JPH10146102A - ロ−タリ耕耘装置 - Google Patents

ロ−タリ耕耘装置

Info

Publication number
JPH10146102A
JPH10146102A JP36171797A JP36171797A JPH10146102A JP H10146102 A JPH10146102 A JP H10146102A JP 36171797 A JP36171797 A JP 36171797A JP 36171797 A JP36171797 A JP 36171797A JP H10146102 A JPH10146102 A JP H10146102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
tilling
claw shaft
shaft cylinder
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36171797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105193B2 (ja
Inventor
Katsue Gion
園 克 衛 祇
Minoru Nakayama
山 実 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18474648&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10146102(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seirei Industry Co Ltd, Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP09361717A priority Critical patent/JP3105193B2/ja
Publication of JPH10146102A publication Critical patent/JPH10146102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105193B2 publication Critical patent/JP3105193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) [目的] ダウンカット回転する耕耘爪とアップカット
回転する耕耘爪とを同軸状に備えたロ−タリ耕耘装置に
おいて、耕耘爪によって耕起された耕土がゲ−ジホイル
装置のゲ−ジホイル前面に堆積するのを防止するととも
に、ゲ−ジホイルの通過跡が残らない整斎な耕耘が行わ
れるようにする。 [構成] 耕耘伝動ケ−スに横架支承するロ−タリ爪軸
筒を、ダウンカット方向に回転する主爪軸筒とその主爪
軸筒の軸芯方向横側部に位置してアップカット方向に回
転する副爪軸筒とで構成して、アップカット方向に回転
する副爪軸筒に装着される耕耘爪の回転圏後方にゲ−ジ
ホイル装置を設けたロ−タリ耕耘装置にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耕耘伝動ケ−スに横架
支承するロ−タリ爪軸筒を、ダウンカット方向に回転す
る主爪軸筒とその主爪軸筒の軸芯方向横側部に位置して
アップカット方向に回転する副爪軸筒とで構成してある
ロ−タリ耕耘装置に関する。
【0002】
【従来の技術】耕耘伝動ケ−スに支承横設するロ−タリ
爪軸筒を、ダウンカット方向に回転する主爪軸筒とその
主爪軸筒の軸芯方向横側部に位置してアップカット方向
に回転する副爪軸筒とで構成し、主爪軸筒に装着する耕
耘爪と副爪軸筒に装着する耕耘爪とを背反方向に回転さ
せるようにしたロ−タリ耕耘装置が知られている(例え
ば、特公昭46−39041号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
るロ−タリ耕耘装置によれば、主爪軸筒に装着する耕耘
爪と副爪軸筒に装着する耕耘爪の背反方向の土中打ち込
みによる耕耘反力相殺作用でもって機体のダッシュ現象
が抑止されるので、機体のダッシングによる耕耘不良が
防止される利点があるが、従来のものにおいては、背反
に回転する主爪軸筒と副爪軸筒とからなるロ−タリ耕耘
爪軸筒と、そのロ−タリ耕耘爪軸筒の耕深を設定するゲ
−ジホイル装置との相対位置関係が究明されてなかった
から、ダウンカット回転する主爪軸筒の耕耘爪が機体後
方に跳ね上げた耕土がゲ−ジホイルの前面に堆積してゲ
−ジホイルの回転不良を起こしたり、ゲ−ジホイルとダ
ウンカット回転する主爪軸筒の耕耘爪との間に小石等の
