JPH10149217A - 自動搬送装置 - Google Patents

自動搬送装置

Info

Publication number
JPH10149217A
JPH10149217A JP8306520A JP30652096A JPH10149217A JP H10149217 A JPH10149217 A JP H10149217A JP 8306520 A JP8306520 A JP 8306520A JP 30652096 A JP30652096 A JP 30652096A JP H10149217 A JPH10149217 A JP H10149217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sign
turning
self
turning drive
signs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8306520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3745472B2 (ja
Inventor
Junichi Takiguchi
純一 瀧口
Hiroshi Sugie
弘 杉江
Tatsuya Wakizaka
達也 脇坂
Kyoji Yoshino
恭司 吉野
Fumihiro Inoue
文宏 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP30652096A priority Critical patent/JP3745472B2/ja
Priority to GB9724155A priority patent/GB2319378B/en
Priority to US08/970,609 priority patent/US6058339A/en
Publication of JPH10149217A publication Critical patent/JPH10149217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3745472B2 publication Critical patent/JP3745472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/063Automatically guided
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/027Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビル建築現場における資材搬送車を自動化す
る際、従来の走行テープ誘導方式では、テープが汚れ
る、走行路変更時には張り替えが必要等の問題があっ
た。この結果作業フロアー自体が作業行程に応じて変化
するビル建設現場の仕上げ行程では、資材搬送車の利用
効率が上がらないという問題点があった。 【解決手段】 移設が楽な立て看板方式の標識を作業フ
ロアーの経路上の旋回地点や荷降ろし地点等に配置し、
自走台車上の撮像器によりこの標識を撮像し、画像処理
により動作指示を認識することで、経路を自律的に設定
し自走台車を制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ビル建築現場に
おける建設資材搬送作業の自動化に関し、特に水平搬送
プロセスを自動化するための自動搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の装置としては、例えば三
菱重工技報Vol.29 No5 P.424〜P.427に紹介されている
ようなものがある。この文献には、荷取り、水平搬送、
荷降しと搬送プロセス全般に渡って記述されているが、
ここでは水平搬送プロセスに注目して従来の自動化技術
を分析する。図11は上記文献掲載の自走台車の内、水
平搬送機能を中心に抜き出し簡略化した自走台車を示す
図である。図11において、1は自走台車、2は無線
機、3は走行トレースセンサ、4は作業フロアーの床面
に貼られた走行テープである。図12は従来の自動化さ
れた水平搬送の運用形態図である。図中1、2は図11
と同じである。5は作業フロアーの柱、6は垂直搬送用
の仮設エレベータ、7は作業フロアー、8は作業フロア
ーに設けられた搬送経路、9は工事用器材等の障害物、
10は自走台車の走行の障害となる段差、11は窓用ガ
ラス等の障害物、12は床面に配設されている床開口、
13は壁用軽量コンクリート板等の障害物、14は搬送
対象の資材、15は自走台車1を制御するためのコンピ
ュータ、16は自走台車1に制御信号を送るための無線
器、17はコンピュータ15の出力を表示するCRT、
18はコンピュータ15への入力をするためのテンキ
ー、19はコンピュータ15、無線機16、CRT1
7、テンキー18を一体化した制御コンソールであり、
これは通常地上階の制御室等に設置される。図13は制
御部の構成を示すブロック図である。図中1、2、15
〜19は図12と同じである。
【0003】次に図12の運用形態図及び図13のブロ
ック図により運用について説明する。仮設エレベータ6
で作業フロアー7へと垂直搬送された資材は、エレベー
タ前にて作業員により自走台車1の荷台へ荷積みされ
る。荷が積載された自走台車1はコンピュータ15の指
示に従って荷を降ろす位置まで、図11記載の走行テー
プ4に誘導されて移動する。移動する際には走行テープ
4からの光の反射を図11記載の走行トレースセンサ3
で検知し、自走台車1の走行テープ4からの逸脱状況を
判断する。その逸脱量に応じて左右の車輪をステアリン
グ制御することで逸脱を修正し、床面に貼られた走行テ
ープに沿って走行する。
【0004】地上階に設置された制御コンソール19内
のコンピュータ15からの指令は無線機16で自走台車
1に送られる。又、逆に自走台車1からも必要な信号が
無線機2及び無線機16を介してコンピュータ15に送
られる。コンピュータ15には事前に各階フロアーのレ
イアウトや、荷積み込み場や荷降し場等の位置を登録し
ておく。コンピュータ15はテンキー18からの搬走指
令入力にしたがって、必要のつど記憶情報をとりだし、
入力と照らし合わせて自走台車1の運行を制御する。自
走台車1からの荷積みあるいは荷降ろし状況データや作
業完了データなどはCRT17上に表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の装置は以上のよ
うに構成されているため、自走台車誘導用の走行テープ
4が必須のものである。ところが、ビル建設現場の床面
を施工する際には走行テープを外す必要があり、ビル建
設現場の仕上げ工程のうち、限られた工程にしか使えな
いという課題があった。さらにまた、自走台車は走行テ
ープ上しか追従走行出来ないため、荷積み及び荷降ろし
作業場所が走行テープ貼り付けルートに限定されるとい
う拘束があり、搬送計画立案に際し柔軟性に欠けるとい
う課題もあった。この結果作業フロアー自体が作業行程
に応じて刻一刻と変化するビル建設現場の仕上げ行程で
は、自走台車の利用効率が上がらないという問題点があ
った。
【0006】また、ある地点に複数個の資材を並べて置
きたい際にも、特別な経路設定や繁雑なプログラミング
が必要であり、手間がかかるという課題があった。
【0007】また、建設現場では搬送される資材自身の
発生する粉塵や、外部から資材搬入の際に付着する泥等
により走行テープが汚れて見えなくなり、自走台車が誤
作動したり、制御不能になるという課題があった。
【0008】このような従来例の一つの改善策として、
当出願人が先に出願した特願平8ー39216がある
が、この発明は従来例に対する別の改善策を提案するも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の発明による自動搬
走装置は、立て看板方式の標識を作業フロアーの経路上
の旋回地点や荷降ろし地点等に配置し、自走台車上の撮
像器によりこの標識を撮像し、画像処理により抽出、追
尾、認識することで、標識記載の指示に従って経路を自
律的に設定し自走台車を制御するものである。
【0010】また、第2の発明による自動搬走装置は、
資材を保持するフォーク前方に光電スイッチを設け、荷
降ろしの際に床に置いてある資材の検知を行い、特別な
プログラミングや標識追加無しに、複数個の資材の並べ
置きを実現するものである。
【0011】また、第3の発明による自動搬走装置は、
近赤外線の光(波長約850nm)を発するストロボと、
可視光カットフィルタをズームレンズに付与することに
より、粉塵が舞う劣悪な環境の中でも標識の認識率を高
めることができ、自走台車の誤作動を防ぐものである。
【0012】また、第4の発明による自動搬走装置は、
自走台車の慣性系の角度を実施形態1のジャイロの代わ
りに、フラックスゲートコンパス(磁気方位センサ)を
用いて検出することで、実施形態1と全く同様に自走台
車を制御するものである。
【0013】また、第5の発明による自動搬走装置は、
自走台車から標識までの距離を実施形態1のレーザレー
ダの代わりに、ミリ波レーダを用いて検出することで、
実施形態1と全く同様に自走台車を制御するものであ
る。
【0014】また、第6の発明による自動搬走装置は、
自走台車から標識までの距離を実施形態1のレーザレー
ダの代わりに赤外線距離センサを用いて検出すること
で、実施形態1と全く同様に自走台車を制御するもので
ある。
【0015】また、第7の発明による自動搬走装置は、
自走台車から標識までの距離を実施形態1のレーザレー
ダの代わりに、超音波距離センサを用いて検出すること
で、実施形態1と全く同様に自走台車を制御するもので
ある。
【0016】また、第8の発明による自動搬走装置は、
自走台車の電源を実施形態1のバッテリの代わりに、発
動発電機を用いて電力を供給することで、実施形態1と
全く同様に自走台車を制御するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1を示す自
動搬送車と標識の外観図である。1の自走台車は従来の
ものと同じである。20は標識までの距離に応じて焦点
距離を合わせ、かつ画面中の標識の大きさがいつも同じ
になるように画角を変化させるズームレンズ,21は標
識を撮像する撮像器、22は撮像器のズームレンズと同
じ覆域を持つストロボ、23はズームレンズの横方向と
同じ覆域を持つレーザレーダ、24は制御コンピュータ
や画像処理器等の電子機器を一体化した自律化ユニッ
ト、25は自走台車後方に取りつけられ、上下に移動す
ることで資材の保持、資材の荷降ろしを行うフォーク、
26はシステムの起動・停止指令の入力を行う操作盤、
27は搬送経路上の曲がり角や方向転換のための切り返
し地点や荷降ろし地点に設けられ、自走台車に動作指示
を行う標識である。図2は図1の自動搬送車のブロック
図と搬送経路を示す標識を示した図である。図2におい
て、1及び20〜27は図1と同じである。28は撮像
器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理を行う画
像処理器、29は車体の慣性系の角度を検出するジャイ
ロ、30は制御コンピュータ、31は車体の駆動部及び
制御コンピュータ、センサ等に電力を供給するバッテ
リ、32は制御コンピュータからの旋回角度指令信号4
2に応じて旋回駆動部へ電力を供給する電力増幅器、3
3は撮像器とストロボ、レーザレーダを旋回させる旋回
駆動部、34はズームレンズ制御信号、35は撮像器か
らのビデオ信号、36は撮像タイミングとストロボ発光
タイミングをとるためのストロボ同期信号、37はレー
ザレーダで計測した標識までの距離信号、38は標識認
識結果及び画像中心から標識中心までの距離(画素
数)、39はシステムの起動・停止指令信号、40は慣
性系の角度信号、41はバッテリから供給される電力、
42は制御コンピュータで演算される旋回角度指令信
号,43は電力増幅器32で旋回角度指令信号42を増
幅した旋回駆動信号、44は自走台車の前進・後進及び
旋回を行う自走台車制御信号である。
【0018】図3は実施の形態1に係わる自動搬送の運
用形態図で、1及び5〜14は従来と同様である。2
4、27は図2と同じである。まず最初に作業員が仮設
エレベータ6の前から荷物や柱あるいは床開口などの障
害物を回避して搬送目的地まで到達する搬送経路を計画
する。次にこの搬送経路に従って、曲がり角毎に方向転
換する方向や次の動作を示す標識27を設置する。な
お、標識27は図2記載の撮像器21の視野の縦方向の
中心に標識の絵の中心が来るような高さに設置するもの
とする。
【0019】図4は搬送経路の具体例である。以下図4
の搬送経路の具体例を基に動作について説明する。1、
6、8、13、14、27は図3と同じである。自走台
車は仮設エレベータ6の前において待機している。仮設
エレベータ6に載せられて資材が作業階に上げられる
と、作業員が自走台車1に近づき、自走台車1を手動に
より操作してエレベータ内の資材をフォーク25の上に
搭載する。次に仮設エレベータ6前方に設置された最初
の標識に自走台車1を指向させた後、自走台車1上の操
作盤26により、自動搬送モードに切り替える。
【0020】自走台車1は進行方向前方の標識の捜索を
開始し、最初の標識である第1の左折(往路)標識27
b1を視野に捕えると、後述の標識抽出・認識方式によ
り背景から標識を抽出し、標識を画像追尾しながら前進
することで標識に接近する。ある設定距離に近ずいたと
ころで、認識した結果により左に90度旋回する。旋回
後ただちに進行方向前方の標識の捜索を開始し、第2の
左折(往路)標識27b2を捕える。第2の左折(往
路)標識27b2を画像追尾することで標識に接近した
ところで、再度左に90度旋回する。旋回後ただちに進
行方向前方の左切り返し標識27dを捕え、接近後一度
停止する。停止後、図2記載の制御コンピュータ30か
ら180度に相当する旋回角度指令信号42を出力し、
電力増幅器32を経て旋回駆動部を180度旋回させ、
撮像器21、ストロボ22及びレーザレーダ23を後方
(フォーク25がある側)に向ける。その後、後進状態
(図1のフォーク25を前にして進む状態。)で左に9
0度旋回を行う。旋回後、後進状態のままで直進しなが
ら標識の捜索を行い、荷降ろし標識27eを捕えると、
ある設定距離に近ずいたところで停止し、資材を搭載し
たフォーク25を作動して、資材の荷降ろしを行う。荷
降ろし後は後進を止め、旋回駆動部をー180度旋回さ
せ撮像器21、ストロボ22及びレーザレーダ23を前
方に向けた後、前進を開始し、第1の右折(復路)標識
27g1を捕える。第1の右折(復路)標識27g1に従
って右折後、第2の右折(復路)標識27g2を捕え
る。第2の右折(復路)標識27g2に従って右折後、
第3の右折(復路)標識27g3を捕え、右折後停止標
識27fを捕える。ある設定距離に近ずいたところで停
止標識27fに従い停止する。停止後仮設エレベータ6
付近で待っていた作業員が自走台車1上の操作盤26に
より、手動モードに切り替えることで自動搬送モードを
終了する。以後手動によるエレベータ前での資材の荷取
と、自動搬送を繰り返すことにより資材搬送を実行す
る。
【0021】以下において上記動作を実現するための作
動シーケンスについて、制御コンピュータ30の演算を
中心に詳述する。
【0022】図5は制御コンピュータ30の動作を示す
フローチャートである。ステップ45にてルーチンが開
始されると、先ずステップ46にてズームレンズ20の画
角を広角に設定する。次にステップ47において、レー
ザレーダ23を用いて自走台車1から標識27までの距
離を計測し、ズームレンズ20の焦点距離を上記距離計
測結果に合わせる。ステップ48においては、ズームレ
ンズ20の画角並びに焦点距離が目標値に十分近づいた
時点で、ストロボ22の点灯と同期して、撮像器21に
よって画像を取り込む。同時にステップ49において、
ジャイロ29による自走台車1の進路方向角計測結果を
old_gyroとして記録する。続いて、ステップ50におい
て、取り込んだ画像に対して、画像処理器28を用いて
標識27の外枠をテンプレートとした濃淡テンプレート
マッチング処理を実施し、標識27の中心位置を計算す
る。
【0023】図6は標識27の外枠をテンプレートとし
た濃淡テンプレートマッチング処理を示すものである。
また、図7は標識27の外枠テンプレートを示すもので
ある。以下図6及び図7に基づき、標識27の外枠テン
プレートマッチング処理を説明する。
【0024】図7に示すように、予め標識27の外枠の
みを抽出した外枠テンプレートを小さいものから大きい
ものまで十分な数用意する。外枠テンプレートにおいて
は、中央部分は任意であるものとし、画像との照合は実
施しない。図6は、撮像器21による取込画像を示した
ものである。画像中左よりに標識27の像が存在する。
上記画像に対して、図7の大きい外枠テンプレートから
順番に、画像中に存在するテンプレートと一致する部分
画像を探索する。一致した部分画像の中心からの変位
(画素数)xより、自走台車1から標識27までの角度t
hetaが計算される。画像の全水平画素数をx_all、ズー
ムレンズ20の画角をzoom_angle とすると、標識27
までの角度thetaは数1で与えられる。
【0025】
【数1】
【0026】図5のステップ51において、ジャイロ2
9による計測結果が、上記計算結果theta とステップ4
9において記録した自走台車1の進路方向角old_gyoro
の和と等しくなるように、自走台車1の操舵角を制御す
る。上記操作によって、撮像器21の画面上では標識2
7が中央に来る。続いてステップ52において、自走台
車1に対する標識27の角度thetaの方向に存在する物
体までの距離をレーザレーダ23によって計測する。ズ
ームレンズ20の焦点距離を上記計測距離に合わせる。
ステップ53においては、撮像器21の画面中の標識2
7の大きさが予め定めた値となるようにズームレンズ2
0の画角を合わせる。標識の水平方向長さをwide、画面
中での標識27の目標サイズ(画素数)をsize、自走台
車1から標識27までの距離をlengthとしたときの、ズ
ームレンズ20の画角zoomは数2で与えられる。
【0027】
【数2】
【0028】図5のステップ54においては、ズームレ
ンズ20の画角並びに焦点距離が目標値に十分近づいた
時点で、ストロボ22の点灯と同期して、撮像器21に
よって画像を取り込む。同時にステップ55において、
ジャイロ29による自走台車1の進路方向角計測結果を
old_gyroとして記録しておく。続いて、ステップ56に
おいて、取り込んだ画像に対して、画像処理器28を用
いて標識27の濃淡テンプレートマッチング処理を実施
して、標識27の中心位置を計算する。図8(a)、図8
(b)は標識27の濃淡テンプレートマッチング処理を示
すものである。以下図8(a)、図8(b)に基づき、標識2
6のテンプレートマッチング処理を説明する。
【0029】図8(a)は撮像器21による取込画像を示
すものであり、図8(b)は図8(a)と照合する標識27の
絵柄を示すものである。標識27aは右折(往路)、2
7bは左折(往路)、27cは右切り返し、27dは左
切り返し、27eは荷降ろし、27fは停止、27gは
右折(復路)、27hは左折(復路)を示す標識であ
る。同一の通路を往路と復路で共通して使用する場合
に、標識認識における錯誤を防止するために、往路と復
路での右折及び左折の標識を別々に設ける。撮像器21
による取込画像中においては、図5におけるステップ5
3の処理によって、標識27は予め定められた大きさに
なっている。取込画像中において、予め用意された標識
テンプレートと一致する部分画像を探索する。一致した
部分画像の中心からの変位(画素数)xより、ステップ
50におけるものと同様の計算により。自走台車11か
ら標識27までの角度thetaを計算する。また、標識が
27aから27hのいずれであるかを判別する。
【0030】図5のステップ57においては、自走台車
1から標識27までの距離と、予め設定した値との大小
を判定する。距離が既定値より短い場合には、ステップ
58に進む。距離が規定値より長い場合には、ステップ
51に戻り、以下処理を継続する。ステップ58におい
ては、標識の判別結果に基づいて進路変更等の処理を実
施する。続いて、ステップ59においては、標識の種類
を判定し、標識が停止である場合には、ステップ60に
進んで全ての処理を終了する。標識が停止以外の場合に
は、ステップ46に戻り、以下一連の処理を継続する。
制御コンピュータ30は自動搬送モード中は以上の動作
を繰り返すので、常に目標経路上に設置された標識に従
って自動で目的地まで移動し、荷降ろしを行い、また自
動で作業開始点に戻る。
【0031】実施の形態2.図9はこの発明の実施の形
態2を示す自動搬送車のブロック図と搬送経路を示す標
識を示した図である。61は資材を保持するフォーク前
方に設けた光電スイッチである。資材を荷降ろし場に降
ろす際に、荷降ろし標識の前に図4のように複数個の資
材を並べて置きたい場合がある。図9はその場合の解決
策の一つで、自走台車のフォーク前方に光電スイッチを
設け、荷降ろし標識27eを基準とした荷降ろし位置に
近ずく前に光電スイッチ61が前方に置かれた資材を検
出した場合は、無条件に荷降ろし動作を実施するものと
する。この結果、プログラムの変更無しに複数個の荷降
ろしが可能となる。他の動作は実施の形態1と全く同じ
である。
【0032】実施の形態3.図10はこの発明の実施の
形態3を示す自動搬送車のブロック図と搬送経路を示す
標識を示した図である。62は近赤外光(波長約850
nm)を透過し、可視光をカットする可視光カットフィル
タであり、63は光が来た方向にその光を反射する再帰
型の反射シートにより図柄を描いた反射シート付標識で
あり、64は近赤外光ストロボである。撮像器21によ
り標識63の撮像を行う際に、画像取り込みと同期して
近赤外光ストロボ64(波長約850nm)を反射シート
付標識63に照射する。標識に貼った再帰型の反射シー
トは建設現場にある他の器材や資材に比べて光の反射率
が高いため、標識だけを明るく撮像でき、画像S/Nを高
めることができる。この結果、標識認識率を高めること
ができ、誤動作を少なくできる。また建設現場に漂う塵
芥等は、可視光に比べ近赤外光(波長約850nm)にお
ける光の反射率が可視光に比べて低いため、塵芥等によ
る誤動作も少なくできる。また、近赤外光(波長約85
0nm)は人間の目には見えないため、暗い建設現場にお
いて他の作業者の目を眩惑することもなく照射が可能で
ある。他の動作は実施の形態1と全く同じである。
【0033】実施の形態4.実施の形態1記載のジャイ
ロの代わりにフラックスゲートコンパス(磁気方位セン
サ)を搭載してもジャイロと全く等価であるため、実施
の形態1と全く同じように制御できる。
【0034】実施の形態5.実施の形態1記載のレーザ
レーダの代わりにミリ波レーダを搭載してもレーザレー
ダと全く等価であるため、実施の形態1と全く同じよう
に制御できる。
【0035】実施の形態6.実施の形態1記載のレーザ
レーダの代わりに赤外線距離センサを搭載してもレーザ
レーダと全く等価であるため、実施の形態1と全く同じ
ように制御できる。
【0036】実施の形態7.実施の形態1記載のレーザ
レーダの代わりに超音波距離センサを搭載してもレーザ
レーダと全く等価であるため、実施の形態1と全く同じ
ように制御できる。
【0037】実施の形態8.実施の形態1記載のバッテ
リの代わりに発動発電機を搭載してもバッテリと全く等
価であるため、実施の形態1と全く同じように制御でき
る。
【0038】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0039】第1の発明によれば、人間にもすぐわかる
抽象画で動作指示を表現した標識を、移設が楽な立て看
板にして、作業フロアーの経路上の旋回地点や荷降ろし
地点等に配置し、これを自走台車上の撮像器により撮
像、画像処理することで、標識記載の動作指示を認識で
きるので、自律的に自走台車を制御することができる。
この結果、経路設定・変更及び動作シーケンスプログラ
ミングが標識の移動と種類変更だけで済み、経路変更、
荷降ろし個数変更等が頻繁に必要な建設現場の仕上げ工
程においても、資材搬送効率を高められるという効果が
ある。
【0040】また、第2の発明によれば、荷降ろしの際
にフォーク前方に取りつけた光電スイッチで、床に置い
てある資材の検知ができるので、特別なプログラミング
や標識追加無しに、複数個の資材の並べ置きを実現でき
るという効果がある。
【0041】また、第3の発明によれば、近赤外光を発
するストロボと、可視光カットフィルタを付与したズー
ムレンズと、再帰型の反射シートにより標識画像のS/N
を向上させられるので、建設現場の塵芥等による誤動作
を少なくできるという効果がある。
【0042】また、第3〜第8の発明によれば、使用す
る用途(建設現場の広さ、運用時間等)に応じてコスト
パフォーマンス良く、第1の発明と全く同じ効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による自動搬送車と
標識の外観図を示すものである。
【図2】 この発明の実施の形態1による自動搬送車の
ブロック図と標識を示したものである。
【図3】 この発明の実施の形態1に係わる自動搬送車
の運用形態図である。
【図4】 この発明の実施の形態1に係わる搬送経路の
例である。
【図5】 この発明の形態1による制御コンピュータの
アルゴリズムを示す図である。
【図6】 この発明の形態1による標識外枠テンプレー
トマッチング処理を示す図である。
【図7】 この発明の形態1による外枠テンプレートを
示す図である。
【図8】 この発明の形態1による標識テンプレートマ
ッチング処理を示す図である。
【図9】 この発明の実施の形態2による自動搬送車の
ブロック図と標識を示したものである。
【図10】 この発明の実施の形態3による自動搬送車
のブロック図と標識を示したものである。
【図11】 従来の自動搬送車と走行テープの外観図を
示すものである。
【図12】 従来の自動搬送の運用形態図である。
【図13】 従来の自動搬送装置の制御部の構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】 1 自走台車 2 無線機 3 走行トレースセンサ 4 走行テープ 5 柱 6 仮設エレベータ 7 作業フロアー 8 搬送経路 9 工事用器材等の障害物 10 段差 11 窓用ガラス等の障害物 12 床開口 13 壁用軽量コンクリート板等の障害物 14 搬送対象の資材 15 コンピュータ 16 無線器 17 CRT 18 テンキー 19 制御コンソール 20 ズームレンズ 21 撮像器 22 ストロボ 23 レーザレーダ 24 自律化ユニット 25 フォーク 26 操作盤 27 標識 28 画像処理器 29 ジャイロ 30 制御コンピュータ 31 バッテリ 32 電力増幅器 33 旋回駆動部 34 ズームレンズ制御信号 35 ビデオ信号 36 ストロボ同期信号 37 標識までの距離信号 38 標識認識結果及び画像中心から標識中心までの距
離 39 起動・停止指令信号 40 慣性系の角度信号 41 電力 42 旋回角度指令信号 43 旋回駆動信号 44 自走台車制御信号 61 光電スイッチ 62 可視光カットフィルタ 63 反射シート付標識 64 近赤外光ストロボ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 脇坂 達也 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 吉野 恭司 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 井上 文宏 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測するレーザレーダと、
    撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理を行
    う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するジャイ
    ロと、車体の駆動部及び制御コンピュータ、センサ等に
    電力を供給するバッテリと、旋回駆動部へ電力を供給す
    る電力増幅器と、レーザレーダやストロボ、撮像器を旋
    回させる旋回駆動部と、搬送経路上の曲がり角や方向転
    換のための切り返し地点や荷降ろし地点に設置され、動
    作指示を行う標識とを備えたことを特徴とする自動搬送
    装置。
  2. 【請求項2】 資材を保持するフォーク前方に光電スイ
    ッチを設け、床に置いた資材の検知を可能としたことを
    特徴とする請求項1記載の自動搬送装置。
  3. 【請求項3】 近赤外線の光(波長約850nm)を発する
    ストロボと、可視光カットフィルタを付与したズームレ
    ンズと、再帰型の反射シートにより図柄を描いた標識を
    特徴とする請求項1記載の自動搬送装置。
  4. 【請求項4】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測するレーザレーダと、
    撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理を行
    う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するフラッ
    クスゲートコンパス(磁気方位センサ)と、車体の駆動
    部及び制御コンピュータ、センサ等に電力を供給するバ
    ッテリと、旋回駆動部へ電力を供給する電力増幅器と、
    レーザレーダやストロボ、撮像器を旋回させる旋回駆動
    部と、搬送経路上の曲がり角や方向転換のための切り返
    し地点や荷降ろし地点に設置され、動作指示を行う標識
    とを備えたことを特徴とする自動搬送装置。
  5. 【請求項5】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測するミリ波レーダと、
    撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理を行
    う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するジャイ
    ロと、車体の駆動部及び制御コンピュータ、センサ等に
    電力を供給するバッテリと、旋回駆動部へ電力を供給す
    る電力増幅器と、ミリ波レーダやストロボ、撮像器を旋
    回させる旋回駆動部と、搬送経路上の曲がり角や方向転
    換のための切り返し地点や荷降ろし地点に設置され、動
    作指示を行う標識とを備えたことを特徴とする自動搬送
    装置。
  6. 【請求項6】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測する赤外線距離センサ
    と、撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理
    を行う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するジ
    ャイロと、車体の駆動部及び制御コンピュータ、センサ
    等に電力を供給するバッテリと、旋回駆動部へ電力を供
    給する電力増幅器と、赤外線距離センサやストロボ、撮
    像器を旋回させる旋回駆動部と、搬送経路上の曲がり角
    や方向転換のための切り返し地点や荷降ろし地点に設置
    され、動作指示を行う標識とを備えたことを特徴とする
    自動搬送装置。
  7. 【請求項7】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測する超音波距離センサ
    と、撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理
    を行う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するジ
    ャイロと、車体の駆動部及び制御コンピュータ、センサ
    等に電力を供給するバッテリと、旋回駆動部へ電力を供
    給する電力増幅器と、超音波距離センサやストロボ、撮
    像器を旋回させる旋回駆動部と、搬送経路上の曲がり角
    や方向転換のための切り返し地点や荷降ろし地点に設置
    され、動作指示を行う標識とを備えたことを特徴とする
    自動搬送装置。
  8. 【請求項8】 ビル建設現場内の作業フロアーを自走す
    る自走台車と、自走台車の先に付けられ資材を保持する
    フォークと、自走台車を制御する制御コンピュータと、
    システムの起動・停止指令の入力を行う操作盤と、旋回
    駆動部上に設置され標識の撮像を行う撮像器と、標識ま
    での距離に応じて焦点距離を合わせ、かつ画面中の標識
    の大きさがいつも同じになるように画角を変化させるズ
    ームレンズと、旋回駆動部上に設置され、前方の標識を
    照らすストロボと、旋回駆動部上に設置され、ズームレ
    ンズに写る標識までの距離を計測するレーザレーダと、
    撮像器からの画像信号を基に標識の抽出・認識処理を行
    う画像処理器と、車体の慣性系の角度を検出するジャイ
    ロと、車体の駆動部及び制御コンピュータ、センサ等に
    電力を供給する発動発電機と、旋回駆動部へ電力を供給
    する電力増幅器と、レーザレーダやストロボ、撮像器を
    旋回させる旋回駆動部と、搬送経路上の曲がり角や方向
    転換のための切り返し地点や荷降ろし地点に設置され、
    動作指示を行う標識とを備えたことを特徴とする自動搬
    送装置。
JP30652096A 1996-11-18 1996-11-18 自走車、自律誘導装置、および自動搬送装置 Expired - Fee Related JP3745472B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30652096A JP3745472B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 自走車、自律誘導装置、および自動搬送装置
GB9724155A GB2319378B (en) 1996-11-18 1997-11-14 Autonomous guided vehicle guidance device
US08/970,609 US6058339A (en) 1996-11-18 1997-11-14 Autonomous guided vehicle guidance device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30652096A JP3745472B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 自走車、自律誘導装置、および自動搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10149217A true JPH10149217A (ja) 1998-06-02
JP3745472B2 JP3745472B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=17958021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30652096A Expired - Fee Related JP3745472B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 自走車、自律誘導装置、および自動搬送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6058339A (ja)
JP (1) JP3745472B2 (ja)
GB (1) GB2319378B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194141A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Fuji Electric Co Ltd 移動体の位置検出方法
JP2011220842A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Yaskawa Electric Corp 移動体とその旋回半径算出方法
JP2015225624A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 株式会社ミツバ 自律走行車、自律走行システム及び自動化工場
JP2017004158A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 シャープ株式会社 自律走行装置
