JPH10142512A - 顕微鏡対物レンズ - Google Patents

顕微鏡対物レンズ

Info

Publication number
JPH10142512A
JPH10142512A JP8299952A JP29995296A JPH10142512A JP H10142512 A JPH10142512 A JP H10142512A JP 8299952 A JP8299952 A JP 8299952A JP 29995296 A JP29995296 A JP 29995296A JP H10142512 A JPH10142512 A JP H10142512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulator
objective lens
housing
ring
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8299952A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kaizu
均 海津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8299952A priority Critical patent/JPH10142512A/ja
Priority to US08/964,377 priority patent/US5856886A/en
Publication of JPH10142512A publication Critical patent/JPH10142512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/02Objectives

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モジュレータの方位を調整できるモジュレー
ションコントラスト装置用対物レンズを得る。 【解決手段】 対物レンズの瞳位置にモジュレータを回
転可能に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は顕微鏡対物レンズに
関し、特にモジュレータを内蔵するモジュレーションコ
ントラスト装置としての顕微鏡対物レンズに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、モジュレーションコントラスト装
置としての顕微鏡対物レンズは、対物レンズ内に設けら
れたモジュレータは対物レンズの瞳位置に固定され、回
転できなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のモジュレーショ
ンコントラスト装置用対物レンズでは、以下のような問
題点があった。 (1)明暗立体コントラストの陰付けの方位が一方のた
め、標本の部分、被検物の向きによっては適切でない方
位からの観察で対物レンズの性能が十分に発揮されてい
ない。 (2)レボルバに2本以上のモジュレーションコントラ
スト用対物レンズを付けたときに、低倍の対物レンズで
標本の中から探した部位が、高倍対物レンズに切り換え
たときに対物レンズ内のモジュレータの方位がそれぞれ
でばらばらで、観察しにくい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、対物レンズの
瞳位置にモジュレータを回転可能に配置したことを特徴
とする顕微鏡対物レンズである。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の顕微鏡対物レンズ
の一実施形態を示す図である。対物レンズの1番先端に
配置される第1レンズ10は保持部材11に保持されて
おり、保持部材11は円筒状の筐体5内に嵌合してい
る。先端から2番目、3番目、4番目の第2、第3、第
4レンズ12、14、16も同様に、保持部材13、1
5、17に保持され、この保持部材13、15、17は
それぞれ筐体5内部に嵌合している。第3レンズ14と
第4レンズ16との間には、モジュレータ1が配置され
ている。モジュレータ1は、保持部材2に保持され、環
状部材7を介して筐体5に嵌合している。モジュレータ
1は対物レンズの瞳位置に配置されている。
【0006】筐体5の外側には、対物レンズの先端部に
カバー部材6、中央部に回転リング4が設けられてい
る。カバー部材6は筐体5に対して固定されており、回
転リング4は筐体5及びカバー部材6に対してその周方
向に回転可能に設けられている。モジュレータ1を保持
する保持部材2にはピン3が設けられ、その先端部は、
回転リング4内部に設けられた溝部4aに挟まってい
る。環状部材7と筐体5にはピン3が円周方向に移動で
きるような開口が設けられているので、回転リング4を
回転させることにより、保持部材2及びモジュレータ1
を筐体5内で回転させる事ができる。
【0007】本実施形態においては、モジュレータ1の
みを回転させる例としたが、本発明はこれに限らず、例
えば、保持部材2、15及び環状部材7を一体的に固定
し、回転リング4を回転させることによりモジュレータ
1と第3レンズ14とを回転させるようにしてもよく、
また、保持部材2、11、13、15、17、及び環状
部材7を一体にして、回転リング4を回転させることに
より、モジュレータ1と共に第1〜第4レンズ10、1
2、14、16全体を回転させるようにしてもよい。
【0008】また、モジュレータ1を回転させるための
回転機構は、本実施形態のものに限らず、例えば、モジ
ュレータ1を保持する保持部材2の外周の一部を歯車と
し、外枠に取り付けられた小歯車により回転する機構に
してもよい。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明は、対物レンズに
モジュレータを回転可能に配置したので、標本の部分、
被検物の向きに関係なく対物レンズの性能が十分に発揮
され、また、低倍から高倍に対物レンズを切り換えて
も、モジュレータの方位を調整できるので観察しやす
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の顕微鏡対物レンズにおける一実施形態
を示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・モジュレータ 2・・・保持部材 3・・・ピン 4・・・回転リング 4a・・・溝部 5・・・筐体 20、30・・・重ね合わせ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対物レンズの瞳位置にモジュレータを回転
    可能に配置したことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。
JP8299952A 1996-11-12 1996-11-12 顕微鏡対物レンズ Pending JPH10142512A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8299952A JPH10142512A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 顕微鏡対物レンズ
US08/964,377 US5856886A (en) 1996-11-12 1997-11-06 Microscope objective lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8299952A JPH10142512A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 顕微鏡対物レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10142512A true JPH10142512A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17878949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8299952A Pending JPH10142512A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 顕微鏡対物レンズ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5856886A (ja)
JP (1) JPH10142512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020021662A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 オリンパス株式会社 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19804470C1 (de) * 1998-02-05 1999-08-26 Leica Microsystems Mikroskopobjektiv mit einer Korrekturfassung
DE10361911A1 (de) * 2003-12-24 2005-07-21 Carl Zeiss Jena Gmbh Mikroskopobjektiv mit axial verstellbaren Korrekturfassungen
DE102004048062B4 (de) * 2004-09-30 2014-01-09 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskopobjektiv
DE102005023972B4 (de) * 2005-05-20 2008-12-04 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskopobjektiv und Mikroskop
DE102008026774B4 (de) * 2008-06-04 2018-09-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Steuerungseinrichtung für Stellglieder in Mikroskopobjektiven
GB0906449D0 (en) * 2009-04-15 2009-05-20 Phase Focus Ltd Improvements in imaging
DE102011051677B4 (de) * 2011-07-08 2016-12-01 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskopobjektiv und Mikroskop
US10379312B2 (en) 2017-06-02 2019-08-13 Bruker Optik Gmbh Self-centering lens arrangement for a transmitting, refractive optical unit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1415551A (fr) * 1964-06-04 1965-10-29 Telecommunications Sa Système de guidage optique automatique et autonome d'engins en autorotation
US3639767A (en) * 1969-09-16 1972-02-01 Valentin Mikhailovich Sitniche Photoelectric tracer comprising two lenses or apertures located along a common radius from an axis of rotation
US3836919A (en) * 1970-12-08 1974-09-17 Canon Kk Automatic focusing device for use with a photographic camera
US3784738A (en) * 1971-12-21 1974-01-08 H Natter Image reproduction system for dimensional stereoptic perception
US5092670A (en) * 1990-01-17 1992-03-03 Preston Howard J Automatic focusing system for use with a motion picture camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020021662A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 オリンパス株式会社 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡
JPWO2020021662A1 (ja) * 2018-07-25 2021-08-12 オリンパス株式会社 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US5856886A (en) 1999-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918938B2 (ja) 顕微鏡用ターレットコンデンサー
EP1748313B1 (en) Lens barrel
WO1999012068A1 (fr) Dispositif d'eclairage a emission pour microscopes
JPH10142512A (ja) 顕微鏡対物レンズ
US5337177A (en) Microscope
US7430075B2 (en) Condenser arrangement for brightfield illumination and/or darkfield illumination for optical microscopes
US4807980A (en) Universal condenser having only a single turret for a microscope
US4368947A (en) Turret condenser for microscopes
US20040136777A1 (en) Bayonet coupling for axially mounting one of two relatively rotatable ring-shaped members on the other
JP2003050353A (ja) 顕微鏡用コンデンサー
JPH10142511A (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPH09274140A (ja) 微分干渉顕微鏡
JP2021021798A (ja) 絞り装置
JP3869087B2 (ja) 顕微鏡用照明光学系
JP4212157B2 (ja) 顕微鏡
JP2011128550A (ja) 偏斜照明装置、顕微鏡
JP2002031763A (ja) 光学要素切換ターレット
JP2008281999A (ja) 対物レンズと、プローバ部材と、これらを具備する顕微鏡
JP2010026125A (ja) 対物レンズと、プローバ部材と、これらを具備する顕微鏡
JP4018995B2 (ja) 望遠鏡
JPS6134499Y2 (ja)
JP2002098904A (ja) 顕微鏡用対物レンズ
JP2010026124A (ja) 対物レンズと、プローバ部材と、これらを具備する顕微鏡
JPH032885Y2 (ja)
JP2002357856A (ja) 絞り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404