JPH10109837A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH10109837A
JPH10109837A JP8262745A JP26274596A JPH10109837A JP H10109837 A JPH10109837 A JP H10109837A JP 8262745 A JP8262745 A JP 8262745A JP 26274596 A JP26274596 A JP 26274596A JP H10109837 A JPH10109837 A JP H10109837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
floors
standby
elevator
waiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8262745A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yamashita
健一 山下
Toshimitsu Hida
敏光 飛田
Atsuya Fujino
篤哉 藤野
Kazuhiro Segawa
和宏 瀬川
Toru Yamaguchi
透 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8262745A priority Critical patent/JPH10109837A/ja
Publication of JPH10109837A publication Critical patent/JPH10109837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】待ち時間を短縮し、かつ効率の良い運転をする
ことができるエレベータの制御装置を提供することを目
的とする。 【解決手段】各階の乗場の呼びの発生確率を予測し、こ
の確率が所定範囲内の階が複数ある場合はこれらの乗場
呼びのうち少なくとも半数の乗場呼びの方向が下降方向
と予測されたならば乗場呼び発生確率が所定範囲内の階
のうちの最上階を優先して待機階とし、前記エレベータ
を前記待機階に待機させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エレベータの制
御装置に係わり、特に閑散時におけるエレベータの待機
制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの制御装置では、呼び
が途絶えた時点でエレベータを最終サービス階に放置す
るものと、所定の階に移動させて待機させるものとがあ
る。
【0003】例えば、第一の従来技術として、特開平4
−179681 号公報に記載されているように、エレベータ
の呼びが途絶えた時点で、その時点より所定時間前まで
の間に発生した上昇方向乗場呼びと下降方向乗場呼びと
の発生数を比較し、上昇方向乗場呼びが多い場合は下層
の所定の待機階に、下降方向乗場呼びが多い場合は上層
の所定の待機階にエレベータを待機させることにより、
利用者の待ち時間を短くし、サービスの向上を図るもの
がある。
【0004】第二の従来技術として、特開昭57−121569
号公報に記載されているように、単位時間毎の各階の乗
場呼び登録個数を各曜日及び時間帯毎に記憶し過去並び
に現在のデータのうち少なくとも一方のデータを用い
て、各時間帯において最も乗場呼び登録個数が多い階に
エレベータを待機させるものがある。
【0005】第三の従来技術として、特開昭60−209475
号公報に記載されているように、各々の乗場からの乗場
呼びの発生状況を、月別,時間別,曜日別等に記憶し、
これらの学習データから各階の需要を予測し、需要の重
心となるような階を求めてエレベータを待機させるもの
がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記第一の従来技術の
場合は、どの階に乗場呼びが発生しても予め決められた
上層あるいは下層の階にエレベータを待機させるため、
エレベータを無駄に動かすことが多いという問題があっ
た。
【0007】前記第二の従来技術の場合は、乗場呼び登
録個数に大差のない複数の階があるとき、わずかにでも
多い方の階にエレベータを待機させることになり、効果
に大差がないのに無駄な運転をするという問題があっ
た。
【0008】前記第三の従来技術の場合は、交通量が多
い場合に適した待機階を決めているのにもかかわらずエ
レベータを待機させるときというのは交通量が少ないと
きであり、複雑な計算を行うわりに効果が少ないという
問題があった。
【0009】そこで、本発明は待ち時間を短縮し、かつ
効率の良い運転をすることができるエレベータの制御装
置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のエレベータの制
御装置は、各階の乗場の呼びの発生確率を予測し、この
確率が所定範囲内の階が複数ある場合はこれらの乗場呼
びのうち少なくとも半数の乗場呼びの方向が下降方向と
予測されたならば乗場呼び発生確率が所定範囲内の階の
うちの最上階を優先して待機階とし、前記エレベータを
前記待機階に待機させるものである。
【0011】このように構成することによって、予測さ
れる乗場呼びに応答するエレベータの運転方向を反転さ
せることが少なくなり、待ち時間を短縮し、かつ効率の
良い運転をすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の一実
施例を説明する。
【0013】図1は本発明の動作説明図である。図1を
用いて本発明の全体的な流れを概略的に説明する。図1
(a)は呼びの途絶えたエレベータが乗り捨てられた時
間帯(例えば5分間)の乗場呼びの発生が予測される確
率(以下、乗場呼び発生確率と呼ぶ)を示している。エ
レベータが乗り捨てられた場合はそのまま放置しておく
よりも、乗場呼びの発生が予測される階に待機させる方
が、利用者の待ち時間を短縮できサービスの向上が図れ
る。そこで乗場呼び発生確率を基に待機階を決定する方
法を考える。乗場呼び発生確率は、各階の単位時間(例
えば5分)毎の乗場呼びの有無を毎日学習すれば求める
ことができる。ただし、各曜日あるいは平日と休日とで
は交通流の性質が異なる場合が多いのでそれぞれを区別
して学習しても良い。同様に乗場呼びの方向について
も、各階の単位時間(例えば5分)毎の乗場呼びの方向
を毎日学習すれば求めることができるが、マンション等
は利用者が居住している階とロビー階との移動がほとん
どなので、中間階で発生する乗場呼びはほとんどが下降
方向だと予測できる。このように学習しなくても呼びの
方向を予測できる交通流を持つビルにおいては呼びの方
向を学習する必要はない。図1(a)において待機階の
候補としてまず考えられるのは乗場呼び発生確率が0.
9と最も高い5階であるが、1階と9階も乗場呼び発生
確率が0.8であり5階と大差がない。そこで乗場呼び
発生確率が所定の範囲内(ここでは0.7から1.0まで
の範囲とする)にある階を待機階の候補として選択する
こととする。図1(a)の場合は、1階と5階と9階が
待機階の候補となり、その他の階は候補からはずれる。
もしここで待機階の候補が一つだったならその階を待機
階に決定すれば良いが、図1(a)の様に待機階候補が
複数ある場合は、その中から何らかの条件で待機階を決
定しなければならない。その条件として本発明では、第
一の方法として、待機階候補の階の呼びの方向を予測し
それらの過半数が下降方向ならば待機階候補の階のうち
の最上階を優先的に待機階とすることにした。また、第
二の方法として、待機階候補の階の予測される乗場呼び
の方向の過半数が上昇方向ならば待機階候補の階のうち
の最下階を優先的に待機階とすることにした。また、第
三の方法として、待機階候補の階の呼びの方向を予測し
それらの過半数が下降方向ならば待機階候補の階のうち
乗場呼びの方向が下降方向である階のうちの最上階を優
先的に待機階とすることにした。また、第四の方法とし
て、待機階候補の階の予測される乗場呼びの方向の過半
数が上昇方向ならば待機階候補の階のうち乗場呼びの方
向が上昇方向である階のうちの最下階を優先的に待機階
とすることにした。これにより、エレベータの運転方向
を反転させることが少なくなり効率の良い運転をするこ
とができる。この様子を示したのが図1(b)である。
図1(b)はそれぞれの待機階候補の階の予測される乗
場呼びの方向を示している。ここで上昇方向呼びの数と
下降方向呼びの数を比較すると下降方向呼びの方が多い
ので、第一の方法と第二の方法においては、待機階は待
機階候補の階のうちの最上階である9階となる。また、
第三の方法と第四の方法においては、待機階は待機階候
補の階のうち乗場呼びの方向が下降方向である階のうち
の最上階である9階となる。このように待機階を決定す
ることにより、エレベータを待機させる階は必ず乗場呼
び発生確率の高い階になるので、前記第一の従来技術の
ように乗場呼び発生確率が低いかもしれない特定の待機
階にエレベータを待機させる場合に比べて、無駄のない
運転が実現できる。
【0014】図2は本発明の実施例の一構成例を示すブ
ロック図である。図2に示すように、1階から10階の
乗場には乗場釦101,・・・,110が設置され、か
ご5内にはかご釦51が設置されている。乗場釦10
1,・・・,110とかご釦51からの信号はエレベー
タ制御装置2に送られる。エレベータ制御装置2はエレ
ベータをどの呼びに応答させるかを決定し、モータ3を
駆動し、シーブ4を介して、かご5を目的の階に移動さ
せる。エレベータ制御装置2は、エレベータの速度制御
等を行う運転制御部21と、乗場呼び発生確率を学習す
る際に時間の情報を得るための時計22と、乗場呼びの
割り当てを行ったり呼びが途絶えたときにエレベータを
待機させる階を決定したりする運行管理部23を備えて
いる。運行管理部23はCPU231に対してバス232を介
して、他の機器とのインターフェース部であるI/O2
33と、乗場呼び発生確率等を格納しておくRAM234と、
プログラム等を格納しておくROM235が接続された構成と
なっている。そしてI/O233には、乗場釦101,
・・・,110と、運転制御部21と、時計22と、か
ご釦51がそれぞれ接続されている。
【0015】運行管理部23で行われる待機階決定方法
のうち第一の方法と第二の方法を用いた場合について図
3に示すフローチャートを用いて説明する。
【0016】ステップ(以下、ステップ省略)S1でエ
レベータが乗り捨てられるまで待つ。エレベータが乗り
捨てられた時点で時計22から時刻を読み込み(S
2)、RAM234から現時刻に対応する各階の乗場呼び発生
確率を読み込む(S3)。次に、その乗場呼び発生確率
が所定範囲内にある階を待機階候補階とする(S4)。
その待機階候補階があるか否か判定し(S5)、待機階
候補階がなければそこで処理を終了し、エレベータを乗
り捨て階にそのまま放置する。待機階候補階があればS
6に進み、待機階候補階が一つか否か判定する。一つで
あればS8に飛び、その階を待機階に設定する。待機階
候補階が複数あった場合はS5,S6の判定を通過して
S7に来る。S7では予測される乗場呼びの方向をRAM2
34から読み込む。S9でそれらの乗場呼びの方向の過半
数が下降方向であるか否か判定する。過半数が下降方向
であればS10で待機階候補の階のうちの最上階を優先
的に待機階として設定する。次にS11で予測される乗
場呼びの方向の過半数が上昇方向であるか否か判定す
る。過半数が上昇方向であればS12で待機階候補の階
のうちの最下階を優先的に待機階として設定する。予測
される乗場呼びにおいて上昇方向と下降方向の数が同じ
であった場合はS9,S11の判定を通過してS13に
来る。S13では待機階候補の階のうち最上階と最下階
の乗場呼び発生確率を比較して大きい方を優先的に待機
階として設定する。S14で、運転制御部21に対し待
機階への待機運転指令を出して終了する。
【0017】以上、第一の方法と第二の方法を用いた場
合の待機階決定方法について説明したが、S10の「待
機階候補階のうちの最上階を待機階に設定」を「待機階
候補階のうち乗場呼びの方向が下降方向である階のうち
の最上階を待機階に設定」に変更することによって第三
の方法が実現でき、S11の「待機階候補階のうちの最
下階を待機階に設定」を「待機階候補階のうち乗場呼び
の方向が上昇方向である階のうちの最下階を待機階に設
定」に変更することによって第四の方法が実現できる。
【0018】前記実施例の説明では乗り捨てられたエレ
ベータが1台の場合を想定して説明した。乗り捨てられ
たエレベータが複数台ある場合は、最初に乗り捨てられ
たエレベータは前記実施例と同様に待機階を決定し、2
番目以降に乗り捨てられたエレベータについては既にエ
レベータが待機している階を待機階候補からはずしてか
ら前記実施例と同様に待機階を決定することで同様の機
能を実現できる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、呼びが途
絶えて待機状態になっているエレベータが新たに発生し
た呼びに応答する際の待ち時間を短縮しかつ効率の良い
運転をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略的な動作説明図。
【図2】本発明の実施例の一構成例を示すブロック図。
【図3】待機階を決定する際の処理を示すフローチャー
ト。
【符号の説明】
101,・・・,110…1階から10階に設置されて
いる乗場釦、2…エレベータ制御装置、21…運転制御
部、22…時計、23…運行管理部(乗場呼び発生確率
予測手段と待機階判定手段を含む)、5…エレベータの
かご。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 瀬川 和宏 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内 (72)発明者 山口 透 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の階床をサービスするエレベータと、
    各階の乗場の呼びの発生確率を予測する手段と、この乗
    場呼びの発生確率が高い階を待機階と判定する手段と、
    乗り捨てられた前記エレベータを前記判定手段による待
    機階に待機させる手段を備えたエレベータの制御装置に
    おいて、前記発生確率が所定範囲内の階が複数ある場
    合、これらの乗場呼びのうち少なくとも半数の乗場呼び
    の方向が下降方向と予測されたならば、乗場呼び発生確
    率が所定範囲内の階のうちの最上階を優先して待機階と
    する手段を備えたことを特徴とするエレベータの制御装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1におけるエレベータの制御装置に
    おいて、乗場呼びの発生確率が所定範囲内である階が複
    数ある場合において、これらの乗場呼びのうち少なくと
    も半数の乗場呼びの方向が上昇方向と予測されたならば
    乗場呼び発生確率が所定範囲内の階のうちの最下階を優
    先的に待機階とする手段を備えたことを特徴とするエレ
    ベータの制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1におけるエレベータの制御装置に
    おいて、前記発生確率が所定範囲内の階が複数ある場
    合、これらの乗場呼びのうち少なくとも半数の乗場呼び
    の方向が下降方向と予測されたならば、乗場呼び発生確
    率が所定範囲内であり乗場呼びの方向が下降方向と予測
    される階のうちの最上階を優先して待機階とする手段を
    備えたことを特徴とするエレベータの制御装置。
  4. 【請求項4】請求項1におけるエレベータの制御装置に
    おいて、乗場呼びの発生確率が所定範囲内である階が複
    数ある場合において、これらの乗場呼びのうち少なくと
    も半数の乗場呼びの方向が上昇方向と予測されたならば
    乗場呼び発生確率が所定範囲内であり乗場呼びの方向が
    上昇方向と予測される階のうちの最下階を優先的に待機
    階とする手段を備えたことを特徴とするエレベータの制
    御装置。
JP8262745A 1996-10-03 1996-10-03 エレベータの制御装置 Pending JPH10109837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8262745A JPH10109837A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8262745A JPH10109837A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109837A true JPH10109837A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17380005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8262745A Pending JPH10109837A (ja) 1996-10-03 1996-10-03 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109837A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220906A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムの群管理制御装置
JP2014231422A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社日立ビルシステム エレベーターの待機階設定分析装置
CN110451365A (zh) * 2019-08-26 2019-11-15 中北大学 一种电梯召唤控制方法及系统
CN111847149A (zh) * 2020-07-16 2020-10-30 上海三菱电梯有限公司 电梯目的层分配方法
CN112374306A (zh) * 2020-11-06 2021-02-19 杨国 一种基于大数据的电梯闲置状态停靠楼层分析系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220906A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムの群管理制御装置
JP2014231422A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社日立ビルシステム エレベーターの待機階設定分析装置
CN110451365A (zh) * 2019-08-26 2019-11-15 中北大学 一种电梯召唤控制方法及系统
CN110451365B (zh) * 2019-08-26 2020-09-29 中北大学 一种电梯召唤控制方法及系统
CN111847149A (zh) * 2020-07-16 2020-10-30 上海三菱电梯有限公司 电梯目的层分配方法
CN111847149B (zh) * 2020-07-16 2022-12-20 上海三菱电梯有限公司 电梯目的层分配方法
CN112374306A (zh) * 2020-11-06 2021-02-19 杨国 一种基于大数据的电梯闲置状态停靠楼层分析系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5831226A (en) Group-controlled elevator system
WO2011061797A1 (ja) エレベータの群管理制御システムおよびエレベータの群管理制御方法
KR20010096486A (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치
JPH0725491B2 (ja) エレベータの群管理装置
JP4732343B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH10109837A (ja) エレベータの制御装置
JPH1036019A (ja) エレベータの制御装置
US6905003B2 (en) Elevator group supervisory control device
JP2006213445A (ja) エレベータの制御方法及びその装置
JP5862805B2 (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPH06263334A (ja) エレベータの制御装置
KR101024799B1 (ko) 승강기 통행 제어
CN115893126B (zh) 一种电梯群管理系统及方法
CN115402889B (zh) 电梯群的控制方法、系统及电子设备
JPH1095574A (ja) エレベータ運行管理装置
JPH1036021A (ja) エレベータ運行管理装置
JPH072436A (ja) エレベーターの制御装置
KR100295881B1 (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치 및 방법
JPH06227762A (ja) エレベータ制御装置
JPH1129268A (ja) エレベーターの制御装置
JP3369964B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JP4720126B2 (ja) ネックワーク型エレベータ群管理制御装置
CN118354970A (zh) 电梯系统的客流管理
KR100747381B1 (ko) 엘리베이터의 그룹 관리 제어 장치
JP2022156400A (ja) エレベータの制御装置