異物を噛み込むなどの不具合が起きるおそれがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決することを目的としてなされたもので、耕耘伝動ケ
−ス(7)に支承横設するロ−タリ爪軸筒を、ダウンカッ
ト方向に回転する主爪軸筒(13)とその主爪軸筒(13)
の軸芯方向横側部に位置してアップカット方向に回転す
る副爪軸筒(14)とで構成して、アップカット方向に回
転する副爪軸筒(14)に装着された耕耘爪(16)の回転
圏後方にゲ−ジホイル装置(8)を設けることによって、
主爪軸筒と副爪軸筒の耕耘爪の背反の土中打ち込みによ
り機体のダッシュ現象を抑止することができるものであ
りながら、ゲ−ジホイル装置の回転不良や異物噛み込み
等の不具合が起きないようにしたものである。
【0005】
【実施例】つぎに、本発明の具体的な実施例を図面に基
づいて説明すると、図1および図2において、耕耘機
(T)は、ミッションケ−ス(1)から前方に延出するフレ
−ム(2)にエンジン(3)を搭載し、該エンジン(3)の動
力をミッションケ−ス(1)内に収容する伝動機構を経て
ミッションケ−ス(1)の下部に支承した車軸(4)に伝達
し、その車軸(4)に嵌着された車輪(5)を回転駆動して
走行するように構成され、運転操作をミッションケ−ス
(1)から後延する操縦ハンドル(6)の把手部において行
うように構成されている。そして、ミッションケ−ス
(1)の後部にロ−タリ耕耘装置(R)を着脱自在に装備で
きるようになっている。
【0006】ロ−タリ耕耘装置(R)は、ミッションケ−
ス(1)に連設される耕耘伝動ケ−ス(7)と、その耕耘伝
動ケ−ス(7)から後方に延設されるビ−ム及び耕耘カバ
−等の枠部材(9)と、枠部材(9)の延出端部に設置され
るゲ−ジホイル装置(8)などによって構成され、前記耕
耘伝動ケ−ス(7)の下部にロ−タリ爪軸筒が横架支承さ
れるのであるが、該ロ−タリ爪軸筒は、耕耘伝動ケ−ス
(7)に隣接した左右の横脇部に配置される一対の副爪軸
筒(14)(14)と、各々の副爪軸筒(14)の軸芯方向横
外側部に配置される一対の主爪軸筒(13)(13)とで構
成されている。
【0007】前記副爪軸筒(14)(14)は、耕耘伝動ケ
−ス(7)の左右両脇部に対称状に設けられている副爪軸
ホルダ(12)(12)の傾斜外径部にそれぞれ回転自在に
軸受支承して設けられ、また、主爪軸筒(13)(13)
は、副爪軸ホルダ(12)(12)の軸心部を通って水平状
に設けられる耕耘駆動軸(10)の左右の突出部に各々着
脱自在に嵌装して設けられており、副爪軸筒(14)(1
4)の外周部には傾斜回転して耕耘伝動ケ−ス(7)下方
の土壌を耕起する耕耘爪(16)(16)が、また、主爪軸
筒(13)(13)には鉛直面に沿って回転する耕耘爪(1
5)(15)が各々所定の配列で取付けられている。
【0008】そして、前記副爪軸筒(14)(14)及び主
爪軸筒(13)(13)を、前記耕耘伝動ケ−ス(7)に収容
する伝動機構でもって回転駆動するように構成されるの
であるが、該耕耘伝動機構は、前記耕耘駆動軸(10)を
回転駆動する主伝動系(11)と、主伝動系(11)に対し
て反対方向の回転動力を前記副爪軸筒(14)(14)に伝
動する副伝動系(17)とで構成されており、主伝動系
(11)は、ミッションケ−ス(1)のPTO部からの動力
を受ける受動軸に嵌着されたスプロケットと前記耕耘駆
動軸(10)の中央部に楔着されたスプロケットとにチエ
ンを掛回して構成されている。
【0009】なお、図示実施例の主爪軸筒(13)は、内
端部が耕耘駆動軸(10)への嵌挿部になった内筒(22)
と、内筒(22)に外装されて回転自在に軸受支持される
外筒(23)とで構成され、外筒(23)の内端内径部に形
設した雌スプライン部(24)を、耕耘駆動軸(10)の雄
スプライン(30)に外嵌楔着される伝動接手(25)の雄
スプライン部(26)に係合させて差し込み、筒端部から
耕耘駆動軸(10)に螺着する抜止めボルト(27)でもっ
て抜け止めして前記主伝動系(11)に連動結合するよう
に構成されている。
【0010】また、副駆動系(17)は、耕耘伝動ケ−ス
(7)の内部にあって主伝動系(11)から動力を得るよう
に設けられた駆動ギア(18)に常時噛合する受動ギア
(19)を、前記耕耘駆動軸(10)に回転自在に外嵌し且
つ副爪軸ホルダ(12)の内径部に回転自在に内嵌支持し
て設け、その受動ギア(19)のボス部の外端寄り部位に
外嵌装備するギア(20)を、副爪軸筒(14)の内径部に
形設されている受ギア部(21)に噛合させて屈折伝動部
を構成し、駆動ギア(18)、受動ギア(19)、屈折伝動
部を経て伝達される動力でもって副爪軸筒(14)を、耕
耘駆動軸(10)に対して反対の方向に回転駆動するよう
に構成されている。
【0011】そうして、耕耘駆動軸(10)の回転動力が
スプライン(30)(28)から伝動接手(25)、スプライ
ン部(26)(24)を経て主爪軸筒(13)に伝達されて主
爪軸筒(13)の耕耘爪(15)群がダウンカット方向に回
転されるとともに、副爪軸筒(14)は主伝動系(11)に
対して反対方向の回転動力を伝達する副伝動系(17)に
よって駆動されて副爪軸筒(14)の耕耘爪(16)が、主
爪軸筒(13)の耕耘爪(15)群とは反対のアップカット
方向に回転されて、互いに反対方向に回転する主爪軸筒
(13)の耕耘爪(15)と副爪軸筒(14)の耕耘爪(16)
によって所定幅の耕耘が行われるものとなっている(図
3参照)。
【0012】なお、実施例の伝動接手(25)は、内外に
180度反転して耕耘駆動軸(10)に嵌装し得るものに
なっており、耕耘駆動軸(10)に挿し込む孔部には長さ
方向の一側に偏寄して前記雌スプライン(28)が刻設さ
れるとともに、雌スプライン(28)刻設側の横側端面に
受動爪部(29)が設けられており、また、耕耘駆動軸
(10)の所定部位には前記雌スプライン(28)が係合す
る雄スプライン(30)が刻設されると共に、雄スプライ
ン(30)に隣接する部位には伝動接手(25)を180度
反転して嵌装した場合に雌スプライン(28)が耕耘駆動
軸(10)に結合しないようにする為の凹陥溝(31)が設
けられ、さらに、受動ギア(19)のボス部の外端面には
伝動接手(25)を180度反転して嵌装した場合に伝動
接手(25)の前記受動爪部(29)が係合する駆動爪部
(32)が形設されている。
【0013】したがって、図示実施例のロ−タリ耕耘装
置においては、図4に示しているように、伝動接手(2
5)を180度反転して耕耘駆動軸(10)に嵌挿するこ
とにより、雌スプライン部(28)を凹陥溝(31)に対応
位置させて伝動接手(25)を耕耘駆動軸(10)に対して
非結合状態とするとともに、伝動接手(25)の受動爪部
(29)を受動ギアボス部の外端面の駆動爪部(32)に係
合させて伝動接手(25)への伝動も副伝動系(17)から
行われるように変換することができる。即ち、主爪軸筒
(13)と副爪軸筒(14)が全て副伝動系(17)によって
同じ方向に回転駆動されて、主副両爪軸筒(13)(14)
の耕耘爪(15)(16)が全てアップカット方向に回転す
るように変えることが可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明装置は、耕耘伝動ケ−ス(7)に支
承横設するロ−タリ爪軸筒を、ダウンカット方向に回転
する主爪軸筒(13)とその主爪軸筒(13)の軸芯方向横
側部に位置してアップカット方向に回転する副爪軸筒
(14)とで構成し、アップカット方向に回転する副爪軸
筒(14)に装着された耕耘爪(16)の回転圏後方にゲ−
ジホイル装置(8)を設けてあるので、ゲ−ジホイル装置
(8)がアップカット方向に回転する副爪軸筒(14)の耕
耘爪(16)によって耕される部分の後方を進行すること
となって、耕耘爪が跳ね上げる耕土がゲ−ジホイル装置
(8)のゲ−ジホイル前面に堆積することがなくなり、し
かも、アップカット方向に回転する副爪軸筒(14)の耕
耘爪(16)により投擲される耕土が前記ゲ−ジホイルの
上方を経てゲ−ジホイルの後方に飛散されることによ
り、ゲ−ジホイルの轍が消されて通過跡の残らない整斎
な仕上がりの耕耘が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロ−タリ耕耘装置の主爪軸筒と副爪軸筒が背反
方向に回転する状態にある耕うん機の全体側面図であ
る。
【図2】ロ−タリ耕耘装置の主爪軸筒と副爪軸筒が同方
向に回転する状態にある耕うん機の全体側面図である。
【図3】図1のA断面の左半部を示す部分図である。
【図4】図2のB断面の左半部を示す部分図である。
【図5】伝動接手部分の分解説明図である。
【符号の説明】
7 耕耘伝動ケ−ス 8 ゲ−ジホイル装置 9 枠部材 10 耕耘駆動軸 11 主伝動系 12 副爪軸ホルダ 13 主爪軸筒 14 副爪軸筒 17 副伝動系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耕耘伝動ケ−ス(7)に支承横設するロ−
    タリ爪軸筒を、ダウンカット方向に回転する主爪軸筒
    (13)とその主爪軸筒(13)の軸芯方向横側部に位置し
    てアップカット方向に回転する副爪軸筒(14)とで構成
    し、アップカット方向に回転する副爪軸筒(14)に装着
    された耕耘爪(16)の回転圏後方にゲ−ジホイル装置
    (8)を設けてあることを特徴とするロ−タリ耕耘装置。
JP09361717A 1997-11-10 1997-11-10 ロ−タリ耕耘装置 Expired - Lifetime JP3105193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09361717A JP3105193B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 ロ−タリ耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09361717A JP3105193B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 ロ−タリ耕耘装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9019396A Division JP2891927B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 ロータリ耕耘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10146102A true JPH10146102A (ja) 1998-06-02
JP3105193B2 JP3105193B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=18474648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09361717A Expired - Lifetime JP3105193B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 ロ−タリ耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105193B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109511289B (zh) * 2018-10-23 2021-12-03 台州市路桥凯通管业有限公司 农业旋耕机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3105193B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3105193B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2923241B2 (ja) 2軸の車軸ロータ型小形管理機
JP2004042790A (ja) 歩行型作業機
JPH10146103A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP3105192B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2891927B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JP2003174803A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP3146198B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH0416961Y2 (ja)
JP2922173B2 (ja) サイドドライブロータリ耕うん装置
JP2005168468A (ja) 歩行型耕耘機
JPH09275702A (ja) センタ−ドライブ型ロ−タリ耕耘装置
JP2922174B2 (ja) サイドドライブロ−タリ耕耘装置
JP2552916Y2 (ja) 耕耘機におけるロ−タリ耕耘装置
JP2005210995A (ja) 農用作業車
JP3615265B2 (ja) センタ−ドライブ型ロ−タリ耕耘装置
JP3573726B2 (ja) 耕耘機
JP3274118B2 (ja) 車軸作業機のダッシュ抑止装置
JP3105177B2 (ja) サイドドライブロータリ耕耘装置
JPH0414964Y2 (ja)
JPH0634403U (ja) サイドドライブロ−タリ耕耘装置
JP3279387B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2880042B2 (ja) ロータリ作業機
JP2004000024A (ja) 耕耘機
JP3286438B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置の爪軸駆動装置