半導体層を
エピタキシャル成長する。初めに、n−AlAs/Ga
1nNAs DBR層202である。GaInNAsは
GaAsに格子整合するよう組成を制御した(たとえば
Ga0.8In0.20.02As0.98とするとエネルギーギャ
ップは1.05μmとなる。図6のGaInNAsの太
い線とGaAsの縦の線の交わる所を参照。この交点と
AlAsの点の所とが充分離れていて屈折率差が大きく
とれていることが分かる。図7も参照)。GaInNA
sおよびAlAs各層には、Siをドーピングし、n型
とするとともに、厚さはそれぞれ発振波長の1/4で1
5ペア積層することで、99.99%の反射率を得た。
【0045】次に、キャリア濃度1×1018cm-3、厚
さ170nmのn−Al0.3Ga0.7Asスペーサ層20
3、歪み量子井戸活性層204を積層する。本実施例の
活性層204では、発振波長を1.3μmとするため、
以下の構造を用いた。図8に活性層近傍のバンド図を示
した。GaInNAs井戸層(厚さ6nm、格子不整量
+0.6%)231、GaAs障壁層(厚さ10nm)
232から成り、井戸数は2である。この結果、利得ピ
ークは1.3μmとなる。ただし、上述した様に活性層
の構造はこれに限るものではない。
【0046】続いて、キャリア濃度1×1018cm-3
厚さ170nmのp−Al0.3Ga0.7Asスペーサ層2
05、p−AlAs/InGaNAs DBR層206
である。DBR層206は、反射位相を考慮して層数は
10.5ペアとするとともに、各層にBeをドーピング
しp型とした。
【0047】更に、キャリア密度3×1019cm-3のp
−GaAsコンタクト層(図5では省略)を厚さ0.2
μm積層する。
【0048】上下のスペーザ層203、205の厚さを
0.17μmにしているのは、共振器長を1波長とし、
かつ、その中心で光密度の最も高いところに活性層20
4が来るようにすることで、しきい値を低減するためで
ある。DBR層206の層数を、反射位相を考慮して1
0.5ペアとしたのはこの為である。
【0049】この様に積層したウェハに導波路形成を行
なう。塩素系ドライエッチング等を用いて、直径15μ
m、高さはp型スペーサ層205上部で停止するよう円
筒状のメサを形成する。次に、水蒸気中で熱処理するこ
とでp−InGaNAs/AlAs DBR層206の
AlAs層の―部を酸化し、電流狭窄構造209を作り
つけた。
【0050】最後に、電極形成を行なう。開口径10μ
mのリング状電極207、208をn−DBRミラー2
02およびp−DBRミラー206上に形成する。
【0051】図9は、本実施例の効果を説明する特性図
である。横軸は駆動電流(CW)であり、左の縦軸は光
出力、右の縦軸は電圧である。実線は本実施例の例を、
波線1は、InP基板上に形成されたInGaAsP/
InGaAs MQW活性層およびAlAs/GaAs
多層膜ミラーを有するVCSELの例を、波線2はGa
As基板上に形成された、GaInNAs/GaAs
MQW活性層およびAlAs/GaAs多層膜ミラーを
有するVCSELの例をそれぞれ示している。波線1の
例と本実施例の差は、活性層およびミラーの違いによる
ものであり、波線2の例と本実施例の差は、ミラーの違
いによるものである。波線1の例では、しきい値は、5
mA程度と比較的低いが、ミラー部の電気的および熱的
な抵抗が大きいこと、および熱変化に弱い活性層を使用
していることの相乗効果で、すぐに光出力が飽和してい
る。―方、波線2の例では、温度特性に優れたGaIn
NAsを含んだ活性層を使用しているため、波線1の例
に比べれば、特性は向上しているが、ミラーに関して
は、依然、電気抵抗が高く発熱により熱飽和が起きてい
る。これに対し、本実施例では、活性層およびミラー両
方に改善を加えた為、しきい値電流、光出力および効率
の点で従来例の問題点を飛躍的に改善している。また、
本実施例では、ミラーが低抵抗であるので駆動電圧があ
まり上昇しないことも分かる。この様な活性層を第1乃
至第3の実施例で用いて更に特性を向上させることも勿
論可能である。
【0052】(第5実施例)AlGaAs/GaInN
AsPミラー 第4実施例において、AlAs/InGaNAs DB
Rミラーの代わりに、AlGaAs/GaInNAsP
DBRミラーを用いてもよい。また、さらにDBRミ
ラーの抵抗を小さくして駆動電圧を低減するためにDB
Rミラーの多層膜界面のヘテロギャッブを徐々に変化さ
せたグレーディド構造にしてもよい。これは、GaIn
NAs(P)のNの割合を徐々に変化させることで行な
う。AlGaAs/GaInNAsP DBRミラーを
用いた本実施例の効果は、元素数が多いのでその割合を
制御して格子定数と屈折率をより柔軟に制御できること
である。
【0053】(第6実施例)図10、図11を用いて面
発光半導体レーザの応用例を説明する。図10に、本発
明による面発光半導体レーザを波長多重光LANシステ
ムに応用する場合の各端末に接続される光−電気変換部
(ノード)の構成例を示し、図11にそのノード281
を用いた光LANシステムの構成例を示す。
【0054】外部に接続された光ファイバ280を媒体
として光信号がノード281に取り込まれ、分岐部27
2によりその一部が波長可変光フィルタ等を備えた受信
装置273に入射する。この受信装置273により所望
の波長の光信号だけ取り出して信号検波を行う。一方、
ノード281から光信号を送信する場合には、上記実施
例の面発光半導体レーザ274を変調電流を用いて適当
な方法で駆動し、アイソレータ275(高反射率のミラ
ーを備える面発光レーザであるので省いてもあまり問題
はない)を通して送信信号に応じて変調された出力光を
分岐部276を介して光伝送路280に入射せしめる。
ここで、半導体レーザ及び波長可変光フィルタを2つ以
上の複数設けて、波長可変範囲を広げることもできる。
【0055】光LANシステムのネットワークとして、
図11に示すものはバス型であり、AおよびBの方向に
ノードを接続しネットワーク化された多数の端末及びセ
ンタ282を設置することができる。ただし、多数のノ
ードを接続するためには、光の減衰を補償するために光
増幅器を伝送路280上に直列に配することが必要とな
る。また、各端末282にノード281を2つ接続し伝
送路を2本にすることでDQDB方式による双方向の伝
送が可能となる。また、ネットワークの方式として、図
11のAとBをつなげたルーブ型やスター型あるいはそ
れらを複合した形態のものでもよい。
【0056】
【発明の効果】本発明の効果は以下の通りである。面発
光半導体レーザ等において、高反射率かつ熱抵抗の小さ
い半導体多層膜ミラーを形成できることで、 (1)動作電流を下げることができる。 (2)層数が少なくなるので同一電流を注入するとして
も低電圧、低抵抗で動作する。 (3)放熱性が良くなり、温度特性が飛躍的に改善され
る。 (4)ミラーが半導体多層膜であるので結晶成長時にミ
ラーを形成できるため、作製が単純化されて、低コスト
となる。
【0057】また、こうした面発光半導体レーザを光送
信機、光通信システムなどに用いれば、実用的で高品質
な装置、システムを比較的簡単に構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1の実施例の断面模式図で
ある。
【図2】図2はその平面図である。
【図3】図3は第1の実施例の活性層のバンド構造図で
ある。
【図4】図4はその注入電流対光出力特性を示す図であ
る。
【図5】図5は、第4の実施例の断面模式図である。
【図6】図6は、III−V族化合物半導体の格子定数
とバンドギャップの関係を説明する模式図である。
【図7】図7は主な半導体の屈折率と光子エネルギーの
関係を説明する模式図である。
【図8】図8は第4の実施例の活性層を説明するバンド
構造図である。
【図9】図9は、第4の実施例および従来例の注入電流
対光出力特性および電流電圧特性を示す図である。
【図10】図10は本発明の面発光半導体レーザを用い
たノードの構成例を示す図である。
【図11】図11は図10のノードを用いたバス型光通
信システムの構成例を示す図である。
【図12】図12は従来例1の面発光半導体レーザの断
面模式図である。
【符号の説明】
101、201 基板 102、106、202、206 半導体DBR 103、105 クラッド層 104、204 活性層 107 コンタクト層 108 側面保護層 109、110、207、208 リング型電極 120 ウィンドウ 131、231 井戸層 132、232 障壁層 203、205 スペーサ層 209 電流狭窄領域 280 光伝送路 281 ノード 272 光分岐部 273 受信器 274 本発明の面発光半導体レーザ 275 アイソレータ 276 合流部 282 端末装置

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一部あるいは全てが窒素を含む化合物半導
    体多層膜で構成されていることを特徴とする多層膜ミラ
    ー。
  2. 【請求項2】多層膜を構成する単位薄膜対が、InPお
    よびInPに格子整合するGaInNAsあるいはGa
    InNAsPの半導体膜で構成されていることを特徴と
    する請求項1記載の多層膜ミラー。
  3. 【請求項3】多層膜を構成する単位薄膜対が、InPお
    よびInPに格子整合するGaNSbの半導体膜で構成
    されていることを特徴とする請求項1記載の多層膜ミラ
    ー。
  4. 【請求項4】多層膜を構成する単位薄膜対が、GaAs
    およびGaAsに格子整合するGaInNAsあるいは
    GaInNAsPの半導体膜で構成されていることを特
    徴とする請求項1記載の多層膜ミラー。
  5. 【請求項5】一部あるいは全てがAlを含む化合物半導
    体多層膜で構成されていることを特徴とする請求項1記
    載の多層膜ミラー。
  6. 【請求項6】多層膜を構成する単位薄膜対が、AlAs
    あるいはAlGaAsおよびGaAsに格子整合するG
    aInNAsあるいはGaInNAsPの半導体膜で構
    成されていることを特徴とする請求項5記載の多層膜ミ
    ラー。
  7. 【請求項7】活性層とそれを挟む一組の反射器を有し、
    該活性層面に垂直に光を出射する面型発光デバイスにお
    いて、該一組の反射器の一部あるいは全てが窒素を含む
    化合物半導体多層膜で構成されていることを特徴とする
    面型発光デバイス。
  8. 【請求項8】前記一組の反射器の単位薄膜対がInPお
    よびInPに格子整合するGaInNAsあるいはGa
    InNAsPの半導体膜で構成されていることを特徴と
    する請求項7記載の面型発光デバイス。
  9. 【請求項9】前記一組の反射器の単位薄膜対がInPお
    よびInPに格子整合するGaNSbの半導体膜で構成
    されていることを特徴とする請求項7記載の面発光半導
    体レーザ。
  10. 【請求項10】前記一組の反射器の単位薄膜対がGaA
    sおよびGaAsに格子整合するGaInNAsあるい
    はGaInNAsPの半導体膜で構成されていることを
    特徴とする請求項7記載の面型発光デバイス。
  11. 【請求項11】前記活性層が窒素を含むことを特徴とす
    る請求項7乃至10の何れかに記載の面型発光デバイ
    ス。
  12. 【請求項12】前記―組の反射器の少なくとも一部が、
    Alを含む化合物半導体多層膜で構成されていることを
    特徴とする請求項7記載の面型発光デバイス。
  13. 【請求項13】前記一組の反射器が半導体多層膜で構成
    され、それを構成する単位薄膜対が、AlAsあるいは
    AlGaAsおよびGaAsに格子整合するGaInN
    AsあるいはGaInNAsPの半導体膜で構成されて
    おり、かつ前記活性層が窒素を含むことを特徴とする請
    求項12記載の面型発光デバイス。
  14. 【請求項14】前記窒素およびAlを含む化合物半導体
    多層膜のうち、Alを含む化合物半導体層の一部が酸化
    されて高抵抗層とされており、該化合物半導体多層膜に
    注入されるキャリアを狭窄することを特徴とする請求項
    12または13記載の面型発光デバイス。
  15. 【請求項15】前記活性層を含む導波路が柱状にエッチ
    ングされていて、その周りに側面保護層が形成されてい
    ることを特徴とする請求項7乃至14の何れかに記載の
    面型発光デバイス。
  16. 【請求項16】前記化合物半導体多層膜の表面にキャリ
    ア注入用にリング型電極が形成されていることを特徴と
    する請求項7乃至15の何れかに記載の面型発光デバイ
    ス。
  17. 【請求項17】前記―組の反射器間の共振器長を1波長
    とし、その中心のところに活性層が形成され、反射器で
    ある化合物半導体多層膜の層数を、反射位相を考慮して
    決めていることを特徴とする請求項7乃至16の何れか
    に記載の面型発光デバイス。
  18. 【請求項18】前記反射器の多層膜界面のヘテロギャッ
    ブを徐々に変化させたグレーディド構造としていること
    を特徴とする請求項7乃至17の何れかに記載の面型発
    光デバイス。
  19. 【請求項19】請求項14記載の面型発光デバイスの製
    造方法において、前記窒素およびAlを含む化合物半導
    体多層膜のうち、Alを含む化合物半導体層の一部を水
    蒸気中で熱酸化し、高抵抗層とすることで、該化合物半
    導体多層膜の表面に形成された電極から注入されたキャ
    リアを狭窄することを特徴とする面型発光デバイスの製
    造方法。
  20. 【請求項20】請求項7乃至18の何れかに記載の面型
    発光デバイスと、該面型発光デバイスを送信信号に応じ
    て変調された変調電流によって駆動する制御手段を備え
    た光送信機または送受信機、該光送信機または送受信機
    からの光を伝送する伝送手段、及び前記伝送手段によっ
    て伝送された光を受信する光受信機または送受信機から
    なることを特徴とする光通信システム。
  21. 【請求項21】送信部の光源として、請求項7乃至18
    の何れかに記載の面型発光デバイスを用い、送信信号に
    応じて変調された変調電流を前記面型発光デバイスに供
    給することによって、送信信号に応じて変調された信号
    光を取り出し、この信号光を光受信機または送受信機に
    向けて送信することを特徴とする光通信方法。
JP22308397A 1996-10-07 1997-08-05 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス Pending JPH10173294A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22308397A JPH10173294A (ja) 1996-10-07 1997-08-05 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス
US08/938,817 US6057560A (en) 1996-10-07 1997-09-26 Multi-layer, mirror of compound semiconductors including nitrogen and surface light-emitting device with the same
EP97117233A EP0834970B1 (en) 1996-10-07 1997-10-06 Multi-layer mirror of compound semiconductors including nitrogen and surface light-emitting device with the same
DE69719439T DE69719439T2 (de) 1996-10-07 1997-10-06 Mehrschichtspiegel mit Stickstoff enthaltenden Verbindungshalbleitern und oberflächenemittierende Lichtquelle unter Verwendung desselben

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-284694 1996-10-07
JP28469496 1996-10-07
JP22308397A JPH10173294A (ja) 1996-10-07 1997-08-05 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173294A true JPH10173294A (ja) 1998-06-26

Family

ID=26525267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22308397A Pending JPH10173294A (ja) 1996-10-07 1997-08-05 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6057560A (ja)
EP (1) EP0834970B1 (ja)
JP (1) JPH10173294A (ja)
DE (1) DE69719439T2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294874A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光型半導体レーザ素子
JP2002261388A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザ素子チップおよび光通信システム
JP2002261400A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Ricoh Co Ltd レーザ、レーザ装置および光通信システム
JP2002329928A (ja) * 2001-02-27 2002-11-15 Ricoh Co Ltd 光通信システム
KR20030045252A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 주식회사 나노트론 장파장 면발광 반도체 레이저 다이오드
JP2003531515A (ja) * 2000-04-07 2003-10-21 ザ・リージェンツ・オブ・ジ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 遠隔呼掛け高データ転送速度自由空間レーザ通信リンク
KR20040013569A (ko) * 2002-08-07 2004-02-14 삼성전자주식회사 파장 가변형 면방출 반도체 레이저
US6984841B2 (en) 2001-02-15 2006-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light emitting element and production thereof
JP2007150376A (ja) * 2007-03-20 2007-06-14 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子およびエピウエハとその製造方法
JP2008098682A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP2008098680A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
US7590159B2 (en) 2001-02-26 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Surface-emission laser diode operable in the wavelength band of 1.1-1.7 micrometers and optical telecommunication system using such a laser diode
JP2016213488A (ja) * 2005-01-26 2016-12-15 フィリップス ウニベルジテート マールブルグ I/v半導体の製造方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0875946A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-04 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Light emitting diode with a microcavity and a method of producing such device
EP0896406B1 (en) * 1997-08-08 2006-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device, optical communication system using the same, and method for producing compound semiconductor
JP3547037B2 (ja) * 1997-12-04 2004-07-28 株式会社リコー 半導体積層構造及び半導体発光素子
US6218207B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-17 Mitsushita Electronics Corporation Method for growing nitride semiconductor crystals, nitride semiconductor device, and method for fabricating the same
US6207973B1 (en) * 1998-08-19 2001-03-27 Ricoh Company, Ltd. Light emitting devices with layered III-V semiconductor structures
US6301281B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Agilent Technologies, Inc. Semiconductor laser having co-doped distributed bragg reflectors
US6348698B1 (en) * 1998-12-03 2002-02-19 Ricoh Company, Ltd. Layered semiconductor structures and light emitting devices including the structure
US7058112B2 (en) 2001-12-27 2006-06-06 Finisar Corporation Indium free vertical cavity surface emitting laser
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
US7408964B2 (en) 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US6975660B2 (en) 2001-12-27 2005-12-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7167495B2 (en) * 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US6922426B2 (en) 2001-12-20 2005-07-26 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
US7095770B2 (en) 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
EP1085625A4 (en) * 1999-03-31 2005-11-16 Nat Inst Of Advanced Ind Scien OPTICAL SURFACE AMPLIFIER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
US6376864B1 (en) * 1999-07-06 2002-04-23 Tien Yang Wang Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the same
US6975663B2 (en) * 2001-02-26 2005-12-13 Ricoh Company, Ltd. Surface-emission laser diode operable in the wavelength band of 1.1-7μm and optical telecommunication system using such a laser diode
US6450694B1 (en) * 2000-06-20 2002-09-17 Corona Optical Systems, Inc. Dynamically configurable backplane
US6631154B2 (en) 2000-08-22 2003-10-07 The Regents Of The University Of California Method of fabricating a distributed Bragg reflector having enhanced thermal and electrical properties
US6810064B1 (en) * 2000-08-22 2004-10-26 The Regents Of The University Of California Heat spreading layers for vertical cavity surface emitting lasers
AU2001285473A1 (en) 2000-08-22 2002-03-04 Regents Of The University Of California, The Heat spreading layers for vertical cavity surface emitting lasers
US6542530B1 (en) * 2000-10-27 2003-04-01 Chan-Long Shieh Electrically pumped long-wavelength VCSEL and methods of fabrication
US6589335B2 (en) * 2001-02-08 2003-07-08 Amberwave Systems Corporation Relaxed InxGa1-xAs layers integrated with Si
EP1257025A3 (en) * 2001-04-18 2005-04-06 The Furukawa Electric Co., Ltd. Surface emitting semiconductor laser device
US6975661B2 (en) 2001-06-14 2005-12-13 Finisar Corporation Method and apparatus for producing VCSELS with dielectric mirrors and self-aligned gain guide
DE10130335C1 (de) * 2001-06-26 2003-02-13 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Ver- und Entriegelungsmechanismus mit Elektromagnet
US6782019B2 (en) * 2001-08-16 2004-08-24 Applied Optoelectronics, Inc. VCSEL with heat-spreading layer
DE10144826B4 (de) * 2001-09-12 2007-03-08 Forschungsverbund Berlin E.V. Verfahren zur Herstellung von oberflächenemittierenden Halbleiter-Bauelementen und oberflächenemittierendes Halbleiter-Bauelement
US6822995B2 (en) * 2002-02-21 2004-11-23 Finisar Corporation GaAs/AI(Ga)As distributed bragg reflector on InP
US7295586B2 (en) * 2002-02-21 2007-11-13 Finisar Corporation Carbon doped GaAsSb suitable for use in tunnel junctions of long-wavelength VCSELs
EP1480302B1 (en) * 2003-05-23 2007-07-11 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. External cavity semiconductor laser comprising an etalon and method for fabrication thereof
FR2857784B1 (fr) * 2003-07-18 2005-10-07 Cit Alcatel Dispositif optique semi-conducteur sur substrat en phosphure d'indium pour grandes longueurs d'onde de fonctionnement
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
CA2581614A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7526009B2 (en) * 2005-05-07 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. End-pumped vertical external cavity surface emitting laser
KR101409656B1 (ko) * 2006-03-07 2014-06-18 클라인 엘. 존슨 적색 광 레이저
US7680162B2 (en) * 2006-12-06 2010-03-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Long wavelength vertical cavity surface emitting laser device and method of fabricating the same
US7608825B2 (en) * 2006-12-14 2009-10-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Image pickup device, vision enhancement apparatus, night-vision apparatus, navigation support apparatus, and monitoring apparatus
WO2013016676A2 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 MYTEK, LLC (doing business as VIXAR) Method and apparatus including improved vertical-cavity surface-emitting lasers
US9853416B2 (en) * 2016-01-11 2017-12-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multimode vertical-cavity surface-emitting laser
CN112531463B (zh) 2017-01-16 2024-03-26 苹果公司 在同一基板上组合不同散度的发光元件
US11381060B2 (en) * 2017-04-04 2022-07-05 Apple Inc. VCSELs with improved optical and electrical confinement
US11322910B2 (en) 2019-02-21 2022-05-03 Apple Inc. Indium-phosphide VCSEL with dielectric DBR
US11418010B2 (en) 2019-04-01 2022-08-16 Apple Inc. VCSEL array with tight pitch and high efficiency
US11374381B1 (en) 2019-06-10 2022-06-28 Apple Inc. Integrated laser module

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637355A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Iii−v族合金半導体およびその製造方法
JPH06350194A (ja) * 1993-06-01 1994-12-22 Motorola Inc 高効率の縦型空洞表面放出レーザ及びその製造方法
JPH07297476A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
JPH07321051A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Hitachi Ltd 化合物半導体装置、その製造方法及び半導体装置
JPH07335975A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ素子
JPH0846291A (ja) * 1994-08-04 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0878773A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Gijutsu Kenkyu Kumiai Shinjoho Shiyori Kaihatsu Kiko 面発光半導体レーザ
JPH0888441A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ素子及びその製造方法
JPH08236810A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Showa Denko Kk 窒化物半導体発光ダイオード
JPH09237942A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Hitachi Ltd 面発光半導体レーザ、当該レーザを用いた光送受信モジュール及び当該レーザを用いた並列情報処理装置
JPH1074979A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Ricoh Co Ltd 半導体多層膜および面発光型半導体レーザおよび受光素子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3104798B2 (ja) * 1991-03-12 2000-10-30 キヤノン株式会社 集積型光カップラ及びその製造方法
US5170407A (en) * 1991-10-11 1992-12-08 At&T Bell Laboratories Elimination of heterojunction band discontinuities
US5359447A (en) * 1993-06-25 1994-10-25 Hewlett-Packard Company Optical communication with vertical-cavity surface-emitting laser operating in multiple transverse modes
US5689123A (en) * 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
JP3299056B2 (ja) * 1994-11-08 2002-07-08 三菱電線工業株式会社 表面放射型のInGaAlN系半導体レーザ
US5493577A (en) * 1994-12-21 1996-02-20 Sandia Corporation Efficient semiconductor light-emitting device and method
US5661074A (en) * 1995-02-03 1997-08-26 Advanced Technology Materials, Inc. High brightness electroluminescent device emitting in the green to ultraviolet spectrum and method of making the same
US5625202A (en) * 1995-06-08 1997-04-29 University Of Central Florida Modified wurtzite structure oxide compounds as substrates for III-V nitride compound semiconductor epitaxial thin film growth
US5825796A (en) * 1996-09-25 1998-10-20 Picolight Incorporated Extended wavelength strained layer lasers having strain compensated layers

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637355A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Iii−v族合金半導体およびその製造方法
JPH06350194A (ja) * 1993-06-01 1994-12-22 Motorola Inc 高効率の縦型空洞表面放出レーザ及びその製造方法
JPH07297476A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
JPH07321051A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Hitachi Ltd 化合物半導体装置、その製造方法及び半導体装置
JPH07335975A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ素子
JPH0846291A (ja) * 1994-08-04 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0878773A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Gijutsu Kenkyu Kumiai Shinjoho Shiyori Kaihatsu Kiko 面発光半導体レーザ
JPH0888441A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ素子及びその製造方法
JPH08236810A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Showa Denko Kk 窒化物半導体発光ダイオード
JPH09237942A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Hitachi Ltd 面発光半導体レーザ、当該レーザを用いた光送受信モジュール及び当該レーザを用いた並列情報処理装置
JPH1074979A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Ricoh Co Ltd 半導体多層膜および面発光型半導体レーザおよび受光素子

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098680A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP2008098682A (ja) * 1998-11-09 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子
JP4570179B2 (ja) * 1999-04-09 2010-10-27 古河電気工業株式会社 面発光型半導体レーザ素子
JP2000294874A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光型半導体レーザ素子
JP2003531515A (ja) * 2000-04-07 2003-10-21 ザ・リージェンツ・オブ・ジ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 遠隔呼掛け高データ転送速度自由空間レーザ通信リンク
US6984841B2 (en) 2001-02-15 2006-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light emitting element and production thereof
US7590159B2 (en) 2001-02-26 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Surface-emission laser diode operable in the wavelength band of 1.1-1.7 micrometers and optical telecommunication system using such a laser diode
JP2002329928A (ja) * 2001-02-27 2002-11-15 Ricoh Co Ltd 光通信システム
JP2002261400A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Ricoh Co Ltd レーザ、レーザ装置および光通信システム
JP2002261388A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザ素子チップおよび光通信システム
KR20030045252A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 주식회사 나노트론 장파장 면발광 반도체 레이저 다이오드
KR20040013569A (ko) * 2002-08-07 2004-02-14 삼성전자주식회사 파장 가변형 면방출 반도체 레이저
JP2016213488A (ja) * 2005-01-26 2016-12-15 フィリップス ウニベルジテート マールブルグ I/v半導体の製造方法
JP2019075540A (ja) * 2005-01-26 2019-05-16 フィリップス ウニベルジテート マールブルグ I/v半導体の製造方法
JP2007150376A (ja) * 2007-03-20 2007-06-14 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子およびエピウエハとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69719439D1 (de) 2003-04-10
EP0834970A3 (en) 1999-04-14
EP0834970B1 (en) 2003-03-05
US6057560A (en) 2000-05-02
EP0834970A2 (en) 1998-04-08
DE69719439T2 (de) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10173294A (ja) 窒素を含む化合物半導体多層膜ミラー及びそれを用いた面型発光デバイス
US7983572B2 (en) Electro-absorption modulator integrated with a vertical cavity surface emitting laser
Karim et al. Long-wavelength vertical-cavity lasers and amplifiers
US6931042B2 (en) Long wavelength vertical cavity surface emitting laser
US7346089B2 (en) Surface-emitting laser diode with tunnel junction and fabrication method thereof
US5956363A (en) Long wavelength vertical cavity surface emitting laser with oxidation layers and method of fabrication
US6912236B2 (en) Semiconductor laser device having lower threshold current
US20020131462A1 (en) Intracavity contacted long wavelength VCSELs with buried antimony layers
US6697405B2 (en) Vertical cavity surface emitting lasers, optical modules and systems
JP4663964B2 (ja) GaAsSb量子井戸層を含む長波長フォトニクスデバイス
JP7464643B2 (ja) エッチングされた平坦化vcselおよびその作製方法
WO2002084829A1 (en) Long wavelength vertical cavity surface emitting laser
WO2006100975A1 (ja) トンネル接合発光素子
US20060193361A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser device having a higher optical output power
JP2004063657A (ja) 面発光レーザおよび面発光レーザアレイおよび光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システム
Karim et al. 1.55-/spl mu/m vertical-cavity laser arrays for wavelength-division multiplexing
US7907653B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser device and vertical cavity surface emitting laser array
US7149236B1 (en) Optoelectronic semiconductor device
US20020146053A1 (en) Surface emitting semiconductor laser device
JP2003168845A (ja) 半導体レーザ素子及びこれを用いた光モジュール、及び光システム
JPH11204875A (ja) 面発光レーザとそれを用いたレーザ光送信モジュール及び応用システム
Iga Vertical-cavity surface-emitting laser: Introduction and review
US7376163B2 (en) Method for producing a waveguide structure in a surface-emitting semiconductor laser and surface-emitting semiconductor laser
Riechert et al. 1.3/spl mu/m VCSELs for fiber-optical communication systems
US20030179803A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser and laser beam transmitting module using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050303