JPH1011713A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH1011713A
JPH1011713A JP8182790A JP18279096A JPH1011713A JP H1011713 A JPH1011713 A JP H1011713A JP 8182790 A JP8182790 A JP 8182790A JP 18279096 A JP18279096 A JP 18279096A JP H1011713 A JPH1011713 A JP H1011713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
magnetic head
magnetic
cores
track width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8182790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sato
雄司 佐藤
Masaji Sato
正司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP8182790A priority Critical patent/JPH1011713A/ja
Publication of JPH1011713A publication Critical patent/JPH1011713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、トラック幅規制溝内に封着された接
合ガラスの硬度を上げるようにした、磁気ヘッドを提供
することを目的とする。 【構成】互いに突き合わされた一対のコア11a,11
bと、二つのコアの突き合わせ面の間に画成されたギャ
ップ部13と、該ギャップ部が、所定のトラック幅とな
るように、各コアに設けられたトラック幅規制溝11
c,11dと、このトラック幅規制溝内に充填された接
合ガラス12と、を含んでいる、磁気ヘッド10におい
て、上記接合ガラス12が、非晶質ガラス12a中に、
非磁性且つ非ガラスであって、非晶質ガラスより硬度の
高い材料から成る微粒子12bを混入したものであるよ
うに、磁気ヘッド10を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばビデオテー
プレコーダ(VTR),フロッピーディスクドライブ
(FDD)やハードディスクドライブ(HDD)等の磁
気記録再生装置に使用される磁気ヘッドに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、VTRで使用される磁気ヘッド
は、例えば図6に示すように構成されている。即ち、図
6において、磁気ヘッド1は、一対のコア2a,2bを
互いに対向させて、接合ガラス3により接着することに
より、所定間隔のギャップ部4を形成すると共に、各コ
ア2a,2bに設けられた巻線溝6a,6bに、それぞ
れコイル5a,5bが巻回されることにより、構成され
ている。
【0003】ここで、上記ギャップ部4は、図7に示す
ように、所望のギャップ幅が得られるように、コア2
a,2bの両側面にて、トラック幅規制溝2c,2dを
形成した後、コア2aと2bを接合する際に、同時にこ
のトラック幅規制溝2c,2d内にも接合ガラス3が充
填される。
【0004】これにより、コア2a,2bの上面及び接
合ガラス3の上面によって、トラック幅規制溝2c,2
dの間に構成されたギャップ部4の領域を挟むように、
テープ摺動面が画成されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された磁気ヘッド1においては、上述した接合
ガラス3は、非晶質ガラスであって、マクロ的には、均
質なガラスになっている。ところで、このような接合ガ
ラス3は、コア2a,2bの材料に比較して硬度が低
く、コア2a,2bより耐摩耗性が低い。
【0006】このため、コア2a,2bと接合ガラス3
の硬度差によって、使用につれて、上述したテープ摺動
面のうち、接合ガラス3の領域のみが偏摩耗してしま
い、磁気ヘッドによる記録再生特性が悪化してしまうと
いう問題があった。
【0007】また、磁気テープが磁気ヘッド1のテープ
摺動面に接触しながら走行する際に、磁気テープの磁性
体等が剥落し、磁性体粉等が接合ガラス3の表面に食い
込んで付着してしまい、この磁性体粉等の付着によっ
て、磁気テープがギャップ部4に対して密着しなくな
り、記録再生特性が劣化してしまうという問題があっ
た。
【0008】本発明は、以上の点に鑑み、トラック幅規
制溝内に封着された接合ガラスの硬度を上げるようにし
た、磁気ヘッドを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、互いに突き合わされた一対のコアと、二つのコア
の突き合わせ面の間に画成されたギャップ部と、該ギャ
ップ部が、所定のトラック幅となるように、各コアに設
けられたトラック幅規制溝と、このトラック幅規制溝内
に充填された接合ガラスと、を含んでいる、磁気ヘッド
において、上記接合ガラスが、非晶質ガラス中に、非磁
性且つ非ガラスであって、非晶質ガラスより硬度の高い
材料から成る微粒子を混入したものであることを特徴と
する、磁気ヘッドにより、達成される。
【0010】本発明による磁気ヘッドは、好ましくは、
上記微粒子が、1μm乃至10μmの径である。
【0011】本発明による磁気ヘッドは、好ましくは、
上記微粒子が、400乃至1000のバルク硬度Hvで
ある。
【0012】本発明による磁気ヘッドは、好ましくは、
上記微粒子が、チタニア系セラミックである。
【0013】上記構成によれば、接合ガラスが、非晶質
ガラスより硬度の高い材料から成る微粒子を混入した非
晶質ガラスから構成されているので、従来の非晶質ガラ
スのみから成る接合ガラスに比較して、硬度が高くなる
と共に、耐摩耗性が向上することになる。
【0014】従って、使用の際に、磁気テープ,磁気デ
ィスク等の磁気媒体の走行によって、磁気媒体摺動面の
うち、接合ガラスの領域のみが偏摩耗するようなことは
なく、安定した記録再生特性が得られることになる。
【0015】また、接合ガラスの硬度が高められること
により、磁気媒体の磁性体粉等が、接合ガラス表面に付
着するようなことはないので、磁気媒体がギャップ部に
対して密着し得ることになり、同様に安定した記録再生
特性が得られることになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明によ
る磁気ヘッドの第一の実施形態を示している。図1にお
いて、磁気ヘッド10は、VTR用磁気ヘッドであっ
て、一対のコア11a,11bを互いに対向させて、接
合ガラス12により接着することにより、所定間隔のギ
ャップ部13を形成すると共に、各コア11a,11b
に設けられた巻線溝15a,15bに、それぞれコイル
14a,14bが巻回されることにより、構成されてい
る。
【0017】ここで、上記ギャップ部13は、図2に示
すように、所望のトラック幅が得られるように、コア1
1a,11bを両側面にて、トラック幅規制溝11c,
11dを形成した後、コア11aと11bを接合する際
に、同時にこのトラック幅規制溝11c,11d内にも
接合ガラス12が充填される。
【0018】尚、本実施例においては、トラック幅規制
溝11c,11dを形成した後、コア11a,11bを
接合するようになっているが、コア11a,11bを接
合ガラスによって接合した後にトラック幅規制溝を形成
し、さらにその溝内に接合ガラスを充填するようにした
ものでもよい。
【0019】これにより、コア11a,11bの上面及
び接合ガラス12の上面によって、トラック幅規制溝1
1c,11dの間に構成されたギャップ部13の領域を
挟むように、テープ摺動面が画成されるようになってい
る。
【0020】上記の構成は、図6に示した従来の磁気ヘ
ッド1とほぼ同様の構成であるが、本発明実施形態によ
る磁気ヘッド10においては、上述した接合ガラス12
は、図6の磁気ヘッド1における接合ガラス3とは異な
り、非晶質ガラス12a中に、非磁性且つ非ガラスであ
って、非晶質ガラス12aより硬度が高い材料から成る
微粒子12bが混入されている。
【0021】上記微粒子12bは、好ましくはチタン酸
カルシウム,チタン酸バリウム等のチタニア系セラミッ
クから成り、その径が例えば1乃至10μmであって、
そのバルク硬度Hvが、例えば400乃至1000であ
る。
【0022】本発明実施形態による磁気ヘッド10は、
以上のように構成されており、コア11a及び12aに
より画成されたギャップ部13が、コア11a,11b
の接合面により画成され得ることになる。これにより、
該磁気ヘッド10の各コア11a,11bの上面及び接
合ガラス12の上面により形成されたテープ摺動面に沿
って、磁気テープ(図示せず)が摺動することにより、
該磁気テープに磁気記録されたデータ等がコイル14
a,14bによって電気信号に変換され、再生され得る
と共に、外部からコイル14a,14bに電気信号が印
加されることにより、磁気テープに対して、磁気記録が
行なわれることになる。
【0023】この場合、上記磁気ヘッド10の接合ガラ
ス12は、上記微粒子12bが混入されていることによ
り、その硬度が高められている。従って、磁気テープの
走行に対する対摩耗性は、図3に示すように、向上する
ことになり、テープ摺動面の接合ガラス12の部分の偏
摩耗が低減され得るので、安定した記録再生特性が得ら
れることになる。
【0024】図4は、本発明による磁気ヘッドの第二の
実施形態を示している。図4にて、磁気ヘッド20は、
FDD用磁気ヘッドであって、フロッピーディスクに対
して記録・再生を行なうヘッドコア21及び消去を行な
うヘッドコア22を備えており、それぞれギャップ部2
3,24を構成している。このヘッドコア21,22
は、上記フロッピーディスクの表面に接触し摺動する耐
摩耗性のスライダ25及び溝付スライダ26により挟持
された状態で、外部磁気を遮蔽するフェライトリング2
7に保持されている。
【0025】さらに、記録再生用ヘッドコア21の内部
には上記フロッピーディスクの記録情報の記録・再生を
行なう記録再生用コイル(図示せず)が嵌挿され、また
消去用ヘッドコア22の内部には、フロッピーディスク
に対する磁気記録を消去する消去用コイル(図示せず)
が嵌挿されている。
【0026】ここで、上記ヘッドコア21,22は、そ
れぞれギャップ部23,24に関して、所定のトラック
幅を画成するように、トラック幅規制溝21a,22a
を備えており、このトラック幅規制溝21a,22a内
に、接合ガラス28が充填されている。
【0027】以上の構成は、従来のFDD用磁気ヘッド
と同様の構成であるが、本発明実施形態による磁気ヘッ
ド20においては、上記接合ガラス28は、図1の磁気
ヘッド10の場合と同様に、非晶質ガラス中に、非磁性
且つ非ガラスであって、非晶質ガラスより硬度が高い材
料から成る微粒子が混入されている。
【0028】このような構成の磁気ヘッド20によれ
ば、回転駆動されるフロッピーディスクに対して、ギャ
ップ部23により磁気記録再生が行なわれ、またギャッ
プ部24により、磁気記録の消去が行なわれる。その
際、上記磁気ヘッド20の接合ガラス28は、微粒子が
混入されていることにより、その硬度が高められている
ので、フロッピーディスクの走行に対する耐摩耗性が向
上することになり、ディスク摺動面の接合ガラス28の
部分の偏摩耗が低減され得るので、安定した記録再生特
性が得られることになる。
【0029】図5は、本発明による磁気ヘッドの第三の
実施形態を示している。図5において、磁気ヘッド30
は、コンポジットタイプのHDD用磁気ヘッドであっ
て、ヘッド本体31の長手方向端縁の一側にて、ギャッ
プ部32を画成するように、互いに対向して配設された
フェライト等から成るトレーリングコア33及びリーデ
ィングコア34と、トレーリングコア33に巻回された
巻線コイル(図示せず)とを含んでいる。ここで、上記
トレーリングコア33及びリーディングコア34は、ギ
ャップ部32が所定のトラック幅を有するように、その
周囲にトラック幅規制溝35を備えており、このトラッ
ク幅規制溝35内に、接合ガラス36が充填されてい
る。
【0030】以上の構成は、従来のHDD用磁気ヘッド
と同様の構成であるが、本発明実施形態による磁気ヘッ
ド30においては、上記接合ガラス36は、図1の磁気
ヘッド10の場合と同様に、非晶質ガラス中に、非磁性
且つ非ガラスであって、非晶質ガラスより硬度が高い材
料から成る微粒子が混入されている。
【0031】このような構成の磁気ヘッド30によれ
ば、回転駆動される磁気ディスクに対して、ギャップ部
32により磁気記録または再生が行なわれる。その際、
上記磁気ヘッド30の接合ガラス36は、微粒子が混入
されていることにより、その硬度が高められているの
で、その磁気ディスク摺動面に対する磁性対粉等の付着
が低減され得ることになり、磁気記録再生特性が向上す
ることになる。
【0032】尚、上記実施形態においては、それぞれV
TR用,FDD用及びHDD用の磁気ヘッドについて説
明したが、これに限らず、デジタルオーディオテープ,
オーディオ用各種テープや光磁気ディスクを含む各種磁
気媒体のための磁気ヘッドに、本発明を適用し得ること
は明らかである。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、接
合ガラスが、非晶質ガラスより硬度の高い材料から成る
微粒子を混入した非晶質ガラスから構成されているの
で、従来の非晶質ガラスのみから成る接合ガラスに比較
して、硬度が高くなると共に、耐摩耗性が向上すること
になる。
【0034】従って、使用の際に、磁気テープ,磁気デ
ィスク等の磁気媒体の走行によって、磁気媒体摺動面の
うち、接合ガラスの領域のみが偏摩耗するようなことは
なく、安定した記録再生特性が得られることになる。
【0035】また、接合ガラスの硬度が高められること
により、磁気媒体の磁性体粉等が、接合ガラス表面に付
着するようなことはないので、磁気媒体がギャップ部に
対して密着し得ることになり、同様に安定した記録再生
特性が得られることになる。
【0036】かくして、本発明によれば、トラック幅規
制溝内に充填された接合ガラスの硬度を上げるようにし
た、極めて優れた磁気ヘッドが提供され得ることにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気ヘッドの第一の実施形態を示
す概略斜視図である。
【図2】図1の磁気ヘッドにおける要部を示す部分拡大
平面図である。
【図3】図1の磁気ヘッドにおける磁気ヘッドの摩耗特
性を示すグラフである。
【図4】本発明による磁気ヘッドの第二の実施形態を示
す概略平面図である。
【図5】本発明による磁気ヘッドの第三の実施形態を示
し、(A)は概略斜視図、及び(B)は要部拡大斜視図
である。
【図6】従来の磁気ヘッドの一例を示す概略斜視図であ
る。
【図7】図6の磁気ヘッドにおける要部を示す部分拡大
平面図である。
【符号の説明】
10,20,30 磁気ヘッド 11a,11b コア 11c,11d,21a,22a,35 トラック
幅規制溝 12,28,36 接合ガラス 12a 非晶質ガラス 12b 微粒子 13,23,24,32 ギャップ部 14a,14b コイル 15a,15b 巻線溝 21,22 ヘッドコア 25 スライダ 26 溝付スライダ 27 フェライトリング 31 ヘッド本体 33 トレーリングコア 34 リーディングコア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに突き合わされた一対のコアと、二
    つのコアの突き合わせ面の間に画成されたギャップ部
    と、該ギャップ部が、所定のトラック幅となるように、
    各コアに設けられたトラック幅規制溝と、このトラック
    幅規制溝内に充填された接合ガラスと、を含んでいる、
    磁気ヘッドにおいて、 上記接合ガラスが、非晶質ガラス中に、非磁性且つ非ガ
    ラスであって、非晶質ガラスより硬度の高い材料から成
    る微粒子を混入したものであることを特徴とする、磁気
    ヘッド。
  2. 【請求項2】 上記微粒子が、1μm乃至10μmの径
    であることを特徴とする、請求項1に記載の磁気ヘッ
    ド。
  3. 【請求項3】 上記微粒子が、400乃至1000のバ
    ルク硬度Hvであることを特徴とする、請求項1に記載
    の磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 上記微粒子が、チタニア系セラミックで
    あることを特徴とする、請求項1に記載の磁気ヘッド。
JP8182790A 1996-06-24 1996-06-24 磁気ヘッド Pending JPH1011713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182790A JPH1011713A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182790A JPH1011713A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011713A true JPH1011713A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16124476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8182790A Pending JPH1011713A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011713A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1011713A (ja) 磁気ヘッド
JP2000132891A (ja) 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
JP2621522B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0467245B2 (ja)
US5949626A (en) Magnetic head having a C-type core and an I-type core
JP2573917B2 (ja) 磁気ヘツド
KR100193623B1 (ko) 자기헤드와 그의 제조방법
JPH07262516A (ja) 磁気ヘッド
JPS6236708A (ja) 磁気ヘツド
JPS599410Y2 (ja) 磁気ヘツド
JP2553494B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH02172006A (ja) 磁気ヘッド
JPS63259809A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
JPH03127305A (ja) 磁気ヘツド
JPH0423210A (ja) 磁気ヘッド
JPH07118055B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS59144018A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61255506A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH06150279A (ja) 磁気ヘッド
JPH0323503A (ja) 埋込形磁気ヘッド
JPS62154210A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH0676220A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPH04168613A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH07220233A (ja) 複合磁気ヘッド
JPS6254809A (ja) 複合型消去ヘツド