JPH10139160A - 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン - Google Patents

板状物搬送装置及び非接触搬送ライン

Info

Publication number
JPH10139160A
JPH10139160A JP30729496A JP30729496A JPH10139160A JP H10139160 A JPH10139160 A JP H10139160A JP 30729496 A JP30729496 A JP 30729496A JP 30729496 A JP30729496 A JP 30729496A JP H10139160 A JPH10139160 A JP H10139160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
gas
cell frame
hole
gas supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30729496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3718014B2 (ja
Inventor
Tetsuhiko Endo
哲彦 遠藤
Takeaki Akatsuka
武昭 赤塚
Satoshi Konishi
聡 小西
Hiroyuki Fujita
博之 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ritsumeikan Trust
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Ritsumeikan Trust
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ritsumeikan Trust, Toray Engineering Co Ltd filed Critical Ritsumeikan Trust
Priority to JP30729496A priority Critical patent/JP3718014B2/ja
Publication of JPH10139160A publication Critical patent/JPH10139160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3718014B2 publication Critical patent/JP3718014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエハ等の板状物の浮上搬送に好適な非接触
搬送ラインを得る。 【解決手段】 複数のセル4等が装着されている板状物
搬送装置の複数を連設して非接触搬送ラインが形成され
ている。そして、セル4は、複数の気体噴出孔を穿設し
たノズル板13と、気体噴出孔から気体をX軸或いはY
軸方向においてその一方向へ噴出せしめたり或いは二方
向へ噴出せしめたりし得るように各気体噴出孔に対応し
てノズル板13の上面側に装着された弁体14とを備
え、かつ、セルフレーム3に形成されている気体供給室
6の上方に位置されて装着されている。その為、気体供
給管路2を経て供給される加圧気体を、弁体による気体
噴出孔の開閉制御により所定方向へ噴出せしめて板状物
25を正確に浮上搬送することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、板状物搬送装置及
び非接触搬送ラインに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、気体の噴出によりウエハ等の板状
物を浮上させて非接触状態に保ちながら所定方向へ搬送
する搬送装置は公知である。
【0003】例えば、特開平7−228342号公報に
おいては、複数の気体噴出孔を穿設したノズル板の各気
体噴出孔に連結されている気体供給管路夫々に弁を装着
し、各弁の開閉及び気体噴出量の調節により、板状物を
浮上させて非接触状態に保ちながら所定方向へ搬送する
装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この公知の搬
送装置は、気体噴出孔の穿設密度や穿設方向によって気
体の噴出状態が決定されてしまうものであるから、装置
構成上、特に寸法的な制約があり例えば、微小な板状物
を搬送する場合においてそれが顕著であった。
【0005】すなわち、かかる気体噴出孔は、一般に
は、機械加工により穿設されるが、それでは、搬送力を
出す為の傾斜角度がつけ難く、従って、必要以上の気体
を供給しなければならないと共に、穿設ピッチ等も制限
されて微小な板状物の搬送に好適なノズル板が得られ
ず、かつ、コストも高くなるといった諸々の欠点を有し
ていた。
【0006】本発明は、このような欠点に鑑みて発明さ
れたものであって、複数の気体噴出孔を穿設したノズル