JP2017004102A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 日本精工株式会社 走行装置、案内用ロボット及び走行装置の制御方法
JP2018090405A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社豊田自動織機 産業車両
CN108398946A (zh) * 2018-01-25 2018-08-14 成都图灵智控科技有限公司 智能循迹精确定位装置与方法
JP2021535491A (ja) * 2018-08-28 2021-12-16 霊動科技(北京)有限公司Lingdong Technology (Beijing) Co., Ltd. 自動運転車両管理システム、及びその方法

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783403B2 (en) * 1994-05-23 2010-08-24 Automotive Technologies International, Inc. System and method for preventing vehicular accidents
US9075136B1 (en) 1998-03-04 2015-07-07 Gtj Ventures, Llc Vehicle operator and/or occupant information apparatus and method
AUPQ448499A0 (en) * 1999-12-06 2000-01-06 Myrtle, Richard Speed controller
AU2001259640A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-20 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular blind spot identification and monitoring system
US7123747B2 (en) * 2002-05-28 2006-10-17 Trw Inc. Enhancement of vehicle interior digital images
US7609156B2 (en) 2004-04-07 2009-10-27 Jeffrey D Mullen Advanced cooperative defensive military tactics, armor, and systems
US20060064212A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-23 Cycle Time Corporation Reactive automated guided vehicle vision guidance system
JP4543001B2 (ja) * 2006-03-30 2010-09-15 株式会社東芝 ロボットに用いられる情報通信システム
US7826919B2 (en) * 2006-06-09 2010-11-02 Kiva Systems, Inc. Method and system for transporting inventory items
US9436184B2 (en) 2006-06-09 2016-09-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for transporting inventory items
DE102007043534A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh Anordnung zum Erfassen einer Umgebung
US8751154B2 (en) * 2008-04-24 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Enhanced clear path detection in the presence of traffic infrastructure indicator
US20100053593A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Honeywell International Inc. Apparatus, systems, and methods for rotating a lidar device to map objects in an environment in three dimensions
WO2010071842A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Xollai, Llc System and method for determining an orientation and position of an object
JP5803054B2 (ja) * 2009-12-02 2015-11-04 村田機械株式会社 自律移動装置
US9195914B2 (en) * 2012-09-05 2015-11-24 Google Inc. Construction zone sign detection
US9056395B1 (en) 2012-09-05 2015-06-16 Google Inc. Construction zone sign detection using light detection and ranging
US8996228B1 (en) 2012-09-05 2015-03-31 Google Inc. Construction zone object detection using light detection and ranging
US8965641B2 (en) * 2012-09-19 2015-02-24 Caterpillar Inc. Positioning system using radio frequency signals
KR20140102465A (ko) * 2013-02-14 2014-08-22 삼성전자주식회사 수술 로봇 및 그 제어방법
US9164511B1 (en) * 2013-04-17 2015-10-20 Google Inc. Use of detected objects for image processing
DE102014104619A1 (de) * 2014-04-02 2015-10-08 Claas Agrosystems Kgaa Mbh & Co. Kg Planungssystem und Verfahren zur Planung einer Feldbearbeitung
US9552559B2 (en) 2014-05-06 2017-01-24 Elwha Llc System and methods for verifying that one or more directives that direct transport of a second end user does not conflict with one or more obligations to transport a first end user
US10458801B2 (en) 2014-05-06 2019-10-29 Uber Technologies, Inc. Systems and methods for travel planning that calls for at least one transportation vehicle unit
WO2015171772A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Lord Robert W System and methods for verifying that one or more end user transport directives do not conflict with one or more package delivery directives
SG10202000037SA (en) 2014-08-04 2020-03-30 Uber Technologies Inc Determining and providing predetermined location data points to service providers
CN104155980A (zh) * 2014-08-28 2014-11-19 贵州大学 图书馆智能导引运书小车
CN104897132A (zh) * 2015-04-29 2015-09-09 江苏保千里视像科技集团股份有限公司 一种单摄像头测车距的系统及其测量方法
US10685416B2 (en) 2015-12-10 2020-06-16 Uber Technologies, Inc. Suggested pickup location for ride services
US10242574B2 (en) 2016-03-21 2019-03-26 Uber Technologies, Inc. Network computer system to address service providers to contacts
US10425490B2 (en) 2016-09-26 2019-09-24 Uber Technologies, Inc. Service information and configuration user interface
US10589931B2 (en) 2016-09-30 2020-03-17 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10803420B2 (en) 2016-09-30 2020-10-13 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10683171B2 (en) 2016-09-30 2020-06-16 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10528055B2 (en) * 2016-11-03 2020-01-07 Ford Global Technologies, Llc Road sign recognition
CN106585622A (zh) * 2016-12-20 2017-04-26 奇瑞汽车股份有限公司 一种道路施工情况下自动驾驶方法和智能车
US10890457B2 (en) * 2017-01-13 2021-01-12 Uber Technologies, Inc. Method and system for repositioning a service location
US10721327B2 (en) 2017-08-11 2020-07-21 Uber Technologies, Inc. Dynamic scheduling system for planned service requests
US10481610B2 (en) * 2017-08-18 2019-11-19 Wipro Limited Method and device for controlling an autonomous vehicle using location based dynamic dictionary
US10731998B2 (en) 2017-11-05 2020-08-04 Uber Technologies, Inc. Network computer system to arrange pooled transport services
US11084410B1 (en) 2018-08-07 2021-08-10 Staples, Inc. Automated guided vehicle for transporting shelving units
US11590997B1 (en) 2018-08-07 2023-02-28 Staples, Inc. Autonomous shopping cart
US11630447B1 (en) 2018-08-10 2023-04-18 Staples, Inc. Automated guided vehicle for transporting objects
JP6998287B2 (ja) * 2018-10-29 2022-02-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 走行車両
US11934196B1 (en) 2018-12-13 2024-03-19 Hydro-Gear Limited Partnership Visual identifiers for docking and zoning an autonomous mower
US11119487B2 (en) 2018-12-31 2021-09-14 Staples, Inc. Automated preparation of deliveries in delivery vehicles using automated guided vehicles
US11180069B2 (en) 2018-12-31 2021-11-23 Staples, Inc. Automated loading of delivery vehicles using automated guided vehicles
DE102019100763A1 (de) * 2019-01-14 2020-07-16 Still Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines Flurförderzeugs sowie Flurförderzeug und intralogistisches System
US11047700B2 (en) 2019-02-01 2021-06-29 Uber Technologies, Inc. Navigation and routing based on image data
US11124401B1 (en) 2019-03-31 2021-09-21 Staples, Inc. Automated loading of delivery vehicles
DE102019217995A1 (de) * 2019-11-21 2021-05-27 Zf Friedrichshafen Ag Flurförderzeug mit Gefahrenzeichenerkennung
CN111780715A (zh) * 2020-06-29 2020-10-16 常州市盈能电气有限公司 一种视觉测距方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3277037D1 (en) * 1981-07-01 1987-09-24 Ici Plc Vehicle guidance system particularly for use in agriculture
