JPH10132917A - 車両位置検出システム - Google Patents

車両位置検出システム

Info

Publication number
JPH10132917A
JPH10132917A JP28819996A JP28819996A JPH10132917A JP H10132917 A JPH10132917 A JP H10132917A JP 28819996 A JP28819996 A JP 28819996A JP 28819996 A JP28819996 A JP 28819996A JP H10132917 A JPH10132917 A JP H10132917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
detection system
vehicle position
current position
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28819996A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Taguchi
耕一 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP28819996A priority Critical patent/JPH10132917A/ja
Publication of JPH10132917A publication Critical patent/JPH10132917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 当該車両位置検出システムを車両に組み込ん
でおけば、車両が盗難に遭うなどして行方がわからなく
なっても、車両を容易に発見することができる車両位置
検出システムを提供する。 【解決手段】 車両に組み込まれ、車両の現在位置を検
出する車両位置検出システムにおいて、人工衛生からの
電波を受信する受信部1と、受信部1が受信した電波に
基づいて現在位置を算出する演算処理部2と、記憶部3
と、移動体通信による受信部4、送信部5とを有し、所
定時間毎に演算処理部2により現在位置を算出し、その
算出データを記憶部3に格納し、受信部4により外部か
らの呼び出しを受信すると、演算処理部2により現在位
置を算出し、その算出データと、記憶部3に格納してい
るデータとを、呼び出しを実施した通信相手に送信部5
により送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、盗難車両などの行
方のわからない車両を発見するのに有用な、車両の現在
位置を検出する車両位置検出システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から車両に搭載される車両盗難防止
装置として、ハンドルロックや盗難アラームなどが存在
し、これらは盗難の初期段階における行為を抑止する働
きがある。ハンドルロックは、特定のキーがなければハ
ンドルの物理的な拘束を解除できず、車両の運転を不可
能とするものであり、また、盗難アラームは、規定の手
続きなく車両を駆動しようとした場合に、車両に取り付
けられたアラームにより、車両の周囲にいる人々に盗難
の発生を知らせるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の車両盗難防止装置は、何らかの方法により一旦その
機能が解除されてしまうと、以降は通常の車両運転が可
能となり、盗難実行者の目的とする場所へ容易に車両を
運搬されてしまう。この場合、盗難車両の捜索は、車両
ナンバーやエンジンナンバーなどを手ががりとした人手
によるものが主となり、発見までには非常に時間がかか
るとともに、発見できない可能性も大きいという問題が
あった。
【0004】そこで、本発明は、当該車両位置検出シス
テムを車両に組み込んでおけば、車両が盗難に遭うなど
して行方がわからなくなっても、車両を容易に発見する
ことができる車両位置検出システムを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の車両位置検出システムでは、車両
に組み込まれ、車両の現在位置を検出する車両位置検出
システムにおいて、人工衛生からの電波を受信し、現在
位置を算出するGPSと、記憶手段と、移動体通信によ
る通信手段とを有し、所定時間毎に前記GPSにより現
在位置を算出し、その算出データを前記記憶手段に格納
し、前記通信手段により外部からの呼び出しを受信する
と、前記GPSにより現在位置を算出し、その算出デー
タと、前記記憶手段に格納しているデータとを、前記呼
び出しを実施した通信相手に前記通信手段により送信す
る。
【0006】以上の構成によって、車両の所有者は移動
体通信により当該車両位置検出システムを呼び出せば、
車両の現在位置を確認することができる。また、人工衛
生からの電波が届かない場所に当該車両位置検出システ
ムがあるときは、GPSにより現在位置を算出すること
ができないので、現在位置を確認することができなくな
るが、このような状況を考慮にいれて、GPSにより以
前に算出したデータを記憶しておき、それを通信するよ
うになっているので、車両の過去の位置、つまり、現在
に至るまでの経緯(どのような経路で移動しているか)
を確認することができる。
【0007】また、請求項2に記載の車両位置検出シス
テムでは、請求項1に記載の車両位置検出システムにお
いて、車両に搭載されるバッテリーにより常時駆動す
る。
【0008】以上の構成によって、当該車両位置検出シ
ステム用に別途電源を設ける必要がなく経済的であると
ともに、車両の所有者は車両の現在位置を確認するにあ
たって時間的な制約を受けない。
【0009】また、請求項3に記載の車両位置検出シス
テムでは、請求項2に記載の車両位置検出システムにお
いて、車両の主制御系に組み込まれ、電気的あるいは物
理的に除去されると、車両の駆動を不可能にする。
【0010】以上の構成によって、もし、車両の盗難実
行者が当該車両位置検出システムの存在を認識し、当該
車両位置検出システムを電気的にあるいは物理的に除去
するという当該車両位置検出システムに対抗する処置を
とった場合は、当該車両位置検出システムは機能しなく
なってしまうが、その時点で車両自体の運転が不可能と
なるので、車両が犯罪などに悪用されることはなくな
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の車両位置検出
システムの全体図であって、10は人工衛生、20は本
発明の車両位置検出システムを組み込んだ車両、30は
移動体通信用アンテナ、40は車両の所有者である。
【0012】図2は本発明の一実施形態である車両位置
検出システムのブロック図である。同図において、1は
第1受信部、2は演算処理部、3は記憶部、4は第2受
信部、5は送信部、6は制御部であって、第1受信部1
は人工衛生10からの電波を受信し、演算処理部2は第
1受信部1が受信した電波に基づいて現在位置を算出す
る。つまり、人工衛生10、第1受信部1、及び、演算
処理部2からなる一連がGPS(Global Pos
itioning System)を形成している。そ
して、記憶部3は演算処理部2が算出したデータ(現在
位置)をそのときの日時とともに複数格納することがで
きるようになっている。
【0013】第2受信部4は車両の所有者40の移動体
通信による外部からの呼び出しを受信し、移動体通信に
よる外部からの呼び出しがあったことを伝える信号を制
御部6に出力する。送信部5は記憶部3に格納されてい
るデータ(位置と日時)を移動体通信によって通信相手
である呼び出し側、すなわち、車両の所有者40へ送信
する。尚、上記各部の動作は制御部6によって集中管理
されている。
【0014】本実施形態の車両位置検出システムの動作
は、図3のフローチャートに示すように、GPSにより
現在位置を算出し(#31)、算出できなかった場合は
(#32のNO)、再度#31に戻り、算出できた場合
は(#32のYES)、算出した現在位置をそのときの
日時とともに記憶部3に格納する(#33)。そして、
タイマーをリスタートさせ(#34)、タイマー値が所
定値以上になると(#35のYES)、#31に戻る。
尚、記憶部3には複数のデータ(位置と日時)を格納す
ることができるようになっているが、容量が一杯になっ
た場合は、最も古いデータを最新のデータで更新するよ
うにすればよい。以上の動作により、GPSにより現在
位置を常に算出できたものとすると、所定時間毎の車両
位置とそのときの日時とが記憶部3に格納されることに
なる。
【0015】次に、移動体通信による呼び出しを受信す
ると、本実施形態の車両位置検出システムは図4に示す
フローチャートの動作を最優先して行う。図4のフロー
チャートでは、GPSにより現在位置を算出し(#4
1)、現在位置を算出できた場合は(#42のYE
S)、その算出した現在位置とそのときの日時とを記憶
部3に格納して(#43)、次出の#44へ移行する。
一方、現在位置を算出できなかった場合は(#42のN
O)、そのまま次出の#44へ移行する。#44では、
記憶部3に格納されている全てのデータを最新のものか
ら順に、送信部5により通信相手である呼び出し側へ送
信する。
【0016】尚、この場合の送信データは、合成音声信
号や独自のデータフォーマットによるものとし、独自の
データフォーマットとしては、地図表示装置等とリンク
し、自動的に当該車両位置検出システムの現在位置や時
間経過に伴う経路を地図上に示すことを可能とするもの
が考えられる。
【0017】また、図4に示すフローチャートにおいて
は、移動体通信による呼び出しに対してGPSにより現
在位置を算出し、算出できなかった場合は、即、記憶部
3に格納されているデータを送信する、言い換えれば、
GPSによる現在位置の算出動作を一回しか行わないよ
うになっているが、このようにする代わりに、現在位置
の算出ができるまでGPSによる算出動作を繰り返し行
い、所定回数にわたって算出動作を行ったにも拘らず現
在位置を算出できなかった場合に、記憶部3に格納され
ているデータを送信するというように、GPSによる現
在位置の算出動作を複数回行うようにしてもよい。
【0018】以上の動作により、当該車両位置検出シス
テムの呼び出し実施者(車両の所有者40)は、車両の
現在の位置情報(現在位置と日時)を入手することがで
きる。これにより、車両の捜索位置を具体的に絞り込む
ことができ、車両を容易に発見することができる。ま
た、人工衛生からの電波が届かない場所に当該システム
があるときはGPSにより現在位置を算出することがで
きず、車両の現在の位置情報を入手することができなく
なるが、車両の過去の位置情報、つまり、現在に至るま
での経緯(どのような経路で移動しているか)を知るこ
とができる。これにより、車両の現在位置との誤差を最
小限に食い止める、もしくは、車両の今後の動向を予測
することが可能となるので、捜索位置を絞り込むことが
でき、車両を発見する手がかりとなる。
【0019】尚、本実施形態の車両位置検出システムは
車両20に搭載されるバッテリーにより常時動作し、常
に人工衛生10からの電波を受信しているものとする。
これにより、当該車両位置検出システム用に別途電源を
設ける必要がなく経済的であるとともに、車両の所有者
は車両の位置情報を入手するにあたって時間的な制約を
受けず、車両の早期発見が可能となる。
【0020】また、当該車両位置検出システムの車両へ
の組み込みに関しては、車両を盗難せしめた者が当該車
両位置検出システムの存在を容易に認識し、当該車両位
置検出システムに対抗する処置をとることのないよう
に、車両のダッシュボード内などに格納することが望ま
しい。
【0021】その他には、当該車両位置検出システムを
車両の主制御系に組み込んでおき、当該システムを電気
的あるいは物理的に除去すると、車両自体の駆動ができ
なくなるようにしておくことが望ましい。このようにす
れば、車両を盗難せしめた者が当該車両位置検出システ
ムの存在を認識し、当該車両位置検出システムを電気的
あるいは物理的に除去するという当該車両位置検出シス
テムに対抗する処置をとったとしても、車両自体の運転
が不可能となり、車両が犯罪などに悪用されることはな
い。
【0022】さらに、規定の手続きによらず車両を駆動
しようとした場合、自動的にアラーム信号を移動体通信
で送信し、車両の所有者に知らせることで、盗難の発生
を初期段階で確認することができるようになり、盗難車
両の早期発見につながる。
【0023】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の請求項1に
記載の車両位置検出システムによれば、当該車両位置検
出システムを移動体通信により呼び出すことによって、
盗難に遭った車両などの行方が不明な車両の現在の位置
情報を入手することができるので、この位置情報に基づ
いて捜索を行えば容易に車両を発見することができる。
また、人工衛生からの電波が届かない場所に当該車両位
置検出システムがあるときは車両の現在の位置情報を入
手することができなくなるが、このような状況を考慮に
いれて、GPSにより以前に算出した位置情報を記憶し
ておき、それを通信することで、車両の過去の位置情
報、つまり、現在に至るまでの経緯(どのような経路で
移動しているか)を入手することができるため、車両の
現在位置との誤差を最小限に食い止める、もしくは、車
両の今後の動向を予測することが可能となるので、捜索
位置を絞り込むことができ、車両を発見する手がかりと
なる。尚、当該車両位置検出システムはGPSにより位
置を算出し、その算出結果を移動体通信により外部に取
り出すものであるため、正確かつ迅速に位置情報を入手
することが可能である。
【0024】また、本発明の請求項2に記載の車両位置
検出システムによれば、当該車両位置検出システム用に
別途電源を設ける必要がなく経済的であるとともに、車
両の所有者は車両の位置情報を入手するにあたって時間
的な制約を受けず、車両の早期発見が可能となる。
【0025】また、本発明の請求項3に記載の車両位置
検出システムによれば、当該車両位置検出システムが電
気的あるいは物理的に除去されて機能しなくなったとし
ても、その時点で車両自体の運転が不可能となるので、
車両が犯罪などに悪用されることはなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の車両位置検出システムの全体図であ
る。
【図2】 本発明の一実施形態である車両位置検出シス
テムのブロック図である。
【図3】 本発明の一実施形態である車両位置検出シス
テムの動作を説明するフローチャートである。
【図4】 移動体通信による外部からの呼び出しを受信
した場合の、本発明の一実施形態である車両位置検出シ
ステムの動作を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 第1受信部 2 演算処理部 3 記憶部 4 第2受信部 5 送信部 6 制御部 10 人工衛生 20 本発明の車両位置検出システムを組み込んだ車両 30 移動体通信用アンテナ 40 車両の所有者

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に組み込まれ、車両の現在位置を検
    出する車両位置検出システムにおいて、 人工衛生からの電波を受信し、現在位置を算出するGl
    obal Positioning System(以
    下、GPSと呼ぶ)と、 記憶手段と、 移動体通信による通信手段とを有し、 所定時間毎に前記GPSにより現在位置を算出し、その
    算出データを前記記憶手段に格納し、 前記通信手段により外部からの呼び出しを受信すると、
    前記GPSにより現在位置を算出し、その算出データ
    と、前記記憶手段に格納しているデータとを、前記呼び
    出しを実施した通信相手に前記通信手段により送信する
    ことを特徴とする車両位置検出システム。
  2. 【請求項2】 車両に搭載されるバッテリーにより常時
    駆動することを特徴とする請求項1に記載の車両位置検
    出システム。
  3. 【請求項3】 車両の主制御系に組み込まれ、電気的あ
    るいは物理的に除去されると、車両の駆動を不可能にす
    ることを特徴とする請求項2に記載の車両位置検出シス
    テム。
JP28819996A 1996-10-30 1996-10-30 車両位置検出システム Pending JPH10132917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28819996A JPH10132917A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 車両位置検出システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28819996A JPH10132917A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 車両位置検出システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10132917A true JPH10132917A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17727104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28819996A Pending JPH10132917A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 車両位置検出システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10132917A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011290A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Hitachi Ltd 旅行時間・渋滞情報推定方法及び装置
KR20000037141A (ko) * 2000-04-08 2000-07-05 김종택 차량 실내 및 운전자 보호 감시, 관리 씨스템
JP2002329295A (ja) * 2000-08-09 2002-11-15 Yazaki Corp 車両追跡システム、車両盗難警報システム、盗難車追跡システム、及び盗難警報車両追跡システム
JP2003054369A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Fujitsu Ten Ltd 盗難防止装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011290A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Hitachi Ltd 旅行時間・渋滞情報推定方法及び装置
KR20000037141A (ko) * 2000-04-08 2000-07-05 김종택 차량 실내 및 운전자 보호 감시, 관리 씨스템
JP2002329295A (ja) * 2000-08-09 2002-11-15 Yazaki Corp 車両追跡システム、車両盗難警報システム、盗難車追跡システム、及び盗難警報車両追跡システム
JP2003054369A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Fujitsu Ten Ltd 盗難防止装置
US6831597B2 (en) 2001-08-16 2004-12-14 Fujitsu Ten Limited Vehicle theft prevention device
JP4703057B2 (ja) * 2001-08-16 2011-06-15 富士通テン株式会社 盗難防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337621B1 (en) Security and emergency communication service coordination system and notification control method therefor
US9495850B2 (en) Panic device with 2-way communication
US6816090B2 (en) Mobile asset security and monitoring system
JP4703057B2 (ja) 盗難防止装置
US20030151507A1 (en) Automotive security and monitoring system
EP0242099A2 (en) Anti-theft and locating system
JP2000215374A (ja) 盗難防止システム
JPH08136639A (ja) 盗難車追跡方法
JP3574305B2 (ja) スケジュールに基づいたナビゲーション方法
JP4577637B2 (ja) 接近警報方法、接近警報システム、ナビゲーション装置及びそのコンピュータ・プログラム
JPH10132917A (ja) 車両位置検出システム
JPH10226315A (ja) 盗難防止装置
JP2000155887A (ja) 緊急通報システム
JP2955702B2 (ja) 自動車の緊急通報装置
JP5094652B2 (ja) 車両監視システム、基地局、情報配信センタ
JP2003034233A (ja) 車輌の盗難検知装置
JP2002308054A (ja) ゲートウェイ装置
JPH11298640A (ja) カー・セキュリティーシステム
JPH11268615A (ja) 車載セキュリティシステム及びそのシステムにおける位置データ記憶方法
JP2006155198A (ja) 位置通報端末および位置検索システム
EP1259834B1 (en) Two-way tracking system and method using an existing wireless network
JP2003095072A (ja) 車両盗難防止装置及び車両盗難防止システム
JP2002032886A (ja) 携帯通行障害通報端末装置および携帯電話ユニット
JP2002042282A (ja) 車輌等盗難防止システム
JP2001010448A (ja) 車両用盗難防止無線方法及び装置