JP2001045604A - キャタピラー型接触集電極 - Google Patents

キャタピラー型接触集電極

Info

Publication number
JP2001045604A
JP2001045604A JP11249102A JP24910299A JP2001045604A JP 2001045604 A JP2001045604 A JP 2001045604A JP 11249102 A JP11249102 A JP 11249102A JP 24910299 A JP24910299 A JP 24910299A JP 2001045604 A JP2001045604 A JP 2001045604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caterpillar
seat
contact
pantograph
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11249102A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kakeda
俊幸 欠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11249102A priority Critical patent/JP2001045604A/ja
Publication of JP2001045604A publication Critical patent/JP2001045604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電車のパンタグラフ等の接触集電極において
固定式の接触集電極が架線などを摺動することによる双
方の磨耗とそれに伴う塵埃、騒音、放電ノイズなどを軽
減する為、電極自身の無限回転によりその接触部分が移
動することで広い面積で接触しながら、摺動せず集電で
きる接触集電極を提供する。 【解決手段】 電車のパンタグラフ等の接触集電装置の
接触集電極において、その形状をキャタピラー型とした
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電車等の接触集電
装置であるパンタグラフの接触集電極に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の接触集電極は固定式の接触集電極
が電力供給体に面で接触して摺動しつつ集電するもの
で、電車においては屋根上に設けたパンタグラフの上部
の集電舟の上のすり板が接触集電極となり、電車本体の
移動に伴い架線と摺動しつつ集電していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方式における、
すり板と架線の摺動方式は集電能力は高いが、すり板、
架線双方の磨耗を招き、維持費がかかるだけでなく、摺
動に伴う塵埃、騒音、放電ノイズ等環境にも悪影響を与
える問題があり、その問題は電車の高速化に伴って増大
してきた、すり板に代えて回転体を使う方法は摺動しな
い為物理的磨耗、騒音は少ないが、回転体と架線は点接
触となる為、集電能力の不足と接触点でのアークによる
回転体、架線双方の損耗が大きく、摺動方式に劣った。
【0004】本発明は、接触集電極と架線との間の接触
集電面積を大きく取りながら、摺動を無くすることで接
触集電極、架線双方の磨耗を大幅に低減し、加えて、塵
埃、騒音、放電ノイズ等の問題を軽減することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のキャタピラー型接触集電極ではパンタグラ
フ上部にある接触集電極を従来の集電舟の上にすり板を
取り付けた固定式の形状に代えて、架線の相対移動に追
従して無限回転する、複数の板を屈曲自在に繋ぎ合わせ
た環状の帯であるキャタピラー型とし、その帯を前後に
並んだ2つ以上の車輪に架け渡すことで保持したもので
ある。
【0006】ここでキャタピラー(1)とは板を屈曲自
在な状態で鎖状かつ環状に繋いだ無限軌道であるとの一
般定義による。
【0007】ここでパンタグラフ(2)とは電車の接触
集電装置の一般名称であり、接触集電極であるキャタピ
ラー(1)を支え、一定圧力で架線(3)に押し付ける
為の構造物の意味で、厳密に五角形構造物である必要は
無い。
【0008】キャタピラー(1)は主な部分を導電性と
し、台座(6)に取り付けた車輪(7)によって保持さ
れ、その台座(6)を保持するパンタグラフ(2)によ
って適度な力で架線(3)に押し付けられ、両者の接触
面において集電する。
【0009】電車の走行開始に伴う架線(3)の相対移
動による接触摩擦で回転自在に取り付けたキャタピラー
(1)は回転を開始し、定速走行時はキャタピラー
(1)も定速回転し、キャタピラー(1)の回転抵抗以
外はほとんど摩擦無く集電できる。
【0010】回転自在に取り付けたキャタピラー(1)
を架線(3)との接触摩擦により、受動的に回転させる
方式は機構が単純で絶縁上の問題も無く、定速走行の多
い電車には有効であるが、理想的には架線(3)の相対
移動に同期してキャタピラー(1)が能動的に回転する
方式が最も摩擦が少ない、そのための方式としては、車
輪(7)にモーターを取り付けてその回転を車体速度に
合わせて制御する方式、又はギアとチェーン、回転ロッ
ドと自在継ぎ手等の組み合わせで、電車の車輪又は駆動
系の回転を取り出し、途中台車と車体(5)の揺れ、捩
れや、車体(5)と架線の間隔の変化によるパンタグラ
フ(2)の上下動などの距離の変化を吸収しつつ、絶縁
を確保しながらその回転を車輪(7)に伝達する方式等
があり、これらの方式は構造は複雑になるが、車体
(5)と架線(3)の相対移動分だけキャタピラー
(1)が回転するので摩擦は非常に少ない。
【0011】本体と車輪(7)を動力伝達系で結んでキ
ャタピラー(1)を能動的に回転させる方式は摩擦が少
なく理想的だが、製作コスト、接触集電極と車体間の絶
縁等の問題と自由回転方式にした場合の磨耗等の問題と
を比較して選択すべきである、なお次善策として、キャ
タピラー(1)本体の帯の架線(3)と接触する面の外
側の辺縁部に直接羽根を取り付けるか又は、車輪(7)
の回転軸又はその周辺に羽根車を取り付け、覆いから羽
根の一部を露出させるなどの形状として走行による風圧
を利用してその回転力でキャタピラー(1)の回転を助
ける方式があり、この方式は回転伝達方式には劣るが構
造が単純で、絶縁の問題が無く有効である。
【0012】キャタピラー(1)の上部のみを露出させ
周囲を覆うカバーを取り付けることは、その前後面は走
行による空気抵抗と騒音を減らす為に、左右面は従来の
集電舟の左右端が下に向かって曲がっていたのと同じ理
由で、架線(3)が左右に外れた時にキャタピラー
(1)上に戻るのを助ける為に有効である。
【0013】慣性を減らし、回転を軽くし、上下運動に
よる架線への追従性を高める為に、キャタピラー(1)
全体はできる限り小型かつ、軽量に製作する必要があ
る、左右幅は車体に対する架線の左右動の範囲で最狭
に、前後長は集電に必要な面積を得られる限りの最短の
長さとする、その為には前後の車輪(7)をそれぞれ薄
い円盤を複数枚、間隔を空けて同軸に取り付けた構造と
し、前後輪の円盤を互い違いに相手の車輪の間に入るよ
うに配置することで、前後の車輪軸の間隔を近づけ、キ
ャタピラーの長さを短くする方法もある、キャタピラー
(1)が長くなると重くなるだけでなく回転により無用
な振動を起こす。
【0014】キャタピラー(1)と架線(3)の接触を
スムーズにする為、キャタピラー(1)を支える前後の
2つの車輪(7)の間にいくつかの小型の車輪を入れて
キャタピラー(1)の架線(3)と接する部分をその下
面から支えることはキャタピラー(1)の振動を防ぐ為
に有効である、その場合キャタピラー(1)の架線
(3)と接する部分を水平にするより、中央部が水平で
前後に下り勾配をつけると架線(3)との接触がよりス
ムーズになる。
【0015】走行に伴う架線(3)と車体(5)の相対
距離の変化はパンタグラフ(2)の上下動で吸収する
が、キャタピラー(1)、車輪(7)、台座(6)およ
びパンタグラフ(2)自身に慣性があるので、より追従
性を上げるためにはキャタピラー(1)の中央を下面か
ら支えている車輪に上下方向のサスペンションを持たせ
る、又はキャタピラー(1)の導電性の板の上にさらに
バネなどを介して、もう一枚板を載せて、キャタピラー
(1)自体の上下動に加えて、その板の上下動で細かな
距離の変化を吸収し、架線(3)への追従性を向上させ
る等の方法がある。
【0016】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1において、電車の車体
(5)の屋根上に絶縁体(4)を取り付け、その上にパ
ンタグラフ(2)を取り付ける、このパンタグラフ
(2)は現行の機構のものである、現行のパンタグラフ
では集電舟とすり板が取り付けてあるその頂点にそれら
に代えて台座(6)を集電舟と同じような自由度を持た
せて取り付ける、その台座(6)の前後に2つの車輪
(7)を取り付け、その周囲に板を繋ぎ合わせた屈曲自
在な環状の帯であるキャタピラー(1)を架け渡したも
のである。
【0017】二つの車輪(7)の間のキャタピラー
(1)は張力だけで支えられてもいいし、中間を下から
いくつかの車輪で支えても良い、また高速回転に備えて
帯の辺縁部を上下から車輪で支える、又は帯の辺縁部に
車輪を取り付け、帯に沿って設けた溝にその車輪を移動
自在に勘合させて確動カムのようにキャタピラー(1)
を保持しても良い。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上の構成であるので次に記載
されるような効果がある。
【0019】接触集電極と架線(3)が常に広い面積で
接触しているため、集電効率が良く、電流が一点に集中
しないためアークもほとんど起こらず、接触集電極が架
線(3)の相対移動に追従して回転することで架線
(3)を摺ることがほとんど無くなり、磨耗の為定期的
に行われていた接触集電極や架線の交換がほとんど不要
になり、経費が低減されると伴に、摺動に伴って発生し
ていた塵埃、騒音、放電ノイズ等が低減される効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の側面図
【図2】実施例の正面図
【符号の説明】
1 キャタピラー 2 パンタグラフ 3 架線 4 絶縁体 5 車体 6 台座 7 車輪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電車のパンタグラフ等の接触集電装置の
    接触集電極において、その形状を屈曲自在な環状の帯と
    した、キャタピラー型接触集電極。
JP11249102A 1999-07-30 1999-07-30 キャタピラー型接触集電極 Pending JP2001045604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11249102A JP2001045604A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 キャタピラー型接触集電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11249102A JP2001045604A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 キャタピラー型接触集電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045604A true JP2001045604A (ja) 2001-02-16

Family

ID=17187997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11249102A Pending JP2001045604A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 キャタピラー型接触集電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045604A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101026716B1 (ko) * 2008-12-11 2011-04-08 한국철도기술연구원 전기철도 차량용 판토그라프
CN104786848A (zh) * 2015-03-30 2015-07-22 徐州凯思特机电科技有限公司 一种受电弓装置
CN110154767A (zh) * 2019-05-21 2019-08-23 西南交通大学 一种多环结构电力机车受电弓弓头
CN112498113A (zh) * 2020-12-23 2021-03-16 西南交通大学 一种适用于电力牵引机车的柔性履带式受电弓弓头
CN113588300A (zh) * 2021-08-02 2021-11-02 中车大连机车车辆有限公司 一种轨道车辆试验台接触网模拟装置
CN115402110A (zh) * 2022-09-16 2022-11-29 淄博文广电气有限公司 智能监测且自适应调整的受电弓
CN110154767B (zh) * 2019-05-21 2024-05-28 西南交通大学 一种多环结构电力机车受电弓弓头

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101026716B1 (ko) * 2008-12-11 2011-04-08 한국철도기술연구원 전기철도 차량용 판토그라프
CN104786848A (zh) * 2015-03-30 2015-07-22 徐州凯思特机电科技有限公司 一种受电弓装置
CN110154767A (zh) * 2019-05-21 2019-08-23 西南交通大学 一种多环结构电力机车受电弓弓头
CN110154767B (zh) * 2019-05-21 2024-05-28 西南交通大学 一种多环结构电力机车受电弓弓头
CN112498113A (zh) * 2020-12-23 2021-03-16 西南交通大学 一种适用于电力牵引机车的柔性履带式受电弓弓头
CN112498113B (zh) * 2020-12-23 2021-10-22 西南交通大学 一种适用于电力牵引机车的柔性履带式受电弓弓头
CN113588300A (zh) * 2021-08-02 2021-11-02 中车大连机车车辆有限公司 一种轨道车辆试验台接触网模拟装置
CN113588300B (zh) * 2021-08-02 2023-12-08 中车大连机车车辆有限公司 一种轨道车辆试验台接触网模拟装置
CN115402110A (zh) * 2022-09-16 2022-11-29 淄博文广电气有限公司 智能监测且自适应调整的受电弓
CN115402110B (zh) * 2022-09-16 2023-03-28 淄博文广电气有限公司 智能监测且自适应调整的受电弓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5373791A (en) Toy wheel
JP2001045604A (ja) キャタピラー型接触集電極
CN104228590A (zh) 一种主动转轮式受电弓弓头
KR101026716B1 (ko) 전기철도 차량용 판토그라프
CN109795324A (zh) 一种环形轴转式电力牵引机车的受电弓弓头
CN109795325B (zh) 一种环形滑板内嵌式电力牵引机车受电弓弓头
JPH0564303A (ja) 第3軌條用集電装置
CN1329549A (zh) 电动铁路机车车辆的受电器
CN203558694U (zh) 变曲率回环式自动扶梯系统
JP3104199B2 (ja) 鉄道車両用集電装置の集電舟
JPH10167445A (ja) トロリ用コレクター支持装置
JP2737072B2 (ja) シングルアーム形パンタグラフ
CN209813735U (zh) 一种环形轴转式电力牵引机车的受电弓弓头
JP3875185B2 (ja) 集電装置
CN209813734U (zh) 一种环形滑板内嵌式电力牵引机车受电弓弓头
CN2312145Y (zh) 旋转式电力机车受电弓受流装置
JPH05328512A (ja) シングルアーム形パンタグラフの揚力制御翼
JPH04101601A (ja) パンタグラフの集電環装置
JPH1016771A (ja) 軌道走行装置
JPS5856174U (ja) 風力集中発電装置
EP0553555A2 (en) Improvements in toy cars
JP2006060988A (ja) 自動回転ローラー接触面のパンタグラフ
JPH0326723Y2 (ja)
SU1421559A1 (ru) Токоприемник транспортного средства
JP4043353B2 (ja) 防風板付パンタグラフ装置