JPS6159507A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Toshiba Corp 自律走行車の誘導装置
US4653002A (en) * 1984-09-26 1987-03-24 Westinghouse Electric Corp. Navigation system for unmanned vehicles
US4684247A (en) * 1985-10-18 1987-08-04 Calspan Corporation Target member for use in a positioning system
US4855915A (en) * 1987-03-13 1989-08-08 Dallaire Rodney J Autoguided vehicle using reflective materials
KR890003496A (ko) * 1987-08-21 1989-04-15 엠.피.린치 자율 운행체 안내용 방법 및 장치
US4967064A (en) * 1989-06-30 1990-10-30 Tennant Company Method and apparatus for a target determining apparatus having increased range
US5367458A (en) * 1993-08-10 1994-11-22 Caterpillar Industrial Inc. Apparatus and method for identifying scanned reflective anonymous targets
GB2284907B (en) * 1993-12-18 1998-06-24 Central Systems & Automation L Navigation system for automatically guided vehicle
JPH09230933A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp 自動搬送装置
US5767765A (en) * 1997-01-13 1998-06-16 Shoup; David T. Motion detection system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194141A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Fuji Electric Co Ltd 移動体の位置検出方法
JP2011220842A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Yaskawa Electric Corp 移動体とその旋回半径算出方法
JP2015225624A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 株式会社ミツバ 自律走行車、自律走行システム及び自動化工場
JP2017004102A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 日本精工株式会社 走行装置、案内用ロボット及び走行装置の制御方法
JP2017004158A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 シャープ株式会社 自律走行装置
JP2018090405A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社豊田自動織機 産業車両
CN108398946A (zh) * 2018-01-25 2018-08-14 成都图灵智控科技有限公司 智能循迹精确定位装置与方法
JP2021535491A (ja) * 2018-08-28 2021-12-16 霊動科技(北京)有限公司Lingdong Technology (Beijing) Co., Ltd. 自動運転車両管理システム、及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9724155D0 (en) 1998-01-14
US6058339A (en) 2000-05-02
GB2319378A (en) 1998-05-20
GB2319378B (en) 1999-03-03
JP3745472B2 (ja) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745472B2 (ja) 自走車、自律誘導装置、および自動搬送装置
JP7308888B2 (ja) コンテナヤードおよびコンテナヤードの制御方法
JP6707600B2 (ja) 搬送システム
WO2018041037A1 (zh) 集装箱检查系统和港口设施
JPH11278799A (ja) 無人フォークリフトにおける荷取り制御装置および無人フォークリフトにおける荷取り制御方法
CN108022448A (zh) 反向寻车系统及停车场管理系统
CN109434800A (zh) 一种无线巡检机器人系统以及控制方法
US20230266762A1 (en) Autonomous Movement Device, Autonomous Movement Method, And Program
JP7489463B2 (ja) 自律移動ロボット連係システム及び自律移動ロボット
JP2019163138A (ja) 移動体を用いたワークの搬送方法、コンピュータプログラム、および移動体
KR101018877B1 (ko) 크레인 제어 시스템 및 방법
JP6648909B2 (ja) コンテナターミナル及びその運用方法
JP2000053395A (ja) 自動搬送装置
CN112703369B (zh) 自动引导车的运动控制
JP2019179497A (ja) 移動体および移動体システム
JPH10129996A (ja) 自動搬送システム
JP2021160860A (ja) 荷役作業支援システム
JPS6162905A (ja) 無人車両の自動運転方法
JP2021162899A (ja) 運搬車両の自動運転方法
JP7112803B1 (ja) 搬送システム、及び搬送制御方法
WO2022149285A1 (ja) 搬送システム、及び搬送制御方法
WO2021193919A1 (ja) クレーン、クレーン本体及びプログラム
JPH11296227A (ja) 自動搬送装置
CN219237221U (zh) 一种寻迹物料配送机器人
WO2019069921A1 (ja) 移動体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 19961127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20010129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030529

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041012

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees