JPH10165260A - クッション材 - Google Patents

クッション材

Info

Publication number
JPH10165260A
JPH10165260A JP32578096A JP32578096A JPH10165260A JP H10165260 A JPH10165260 A JP H10165260A JP 32578096 A JP32578096 A JP 32578096A JP 32578096 A JP32578096 A JP 32578096A JP H10165260 A JPH10165260 A JP H10165260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
charcoal powder
open
raw materials
cushioning material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32578096A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Soma
勲 相馬
Tetsuji Takashima
徹次 高嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takashima Co Ltd
Takashima and Co Ltd
Original Assignee
Takashima Co Ltd
Takashima and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takashima Co Ltd, Takashima and Co Ltd filed Critical Takashima Co Ltd
Priority to JP32578096A priority Critical patent/JPH10165260A/ja
Publication of JPH10165260A publication Critical patent/JPH10165260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸湿性,防臭性,防カビ性,防虫性,保温性
等の特性に優れ、布団,枕等の寝装具や、椅子の座部等
に好適に使用されるクッション材を提供する。 【構成】 このクッション材においては、連続気泡構造
を有する発泡体に木炭粉末を含有させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、布団,枕等の寝
装具や、椅子の座部等に使用されるクッション材に係
り、特に、吸湿性,防臭性,防カビ性,防虫性,保温性
等の特性に優れたクッション材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、布団,枕等の寝装具や、椅子の座
部等に使用されるクッション材としては、一般に綿,ス
ポンジ,パンヤ,羽毛,籾殻等が使用されていた。
【0003】しかし、これらのクッション材は、吸湿
性,防臭性,防カビ性,防虫性,保温性等の特性が必ず
しも十分なものではなかった。
【0004】このため、このようなクッション材を布団
や枕等の寝装具に使用した場合、汗で布団や枕が湿り、
寝苦しくなったり、床ずれが生じたり、また布団や枕が
汚れて、枕や布団が臭くなったり、布団や枕の内部にダ
ニが発生したり、さらには冬の寒い時期に十分な保温性
が得られない等の様々な問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、布団,枕
等の寝装具や、椅子の座部等に使用されるクッション材
における上記のような様々な問題を解決することを課題
とするものである。
【0006】すなわち、この発明においては、吸湿性,
防臭性,防カビ性,防虫性,保温性等の特性に優れ、布
団,枕等の寝装具や、椅子の座部等に好適に使用される
クッション材を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明においては、上
記のような課題を解決するため、連続気泡構造を有する
発泡体に木炭粉末を含有させたクッション材を開発した
のである。
【0008】ここで、この発明におけるクッション材に
おいて、上記のように発泡体に含有させた木炭粉末は、
活性炭に比べて表面積は小さいが、木の内部構造をその
まま保存しているため、木の導管にあたる大きな孔が存
在しており、この部分に水分や臭い成分が吸着され、活
性炭より優れた吸湿性や防臭性等を有しており、また優
れた遠赤外線放射性能を有している。
【0009】このため、この発明におけるクッション材
のように連続気泡構造を有する発泡体に木炭粉末を含有
させると、この木炭粉末が発泡体の外面や発泡体におけ
る連続気泡の部分に現れ、このように出現した木炭粉末
に汗や臭い等が吸着されるようになり、このクッション
材における吸湿性,防臭性,防カビ性等が向上すると共
にダニ等の発生も抑制され、さらにこの木炭粉末におけ
る遠赤外線放射性能により、布団等に使用した場合に
は、その保温性も向上する。
【0010】さらに、この発明におけるクッション材の
ように、木炭粉末を連続気泡構造を有する発泡体に含有
させ、この木炭粉末が発泡体における連続気泡の部分に
現れるようにすると、空気がこの発泡体の連続気泡の部
分を流れる場合に、この空気に含まれる汗等の湿気や臭
い等が連続気泡の部分に現れた木炭粉末に吸着され、吸
湿性や防臭性等がさらに向上する。
【0011】ここで、この発明におけるクッション材の
ように、木炭粉末を連続気泡構造を有する発泡体に含有
させるにあたっては、連続気泡構造を有する発泡体を成
形した後、この発泡体の表面や連続気泡の部分に付着さ