板と、気体噴出孔から同一軸方向の一方向へ噴出せしめ
たり或いは二方向へ噴出せしめたりし得るように各気体
噴出孔に対応してノズル板の上面側に装着された弁体と
を備えたセルを気体供給室の上方に配した搬送装置を用
い、これを所定個数連設して所定の搬送ラインを形成す
ればよいことを見い出し、本発明を完成したものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係る
板状物搬送装置の一つは、請求項1に記載するように、
気体の噴出により板状物を浮上させて非接触状態に保ち
ながら所定方向へ搬送する板状物搬送装置であって、複
数の気体供給室を形成したセルフレームと、前記気体供
給室の夫々の上方に配されるように前記セルフレームに
装着された複数のセルと、前記板状物の有無を検出する
検出手段とを備えていると共に、前記セルが、複数の気
体噴出孔を穿設したノズル板と、気体供給室からの気体
を前記気体噴出孔から同一軸方向の一方向へ噴出せしめ
たり或いは二方向へ噴出せしめたりし得るように各気体
噴出孔に対応して前記ノズル板の上面側に装着された弁
体とを備えていることを特徴とするものである。
【0008】また、本発明に係る板状物搬送装置の他の
一つは、請求項2に記載するように、請求項1に記載の
板状物搬送装置において、検出手段が、セルフレームに
装着されていることを特徴とするものである。
【0009】また、本発明に係る板状物搬送装置の他の
一つは、請求項3に記載するように、請求項1又は2に
記載の板状物搬送装置において、セルフレームが、その
上端に、弁体より上方へ突出せしめるように非浮上状態
の板状物を支持する複数のワーク受けを形成しているこ
とを特徴とするものである。
【0010】また、本発明に係る板状物搬送装置の他の
一つは、請求項4に記載するように、請求項3に記載の
板状物搬送装置において、セルフレームが、少なくと
も、ワーク受けに支持されている非浮上状態の板状物を
吸引保持する為の吸気孔のみを穿設していることを特徴
とするものである。
【0011】また、本発明に係る板状物搬送装置の他の
一つは、請求項5に記載するように、請求項4に記載の
板状物搬送装置において、検出手段が、吸気孔から吸気
した際の負圧の大小により板状物が存在するか否かを検
出し得るように設けられていることを特徴とするもので
ある。
【0012】また、本発明に係る板状物搬送装置の他の
一つは、請求項6に記載するように、請求項4に記載の
板状物搬送装置において、検出手段が、吸気孔とは別に
セルフレームに穿設されている検出孔から噴出される気
体の背圧の大小により板状物が存在するか否かを検出し
得るように設けられていることを特徴とするものであ
る。 また、本発明に係る板状物搬送装置の他の一つ
は、請求項7に記載するように、請求項5又は6に記載
の板状物搬送装置において、弁体群が、X軸方向に気体
を噴出し得るように装着されたものとY軸方向に気体を
噴出し得るように装着されたものとで構成されているこ
とを特徴とするものである。
【0013】また、本発明に係る非接触搬送ラインは、
請求項8に記載するように、請求項7に記載の板状物搬
送装置を複数個連設せしめると共に、それらの板状物搬
送装置の少なくとも一つを移動し得るように装着したこ
とを特徴とするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】平面図である図1において、この
搬送ラインは、複数の板状物搬送装置1を連設せしめて
十字状に形成されている。なお、板状物搬送装置1群中
の1aは、その連設方向(Y軸方向)へ移動し得るよう
に装着されていると共に、板状物搬送装置1群の夫々に
気体供給管路2が装着されている。
【0015】また、かかる板状物搬送装置1は、図2に
おいて、その平面視姿が拡大されて示されていると共
に、図3において図2のA−A断面姿が、更に、図4に
おいて図2のB−B断面姿が夫々示されているように、
セルフレーム3に複数のセル4及び検出手段5等を装着
して構成されている。
【0016】なお、セルフレーム3は、隣接せしめられ
た複数の気体供給室6を形成しているが、この気体供給
室6は円形に設けられ、かつ、それらの気体供給室6の
夫々の上方にセル4が装着されている。
【0017】加えて、セル4及び気体供給室6は、X,
Y軸方向に複数列に配設されていると共に、Y軸方向の
気体供給室6同士が通路7で連通され、そして、通路7
が連通されている気体供給ヘッダー8(図1参照)に気
体供給管路2が開口されている。
【0018】その為、気体供給管路2から供給される加
圧気体、例えば、一般には、空気が、また、必要に応じ
て窒素ガス等の不活性ガスが、通路7を経て気体供給室
6に流入し、ここからセル4の方へと流れる。その際、
セルフレーム3の室形成体9に装着されているノズル板
受け10に穿設の複数の供給孔11(図5参照)を経て
流れる。
【0019】なお、セルフレーム3は、ベースプレート
12に室形成体9を固着して構成されていると共に図示
されていない移動装置(例えば、Yテーブル)上に所定
高さに位置されて設けられている。
【0020】一方、セル4は、セルフレーム3に対して
着脱し得るように装着されているが、固着してもよく、
かつ、かかるノズル板受け10と、このノズル板受け1
0で支持されて補強されているシリコン製のノズル板1
3と、このノズル板13の上面側に装着された弁体14
等を備えている。
【0021】そして、ノズル板13には、所定ピッチに
複数の気体噴出孔15が穿設されていると共に各気体噴
出孔15夫々に弁体14が装着されている。また、弁体
14は、柔らかい有機物材であるポリイミド製のもので
あって、電極16を内蔵しており、静電引力による変形
を介して気体噴出孔15の開閉を行うことができるよう
に装着されている。
【0022】図6,7において、その為の回路17が示
されているが、図中、18はスイッチ、19は電源を夫
々示している。図7においては、左側のスイッチ18が
入れられて、静電引力により弁体14がノズル板13に
対して接触されて気体噴出孔15を閉塞している姿が示
されている。
【0023】なお、気体噴出孔15の開閉制御は、気体
噴出孔15を完全に閉塞せしめるように行なえることは
勿論のこと、同一軸方向(X軸方向又はY軸方向)の一
方向へ噴出せしめたり或いは二方向へ噴出せしめたりす
るように行うこともできる。
【0024】すなわち、図8においては、X軸方向の左
右二方向へ噴出せしめている姿が示されていると共に図
9においては、Y軸方向の前後二方向へ噴出せしめてい
る姿が夫々示されているが、図7において示されている
ように、X軸方向の左右二方向のうちのどちらか一方向
(右方向又は左方向)だけから噴出せしめることができ
ると共に、Y軸方向の前後二方向のうちのどちらか一方
向(前方向又は後方向)だけから噴出せしめることもで
きる。
【0025】また、各セル4において、弁体14群は、
図2において示されているように、X軸方向へ噴出し得
る一対の弁体14aとY軸方向へ噴出し得る一対の弁体
14bとを、正方形を描く各線上であってその中間地点
に位置せしめ、これを一単位として複数単位、配設され
ている。
【0026】その為、図矢印C1 〜C4 で示されている
ように時計回りに気体を噴出することもできる。また、
隣接する各セル4の気体噴出方向を制御することによ
り、板状物25を回転させることも可能である。いずれ
の場合においても、各気体噴出孔15に対して、その開
口上端に接近せしめ手弁体14を装着しているので、気
体の流路内圧力損失を小さくすることができる。
【0027】なお、図5〜7において示されているよう
に、気体噴出孔15は、ノズル板13の下面側から上面
側に向って拡開するテーパー状に設けられていると共に
ノズル板受け10の供給孔11は、ノズル板受け10の
上面側から下面側に向って拡開するテーパー状に設けら
れているが、これらの孔11,15は、ノズル板受け1
0の下面又はノズル板13の上面に対して直角方向に穿
設されている為、その穿設が容易である。
【0028】更に、セルフレーム3に、複数のワーク受
け21が突設されていると共に複数の吸気孔22が穿設
されているが、ワーク受け21は、室形成体9の上端面
23に固着されていると共に吸気孔22は、室形成体9
及びベースプレート12を貫通して設けられている。
【0029】なお、ワーク受け21の上端24は、気体
噴出孔15を開口せしめている状態の弁体14、すなわ
ち、図6において示されているように、最も上方へ移動
された弁体14よりも、少し上方に位置され、かつ、ノ
ズル板13の上端面と室形成体9の上端面23とが同一
レベルに設けられている。
【0030】その為、ワーク受け21の上端24で板状
物25を支持したときに、板状物25が弁体14に接触
するのが防止される。加えて、吸気孔22の開口下端2
2aに、図示されていない真空ポンプに連結されている
管路の一端が連結されていると共に、かかる管路に検出
手段5が装着されている。
【0031】従って、真空ポンプを運転して吸気孔22
から吸気することにより、ワーク受け21で支持されて
いる非浮上状態の支持板状物25を吸引保持することが
できるが、その際、検出手段5により、板状物25が存
在するか否かを検出することもできる。
【0032】すなわち、板状物25がワーク受け21で
支持されていない場合と、それが支持されている場合と
においては、吸気孔22から吸気した際の負圧が異なる
ので、それに基いて板状物25が存在するか否かを検出
することができ、よって、この検出信号に基いて所定位
置の弁体14の開閉制御を行い、板状物25を浮上せし
めて非接触状態に保ちながら所定位置へ搬送することが
できる。
【0033】このように、共通の吸気孔22を利用し
て、板状物25の吸引保持と板状物25の有無とを検出
し得るように設けている。しかし、板状物の検出手段
は、これ以外の形態に設けてもよい。
【0034】例えば、吸気孔22と、この吸気孔22と
は別にセルフレーム3に複数の検出孔(図示されていな
い)を穿設し、この検出孔から噴出される気体の背圧の
大小により、板状物25が存在するか否かを検出し得る
ように設けてもよい。
【0035】この検出孔を利用しての検出は、浮遊状態
の板状物25の存在及び不存在を検出する為に行う。そ
の際、検出孔から噴出される気体は、一般には、空気が
用いられるが、必要に応じて、窒素ガス等の不活性ガス
を用いることができ、かつ、それらは所定に加圧されて
供給される。
【0036】また、搬送する板状物は、非常に薄い物や
微小で、しかも、汚染や損傷が生じないように搬送する
必要のある物、例えば、シリコンウエハ、ガラス基板、
生体試料片等が好適である。以上述べたように、板状物
25の浮上及び多方向への搬送に加えて、停止、吸着も
行うことができ、更に、板状物の有無の検出を非接触に
気流のみで行うことができるので、クリーン度の保持が
容易であって、板状物を正確に搬送することができる。
【0037】なお、図1において示されているように、
セルフレーム3の端部にワーク落下防止板28を装着し
ているので、何らかの原因により、弁体の故障が発生し
た場合において板状物が装置外へ転落するのを防止する
ことができる。
【0038】また、板状物搬送装置1群中の1aを、そ
の連設方向(Y軸方向)へ移動し得るように装着してい
るのは、ここに搬送されて来た板状物を、吸着状態で静
止させたまま他の加工又は処理箇所へ移動させる為であ
る。
【0039】この移動装置は、Yテーブルに限定され
ず、必要に応じて、Xテーブル或いはXYテーブル等で
構成してもよく、更に、ねじ軸送り機構やシリンダー等
を介してセルフレーム3を移動せしめる形態に設けても
よく、かつ、必要ならば、板状物搬送装置1を上下動し
得るように設けてもよい。
【0040】
【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明によ
ると、板状物搬送装置に関し、傾斜せしめて気体噴出孔
を穿設したノズル板を用いないで、板状物を所定方向へ
浮上搬送することができ、しかも、板状物の停止、吸着
も行うことができると共に板状物の有無検出を行うこと
ができ、従って、板状物を正確に、かつ、多方向へ搬送
することができる。
【0041】また、請求項2に記載の発明によると、請
求項1に記載の発明による効果に加えて、装置の小型化
を図ることができる。
【0042】また、請求項3に記載の発明によると、請
求項1又は2に記載の発明による効果に加えて、弁体に
対する板状物の接触を防止することができる。
【0043】また、請求項4に記載の発明によると、請
求項3に記載の発明による効果に加えて、搬送停止中の
非浮上状態の板状物が移動するのを確実に防止すること
ができる。
【0044】また、請求項5,6に記載の発明による
と、請求項4に記載の発明による効果に加えて、板状物
の有無を確実に検出することができる。
【0045】また、請求項7に記載の発明によると、請
求項5又は6に記載の発明による効果に加えて、板状物
をより一層、多方向へ搬送することができる。
【0046】また、請求項8に記載の発明によると、非
接触搬送ラインに関し、必要に応じて各種長さの搬送ラ
インが得られると共に板状物を吸着状態で静止させたま
ま他の加工又は処理箇所へ移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の板状物搬送装置で形成した非接触搬送ラ
インの平面図である。
【図2】板状物搬送装置の平面図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】図2のB−B断面図である。
【図5】セルの縦断面図である。
【図6】弁体の開閉制御の一形態を示す図である。
【図7】弁体の開閉制御の他の形態を示す図である。
【図8】弁体の配設方向の一形態を示す図である。
【図9】弁体の配設方向の他の形態を示す図である。
【符号の説明】
1 板状物搬送装置 2 気体供給管路 3 セルフレーム 4 セル 5 検出手段 6 気体供給室 7 通路 9 室形成体 10 ノズル板受け 11 供給孔 13 ノズル板 14,14a,14b 弁体 15 気体噴出孔 22 吸気孔 25 板状物
フロントページの続き (72)発明者 遠藤 哲彦 大阪府大阪市中之島三丁目4番18号(三井 ビル2号館)東レエンジニアリング株式会 社内 (72)発明者 赤塚 武昭 大阪府大阪市中之島三丁目4番18号(三井 ビル2号館)東レエンジニアリング株式会 社内 (72)発明者 小西 聡 滋賀県草津市野路町1916 立命館大学理工 学部内 (72)発明者 藤田 博之 東京都港区六本木7丁目22番1号 東京大 学生産技術研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体の噴出により板状物を浮上させて非
    接触状態に保ちながら所定方向へ搬送する板状物搬送装
    置であって、複数の気体供給室を形成したセルフレーム
    と、前記気体供給室の夫々の上方に配されるように前記
    セルフレームに装着された複数のセルと、前記板状物の
    有無を検出する検出手段とを備えていると共に、前記セ
    ルが、複数の気体噴出孔を穿設したノズル板と、気体供
    給室からの気体を前記気体噴出孔から同一軸方向の一方
    向へ噴出せしめたり或いは二方向へ噴出せしめたりし得
    るように各気体噴出孔に対応して前記ノズル板の上面側
    に装着された弁体とを備えていることを特徴とする板状
    物搬送装置。
  2. 【請求項2】 検出手段が、セルフレームに装着されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の板状物搬送装
    置。
  3. 【請求項3】 セルフレームが、その上端に、弁体より
    上方へ突出せしめるように非浮上状態の板状物を支持す
    る複数のワーク受けを形成していることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の板状物搬送装置。
  4. 【請求項4】 セルフレームが、少なくとも、ワーク受
    けに支持されている非浮上状態の板状物を吸引保持する
    為の吸気孔のみを穿設していることを特徴とする請求項
    3に記載の板状物搬送装置。
  5. 【請求項5】 検出手段が、吸気孔から吸気した際の負
    圧の大小により板状物が存在するか否かを検出し得るよ
    うに設けられていることを特徴とする請求項4に記載の
    板状物搬送装置。
  6. 【請求項6】 検出手段が、吸気孔とは別にセルフレー
    ムに穿設されている検出孔から噴出される気体の背圧の
    大小により板状物が存在するか否かを検出し得るように
    設けられていることを特徴とする請求項4に記載の板状
    物搬送装置。
  7. 【請求項7】 弁体群が、X軸方向に気体を噴出し得る
    ように装着されたものとY軸方向に気体を噴出し得るよ
    うに装着されたものとで構成されていることを特徴とす
    る請求項5又は6に記載の板状物搬送装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の板状物搬送装置を複数
    個連設せしめると共に、それらの板状物搬送装置の少な
    くとも一つを移動し得るように装着したことを特徴とす
    る非接触搬送ライン。
JP30729496A 1996-11-01 1996-11-01 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン Expired - Fee Related JP3718014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30729496A JP3718014B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30729496A JP3718014B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10139160A true JPH10139160A (ja) 1998-05-26
JP3718014B2 JP3718014B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=17967411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30729496A Expired - Fee Related JP3718014B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3718014B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008350A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Motoyama:Kk 物体浮上ユニットおよび物体浮上装置
JP2006044856A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Mitsubishi Materials Techno Corp 空気噴射式コンベア装置
JP2006266352A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Ckd Corp 非接触支持装置
JP2007106521A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Nippon Sekkei Kogyo:Kk 薄板状材料搬送用エアテーブル及び薄板状材料搬送装置
JP2008041989A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Sekkei Kogyo:Kk 薄板状材料搬送用エアテーブル及び薄板状材料搬送装置
NL2000203C2 (nl) * 2006-08-29 2008-03-03 Univ Delft Tech Product-draag en -transportinrichting.
WO2009122595A1 (ja) * 2008-04-02 2009-10-08 日本エレクトロセンサリデバイス株式会社 板状体の搬送装置及びこれを用いた板状体の検査装置
KR101213991B1 (ko) * 2005-12-16 2012-12-20 엘아이지에이디피 주식회사 기판 이송 장치 및 방법
JP2017022160A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 東朋テクノロジー株式会社 ガラス基板の検査装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008350A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Motoyama:Kk 物体浮上ユニットおよび物体浮上装置
JP2006044856A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Mitsubishi Materials Techno Corp 空気噴射式コンベア装置
JP4622370B2 (ja) * 2004-08-03 2011-02-02 三菱マテリアルテクノ株式会社 空気噴射式コンベア装置
JP4494262B2 (ja) * 2005-03-23 2010-06-30 シーケーディ株式会社 非接触支持装置
JP2006266352A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Ckd Corp 非接触支持装置
JP2007106521A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Nippon Sekkei Kogyo:Kk 薄板状材料搬送用エアテーブル及び薄板状材料搬送装置
TWI385115B (zh) * 2005-10-11 2013-02-11 Nihon Sekkei Kogyo Co Ltd A pneumatic table for conveying a sheet-like material, and a sheet-like material transport device
KR101213991B1 (ko) * 2005-12-16 2012-12-20 엘아이지에이디피 주식회사 기판 이송 장치 및 방법
JP2008041989A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Sekkei Kogyo:Kk 薄板状材料搬送用エアテーブル及び薄板状材料搬送装置
JP4629007B2 (ja) * 2006-08-08 2011-02-09 株式会社日本設計工業 薄板状材料搬送用エアテーブル及び薄板状材料搬送装置
WO2008026924A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Technische Universiteit Delft Apparatus for carrying and transporting a product
NL2000203C2 (nl) * 2006-08-29 2008-03-03 Univ Delft Tech Product-draag en -transportinrichting.
WO2009122595A1 (ja) * 2008-04-02 2009-10-08 日本エレクトロセンサリデバイス株式会社 板状体の搬送装置及びこれを用いた板状体の検査装置
JP2017022160A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 東朋テクノロジー株式会社 ガラス基板の検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3718014B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4491340B2 (ja) 搬送装置
JP4197129B2 (ja) ワーク搬送装置
JP4378301B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法及び基板処理プログラム
KR102258464B1 (ko) 로보트 핸드 및 반송 로보트
JP4429825B2 (ja) 基板処理装置
JPH10139160A (ja) 板状物搬送装置及び非接触搬送ライン
TW200812889A (en) Substrate transmission apparatus and substrate transmission method
JP2004083180A (ja) シート状基板の搬送装置及び搬送方法
JP2010245336A (ja) 搬送方向転換装置及び浮上搬送システム
JPH07228342A (ja) 気流搬送装置およびその制御方法
JP2012076877A (ja) ワーク搬送方法およびワーク搬送装置
CN109932873B (zh) 一种自动曝光机
JP2006176255A (ja) 搬送システム
KR20010099587A (ko) 기판의 이송장치 및 그 조작방법
JP2001233452A (ja) 薄板状材の定点搬送装置
JP2002127070A (ja) 板状体保持装置
JPH11268830A (ja) 気流搬送セル
JP4229670B2 (ja) 薄板状材の搬送方法及び装置
KR20110059121A (ko) 기판 이송 유닛과, 이를 이용한 기판 이송 방법
KR101261313B1 (ko) 평판 이송물 정렬픽업 이송장치
JPH11268831A (ja) 気流搬送セル
JP4208931B2 (ja) 板状体の反転機構
JP2005206304A (ja) エア浮上式コンベア
JPH01127538A (ja) 板状物受け渡し装置
JP2004196435A (ja) 大型薄板状材の搬送方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050901

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees