JPH10145851A - 携帯電話のバイブレータ制御方法 - Google Patents

携帯電話のバイブレータ制御方法

Info

Publication number
JPH10145851A
JPH10145851A JP8293915A JP29391596A JPH10145851A JP H10145851 A JPH10145851 A JP H10145851A JP 8293915 A JP8293915 A JP 8293915A JP 29391596 A JP29391596 A JP 29391596A JP H10145851 A JPH10145851 A JP H10145851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
time
main body
vibration
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8293915A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Kanamaru
卓司 金丸
Tamotsu Kayama
有 加山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP8293915A priority Critical patent/JPH10145851A/ja
Publication of JPH10145851A publication Critical patent/JPH10145851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話で設定時刻の到来を知らせること。 【解決手段】携帯電話機本体と、該本体とは別体に設け
られ電話機本体への着信により振動するバイブレータと
から構成した携帯電話着信通知システムにおいて、前記
バイブレータの振動制御が着信通知以外に使用者が設定
した時刻に到来したときにも振動で知らせる時刻報知動
作をも兼ねるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セルラー、PHS
等の移動体通信電話(以下、携帯電話と総称する)に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話において、着信があったとき携
帯電話本体以外の別の小型バイブレータが振動して着信
を知らせるいわゆる着信通知用バイブレータが提案され
ている。
【0003】従来のバイブレータは、携帯電話の着信を
通知するのみである。一方、携帯電話でアラーム機能を
備えたものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、設定し
た時刻にアラームを鳴らすタイマー機能は電車の中、会
議中等、公共の場所にて鳴らしたくない時は、使用でき
ない。また鳴ってしまって他人に迷惑を掛けることにな
る。
【0005】本発明の目的は、かかる問題点に鑑みなさ
れたもので、電話機本体と別体に設けられたバイブレー
タの振動により到来時刻を知らせることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、携帯電話機本体と、該本体とは別体に設
けられ電話機本体への着信により振動するバイブレータ
とから構成した携帯電話着信通知システムにおいて、前
記バイブレータの振動制御が着信通知以外に使用者が設
定した時刻に到来したときにも振動で知らせる時刻報知
動作をも兼ねるように構成した。
【0007】また、バイブレータを携帯電話本体とは別
体に構成し、前記着信通知又は時刻通知を携帯電話本体
とバイブレータのそれぞれに記憶されているID番号の
一致を確認して動作させるように構成した。
【0008】さらに、着信時と時刻到来時とで前記バイ
ブレータの振動モードを異ならせるように構成した。
【0009】本発明は、携帯電話の着信を知らせるバイ
ブレータを別途ユーザーにてタイマーの設定を行い、そ
の設定時間に、振動をさせ時刻、時間を携帯電話の使用
者に知らしめるようにした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
従って説明する。
【0011】図1は、本発明の構成を示すブロック図で
ある。
【0012】1は携帯電話機本体であり、アンテナ3、
4、高周波部5、バイブレータ用送信部6、制御部7、
キーマトリックス8、表示部13からなる。
【0013】制御部7は、内部に時計回路及びメモリを
備えている。
【0014】キーマトリクス8は、キー操作により設定
時刻の入力や表示部13へのメモ入力、バイブレータ2
の振動停止、時刻設定の解除等の操作が可能になってい
る。2は携帯電話機本体1とは別体のバイブレータであ
り、受信用のアンテナ9、受信部10、振動源であるモ
−タ11、制御部12からなる。
【0015】携帯電話機本体1側では、アンテナ3、高
周波部5により着信を検出したとき、制御部12からバ
イブレータ用送信部6、アンテナ4を介して、バイブレ
ータ2へ電話機本体のIDを付与したIDメッセージを
送出する。
【0016】バイブレータ2側では、アンテナ9、受信
部10により、このIDメッセージを受信し、制御部1
2で受信したIDと自分のIDとが一致していることを
確認したならば、モ−タ11に駆動信号を送出しモ−タ
11の回転によりバイブレータ2の振動を開始する。
【0017】携帯電話機本体1側から通話者がキーマト
リックス8上の着信ボタン押し下げて通話に入ったと
き、制御部7からエンドメッセージをバイブレータ用送
信部6、アンテナ4を介してバイブレータ2側に送出
し、バイブレータ2はアンテナ9、受信部10を介して
前記エンドメッセージを受信したら制御部12によりモ
−タ11の駆動を制御してバイブレータ2の振動を停止
する。
【0018】また、キーマトリックス8からは使用者自
身が時刻設定をできるようになっており、キーマトリッ
クス8から入力された時刻は、制御回路7内内のメモリ
に記憶される。制御回路7内には、時計回路がありメモ
リに記憶された時刻になると制御回路7は、IDを付与
してバイブレータ用送信部6、アンテナ4を介してバイ
ブレータ2にメッセージを送出し、バイブレータ2はI
Dの一致を確認してモ−タを振動させる。このとき、携
帯電話機本体1の表示部13に時刻表示とともに自分で
入力したメモを表示しスケジュールを確認することが出
来る。また、時刻到来時の振動を着信時の振動と異なら
せることにより使用者がその振動の意味を理解出来るよ
うにしてもよい。
【0019】本発明は、上記のようにバイブレータ2の
モ−タ11の回転が着信だけでなく、設定時刻によって
制御されるので、着信時及び到来時刻に振動により知ら
せることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
るので、着信だけでなく設定時刻の報知もIDにより正
確に知らしめることができるので、会議時間、電車の乗
過ごし防止、各TPOに応じてバイブレータの振動が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 携帯電話機本体 2 バイブレータ 3 アンテナ 4 アンテナ 5 高周波部 6 バイブレータ用送信部 7 制御部 8 キーマトリックス 9 アンテナ 10 受信部 11 モ−タ 12 制御部 13 表示部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯電話機本体と、該本体とは別体に設け
    られ電話機本体への着信により振動するバイブレータと
    から構成した携帯電話着信通知システムにおいて、前記
    バイブレータの振動制御が着信通知以外に使用者が設定
    した時刻に到来したときにも振動で知らせる時刻報知動
    作をも兼ねるように構成したことを特徴する携帯電話の
    バイブレータ制御方法。
  2. 【請求項2】前記バイブレータを携帯電話本体とは別体
    に構成し、前記着信通知又は時刻通知を携帯電話本体と
    バイブレータのそれぞれに記憶されているID番号の一
    致を確認して動作させるように構成したことを特徴とす
    る請求項1記載の携帯電話のバイブレータ制御方法。
  3. 【請求項3】着信時と時刻到来時とで前記バイブレータ
    の振動モードを異ならせるように構成したことを特徴と
    する請求項1記載の携帯電話のバイブレータ制御方法。
JP8293915A 1996-11-06 1996-11-06 携帯電話のバイブレータ制御方法 Pending JPH10145851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293915A JPH10145851A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 携帯電話のバイブレータ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293915A JPH10145851A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 携帯電話のバイブレータ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145851A true JPH10145851A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17800810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8293915A Pending JPH10145851A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 携帯電話のバイブレータ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10145851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072199A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Vodafone Kk 情報通信端末及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072199A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Vodafone Kk 情報通信端末及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003283693A (ja) 携帯通信端末のリモート制御方法及びシステム
JPH10243059A (ja) 電話装置
JPH10145851A (ja) 携帯電話のバイブレータ制御方法
JP2002118878A (ja) 周辺装置による携帯通信装置の呼出方法、それを用いた携帯通信装置および周辺装置
JP2978942B2 (ja) 移動体通信端末装置
JP2872171B2 (ja) 携帯電話機
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
JP3751107B2 (ja) 携帯電話機
JPH09116603A (ja) タイマー機能付き携帯電話機
JP3472420B2 (ja) 携帯電話の着信制御システム
JP3430931B2 (ja) 携帯端末装置
JP2002290503A (ja) 無線通信端末
JP3214359B2 (ja) 携帯無線電話装置
JPH04137929A (ja) 携帯電話装置
JP3266494B2 (ja) 携帯電話の着信通知システム
JPH09261304A (ja) 携帯電話の着信制御システム
JP3447479B2 (ja) 携帯電話機及びセパレートバイブレータの動作確認方法
JPH11187090A (ja) 携帯電話機
JP2004056651A (ja) 携帯情報端末装置
JPH11187089A (ja) 携帯電話の着信通知システム
JP3450126B2 (ja) 携帯電話機
JPH1013507A (ja) 携帯電話機及びそのキー操作確認方法
JP3560527B2 (ja) 携帯電話機
JP2001136246A (ja) 移動通信端末と電源状態報知方法
JPH09261302A (ja) 携帯電話の着信通知システム