せることも可能であるが、このようなクッション材を効
率よく生産すると共に木炭粉末が連続気泡構造を有する
発泡体中にうまく分散されて含有されるようにするた
め、発泡体の原料中に木炭粉末を含有させて発泡を行な
い、木炭粉末が含有された連続気泡構造を有する発泡体
を成形することが好ましい。
【0012】そして、この発明のクッション材において
使用する発泡体は、上記のように連続気泡構造を有する
ものであれば、どのような発泡材料で構成されたものあ
ってもよく、例えば、連続気泡構造を有するスポンジや
ウレタンフォーム等を用いることができる。
【0013】また、この発泡体における発泡率は特に限
定されないが、このクッション材の使用用途に応じて発
泡率を変化させ、クッション材がその用途に応じた適当
な柔軟性や弾力性を有するようにすると共に、上記の木
炭粉末が連続気泡の部分に十分に出現するように、通常
はその発泡率が50〜90%になるようにする。
【0014】一方、この発明におけるクッション材にお
いて、発泡体中に含有させる木炭粉末の粒径について
は、この粒径が小さすぎると、木炭における前記の気泡
がつぶれて、木炭粉末における防湿性や防臭性が低下す
る一方、この木炭粉末の粒径が大きくなりすぎると、発
泡体における発泡が上手く行なわれなくなったり、発泡
体が硬くなったり脆くなったりするため、好ましくは、
粒径が50〜500μmの木炭粉末を用いるようにす
る。
【0015】また、この発明におけるクッション材にお
いて、発泡体中に含有させる木炭粉末の量が少ないと、
この木炭粉末による上記のような効果が十分に得られな
くなる一方、この木炭粉末の量が多くなりすぎると、発
泡体における発泡が上手く行なえなくなったり、発泡体
が硬くなったり脆くなったりするため、好ましくは、発
泡体100重量部に対して木炭粉末を10〜50重量部
の範囲で含有させるようにする。なお、木炭粉末を含有
させる量は、クッション材の用途に応じて適宜変更させ
ることができる。
【0016】また、この発明におけるクッション材に抗
菌性を付与するため、上記の木炭粉末に銀等の金属イオ
ンを吸着させて抗菌性を付与することも可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態に係る
クッション材について説明する。
【0018】ここで、この実施形態のクッション材を製
造するにあたっては、ポリウレタンフォームからなる発
泡体の原料として、ポリオール成分とイソシアネート成
分とを加えると共に、これに粒径が50〜500μmの
木炭粉末を加え、さらに触媒と発泡剤等を添加させて、
これを発泡させながら成形し、連続気泡構造を有すると
共にその外面や連続気泡の部分に木炭粉末が出現した発
泡体を得た。
【0019】次に、このようにして得た発泡体を適当な
大きさにし、敷布団用のクッション材として用いるよう
にした。
【0020】そして、このようなクッション材を敷布団
に使用した場合、上記のように木炭粉末が発泡体の外面
や発泡体における連続気泡の部分に現れ、この木炭粉末
に汗や臭い等が吸収されるようになり、このクッション
材を使用した敷布団が湿ったり、臭くなったりするのが
抑制され、この敷布団にカビやダニ等が発生するという
こともなく、この敷布団を清潔で快適な状態で使用する
ことができ、床ずれ等の発生も防止できるようになっ
た。
【0021】さらに、上記の木炭粉末における遠赤外線
放射性能により十分な保温性が得られ、冬の寒い時期に
おいても暖かい状態が保たれるようになると共に、血行
も促進されて、快適な状態で睡眠できるようになった。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明における
クッション材においては、連続気泡構造を有する発泡体
に木炭粉末を含有させるようにしたため、木炭粉末が発
泡体の外面や発泡体における連続気泡の部分に現れ、こ
のように出現した木炭粉末に汗や臭い等が吸収され、こ
のクッション材における防湿性,防臭性,防カビ性等が
向上すると共にダニ等の発生も抑制され、さらにこの木
炭粉末における遠赤外線放射性能により、布団等に使用
した場合にはその保温性も向上し、冬の寒い時期におい
ても暖かい状態が保たれるようになると共に、血行も促
進されて、快適な状態で睡眠できるようになった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続気泡構造を有する発泡体に、木炭粉
    末が含有されてなることを特徴とするクッション材。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したクッション材におい
    て、上記の木炭粉末として、粒径が50〜500μmの
    木炭粉末を用いたことを特徴とするクッション材。
JP32578096A 1996-12-06 1996-12-06 クッション材 Pending JPH10165260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32578096A JPH10165260A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 クッション材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32578096A JPH10165260A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 クッション材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10165260A true JPH10165260A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18180535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32578096A Pending JPH10165260A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 クッション材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10165260A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000017684A (ko) * 1999-04-02 2000-04-06 유경중 숯이함유된스치로폴판넬의제조방법
KR20000036652A (ko) * 2000-03-24 2000-07-05 박종운 폴리우레탄 발포수지 조성물 및 그 제조방법
JP2001061603A (ja) * 1999-08-24 2001-03-13 Takashima:Kk クッション材及びその製造方法並びにクッション材の接着剤
KR20010078866A (ko) * 2001-05-03 2001-08-22 최영배 숯이 함유된 스폰지의 제조방법
JP2003093211A (ja) * 2001-09-25 2003-04-02 Hagiwara Kk 連続発泡孔や貫通発泡孔等微細凹凸孔を設けた炭粉含有のパイプ枕。
KR20030096169A (ko) * 2003-11-26 2003-12-24 주식회사 세림티티시 폴리우레탄 발포체 및 그 제조방법
US6699917B2 (en) 2000-08-01 2004-03-02 Hisato Takashima Low impact resilience polyurethane form that contains carbon powder, and producing thereof
KR100504611B1 (ko) * 2002-08-29 2005-08-03 (주)현대공업 자동차용 숯 시트 제조방법
EP3478768A4 (en) * 2016-06-29 2020-02-26 Proprietect L.P. ISOCYANATE-BASED FOAMED POLYMER

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000017684A (ko) * 1999-04-02 2000-04-06 유경중 숯이함유된스치로폴판넬의제조방법
JP2001061603A (ja) * 1999-08-24 2001-03-13 Takashima:Kk クッション材及びその製造方法並びにクッション材の接着剤
KR20000036652A (ko) * 2000-03-24 2000-07-05 박종운 폴리우레탄 발포수지 조성물 및 그 제조방법
US6699917B2 (en) 2000-08-01 2004-03-02 Hisato Takashima Low impact resilience polyurethane form that contains carbon powder, and producing thereof
KR20010078866A (ko) * 2001-05-03 2001-08-22 최영배 숯이 함유된 스폰지의 제조방법
JP2003093211A (ja) * 2001-09-25 2003-04-02 Hagiwara Kk 連続発泡孔や貫通発泡孔等微細凹凸孔を設けた炭粉含有のパイプ枕。
KR100504611B1 (ko) * 2002-08-29 2005-08-03 (주)현대공업 자동차용 숯 시트 제조방법
KR20030096169A (ko) * 2003-11-26 2003-12-24 주식회사 세림티티시 폴리우레탄 발포체 및 그 제조방법
EP3478768A4 (en) * 2016-06-29 2020-02-26 Proprietect L.P. ISOCYANATE-BASED FOAMED POLYMER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10165260A (ja) クッション材
JP2547673Y2 (ja) クッション材
KR101553373B1 (ko) 기능성 침구부재
JPH0952957A (ja) 竹炭混入合成樹脂成形体、枕又はクッション用充填材、マットレスおよび塗料
JP2001061603A (ja) クッション材及びその製造方法並びにクッション材の接着剤
KR200339174Y1 (ko) 건강베개
JP3213627U (ja) ベッド
JP3078249B2 (ja) 健康枕及びその製造法
KR200326121Y1 (ko) 건강 침구용품
CN202496812U (zh) 具有隔热功能的活性炭座垫
JP3241240U (ja) クッション体
KR100321632B1 (ko) 침대용숯매트리스
JP2502707Y2 (ja) 炭を詰め物として使用した寝具
JP2650123B2 (ja) ふとん用詰物
JP2001302752A (ja) ウレタンフォーム
CN200976990Y (zh) 竹炭弹簧床垫
JP2004049832A (ja) 安眠枕
JPH0342825Y2 (ja)
KR100750335B1 (ko) 침대용 스프링 매트리스
CN209750523U (zh) 一种免光触媒床垫
JP3040941U (ja) まくら
JP2002142919A (ja) コーラルサンドまたは銀添コーラルサンドを主充填物とする保健寝具、保健衣料、保健介護用品類
JP3102736U (ja) 家具
JPH09308560A (ja)
JP2004009563A (ja) 発泡成形品