JPH10114391A - 輸送容器の自在間仕切構造 - Google Patents

輸送容器の自在間仕切構造

Info

Publication number
JPH10114391A
JPH10114391A JP8262080A JP26208096A JPH10114391A JP H10114391 A JPH10114391 A JP H10114391A JP 8262080 A JP8262080 A JP 8262080A JP 26208096 A JP26208096 A JP 26208096A JP H10114391 A JPH10114391 A JP H10114391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport container
partition plate
support member
plate
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8262080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2901554B2 (ja
Inventor
Noriyuki Shigesane
敬之 重実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINWA CORP KK
Original Assignee
SHINWA CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINWA CORP KK filed Critical SHINWA CORP KK
Priority to JP8262080A priority Critical patent/JP2901554B2/ja
Publication of JPH10114391A publication Critical patent/JPH10114391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901554B2 publication Critical patent/JP2901554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 間仕切板を輸送容器の所望の位置に移動自在
に挿入配置する。 【解決手段】 外板2と内板3を連結板4で連結して係
合部5を形成する。係合部5の内板3の下部中央部を下
方に平行に延在して一対の把持部6,6とする。一対の
把持部6,6の間に間仕切板10とほぼ同幅の溝部7を
形成する。支持部材1の外板2の中央部分を、楔形に2
箇所切起こして上かまち52の外側下縁52bに係合す
る係合突起2a,2aを形成する。支持部材1の係合部
5を輸送容器50の上かまちの上縁52a又は間仕切板
10の上縁10aの所定位置に係合させ、間仕切板10
の側縁10bを前記支持部材1の溝部7に挿入しつつ輸
送容器50内に挿入配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上端が開口した既
製の輸送容器本体に装着することによって、その内部を
所望サイズに区画できる輸送容器の自在間仕切構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】物品等を収納して輸送するため、矩形底
板の周縁部に4枚の側壁パネルを立設した組立式の輸送
容器が使用されている。この種の輸送容器内に物品等を
安全に、かつ、効率よく収納して輸送するには、物品等
のサイズや数量に応じ間仕切板で輸送容器内部を区画す
るのが便宜である。
【0003】そのため、例えば木製の輸送容器では、側
壁パネルの外側から釘等を打込み間仕切板を任意の箇所
に固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、鋼製輸送容器
の側壁パネルは、波板状の鋼製パネルなので、木製輸送
容器のように仕切板を釘等で任意の箇所に固定できな
い。
【0005】このため、鋼製輸送容器では、側壁パネル
にボルト孔を穿設すると共に仕切板の側面に前記ボルト
孔と連通する雌ねじ部を形成するか、あるいは図7のよ
うに輸送容器50の側壁パネル51の内側面に間仕切板
10を挿入するための嵌合凹部55を形成していた。
【0006】しかし、ボルトや嵌合凹部55を利用して
間仕切板10をいったん固定してしまうと、あとから間
仕切板10の位置を調節することはできない。
【0007】また、鋼製の組立式輸送容器の場合、最初
から嵌合凹部55を側壁パネル51に溶接してしまうと
嵩張る等の理由から好ましくない。
【0008】本発明は、鋼製の輸送容器内部をボルトや
嵌合凹部などを使用することなく、所望の位置に自由か
つ容易に間仕切りできる輸送容器の自在間仕切構造を提
供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る輸送容器の自在間仕切構造は、箱状を
なす輸送容器の内部に挿入可能な1または2以上の間仕
切板と、前記輸送容器の側壁パネル又は間仕切板の上縁
に摺動自在に係合される係合部と、該係合部と一体をな
し前記側壁パネルの内側面に沿って下方に延在した溝部
とからなる支持部材とを有し、前記支持部材を輸送容器
の側壁パネル又は間仕切板の上縁の所定位置に係合さ
せ、前記間仕切板の側縁を前記支持部材の溝部に挿入し
つつ輸送容器内に挿入配置するようにしたことを特徴と
している。
【0010】また、本発明に係る輸送容器の自在間仕切
構造は、前記側壁パネルを波板で構成し、前記支持部材
の溝部の下端部に、前記波板の内側面における谷部又は
山部に嵌合する位置決め部を形成してなることを特徴と
している。
【0011】2つの支持部材の係合部を側壁パネル又は
間仕切板の上縁に係合させ、2つの支持部材の溝部が向
かい合うように、係合部を側壁パネル又は間仕切板の上
縁に沿って摺動させる。向かい合う支持部材の溝部に間
仕切板を挿入して容器内部を仕切る。
【0012】支持部材の溝部下端部に位置決め部を形成
した場合、この位置決め部を波板状の側壁パネルの谷部
又は山部に嵌合させる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図3に基づいて説明する。この輸送容器の自在間仕
切構造は、図1(A)のように、輸送容器50の側壁パ
ネル51に係合される支持部材1と、一対の支持部材1
の間に挿入される間仕切板10とを全体構成とする。
【0014】各支持部材1は、側壁パネル51の上かま
ち52の上縁52aに係合可能なように、外板2と内板
3とを連結板4で連結した断面コ字形状の係合部5を備
えている。また、前記内板3の下端中央部を下方に平行
に延在して一対の把持部6,6とし、この一対の把持部
6,6の間に後述する間仕切板10とほぼ同幅の溝部7
を形成する。
【0015】さらに、支持部材1の外板2の中央部分
を、図1(B)のように、楔形に2箇所切起こして上か
まち52の外側下縁52bに係合する係合突起2a,2
aを形成する。なお、一対の把持部6,6を内板3と一
枚に一体形成し、内板3の下縁となる切込部3a,3a
から内板3に対して直角に折曲して構成してもよい。一
方、間仕切板10には、木製又はプラスチック製の板材
のほか、ダンボール板や波板を横使いにした鋼製のもの
を使用できる。
【0016】この支持部材1の係合部5を、図2のよう
に、輸送容器50の上かまち52の一方(図2中左側)
の上縁52aに被せ、図3のように、その係合突起2a
を前記上かまち52の外側下縁52bに係止し、これと
同様に、他の支持部材1の係合部5を、前記上かまち5
2と平行なもう一方(図2中右側)の上かまち52の上
縁52aに被せて係合突起2aを上かまち52の外側下
縁52bに係止する。
【0017】このように係合部5を上かまち52に係合
することによって、溝部7が側壁パネル51の内側面に
沿って下方に延在された状態となる。
【0018】この一対の支持部材1,1の溝部7,7に
間仕切板10の側縁10bを挿入しつつ、間仕切板10
を輸送容器50内に挿入配置する。さらに、この間仕切
板10の上縁10aの略中央部分に支持部材1の係合部
5を係合させ、他の支持部材1の係合部5を輸送容器5
0の短辺側の上かまち52(図2中後側)の上縁52a
に係合させると共に、この一対の支持部材1,1の溝部
7,7に別の間仕切板10の側縁10bを挿入しつつ、
この間仕切板10を輸送容器50内に挿入配置する。
【0019】このように本実施形態によれば、輸送容器
50の内部を支持部材1及び間仕切板10によって自在
に仕切ることができ、しかも、各支持部材1の係合部5
は、上かまち52の上縁52a又は間仕切板10の上縁
10aに沿って自在に摺動させることができるため、間
仕切板10を輸送容器50内の所定位置にワンタッチで
移動させることができる。
【0020】図4は支持部材の他例の斜視図である。こ
の支持部材11は、溝部7の下端部に、波板状の側壁パ
ネル51の谷部51aと嵌合する舌片状の位置決め部7
aを水平方向に形成したものである。その他の構成は上
記実施形態と同様であるので、図1に付した符号と同一
符号を図4に付してその説明を省略する。
【0021】この支持部材11によれば、位置決め部7
aを輸送容器50の波板状の側壁パネル51の谷部51
aに嵌合できるため、支持部材11のぐらつきを確実に
防止でき、間仕切板10を輸送容器50の内部に確実に
固定することができる。
【0022】図5は支持部材の他例の斜視図である。こ
の支持部材21は、溝部7の下端部に一対の把持部6,
6とは180度反対方向に、波板状の側壁パネル51の
山部51bと係合する一対の位置決め部7b,7bを延
在したものである。その他の構成は上記実施形態と同様
であるので、図1に付した符号と同一符号を図5に付し
てその説明を省略する。
【0023】この支持部材21によれば、位置決め部7
b,7bが輸送容器50の波板状側壁パネル51の山部
51bを挟み込むように嵌合するため、支持部材21を
一層安定させることができ、間仕切板10を輸送容器5
0の内部に確実に挿入配置することができる。
【0024】図6(A)(B)は支持部材及び上かまち
の他例の斜視図である。この支持部材31は、上記連結
板4の中央部を例えば下方に向けて台形状に切起こして
係合片31aを形成する一方、上記外板2の内側面に半
球状の係合突起32a,32aを形成している。
【0025】その一方、側壁パネル51の上かまち52
の上縁52aには、図6(B)のように支持部材31の
係合片31aを挿入固定するための係合孔52cを一定
間隔に形成している。
【0026】この支持部材31によれば、係合片31a
を上かまち52の係合孔52cに挿入して係合させるた
め、支持部材31が不用意に上かまち52から外れなく
なり間仕切板10を安定して支持することができる。
【0027】図6(C)及び(D)は、それぞれ上かま
ちの他例の斜視図である。図6(C)(D)に示す上か
まち52には、それぞれ上記支持部材31の係合突起3
2a,32aを係止するための楔形の切欠部52d又は
丸孔52eが一定間隔ごとに形成されている。
【0028】これらの上かまち52を装着した側壁パネ
ル51に支持部材31を係合させることによって、輸送
時の振動や衝撃による支持部材1の横ズレを確実に防止
することができる。
【0029】なお、上記輸送容器50の内部を間仕切板
10で細かく仕切るためには、間仕切板10を1枚増や
すごとに支持部材1,11,21,31を一組ずつ増や
せばよい。特に本発明で用いる支持部材1,11,2
1,31は、側壁パネル51の上かまち上縁52aのみ
ならず、間仕切板10の上縁10aにも係合可能なの
で、輸送容器50の内部を縦横に自由自在に仕切り分け
ることができる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、側壁パネルが波板状の鋼製パ
ネルの場合であっても、支持部材の係合部を側壁パネル
又は間仕切板の上縁に係合させ、向かい合う支持部材の
溝部に間仕切板を挿入するだけで、間仕切板を輸送容器
内の所定位置に挿入配置することができる。
【0031】また、支持部材の係合部は、側壁パネル又
は間仕切板の上縁に沿って摺動自在であるから、輸送容
器内部に収納する物品のサイズ、数量等に応じて支持部
材を容易にずらすことができ、間仕切板を所定位置に移
動させることができる。
【0032】さらに、側パネルにボルト孔や嵌合凹部を
形成する必要がなくなり、一般的な輸送容器にすぐに適
用可能で、汎用性に優れる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明に使用する支持部材の左後方斜
視図、(B)は同左前方斜視図。
【図2】本発明に係る輸送容器の自在間仕切構造の一例
を示斜視図。
【図3】上かまちに係合させた状態を示す支持部材の拡
大側面図。
【図4】支持部材の他例を示す左前方斜視図。
【図5】支持部材のさらなる他例を示す左前方斜視図。
【図6】(A)は支持部材の他例を示す右前方斜視図、
(B)(C)(D)はそれぞれ上かまちの他例を示す斜
視図。
【図7】従来の輸送容器の間仕切構造の一例を示す斜視
図。
【符号の説明】
1,11,21,31 支持部材 5 係合部 7 溝部 7a,7b 位置決め部 10 間仕切板 10a 間仕切板の上縁 10b 間仕切板の側縁 50 輸送容器 51 側壁パネル 51a 波板の内側面における谷部 51b 波板の内側面における山部 52a 側壁パネルの上かまち上縁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱状をなす輸送容器の内部に挿入可能な
    1または2以上の間仕切板と、 前記輸送容器の側壁パネル又は間仕切板の上縁に摺動自
    在に係合される係合部と、該係合部と一体をなし前記側
    壁パネルの内側面に沿って下方に延在した溝部とからな
    る支持部材とを有し、 前記支持部材を輸送容器の側壁パネル又は間仕切板の上
    縁の所定位置に係合させ、前記間仕切板の側縁を前記支
    持部材の溝部に挿入しつつ輸送容器内に挿入配置するよ
    うにしたことを特徴とする輸送容器の自在間仕切構造。
  2. 【請求項2】 前記側壁パネルを波板で構成し、前記支
    持部材の溝部の下端部に、前記波板の内側面における谷
    部又は山部に嵌合する位置決め部を形成してなる請求項
    1の輸送容器の自在間仕切構造。
JP8262080A 1996-10-02 1996-10-02 輸送容器の自在間仕切構造 Expired - Fee Related JP2901554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8262080A JP2901554B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 輸送容器の自在間仕切構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8262080A JP2901554B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 輸送容器の自在間仕切構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10114391A true JPH10114391A (ja) 1998-05-06
JP2901554B2 JP2901554B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=17370757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8262080A Expired - Fee Related JP2901554B2 (ja) 1996-10-02 1996-10-02 輸送容器の自在間仕切構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901554B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014174606A1 (ja) * 2013-04-24 2014-10-30 株式会社日立システムズ コンテナ型データセンター

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014174606A1 (ja) * 2013-04-24 2014-10-30 株式会社日立システムズ コンテナ型データセンター
JP5762646B2 (ja) * 2013-04-24 2015-08-12 株式会社日立システムズ コンテナ型データセンター
US9351425B2 (en) 2013-04-24 2016-05-24 Hitachi Systems, Ltd. Container-type data center

Also Published As

Publication number Publication date
JP2901554B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU648131B2 (en) Interlockable structural members and foldable double wall containers assembled therefrom
US4887874A (en) Knockdown drawers and bins
NZ215236A (en) Corner member for a foldable box: lateral sections hingeably attached to bottom section
US5813738A (en) Furniture combination
JP2901554B2 (ja) 輸送容器の自在間仕切構造
JP3381157B2 (ja) 折り畳み式コンテナ
JP3333151B2 (ja) 折畳コンテナ
JP2522222Y2 (ja) 建物における壁材取付装置
JP2002240823A (ja) 折り畳みコンテナー
JPH0344660Y2 (ja)
JPS6216487Y2 (ja)
JPH07172440A (ja) 仕切り付きコンテナ
JP3520350B2 (ja) 間仕切パネル
JP2576757Y2 (ja) 棚装置の仕切り構造
JPH077446Y2 (ja) 柱材の取付け構造
JPH0446475Y2 (ja)
JPH017766Y2 (ja)
JPH0629428Y2 (ja) 金庫の中箱構造
JP2004115037A (ja) 入れ子式ラック及び連結ラック
KR200306742Y1 (ko) 건축재료용 연결부재 체결구조
JPS6153969A (ja) 組立塀
JPS6315150Y2 (ja)
JPS5815298Y2 (ja) パレツト
JPH0672427U (ja) コーナー用収納家具
JP2002339543A (ja) サイディング外壁板取付具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990209

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees