JPH1011839A - 磁気記録/再生機器のブレーキ装置 - Google Patents

磁気記録/再生機器のブレーキ装置

Info

Publication number
JPH1011839A
JPH1011839A JP8169707A JP16970796A JPH1011839A JP H1011839 A JPH1011839 A JP H1011839A JP 8169707 A JP8169707 A JP 8169707A JP 16970796 A JP16970796 A JP 16970796A JP H1011839 A JPH1011839 A JP H1011839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
brake
capstan
tape
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8169707A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Morozumi
孝彦 両角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8169707A priority Critical patent/JPH1011839A/ja
Publication of JPH1011839A publication Critical patent/JPH1011839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テーフ゜の再生または録画中に停電等の電源異常
が発生しても、テーフ゜が各種テーフ゜カ゛イト゛からはずれ(飛び出
し)、テーフ゜シ゛ャミンク゛をおこすことのない磁気記録/再生機器
のフ゛レーキ装置を提供すること。 【解決手段】 リール駆動フ゜ランシ゛ャ3への電源供給が停止す
ると、リール駆動フ゜ランシ゛ャ3の摺動部3aがリール駆動フ゜ランシ゛ャ3の
反対側に摺動され、T-リールフ゛レーキレハ゛ー6が支点6bに対してハ
゛ネ6aに引かれる方向に回転し、フ゛レーキ面6cが巻取りリール受
け41を圧着し、巻取りリール1に瞬時にフ゛レーキがかかる。同時
に、T-リールフ゛レーキレハ゛ー6の作用点6dがキャフ゜スタンフ゛レーキレハ゛ー8の
力点8dと離れ(または押す力を弱め)、キャフ゜スタンフ゛レーキレハ
゛ー8は支点8bを支点としてハ゛ネ8aに引かれる方向に回転
し、フ゛レーキ面8cが、ハ゛ネ8aの力(縮もうとする力)によっ
て、キャフ゜スタンフライホイール4aを圧着し、キャフ゜スタン4に瞬時にフ゛レーキ
がかかる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気テープを記録媒
体とする磁気記録/再生機器のブレーキ装置に係り、特
に磁気テープ走行状態から停止状態への切り替えを最適
に行うためのブレーキ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気テープを記録媒体とする磁気記録/
再生機器では、磁気テープをローディングした後、該磁
気テープに記録または再生を行う。このような機器(装
置)の最も一般的なもの(一例)としてVTR装置が挙
げられる。以下、従来の磁気テープを記録媒体とする磁
気記録/再生機器として、前記VTR装置を例にとり説
明を行う。
【0003】周知の通り、ビデオカセットテープは、V
TR装置内に装填されると、ローディング、即ち、テー
プをシリンダー(回転ドラムヘッド)や各種固定ヘッド
やキャプスタン等への装着が行われる。ローディングに
は大きく分けてUローディング機構並びにMローディン
グ機構の2つの方法があるが、テープフォーマットさえ
守れば、原則としてどのような機構を採用することも自
由であって、最近のカメラ一体型ビデオでは小型軽量化
のために、互換性を保った種々のローディング機構が採
用されている。
【0004】次に、このような各種機構(方式)により
テープローディングが行われ、再生または録画が行われ
ているときに、停電等により瞬時に電源の供給が断たれ
た場合に発生する問題点(不具合)について説明を行
う。尚、以降の説明は、テープローディング方式として
近年主流となりつつある、前記Mローディング(パラレ
ルローディング)機構を有するVTR装置を用いて行
う。図2はキャプスタンブレーキを有しないMローディ
ング機構VTR装置において、テープローディングの行
われた状態を示した図である。
【0005】図2において、供給リール(S−リール)
2より供給された(繰り出された)テープ10は、テー
プガイド9によりシリンダー12及びキャプスタン4を
経て巻取りリール(T−リール)1に至り、該巻取りリ
ール1により巻取られるようになっている。また、テー
プ10は、キャプスタン4とピンチレバー5の支点5a
の対面に設けられたピンチローラー11とで挟まれてい
て、キャプスタン4の回転速度によってテープ送り速度
が制御されるようになっている。尚、キャプスタン4は
図示しないサーボシステム(キャプスタンフライホイー
ル4aを含む)により回転速度が制御されていて、テー
プローディング時には常にテープ10をキャプスタン4
とピンチローラー11とで挟みこみ、所定の速度でテー
プ10を走行されるように構成(キャプスタンブレーキ
を有しない)されている。
【0006】一方、巻取りリール1を支持する巻取りリ
ール受け41、及び供給リール2を支持する供給リール
受け42は、テープ10走行時(早送り,巻き戻し,再
生,並びに録画時等)には、駆動手段であるリール駆動
プランジャ3に電源が供給され、リール駆動プランジャ
3の摺動部3aがリール駆動プランジャ3側に摺動する
ことにより、S−リールブレーキレバー7(第2のブレ
ーキレバー)が支点7bに対してバネ7aに抗する(引
っ張る)方向に回転し、ブレーキ面7cが供給リール受
け42から離れブレーキが解除され供給リール受け42
が回転自在となるように構成されている。同様に、リー
ル駆動プランジャ3の摺動部3aがリール駆動プランジ
ャ3側に摺動することにより、T−リールブレーキレバ
ー6(第1のブレーキレバー)が支点6bに対してバネ
6aに抗する(引っ張る)方向に回転し、ブレーキ面6
cが巻取りリール受け41から離れブレーキが解除され
巻取りリール受け41が回転自在となるように構成され
ている。
【0007】以上のようなキャプスタンブレーキを有し
ない構成の、テープローディングの行われた状態のMロ
ーディング機構VTR装置において、例えば停電等の発
生により、瞬時にMローディング機構VTR装置にへの
電源の供給が停止した場合、前記リール駆動プランジャ
3への電源供給が停止しリール駆動プランジャ3の摺動
部3aがリール駆動プランジャ3の反対側に摺動するこ
とにより、S−リールブレーキレバー7が支点7bに対
してバネ7aに引かれる方向に回転し、ブレーキ面7c
が供給リール受け42を圧着し瞬時にブレーキがかか
る。同様に、T−リールブレーキレバー6が支点6bに
対してバネ6aに引かれる方向に回転し、ブレーキ面6
cが巻取りリール受け41を圧着し瞬時にブレーキがか
かる。
【0008】一方、停電等の発生により、キャプスタン
4を回転させる図示しないモーターへの電源供給が停止
するが、キャプスタン4は前記モーターやキャプスタン
フライホイール4a等の慣性の影響により暫く回り続け
ることになる。この場合、図2の構成によるキャプスタ
ンブレーキを有しないMローディング機構VTR装置に
おいては、前記ピンチレバー5に設けられたピンチロー
ラー11によりテープ10がキャプスタン4に圧着され
た状態であるため、キャプスタン4はその回転が停止す
るまで前記テープ10を引き出してしまい、図3に示す
如くにテープ10が各種テープガイド9からはずれ、テ
ープジャミングを引き起こし、テープに異常な力が加わ
ることにより傷ついたり、メカなどに塗られたグリス等
を拾うなどの問題が発生する。尚、図3はキャプスタン
ブレーキを持たないMローディング機構を有するVTR
装置におけるテープジャミングの発生を説明するための
図である。
【0009】以上、キャプスタンブレーキを有しないM
ローディング機構VTR装置の停電時等における問題
(不具合)の発生について説明したが、次に、キャプス
タンブレーキを有するMローディング機構VTR装置の
停電時等における問題(不具合)について説明を行う。
図4はキャプスタンブレーキを有するMローディング機
構VTR装置においてテープローディングの行われた状
態を示した図である。
【0010】図4において、供給リール(S−リール)
2より供給された(繰り出された)テープ10は、テー
プガイド9によりシリンダー12及びキャプスタン4を
経て巻取りリール(T−リール)1に至り、該巻取りリ
ール1により巻取られるようになっている。また、テー
プ10走行時(再生,並びに録画時等)には、ピンチロ
ーラ駆動プランジャ13に電源が供給され、ピンチロー
ラ駆動プランジャ13の摺動部13aがピンチローラ駆
動プランジャ13側に摺動することにより、ピンチレバ
ー5が支点5aを中心として回転し、ピンチレバー5の
前記摺動部13aと当接する側と支点5aを挟んで反対
側に設けられたピンチローラー11によりテープ10が
キャプスタン4に圧着(挟まれて)されいて、キャプス
タン4の回転速度によってテープ送り速度が制御される
ようになっている。尚、キャプスタン4は図示しないサ
ーボシステム(キャプスタンフライホイール4aを含
む)により回転速度が制御されていて、テープローディ
ング時(再生,並びに録画時等)であって、ピンチロー
ラ駆動プランジャ13に電源が供給されている状態のと
きには、テープ10をキャプスタン4とピンチローラー
11とで挟みこみ、所定の速度でテープ10を走行させ
るように構成されている。
【0011】一方、巻取りリール1を支持する巻取りリ
ール受け41及び供給リール2を支持する供給リール受
け42は、テープ10走行時(早送り,巻き戻し,再
生,並びに録画時等)にはリール駆動プランジャ3に電
源が供給され、リール駆動プランジャ3の摺動部3aが
リール駆動プランジャ3側に摺動することにより、S−
リールブレーキレバー7が支点7bに対してバネ7aに
抗する(引っ張る)方向に回転し、ブレーキ面7cが供
給リール受け42から離れブレーキが解除され供給リー
ル受け42が回転自在となるように構成されている。同
様に、リール駆動プランジャ3の摺動部3aがリール駆
動プランジャ3側に摺動することにより、T−リールブ
レーキレバー6が支点6bに対してバネ6aに抗する
(引っ張る)方向に回転し、ブレーキ面6cが巻取りリ
ール受け41から離れブレーキが解除され巻取りリール
受け41が回転自在となるように構成されている。
【0012】以上のようなキャプスタンブレーキ(ピン
チローラ駆動プランジャ13)を有する構成の、テープ
ローディングの行われた状態のMローディング機構VT
R装置において、例えば停電等の発生により、瞬時にM
ローディング機構VTR装置にへの電源の供給が停止し
た場合、前記リール駆動プランジャ3への電源供給が停
止し、リール駆動プランジャ3の摺動部3aがリール駆
動プランジャ3の反対側に摺動することによりS−リー
ルブレーキレバー7が支点7bに対してバネ7aに引か
れる方向に回転し、ブレーキ面7cが供給リール受け4
2を圧着して、瞬時にブレーキがかかる。同様に、T−
リールブレーキレバー6が支点6bに対してバネ6aに
引かれる方向に回転し、ブレーキ面6cが巻取りリール
受け41を圧着して、瞬時にブレーキがかかる。
【0013】一方、停電等の発生によりピンチローラ駆
動プランジャ13への電源供給が停止すると、ピンチロ
ーラ駆動プランジャ13の摺動部13aがピンチローラ
駆動プランジャ13と反対側に摺動し、ピンチレバー5
が支点5aを中心として回転し、ピンチレバー5の前記
摺動部13aと当接する側と支点5aを挟んで反対側に
設けられたピンチローラー11が点線で示す方向に移動
し、テープ10のキャプスタン4への圧着が解除され、
テープ送りが行われなくなり(テープ走行にブレーキが
かかり)、テープの走行が瞬時にして停止する。
【0014】即ち、停電等により瞬時に電源供給が停止
した場合、前記ピンチレバー5を保持(摺動)している
ピンチローラ駆動プランジャ13は、前記リール受け用
のリール駆動プランジャ3と同時に動作するため、既述
したように停電と同時にピンチレバー5に設けられたピ
ンチローラー11がテープ10のキャプスタン4への圧
着を解除するため、前記図3に示した如くにキャプスタ
ン4の有する慣性(回転)によりテープ10を引き出す
不具合は発生せずテープジャミングを防止することがで
きる。但し、前記ピンチレバー5を保持(摺動)するた
めのピンチローラ駆動プランジャ13が別途必要となる
ため、コスト高になるという問題が発生する。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、キャプス
タンブレーキを持たない構成のテープローディング機構
を有するVTR装置においては、停電等が発生すると、
供給リール及び巻取りリールはリール駆動プランジャの
動作により瞬時に回転を止める力(ブレーキ)が加えら
れテープの走行を停止させるように動作する。一方、キ
ャプスタン4は、キャプスタン4を回転させるモーター
やキャプスタンフライホイール等の慣性の影響により暫
く回り続けることになり、ピンチローラー11によりキ
ャプスタン4に圧着されたテープ10は、キャプスタン
4によりその回転が停止するまで引き出され、各種テー
プガイドからはずれ、テープジャミングを引き起こすと
いう問題(不具合)があった。
【0016】また、キャプスタンブレーキを持った構成
のテープローディング機構を有するVTR装置において
は、停電等が発生すると、ピンチローラ駆動プランジャ
(キャプスタンブレーキ)の動作により瞬時にキャプス
タンの回転を止める力(ブレーキ)が加えられてキャプ
スタンの回転が停止するため、テープジャミングの発生
を防止することができる。しかしこの構成では、リール
駆動プランジャ,及びピンチローラ駆動プランジャの2
つのプランジャを使用するため、製造コストが上がると
共に消費電力の増加等が発生するという問題(欠点)が
あった。
【0017】そこで、本発明はこのような問題に鑑み、
テープの再生または録画中に停電等が発生した場合、1
つのプランジャ(リール駆動プランジャ)のみで、テー
プが各種テープガイドからはずれ(飛び出し)、テープ
ジャミングが発生することを防止可能な磁気記録/再生
機器のブレーキ装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0018】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
よる磁気記録/再生機器のブレーキ装置は、磁気テープ
を送り出す供給リールと、前記送り出された磁気テープ
を巻取る巻取りリールと、前記供給リール及び巻取りリ
ールを回転駆動するリール駆動源と、前記供給リールと
巻取りリールの間に配置され、ピンチローラと協動して
その回転により前記テープを走行させるキャプスタン
と、前記キャプスタンを回転駆動する前記リール駆動源
とは異なるキャプスタン駆動源と、前記走行駆動される
磁気テープに情報信号を記録または再生する記録/再生
手段と、前記供給リールの回転を制動する供給リールブ
レーキ手段と、前記巻取りリールの回転を制動する巻取
りリールブレーキ手段と、前記キャプスタンの回転を制
動するキャプスタンブレーキ手段と、前記磁気テープの
走行を停止する際に、前記キャプスタンブレーキ手段が
他のブレーキ手段より早く制動を開始するように各ブレ
ーキ手段の動作を制御するブレーキ制御手段とを具備し
たことを特徴とする磁気記録/再生機器のブレーキ装
置。
【0019】ここで、上記請求項1に記載の発明によれ
ば、キャプスタンの回転を、巻取りリール,及び供給リ
ールより僅かに早く停止させるようにしたので、磁気テ
ープの再生または録画中に停電等が発生し、磁気テープ
が各種テープガイドからはずれ(飛び出し)、テープジ
ャミングが発生することをより確実に防止できると共に
走行しているテープを停止させることができる。
【0020】請求項2に記載の発明による磁気記録/再
生機器のブレーキ装置は、請求項1に記載の磁気記録/
再生機器のブレーキ装置において、前記ブレーキ制御手
段は単一のブレーキ駆動源と、それぞれ支点を有し、こ
の支点を中心に回動されるリールブレーキ用のリールブ
レーキレバー及びこのリールブレーキレバーとはストロ
ークの異なるキャプスタンブレーキ用のキャプスタンブ
レーキレバーとで構成されていることを特徴とする。
【0021】請求項3に記載の発明による磁気記録/再
生機器のブレーキ装置は、請求項2に記載の磁気記録/
再生機器のブレーキ装置において、前記キャプスタンブ
レーキレバーは、キャプスタン側に位置するリールのリ
ールブレーキレバーを介して前記ブレーキ駆動源によっ
て駆動されることを特徴とする。
【0022】ここで、上記請求項2または3に記載の発
明によれば、供給リール,巻取りリール,並びにキャプ
スタンの回転を制動する各ブレーキ手段を前記単一(同
一)のブレーキ駆動源を共用して構成したので、重複部
品点数を減らすことができ、コスト的に有利な効果を得
ることができる。
【0023】請求項4に記載の発明による磁気記録/再
生機器のブレーキ装置は、請求項2または3に記載の磁
気記録/再生機器のブレーキ装置において、前記前記ブ
レーキ駆動源はプランジャであることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の磁気記録/
再生機器のブレーキ装置の実施の形態を示した図であ
り、キャプスタンブレーキを有するMローディング機構
VTR装置において、テープローディングの行われたと
きの状態を示している。
【0025】図1において、供給リール(S−リール)
2より供給された(繰り出された)記録・再生用媒体で
あるテープ10は、テープガイド9により、記録・再生
手段であるシリンダー12及びキャプスタン4を経て巻
取りリール(T−リール)1に至り、該巻取りリール1
により巻取られるようになっている。また、テープ10
は、キャプスタン4とピンチレバー5の支点5aの反対
側に設けられたピンチローラー11とで挟まれていて、
キャプスタン4の回転速度によってテープ送り速度が制
御されるようになっている。尚、キャプスタン4は図示
しないサーボシステム(キャプスタンフライホイール4
aを含む)により回転速度が制御されていて、テープロ
ーディング時には常にテープ10をキャプスタン4とピ
ンチローラー11とで挟みこみ、所定の速度でテープ1
0を走行されるように構成されている。
【0026】一方、巻取りリール1を支持する巻取りリ
ール受け41、及び供給リール2を支持する供給リール
受け42は、テープ10走行時(早送り,巻き戻し,再
生,並びに録画時等)には、駆動手段であるリール駆動
プランジャ3に電源が供給され、リール駆動プランジャ
3の摺動部3aがリール駆動プランジャ3側に摺動する
ことにより、S−リールブレーキレバー7(第2のブレ
ーキレバー)が支点7bに対してバネ7aに抗する(引
っ張る)方向に回転し、S−リールブレーキレバー7の
第1の作用点であるブレーキ面7cが供給リール受け4
2から離れて、ブレーキが解除され、供給リール受け4
2が回転自在となるように構成されている。同様に、リ
ール駆動プランジャ3の摺動部3aがリール駆動プラン
ジャ3側に摺動することにより、T−リールブレーキレ
バー6(第1のブレーキレバー)が支点6bに対してバ
ネ6aに抗する(引っ張る)方向に回転し、T−リール
ブレーキレバー6の第2の作用点であるブレーキ面6c
が巻取りリール受け41から離れ、ブレーキが解除され
て、巻取りリール受け41が回転自在となるように構成
されている。
【0027】また、前記T−リールブレーキレバー6が
支点6bに対してバネ6aに抗する(引っ張る)方向に
回転する際(同時に)、T−リールブレーキレバー6の
第2の作用点6dがキャプスタンブレーキレバー8(第
3のブレーキレバー)の力点8dを押す。これにより、
キャプスタンブレーキレバー8は、キャプスタンブレー
キレバー8の支点8bを支点としてバネ8aに抗する
(引っ張る)方向に回転し、キャプスタンブレーキレバ
ー8の作用点であるブレーキ面8cが、前記バネ8aの
力(縮もうとする力)により、キャプスタンフライホイ
ール4aを圧着している(ブレーキをかけている)状態
を解除し、キャプスタンフライホイール4a(キャプス
タン4)が回転自在となるように構成されている。
【0028】以上のように構成されたテープローディン
グの行われた状態のMローディング機構VTR装置にお
いて、例えば停電等の発生により、瞬時にMローディン
グ機構VTR装置への電源の供給が停止した場合、前記
リール駆動プランジャ3への電源供給が停止し、リール
駆動プランジャ3の摺動部3aがリール駆動プランジャ
3の反対側に摺動される。これにより、S−リールブレ
ーキレバー7が支点7bに対してバネ7aに引かれる方
向に回転し、ブレーキ面7cが供給リール受け42を圧
着し、供給リール2に瞬時にブレーキがかかる。同様
に、T−リールブレーキレバー6が支点6bに対してバ
ネ6aに引かれる方向に回転し、ブレーキ面6cが巻取
りリール受け41を圧着し、巻取りリール1に瞬時にブ
レーキがかかる。
【0029】また、前記T−リールブレーキレバー6が
支点6bに対してバネ6aに引かれる方向に回転すると
同時に、T−リールブレーキレバー6の第2の作用点6
dがキャプスタンブレーキレバー8の力点8dと離れる
(または押す力を弱める)。これにより、キャプスタン
ブレーキレバー8は、キャプスタンブレーキレバー8の
支点8bを支点としてバネ8aに引かれる方向に回転
し、キャプスタンブレーキレバー8の作用点であるブレ
ーキ面8cが、前記バネ8aの力(縮もうとする力)に
より、キャプスタンフライホイール4aを圧着し、キャ
プスタンフライホイール4a(キャプスタン4)に瞬時
にブレーキがかかる。
【0030】即ち、本発明における磁気記録/再生機器
のブレーキ装置の適用された、テープローディングの行
われた状態(録画または再生中)のMローディング機構
VTR装置において、例えば停電等の発生により、瞬時
にMローディング機構VTR装置への電源の供給が停止
した場合、巻取りリール1,供給リール2,並びにキャ
プスタン4に瞬時にブレーキがかかりそれぞれの回転を
抑制するように動作する。尚、前記キャプスタン4にブ
レーキがかかるタイミングを、前記巻取りリール1,及
び供給リール2にブレーキがかかるタイミングより僅か
に早めに設定することで、より確実にテープ10の飛び
出しを防止することができると共に、走行しているテー
プを停止させることができる。
【0031】キャプスタン4にブレーキがかかるタイミ
ングを、早めに設定する方法としては、例えば、キャプ
スタンブレーキレバー8によるブレーキ動作をT−リー
ルブレーキレバー6にて解除可能な構成において、前記
キャプスタンブレーキレバー8の支点8b,力点8d間
の直線距離l1と、T−リールブレーキレバー6の支点
6b,作用点6d間の直線距離l2とが、 l1 > l2 ………………… (1) の条件を満たすように、前記キャプスタンブレーキレバ
ー8とT−リールブレーキレバー6の支点,作用点間の
各ストロークを規定(設計)する方法が挙げられる。ま
た、本発明の効果はテープの走行が高速になるほど顕著
なものとなる。
【0032】尚、上記発明の実施の形態では、Mローデ
ィング機構を有するVTR装置(記録再生機器)を例に
取り説明したが、本発明はこれらテープローディング機
構を有するVTR装置などに限定される事はなく、キャ
プスタンを具備し、該キャプスタンによりテープの安定
走行を行う機器であって、テープローディング機構を必
ずしも有しないあらゆる記録再生装置(機器)等(例え
ばデータレコーダ等)に応用可能である。また、記録再
生の対象となる信号も、映像信号だけでなく、種々の信
号(ディジタルデータ等)を記録再生の対象とする装置
(機器)についても適用可能であることは勿論である。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、巻取
りリール,及び供給リールに対するブレーキ制御を行う
ための駆動手段であるリール駆動プランジャの動作を、
T−リールブレーキレバーを介して、新たに設けたキャ
プスタンブレーキレバーに伝達し、該キャプスタンブレ
ーキレバーによりキャプスタンに対するブレーキ制御を
行うようにしたので、録画または再生中のVTR装置へ
の電源の供給が停止しても、前記リール駆動プランジャ
1つのみであっても、前記巻取りリール,供給リール,
並びにキャプスタンを介して走行しているテープは、巻
取りリール,供給リール,並びにキャプスタンにおいて
ほぼ同時にブレーキがかかり、なお且つキャプスタンが
僅かに早く回転を停止させることにより、より確実にテ
ープが飛び出すことを防止できると共に走行しているテ
ープを停止させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気記録/再生機器のブレーキ装置の
実施の形態を示した図であり、キャプスタンブレーキを
有するMローディング機構VTR装置においてテープロ
ーディングの行われたときの状態を示した図である。
【図2】キャプスタンブレーキを有しないMローディン
グ機構VTR装置において、テープローディングの行わ
れた状態を示した図である。
【図3】キャプスタンブレーキを持たないMローディン
グ機構を有するVTR装置におけるテープジャミングの
発生を説明するための図である。
【図4】キャプスタンブレーキを有するMローディング
機構VTR装置においてテープローディングの行われた
状態を示した図である。
【符号の説明】
1 …巻取りリール(T−リール) 2 …供給リール(S−リール) 3 …リール駆動プランジャ 3a…リール駆動プランジャ摺動部 4 …キャプスタン 4a…キャプスタンフライホイール 5 …ピンチレバー 5a…支点(ピンチレバー) 6 …T−リールブレーキレバー(第1のブレーキレバ
ー) 6a…バネ(T−リールブレーキレバー) 6b…支点(T−リールブレーキレバー) 6c…ブレーキ面(T−リールブレーキレバー) 6d…作用点(T−リールブレーキレバー) 7 …S−リールブレーキレバー(第2のブレーキレバ
ー) 7a…バネ(S−リールブレーキレバー) 7b…支点(S−リールブレーキレバー) 7c…ブレーキ面(S−リールブレーキレバー) 8 …キャプスタンブレーキレバー(第3のブレーキレ
バー) 8a…バネ(キャプスタンブレーキレバー) 8b…支点(キャプスタンブレーキレバー) 8c…ブレーキ面(キャプスタンブレーキレバー) 8d…作用点(キャプスタンブレーキレバー) 9 …テープガイド 10…テープ 11…ピンチローラ 12…シリンダ(回転ドラムヘッド) 15…カセットハーフ 41…巻取りリール受け 42…供給リール受け

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープを送り出す供給リールと、 前記送り出された磁気テープを巻取る巻取りリールと、 前記供給リール及び巻取りリールを回転駆動するリール
    駆動源と、 前記供給リールと巻取りリールの間に配置され、ピンチ
    ローラと協動してその回転により前記テープを走行させ
    るキャプスタンと、 前記キャプスタンを回転駆動する前記リール駆動源とは
    異なるキャプスタン駆動源と、 前記走行駆動される磁気テープに情報信号を記録または
    再生する記録/再生手段と、 前記供給リールの回転を制動する供給リールブレーキ手
    段と、 前記巻取りリールの回転を制動する巻取りリールブレー
    キ手段と、 前記キャプスタンの回転を制動するキャプスタンブレー
    キ手段と、 前記磁気テープの走行を停止する際に、前記キャプスタ
    ンブレーキ手段が他のブレーキ手段より早く制動を開始
    するように各ブレーキ手段の動作を制御するブレーキ制
    御手段とを具備したことを特徴とする磁気記録/再生機
    器のブレーキ装置。
  2. 【請求項2】前記ブレーキ制御手段は、単一のブレーキ
    駆動源と、それぞれ支点を有し、この支点を中心に回動
    されるリールブレーキ用のリールブレーキレバー及びこ
    のリールブレーキレバーとはストロークの異なるキャプ
    スタンブレーキ用のキャプスタンブレーキレバーとで構
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の磁気記
    録/再生機器のブレーキ装置。
  3. 【請求項3】前記キャプスタンブレーキレバーは、キャ
    プスタン側に位置するリールのリールブレーキレバーを
    介して前記ブレーキ駆動源によって駆動されることを特
    徴とする請求項2に記載の磁気記録/再生機器のブレー
    キ装置。
  4. 【請求項4】前記前記ブレーキ駆動源はプランジャであ
    ることを特徴とする請求項2または3に記載の磁気記録
    /再生機器のブレーキ装置。
JP8169707A 1996-06-28 1996-06-28 磁気記録/再生機器のブレーキ装置 Pending JPH1011839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169707A JPH1011839A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 磁気記録/再生機器のブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169707A JPH1011839A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 磁気記録/再生機器のブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011839A true JPH1011839A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15891386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169707A Pending JPH1011839A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 磁気記録/再生機器のブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3472464A (en) Automatic reciprocating magnetic tape recording and reproducing apparatus
JPH1011839A (ja) 磁気記録/再生機器のブレーキ装置
JPS589497B2 (ja) テ−プジドウソウテンガタキロクサイセイソウチ
JPH05174453A (ja) 記録再生装置におけるテープテンション機構
JPS6117566Y2 (ja)
JP2954739B2 (ja) 磁気記録再生装置のカム操作機構
JPS6241394Y2 (ja)
JPH0127135Y2 (ja)
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
JPH07282493A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6341638Y2 (ja)
JPH026507Y2 (ja)
JP3439060B2 (ja) 磁気記録再生装置のリール台制動装置
JP2564380B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2563813Y2 (ja) オートヘッドクリーニング装置
JPS6059652B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2531251B2 (ja) 磁気記録再生装置のリ―ル制動装置
JPS5928529Y2 (ja) 一時停止機構
KR830002196Y1 (ko) 테이프 레코오더의 구동전달기구
JP3421506B2 (ja) テープ制動制御装置
JP2919621B2 (ja) テープ高速送り装置
JPH0765447A (ja) 記録または再生装置
JPS6152540B2 (ja)
JPH0234099B2 (ja) Jikikirokusaiseisochi
JPH05314585A (ja) 磁気記録再生装置