JPH10167445A - トロリ用コレクター支持装置 - Google Patents

トロリ用コレクター支持装置

Info

Publication number
JPH10167445A
JPH10167445A JP33423696A JP33423696A JPH10167445A JP H10167445 A JPH10167445 A JP H10167445A JP 33423696 A JP33423696 A JP 33423696A JP 33423696 A JP33423696 A JP 33423696A JP H10167445 A JPH10167445 A JP H10167445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
support
arm
trolley wire
supporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33423696A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hayashida
正 林田
Yuzuru Tsukada
譲 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito KK
Kito Corp
Original Assignee
Kito KK
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito KK, Kito Corp filed Critical Kito KK
Priority to JP33423696A priority Critical patent/JPH10167445A/ja
Publication of JPH10167445A publication Critical patent/JPH10167445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 集電ブラシがトロリ線に対して横方向から正
確に摺接できるコレクターを支持金具を提供すること。 【解決手段】 レール2に沿って横設されるトロリ線6
に横方向から摺接する集電ブラシ7を支持するコレクタ
ー支持金具12であって、コレクター5を形成する支持
アーム5aを一方から挾む分離片13を備えたコレクタ
ー支持金具12を支持アーム5aの取付部に固設し、分
離片13により支持アーム5aを下方から挾持すること
により支持アーム5aを支えることを特徴とするトロリ
用コレクター支持金具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレール上を走行し給
電用トロリ線に摺接する集電ブラシを備えた走行体の集
電ブラシを支持するコレクターの支持金具に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、レール上を走行する走行体の給電
装置は、レールの側面に横設されたトロリ線に横方向か
ら摺接する集電ブラシと集電ブラシを支持するコレクタ
ーを備えていた。集電ブラシはトロリ線に対し横方向か
ら摺接しているので、集電ブラシを支持するコレクター
がその自重により下方に傾くと、集電ブラシもトロリ線
に対して傾斜して摺接し、集電ブラシの側面はトロリ線
の両側に張り出して設けられた絶縁部と接触し、絶縁部
には集電ブラシとの摩擦により摩擦屑が発生し、その摩
擦屑は集電ブラシに付着し、そのため集電ブラシの集電
効率が低下するという課題を有していた。さらに、集電
ブラシはトロリ線に対し傾斜して摺接するため、集電ブ
ラシのトロリ線に対する接触圧は低下し、集電不良を生
ずる原因ともなっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来装置の課題を解消するもので、集電ブラシがトロリ線
に対して横方向から正確に摺接するためのコレクター支
持金具を提供するもので、本発明は集電ブラシが絶縁部
と接触せず、かつトロリ線に対し正確に横方向から接触
し集電障害が発生しない集電装置を提供するものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のトロリ用コレク
ター支持金具は、レールに沿って横設されるトロリ線に
横方向から摺接する集電ブラシを支持するコレクター支
持装置であって、コレクターを形成する支持アームを一
方から挾む分離片を備えたコレクター支持金具を支持ア
ームの取付部に固設し、分離片により支持アームを下方
から挾持することを特徴とするものである。本発明によ
ると、集電ブラシを支持する支持アームは、その取付部
において分離片からなる支持装置により下方から支持さ
れ、支持アームの自重による傾斜は分離片により支えら
れるので、支持アームは傾斜せず、そのため集電ブラシ
もトロリ線に対し正確に横方向から摺接する。
【0005】したがって、従来装置のように集電ブラシ
がトロリ線の絶縁部と接触することはないし、また集電
ブラシはトロリ線に対し適正な接触圧で摺接することが
できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、レールに沿って横設されるトロリ線に横方向から摺
接する集電ブラシを支持するコレクター支持装置であっ
て、コレクターを形成する支持アームを一方から挾む分
離片を備えたコレクター支持金具を支持アームの取付部
に固設し、分離片により支持アームを下方から挾持する
ことを特徴とするものであり、本発明によると、集電ブ
ラシを支持する支持アームは、その取付部において分離
片からなる支持金具により下方から支持され、支持アー
ムの自重による傾斜は分離片により支えられるので、支
持アームは傾斜せず、そのため集電ブラシもトロリ線に
対し正確に横方向から摺接する。
【0007】したがって、従来装置のように集電ブラシ
がトロリ線の絶縁部と接触することはないし、また集電
ブラシはトロリ線に対し適正な接触圧で摺接することが
できる。請求項2に記載の発明は、コレクター支持装置
は支持アームと略同一間隔で設けられた溝を有する支持
金具本体と、溝に嵌着されるコ字状分離片を備えたこと
を特徴とするものであり、請求項1記載の発明と同じ作
用を有する。
【0008】以下、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。図1は本発明のコレクター支持金具を備
えたトロリーの正面図、図2はその平面図、図3は側面
図である。図において、トロリ本体1は車輪3によって
レール2上を走行し、その前後両端部には取付金具4、
コレクター5によってレール2のトロリ線6と接触する
集電ブラシ7が設けられている。集電ブラシ7はコレク
ター5を形成する2本のアーム5a,5bの端部に軸着
された取付軸8の頭部に回動可能に取着されている。ア
ーム5a,5bの他端は取付金具4に固設された支持軸
9に軸着され、取付軸8と支持軸9間にはバネ(図示せ
ず)が張設されて、集電ブラシ7をトロリ線6方向に付
勢している。
【0009】コレクター5の取付金具4にはコレクター
5のアーム5aを一方から挾むように、各アーム5a間
に挿入されるコ字状分離片13を備えたコレクター支持
金具12が固設されている。コレクター支持金具12に
はコレクター5のアーム5aの厚みと同一間隔で溝14
が設けられており、該溝14にコ字状分離片13が嵌着
されている。
【0010】レール2は断面略コ字状に形成されてお
り、その凹部にはレール2に沿ってトロリ線6が横設さ
れており、トロリ線6は適宜間隔おきにハンガー10で
レールに掴持されている。各トロリ線6の間にはトロリ
線より張り出ている絶縁部11が設けられ、各トロリ線
が区画されている。次に、本発明における集電ブラシ取
着け手段について説明する。
【0011】まず、トロリー本体1の両側に設けられた
取付金具4の端部にコレクター支持軸9とコレクター支
持金具12を固設する。コレクター支持軸9にはコレク
ター5のアーム5a,5bが軸着され、さらにアーム5
a,5bの他端には取着軸8が軸着され、取着軸8の先
端には集電ブラシ7が回動可能に軸支される。さらに、
コレクター支持金具12にはコレクター5のコレクター
アーム5aの厚さと略等しい間隔で溝14が設けられて
おり、該溝14にはコレクターアーム5aを挾むように
コ字状分離片13が嵌着され、コレクターアーム5aを
下方より挾持し、コレクターアーム5aは隣接するコレ
クターアームと分離される。
【0012】そのため、各コレクターアーム5aは下方
向からコレクター支持金具12の分離片13により支え
られるので、コレクターアーム5aの自重による下方向
への傾きは制限され、集電ブラシもトロリ線に対し横方
向から正確に摺接する。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、コレク
ターを形成する支持アームを一方から挾む分離片を備え
たコレクター支持金具を支持アームの取付部に固設し、
分離片により支持アームを挾持するようにしたので、集
電ブラシを支持する支持アームは、その取付部において
分離片からなる支持金具によって下方から支持され、支
持アームの自重による傾斜は分離片により支えられるの
で、支持アームは傾斜せず、そのため集電ブラシもトロ
リ線に対し正確に横方向から摺接することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコレクター支持金具を備えたトロリー
の正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の側面図である。
【符号の説明】
1 トロリ本体 2 レール 3 車輪 4 取付金具 5 コレクター 5a,5b アーム 6 トロリ線 7 集電ブラシ 8 取付軸 9 支持軸 10 ハンガー 11 絶縁部 12 コレクター支持金具 13 コ字状分離片 14 溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レールに沿って横設されるトロリ線に横
    方向から摺接する集電ブラシを支持するコレクター支持
    装置であって、 コレクターを形成する支持アームを一方から挾む分離片
    を備えたコレクター支持金具を支持アームの取付部に固
    設し、分離片により支持アームを下方から挾持すること
    を特徴とするトロリ用コレクター支持装置。
  2. 【請求項2】 コレクター支持装置は支持アームと略同
    一間隔で設けられた溝を有する支持金具本体と、溝に嵌
    着されるコ字状分離片を備えたことを特徴とする請求項
    1記載のトロリ用コレクター支持装置。
JP33423696A 1996-12-13 1996-12-13 トロリ用コレクター支持装置 Pending JPH10167445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33423696A JPH10167445A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 トロリ用コレクター支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33423696A JPH10167445A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 トロリ用コレクター支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10167445A true JPH10167445A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18275076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33423696A Pending JPH10167445A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 トロリ用コレクター支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10167445A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199812A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The トロリー線の集電子
WO2010098541A3 (ko) * 2009-02-26 2010-10-21 주식회사 장원엔지니어링 롤러 엘이디를 가지며 내구성이 개선된 크레인 집전장치의 슈브러시와 브러시 홀더의 구조
JP2010252495A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 集電装置
JP2012116255A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 絶縁トロリ及びその集電装置
KR20150050362A (ko) * 2013-10-31 2015-05-08 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 절연 트롤리용 행거와 그것을 이용한 절연 트롤리 시스템
JP6430057B1 (ja) * 2018-07-20 2018-11-28 祐次 廣田 ドローン給電システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199812A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The トロリー線の集電子
JP4593576B2 (ja) * 2007-02-14 2010-12-08 古河電気工業株式会社 トロリー線の集電子
WO2010098541A3 (ko) * 2009-02-26 2010-10-21 주식회사 장원엔지니어링 롤러 엘이디를 가지며 내구성이 개선된 크레인 집전장치의 슈브러시와 브러시 홀더의 구조
CN102414115A (zh) * 2009-02-26 2012-04-11 长原工程株式会社 具有轧辊led并改良内结构的起重机集电装置的电刷和电刷架的结构
JP2010252495A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 集電装置
JP2012116255A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 絶縁トロリ及びその集電装置
KR20150050362A (ko) * 2013-10-31 2015-05-08 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 절연 트롤리용 행거와 그것을 이용한 절연 트롤리 시스템
JP6430057B1 (ja) * 2018-07-20 2018-11-28 祐次 廣田 ドローン給電システム
JP2020011659A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 祐次 廣田 ドローン給電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10167445A (ja) トロリ用コレクター支持装置
CN111660039B (zh) 双电源自动移动焊接机
KR101006836B1 (ko) 철도 차량용 판토그라프
CN217362099U (zh) 一种管式小弧度集电器
JP5368863B2 (ja) 集電装置
JP2001045604A (ja) キャタピラー型接触集電極
JP3262576B2 (ja) トロリー集電装置
JP2737072B2 (ja) シングルアーム形パンタグラフ
GB1506855A (en) Electric current collecting pantograph
JPS6022722Y2 (ja) 集電装置
JPS6237363Y2 (ja)
JP4067458B2 (ja) トンネル用剛体電車線装置
JP4070084B2 (ja) 乗り継ぎ用集電子
JPS5841208B2 (ja) 天秤吊り型トロリ線直接吊架装置
JPH0326723Y2 (ja)
DE50111466D1 (de) Wippenfederung
CN209963876U (zh) 一种可调节电机碳刷架
CN218947638U (zh) 二氧化碳气体保护焊丝生产用放置架
CN217309630U (zh) 一种旋转定位创新头枕机构
JP2801861B2 (ja) 集電装置
CN213184910U (zh) 一种双头分体式通用集电器
CN212357578U (zh) 一种汽车座椅加工用缝纫装置
JPS5828402Y2 (ja) パンタグラフにおけるシユ−の支持装置
JPS591609B2 (ja) 剛体架線式トロリ線
JPH08104996A (ja) 電着塗装装置、電気メッキ装置、エージング等の集電子