JPH10127455A - 羽毛布団 - Google Patents

羽毛布団

Info

Publication number
JPH10127455A
JPH10127455A JP28633996A JP28633996A JPH10127455A JP H10127455 A JPH10127455 A JP H10127455A JP 28633996 A JP28633996 A JP 28633996A JP 28633996 A JP28633996 A JP 28633996A JP H10127455 A JPH10127455 A JP H10127455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
sewn
fixed
duvet
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28633996A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshiro Hagiwara
幸四郎 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28633996A priority Critical patent/JPH10127455A/ja
Publication of JPH10127455A publication Critical patent/JPH10127455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 布団の表裏の生地の間での羽毛の移動を抑制
し、縫い目から羽毛が露出するのを防ぎ、使用時の不快
感を与えない、外観の美麗な羽毛布団を提供すること。 【解決手段】 表生地と裏生地の間に隔壁布を格子状に
取付け、両生地の間に複数個の小区画室が形成され、こ
れら小区画室内に羽毛が充填されてなる中袋の外側面に
は中袋を覆う外袋が固着されてなる羽毛布団において、
中袋と外袋とは接合片を介して固着されてなり、この接
合片は形状が任意にされ、中袋の外側面に一定にまたは
任意の間隔で、複数個を任意にまたは模様を形成するよ
うに縫着されてなり、外袋の内側面に固着されてなるこ
とを特徴とする。 【効果】 上記課題が達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 〔発明の詳細な説明〕本発明は、羽毛布団に関するもの
である。さらに詳しくは、羽毛布団の内部に充填された
羽毛の移動が抑制され、かつ、羽毛が縫目から露出しな
い羽毛布団に関するものである。
【0002】
【従来の技術】羽毛布団は、保温性に優れている、軽量
で取扱いが容易であるなどの利点があるので、掛け布団
として利用者に受け入れられ、綿入掛け布団に代って広
く普及している。羽毛布団の欠点は、布団に充填された
羽毛が使用時に表裏の布地の中で移動し、極端な場合
は、羽毛が表裏の布地の一方に片寄って膨らみ、残りの
部分は表裏の布地のみになることさえあった。
【0003】このような欠点を改良するために、表裏の
布地を一定間隔で縫い付ける方法、縫い付けた部分が表
裏の布地に直線または曲線模様に表れるように縫い付け
る方法、などが提案された。しかし、綿と異なり、羽毛
は布団の移動に応じて布地の中で移動し易く、上の縫い
付ける方法によっては、依然として羽毛が布地の中での
移動を抑制することはできなかった。このため、羽毛が
表裏の布地の中での移動を抑制した羽毛布団が希求され
ていた。
【0004】上記の欠点を改良した羽毛布団として、羽
毛を充填したあと、表生地と裏生地とを直接縫合した
り、両生地の間に隔壁を設けて、内部に充填した羽毛の
片寄りを防止することは、既に一般に行われている。し
かし、表生地と裏生地とを直接縫合するものは、縫合部
(キルチング部)に近くなるに従って羽毛の量が少なく
なったり、羽毛が硬くなって、布団の生地面に凹凸が生
じたり、縫目から羽毛が露出したりして、保温性、外
観、使用感(使用時の触覚)などを悪くしていた。
【0005】表地と裏地の布地に隔壁布を格子状に取付
けて内部に小区画室を形成し、この小区画室に羽毛を充
填したもので、縦または横一列に並ぶ小区画室の隔壁の
並び方向に、略一直線に配設された充填孔を設けた構造
の羽毛布団が提案されている(特公昭56−1094号
公報、特開昭60−261413号公報)。これらで提
案されている羽毛布団は、羽毛の片寄り、布団皮への凹
凸の生成などは防ぐことができるが、なお縫目から羽毛
が露出するのを防ぐことができないという欠点があっ
た。
【0006】また、羽毛布団の美観を高め、高級感を発
揮させるために、羽毛布団の表生地に刺繍を縫製する場
合があるが、表生地に縫製した刺繍の縫目から羽毛が露
出し、羽毛布団を取り扱う際に手に接触し、取扱者に不
快感を与えるという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、かかる
状況に鑑み、布団の表地と裏地の布地の間での羽毛の移
動を抑制したばかりでなく、縫目から羽毛が露出するの
を防いで、使用時に不快感を与えない羽毛布団を提供す
べく鋭意検討した結果、表側布地と裏側布地との間に格
子状に配置した帯状の隔壁布によって多数の区画室を形
成し、この区画室に羽毛を充填したものを中袋とし、こ
の中袋の外側に外袋を一定間隔で固着した構造にする
と、上記の欠点を解消できることを見出し、本発明を完
成するに至ったものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、表生地と裏生地の間に隔壁布を格子状
に取付け、両生地の間に複数個の小区画室が形成され、
これら小区画室内に羽毛が充填されてなる中袋の外側に
は外袋が固着されてなる羽毛布団において、中袋と外袋
とは接合片を介して固着されてなり、この接合片は形状
が任意にされ、中袋の外側面に一定にまたは任意の間隔
で、複数個が任意にまたは模様を形成するように縫着さ
れてなり、これらの接合片に外袋の内側面が固着されて
なることを特徴とする羽毛布団を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に係る羽毛布団は、中袋とその外側を覆う外袋と
よりなる。中袋には、表生地と裏生地の間には隔壁布を
格子状に取付けて内部に複数個の小区画室が形成され、
各小区画室内に羽毛が充填されてなる。
【0010】表生地と裏生地の間に隔壁布を取付けるに
は、従来から知られている構造によることができる。例
えば、特公昭56−1094号公報に記載されているよ
うにする、表生地と裏生地の間に格子状まち布を縫着し
て隔壁を形成し、交差部において縦まち布を切断し、連
続する横まち布とそれぞれT字状に対峙させ、かつ、対
峙部を横まち布と縫着せず、これに羽毛充填口として機
能させた構造のものが挙げられる。表生地と裏生地の間
に隔壁布を取付ける従来から知られている他の構造とし
ては、特開昭60−261413号公報に記載されてい
るように、縦隔壁と横隔壁とを、一方の隔壁に縫着され
た弁布を介して縫着した構造のものが挙げられる。表生
地と裏生地の間に隔壁布を取付ける構造は、これら例示
した構造のものに限定されるものではない。
【0011】表側布地と裏側布地として使用できる素材
は、特に制約はなく、通常の布団製作用に使用される布
地であればよい。隔壁を構成する素材は、小区画室に充
填された羽毛を通さないようにする機能を果たすので、
この様な機能を果たするものであれば特に制限はない。
中でも、小区画室に羽毛を充填する際に、羽毛を空気で
各小区画室に送るので、空気を通すものが好ましく、布
地、薄い布地、不織布などがよく、中でも熱可塑性樹脂
製の不織布が表裏の布地に熱融着可能なので好適であ
る。
【0012】本発明に係る羽毛布団は、上記中袋はその
外側が外袋によって被覆されてなり、両者は接合片を介
して固着されてなる。接合片の形状は、三角形、四角
形、円形、楕円形などの形状のほか、クローバ、ハー
ト、クラブなどのカードの模様、星型、三日月型、木の
葉型、千鳥足型、魚の型、動物の型などが挙げられる
が、これら例示した形状のものに限定されるものではな
い。接合片の中袋側は中袋の外側面に縫着し、外袋の内
側面は接着剤などにより固着する。
【0013】上記接合片は、中袋の外側面に、任意にま
たは一定間隔で、複数個を任意にまたは複数個で模様を
構成するように縫着する。接合片は、同形または同種の
もの同士の組合せでもよいし、異なる形状のものを任意
に組合せたものであってもよい。接合片を縫着する位置
は、隔壁を縫着した位置と重ならないようにするのが好
ましい。接合片と外袋との固着は、接着剤、熱接着製フ
ィルムを挟んだ熱融着、両面接着テープによる接着によ
る固定などが挙げられる。
【0014】外袋は、羽毛布団の美観を高め、高級感を
発揮させるもので、その素材はこの目的に合致するもの
であれば特に制限がない。外袋の表側布地は、花柄など
の美麗な模様が付されているものが好ましいが、無模様
の生地に刺繍を縫製したものでもよく、模様が付されて
いるものに刺繍を施したものであってもよい。外袋の裏
側布地は、肌に接触した際に不快感を与えず良好な感触
を与える様な素材の中から選ぶのが好ましい。
【0015】本発明に係る羽毛布団は、以上説明した通
りであり、中袋には複数個の小区画室が形成され、羽毛
はこれら小区画室に充填されているので、長期間使用し
ても羽毛が一方に偏ることがない。また、本発明に係る
羽毛布団は、中袋が外袋で被覆されているので、中袋の
縫目から羽毛が露出しても外袋によって直接人肌に接触
することがなく、利用者に不快感を与えることがない。
さらに、外袋の上面側の素材を模様の美麗な生地とした
り、刺繍を縫製したり、美麗な生地に刺繍の縫製を組合
せれば、外観の極めて優れた羽毛布団とすることができ
る。
【0016】
【実施例】以下、本発明に係る羽毛布団の一例を、図面
に基づき詳細に説明するが、本発明はその要旨を超えな
い限り、以下の記載例に限定されるものではない。図1
は本発明に係る羽毛布団の中袋と外袋との接合部の部分
拡大縦断面であり、図2は中袋の一例の一部切欠き斜視
図である。
【0017】本発明に係る羽毛布団は、図1に示したよ
うに、外袋1の内側に中袋2が配置されてなる。外袋1
と中袋2とは接合片3を介して外袋の内側面に固着され
てなる。接合片3は、中袋2の外側面に縫い糸4によっ
て縫着されてなり、接合片3の表面に接着剤5などによ
って固着されてなる。中袋2には、内側面には隔壁6を
縫い糸7によって縫着して複数の小区画室が形成され
る。接合片3の縫着部と隔壁6の縫着部とは、位置が重
ならないようにされている。
【0018】本発明に係る羽毛布団は、中袋の表側生地
21と中袋の外側面に、任意に接合片23a、23bを
縫着し、外袋の内側面に固着可能にしておく。通常は、
中袋の小区画室に羽毛を充填する前に、外袋と中袋とを
固着するが、図2では中袋の構造を説明するために、外
袋を固着していない状態のものを示してある。中袋の表
側生地21と裏側生地22との間には、縦隔壁24と横
隔壁25が縫着し、これらによって複数個の小区画室2
6を形成する。小区画室26には縦隔壁に沿って形成し
たパイプ通路に羽毛充填パイプ27を挿入し、この羽毛
タンクから圧空によって羽毛充填パイプ27によって、
小区画室26に羽毛28を充填する。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る羽毛布団は以上説明した通
りであり、次の様な特別に有利な効果を奏し、その産業
上の利用価値は極めて大である。1.本発明に係る羽毛
布団は、中袋の表裏の布地に隔壁布を格子状に取付けて
内部に複数個の小区画室を形成し、羽毛はこれらの小区
画室に充填しているので、布団の表裏の布地の中での羽
毛の移動は抑制される。2.本発明に係る羽毛布団は、
中袋の外側面に外袋を固着されなるので、中袋の縫着穴
から羽毛が露出しても外袋によって遮断されるので、羽
毛が直接羽毛布団を取扱う人に不快感を与えることがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る羽毛布団の中袋と外袋との接合
部の部分拡大縦断面である。
【図2】 中袋の一例の一部切欠き斜視図である
【符号の説明】
1…外袋 2…中袋 3…接合片 4、7…縫い糸 5…接着剤 6…隔壁 21…中袋の表側生地 22…中袋の裏側生地 23a、23b…接合片 24…縦隔壁 25…横隔壁 26…小区画室 27…羽毛充填パイプ 28…羽毛

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表生地と裏生地の間に隔壁布を格子状に
    取付け、両生地の間に複数個の小区画室が形成され、こ
    れら小区画室内に羽毛が充填されてなる中袋の外側には
    外袋が固着されてなる羽毛布団において、中袋と外袋と
    は接合片を介して固着されてなり、この接合片は形状が
    任意にされ、中袋の外側面に一定にまたは任意の間隔
    で、複数個が任意にまたは模様を形成するように縫着さ
    れてなり、これらの接合片に外袋の内側面が固着されて
    なることを特徴とする羽毛布団。
  2. 【請求項2】 外袋の上側面に刺繍が縫製されてなる、
    請求項1記載の羽毛布団。
JP28633996A 1996-10-29 1996-10-29 羽毛布団 Pending JPH10127455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28633996A JPH10127455A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 羽毛布団

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28633996A JPH10127455A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 羽毛布団

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127455A true JPH10127455A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17703113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28633996A Pending JPH10127455A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 羽毛布団

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10127455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291421A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Asahi Kasei Fibers Corp 羽毛回収袋用不織布

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291421A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Asahi Kasei Fibers Corp 羽毛回収袋用不織布
JP4705401B2 (ja) * 2005-04-14 2011-06-22 旭化成せんい株式会社 羽毛回収袋用不織布

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10231560B2 (en) Convertable pillow and blanket
US5199121A (en) Adjustable fill comforter
US6618881B2 (en) Covering
US20070017031A1 (en) Pillow and method of building a pillow
JPH02502885A (ja) 布団特に掛け布団
EP2211668B1 (en) Comforter cover and comforter
US4095300A (en) Construction of a fitted corner for a bedcover
JPH10127455A (ja) 羽毛布団
JPH10155623A (ja) 羽毛布団
JP2003250677A (ja) 掛け布団
JPH0956558A (ja) 羽毛布団
JP3008078U (ja) 羽毛入りマイヤー毛布布団
JP3046249U (ja) 掛けふとんおよびふとんカバー
IE913074A1 (en) Articles of bedding and the like
JP2506211Y2 (ja) 掛布団
CA3072089C (en) Patterned comforter
JP3014256U (ja) 二層布団
JPH0123336Y2 (ja)
JP2003061790A (ja) 敷き布団
JPH02193609A (ja)
JPH0546710Y2 (ja)
JPH0711663Y2 (ja) 布団カバー
JPH10174642A (ja) 羽毛掛け布団
JPH01209016A (ja) 羽毛布団
JP2004154243A (ja) ふとん