JPH10109925A - 美白化粧品 - Google Patents

美白化粧品

Info

Publication number
JPH10109925A
JPH10109925A JP29919596A JP29919596A JPH10109925A JP H10109925 A JPH10109925 A JP H10109925A JP 29919596 A JP29919596 A JP 29919596A JP 29919596 A JP29919596 A JP 29919596A JP H10109925 A JPH10109925 A JP H10109925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beautifying
oil
prepared
active ingredients
lotion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29919596A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shimomura
健次 下村
Yukihisa Yamabe
幸久 山辺
Takahiro Tada
貴広 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP29919596A priority Critical patent/JPH10109925A/ja
Publication of JPH10109925A publication Critical patent/JPH10109925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 チオサリチル酸及びその塩を含む美白化粧品 【効果】 チオサリチル酸及びその塩を含む美白化粧品
はB−16作用があり、美白効果が非常に高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は美白作用が高い美白化粧
品に関する。
【0002】
【従来の技術】
【0003】化粧品の原料として使用できる美白作用の
ある物質としては種々の物質が知られているが、効果の
強いものはあまりなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、皮膚
に適用して安全であると共に、美白作用が大きな成分を
含んだ美白化粧品を提供することである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明者らは、前記の課題を解
決するため、化粧品として利用価値のあるものを検討し
た。その結果、チオサリチル酸及びその塩が非常に化粧
品原料として、或いは医薬部外品としての有効性を有す
ることを見出した。
【0006】すなわち、本発明は、チオサリチル酸及び
その塩の溶媒抽出物を含む美白化粧品である。
【0007】この物質を他の化粧品原料例えばスクワラ
ン、ホホバ油等の液状油、ミツロウ、セチルアルコール
等の固体油、各種の活性剤、グリセリン、1,3ブチレ
ングリコール等の保湿剤や各種薬剤等を添加してさまざ
まな剤形の化粧品及び健康食品を調整することができ
る。例えば、錠剤、ビスケット、ローション、クリー
ム、乳液、パック等で目的に応じて利用形態を考えれば
よい。
【0008】
【実施例】以下に実際の利用方法である実施例を記載す
るが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるもの
ではない。
【0009】 実施例−1 ローション オリーブ油 0.5 チオサリチル酸 0.5 ポリオキシエチレン(20E.O)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O)硬化ヒマシ油 2.0 エタノール 10.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 精製水 80.0
【0010】 実施例−2 クリーム A スクワラン 20.0 オリーブ油 2.0 ミンク油 1.0 ホホバ油 5.0 ミツロウ 5.0 セトステアリルアルコール 2.0 グリセリンモノステアレート 1.0 ソルビタンモノステアレート 2.0 チオサリチル酸ナトリウム 1.0 B 精製水 47.9 ポリオキシエチレン(20E.O)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O)硬化ヒマシ油 1.0 グリセリン 5.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 AとBをそれぞれ計量し、70℃まで加温し、BにAを
攪拌しつつ徐々に加えたのち、ゆっくり攪拌しつつ30
℃まで冷却した。
【0011】B−16メラノーマ細胞試験 検体を所定の濃度になるように、EaglesMEM培
地に加え、除菌フィルターでろ過後、牛胎児血清が10
%になるように加え、pHを7.6±0.1になるよう
に炭酸水素ナトリウムで調整し、シャーレに6ml分注
し、B−16メラノーマ細胞浮遊液(1×106cel
l/ml)を0.05ml加え、5%CO2、95%a
irの条件下で37℃で3日間培養した。さらに、培地
交換(上記の検体が入った10%牛胎児血清含有Eag
lesMEM培地)を行い、3日間培養した。(このと
き、細胞増殖を判定する) 細胞を剥離し、遠心分離して、細胞を集め、肉眼で白色
度の判定を行った。
【0012】白色度 ブランクと同程度 ± わずかに白色化傾向 + 明らかに白色化傾向 ++ 強い白色化傾向 +++ 細胞増殖 ブランクの80%以上 A ブランクの60〜80% B ブランクの30〜60% C ブランクの30%以下 D
【0013】
【表1】
【0014】使用テスト 女性7名の顔面を左右に分け、一方を実施例、もう一方
を比較例として毎日、1回以上使用してもらって、3月
後、アンケートした。なお、比較例は実施例よりサリチ
ル酸またはサリチル酸ナトリウムを水にかえたものであ
る。(比較例1,2) 判定基準は以下のようでアンケートの結果をまとめたの
が以下の表である。 実施例の方が非常によい 3 実施例の方がかなりよい 2 実施例の方がややよい 1 差がない 0 比較例の方がややよい −1 比較例の方がかなりよい −2 比較例の方が非常によい −3
【0015】
【0016】
【効果】チオサリチル酸及びその塩を含む美白化粧品は
B−16作用があり、美白効果が非常に高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チオサリチル酸及びその塩を含む美白化
    粧品
JP29919596A 1996-10-03 1996-10-03 美白化粧品 Pending JPH10109925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29919596A JPH10109925A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 美白化粧品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29919596A JPH10109925A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 美白化粧品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109925A true JPH10109925A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17869377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29919596A Pending JPH10109925A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 美白化粧品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109925A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058421A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Pierre Fabre Dermo-Cosmetique Compositions cosmetiques a base de derives thiosalicyliques et nouveaux derives thiosalicyliques de type quinolylique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058421A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Pierre Fabre Dermo-Cosmetique Compositions cosmetiques a base de derives thiosalicyliques et nouveaux derives thiosalicyliques de type quinolylique
FR2804862A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-17 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Compositions cosmetiques a base de derives thiosalicyliques et nouveaux derives thiosalicyliques de type quinolylique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000095663A (ja) 植物抽出物を含有する外用剤
JPH09291011A (ja) 外用に適する組成物
JPH07277939A (ja) 皮膚外用剤
JPH01275511A (ja) 肌荒れ防止剤および老化防止剤
JP3881411B2 (ja) 外用に適する組成物
JPS625909A (ja) 皮膚弾力線維症予防剤
JPH1029927A (ja) 抗老化剤
JPH06336422A (ja) 皮膚外用剤
JPS59130207A (ja) 真皮および毛包の発育促進用化粧組成物
JPH0899860A (ja) 皮膚外用剤
JP2001278783A (ja) コラーゲン産生促進剤
JP3507635B2 (ja) 外用に適する組成物
JPH10109925A (ja) 美白化粧品
JP3505003B2 (ja) 外用剤
JP3076620B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0977655A (ja) 皮膚外用剤
JPH10109924A (ja) 美白化粧品
JP2006273822A (ja) 焼酎粕を含有する化粧料
JPH04321615A (ja) 皮膚外用剤
JPH05301812A (ja) 皮膚外用剤
JP2003128573A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤、及びこれを含有して成る皮膚外用剤
JP2017031108A (ja) ウロリチン類を含有する、抗しわ剤、コラーゲン産生促進剤、mmp−1産生抑制剤、及びエラスターゼ活性阻害剤
JP3946418B2 (ja) メラニン生成抑制剤
JPH0873370A (ja) カプセル入りの植物抽出物を含有する化粧用もしくは皮膚科用組成物
JPH09328411A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125