JPH10100464A - 印版の製造装置 - Google Patents

印版の製造装置

Info

Publication number
JPH10100464A
JPH10100464A JP26037996A JP26037996A JPH10100464A JP H10100464 A JPH10100464 A JP H10100464A JP 26037996 A JP26037996 A JP 26037996A JP 26037996 A JP26037996 A JP 26037996A JP H10100464 A JPH10100464 A JP H10100464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
heating element
scanning direction
range
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26037996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takami
弘 高見
Teruo Imamaki
照雄 今牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP26037996A priority Critical patent/JPH10100464A/ja
Priority to US08/938,972 priority patent/US6276272B1/en
Priority to AT97307730T priority patent/ATE210558T1/de
Priority to DE69709032T priority patent/DE69709032T2/de
Priority to EP97307730A priority patent/EP0839666B1/en
Publication of JPH10100464A publication Critical patent/JPH10100464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1ドットの溶融と1ドットの溶融残しとの両
立が図れる印版の製造装置を提供する。 【解決手段】 サーマルヘッド65の点状発熱体65
a,・・は、それによる溶融範囲が前記発熱体65aの
配列ピッチP(ドットピッチ)の100〜110%の範
囲であり、前記発熱体65aの主走査方向及び副走査方
向の寸法L1,L2は、前記発熱体65aの配列ピッチ
Pの70〜130%の範囲である。発熱体65aの主走
査方向の寸法を、発熱体65aの配列ピッチPの70〜
100%の範囲となるようにするのが、製造上有利であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクを含浸可能
な多孔性シートの表面に、複数の点状の発熱体を有する
サーマルヘッドを圧接させて移動する際に選択的に加熱
することにより、インクの透過しない溶融固化部(非画
線部)とインク透過可能な非溶融部(画線部)とからな
る印字部を形成する印版の製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクを含浸可能な多孔性シート
の表面に、複数の点状の発熱体を有するサーマルヘッド
を圧接させて移動する際に選択的に加熱することによ
り、インクの透過しない溶融固化部(非画線部)とイン
ク透過可能な非溶融部(画線部)とからなる印字部を有
する印版を製造することは知られている。
【0003】かかる場合は、一般に、捺印時のインクの
滲みを考慮して、発熱体の主走査・副走査方向の寸法が
それぞれドットピッチ、送りピッチに対して小さく設定
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
多孔質シートの表面を加熱溶融して印字面を形成する場
合には、1ドット分を溶融して溶融固化部とでき、かつ
1ドット分を溶融せずに非溶融部として残すことができ
なければならない。
【0005】そこで、発明者は、1ドットの溶融と1ド
ットの溶融残しとの両立の実現を図るために研究を重ね
た結果、溶融範囲とサーマルヘッドへの印加エネルギと
の関係に着目し、図8に示すように、印加エネルギが少
ない領域では、溶融範囲がエネルギの変化の影響を受け
やすいため、安定した溶融ができず、印加エネルギが多
い領域では、ヘッドが破壊するおそれがあることから、
印加エネルギは、一定の範囲内にあることが必要とされ
る。
【0006】また、溶融範囲について考察すると、完全
にシールするために必要な溶融範囲は、図9(a)
(b)に示すように、ドットピッチと同じサイズである
ことが必要である一方、1ドット分の非溶融部を残すた
めに必要な溶融範囲は、図10に示すように、捺印の際
には圧縮されることから、非溶融部全体を印字可能領域
として使用できることを見出し、インクの滲みのため、
印字可能領域はドットピッチの70%程度であれば、1
ドット分の捺印が可能であり、そのときの溶融範囲はド
ットピッチの110%になる。
【0007】そこで、発明者は、溶融可能エネルギでヘ
ッドを使用することを大前提として、完全シールが可能
で、かつ1ドット分の非溶融部を残すために必要な溶融
範囲は、ドットピッチの100〜110%となることを
見出し、この事実に基づき、本発明をするに至ったもの
である。
【0008】本発明は、1ドットの溶融と1ドットの溶
融残しとの両立が図れる印版の製造装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
印版の製造装置は、インクを含浸可能な多孔性シートの
表面に、複数の点状の発熱体を有するサーマルヘッドを
圧接させて移動する際に選択的に加熱することにより、
インク透過不能な溶融固化部とインク透過可能な非溶融
部とからなる印字面を形成する印版の製造装置を前提と
し、前記発熱体は、それによる溶融範囲が前記発熱体の
配列ピッチの100〜110%の範囲であり、前記発熱
体の主走査方向及び副走査方向の寸法は、前記発熱体の
配列ピッチの70〜130%の範囲である。
【0010】かかる範囲とするのは、図7に示すよう
に、溶融可能エネルギを考慮すると、完全シールが可能
で、かつ1ドット分の非溶融部を残すことが可能なヘッ
ドサイズは、ドットピッチに対して70〜130%とな
るからである。ここで、発熱体の主走査方向とは、サー
マルヘッドの送り方向に直交する方向をいい、それの副
走査方向とは、サーマルヘッドの送り方向であり、主走
査方向に直交する方向をいう。
【0011】また、請求項2記載の印版の製造装置は、
前記発熱体の主走査方向の寸法が、発熱体の配列ピッチ
の70〜100%の範囲に設定されており、これは、ド
ットピッチ以上のヘッドサイズは作成が困難であること
から、製造上は、上記範囲であることが望ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0013】図1はスタンプの斜視図である。スタンプ
11は、矩形シート状の印材からなる印版12と、該印
版12の裏面側を支持するスタンプ台13(支持体)と
を備える。また、スタンプ台13には、印版12を保持
する側とは反対側に把持部13aが形成されている。
尚、前記印版12に用いられる印材としては、発泡性樹
脂シート等のインクを含浸可能な多孔性シートで、後述
の製造装置60により製版可能なものであればよく、そ
の材質は特に制限されない。
【0014】前記印版12は、図1及び図2に示すよう
に、表面の気孔が溶融固化されてインクが透過しない溶
融固化部14と、表面の気孔が溶融固化されずインクが
透過可能である非溶融部15(画線部)とにより形成さ
れている。よって、印版12に含浸されているインク
は、非溶融部15を通じてのみ滲み出るので、記録用紙
に対し印版12の印字面を押し当てると、非溶融部15
によって形成される文字、図形等が捺印されることにな
る。
【0015】かかる印版12の製版は、図3〜図5に示
すスタンプの製造装置60にて行われる。
【0016】前記製造装置60は、図3に示すように、
左右端壁61a,61b及びそれらを連結する前面壁6
1cを有するフレーム61を備えている。フレーム61
の左右両端壁61a,61bの間には、左右方向に延び
キャリッジ63を案内するガイドロッド64と、該ガイ
ドロッド64と協働してキャリッジ63を案内するヘッ
ド切換ロッド67とが並設されている。
【0017】ヘッド切換ロッド67には、キャリッジ6
3に搭載されたサーマルヘッド65を昇降させるための
楕円形状等のカム部材66を操作する機能を有してい
る。カム部材66はヘッド切換ロッド67に対して回転
不能かつ軸方向摺動可能に装着されている。ヘッド切換
ロッド67は前記左右両端壁61a,61bに設けた軸
受73,73に回転可能に軸支されている。
【0018】そして、前述したスタンプ11は、図4及
び図5に示すように、キャリッジ63が通過する上方位
置に図示しない支持手段に位置固定されるようになって
いる。キャリッジ63は、前記ガイドロッド64とヘッ
ド切換ロッド67とに対し左右方向(軸線方向)に移動
可能に支持され、キャリッジ63の前端には左右に延び
る適宜長さのラック68が一体的又は適宜固定手段を介
して固設されている。フレーム61の前面壁61cに正
逆回転可能な駆動モータ69が固定され、該駆動モータ
69の駆動ピニオン70が、前面壁61cの裏面側に配
置された減速ギヤ群71を介して噛み合いギヤ72に動
力を伝達し、該噛み合いギヤ72が前記ラック68に噛
み合わされて、キャリッジ63を左右(図3及び図4の
矢符A方向と矢符B方向)に移動させることができるよ
うになっている。
【0019】前記キャリッジ63には、カム当接板74
及びそれの上側に位置するヘッド放熱板75が、ヘッド
切換ロッド67と直交する方向の支軸76を介して上下
回転可能に設けられている。ヘッド放熱板75の上面で
あって支軸76にて支持される側と反対側にサーマルヘ
ッド65が固設されている。また、カム当接板74とヘ
ッド放熱板75との間にはスプリング77が介装され、
該スプリング77によってヘッド放熱板75が上方に回
転するように常時付勢されている。
【0020】また、前記カム部材66は、カム当接板7
4の下面に当接するように設けられ、該カム部材66
は、ヘッド切換ロッド67が図3の矢符C又は矢符D方
向に回転されることにより、姿勢変更するようになって
いる。そして、カム部材66を横長状に寝かせた姿勢で
は、サーマルヘッド65を含むヘッド放熱板75が下方
にリリースされ、カム部材66を縦長状に起立させる
と、カム当接板74とスプリング77を介してヘッド放
熱板75を上方に回転させ、サーマルヘッド65が前記
位置固定されたスタンプ11の印材12Aの下面に圧接
するように構成されている。
【0021】具体的には、ヘッド切換ロッド67の端部
にギヤ78が取り付けられ、該ギヤ78に噛み合う別の
ギヤ79が右端壁61bに軸支され、該ギヤ79に一体
的に回転するようにレバー80が連結されており、それ
によって、前記レバー80によってヘッド切換ロッド6
7を前記矢符C又は矢符D方向に回転させれば、前記カ
ム部材66の姿勢を変更できるようになっている。
【0022】前記サーマルヘッド65は、従来周知のサ
ーマルプリンタにおけるサーマルヘッドと同様の構造で
あって、図6に示すように、矢符Aと直交する方向に複
数個の点状発熱体65a,・・が一列状に配置され、こ
の点状発熱体65a,・・の列長さに等しいヘッド放熱
板75の幅寸法H1は印材12Aの横幅寸法より若干長
くなるように設定されている。前記発熱体65a,・・
は、それによる溶融範囲が前記発熱体65aの配列ピッ
チP(ドットピッチ)の100〜110%の範囲であ
り、前記発熱体65aの主走査方向及び副走査方向の寸
法L1,L2は、前記発熱体65aの配列ピッチPの7
0〜130%の範囲である。
【0023】かかる範囲とするのは、図7に示すよう
に、サーマルヘッド65の印加エネルギに基づく溶融可
能エネルギ(図8参照)を考慮すると、完全シールが可
能で、かつ1ドット分の非溶融部を残すことが可能なヘ
ッドサイズは、ドットピッチに対して70〜130%と
なるからである。
【0024】また、前記点状発熱体65aの主走査方向
の寸法は、ドットピッチ以上のヘッドサイズは作成が困
難であることから、製造上は、前記発熱体65aの配列
ピッチの70〜100%の範囲であることが望ましい。
【0025】尚、製造装置60におけるマイクロコンピ
ュータ等の制御系は、具体的に図示していないが、CP
U、ROM、RAM、インタフェース等を備え、前記サ
ーマルヘッド65及び駆動モータ69の作動を制御する
ものである。
【0026】よって、例えば図4に示すように、カム部
材66を起立させて、サーマルヘッド65を印材12A
の表面の右端位置に押圧させつつ駆動モータ69を駆動
し、キャリッジ63(サーマルヘッド65)は矢符A方
向に一定の速度で移動する。
【0027】次いで、印材12Aの所定箇所では、予め
入力された所定の文字データに基づいて、サーマルヘッ
ド65における点状発熱体への通電が印字ドットパター
ンに基づいて制御され、例えば図1に示すように、所定
のキャラクタの鏡像形状に形成された画線部としてイン
ク透過可能な非溶融部が形成され、その他の部分のみが
インク透過不能な溶融固化部とされ、印面領域が形成さ
れる。
【0028】
【実施例】続いて、具体的な発熱体の主走査方向及び副
走査方向の寸法について説明する。 (発熱体の副走査方向の寸法)サーマルヘッドの送りピ
ッチ0.141mmに対し、発熱体の副走査方向の寸法
を0.140mmに設定した。
【0029】寸法が0.183mmを超えると1ドット
の溶融残しが困難となる一方、0.099mm未満で
は、印加エネルギがサーマルヘッドの定格を超えること
になるからである。 (発熱体の主走査方向の寸法)サーマルヘッドの送りピ
ッチ0.141mmに対し、発熱体の主走査方向の寸法
を0.125mmに設定した。
【0030】寸法が0.141mmを超えると製造が困
難となる一方、0.099mm未満では、印加エネルギ
がサーマルヘッドの定格を超えることになるからであ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を有する。
【0032】請求項1記載の印版の製造装置によれば、
サーマルヘッドの発熱体による溶融範囲が前記発熱体の
配列ピッチの100〜110%の範囲であり、前記発熱
体の主走査方向及び副走査方向の寸法を、前記発熱体の
配列ピッチの70〜130%の範囲とすることで、完全
シールが可能で、かつ1ドット分の非溶融部を残すこと
が可能となるようにしているので、1ドットの溶融と1
ドットの溶融残しとの両立を図ることができる。
【0033】また、請求項2記載の印版の製造装置によ
れば、前記発熱体の主走査方向の寸法を、特に、発熱体
の配列ピッチの70〜100%の範囲となるようにする
と、製造も容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスタンプの斜視図である。
【図2】同一部断面図である。
【図3】本発明に係る印版の製造装置の斜視図である。
【図4】図3のIV-IV線における断面図である。
【図5】図3のV-V線における断面図である。
【図6】点状発熱体の配列ピッチPと、主走査方向及び
副走査方向の寸法L1,L2の説明図である。
【図7】溶融範囲/ドットサイズと、ヘッドサイズ/ド
ットピッチとの関係を示す図である。
【図8】エネルギと溶融範囲との関係を示す図である。
【図9】溶融範囲の説明図である。
【図10】印字可能領域の説明図である。
【符号の説明】
1 スタンプの製造装置 5 操作部材(ボタン部材) 5b ボタン部 12 印版 14 溶融固化部 15 非溶融部 65 サーマルヘッド 65a 点状発熱体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを含浸可能な多孔性シートの表面
    に、複数の点状の発熱体を有するサーマルヘッドを圧接
    させて移動する際に選択的に加熱することにより、イン
    ク透過不能な溶融固化部とインク透過可能な非溶融部と
    からなる印字面を形成する印版の製造装置において、 前記発熱体は、それによる溶融範囲が前記発熱体の配列
    ピッチの100〜110%の範囲であり、 前記発熱体の主走査方向及び副走査方向の寸法は、前記
    発熱体の配列ピッチの70〜130%の範囲であること
    を特徴とする印版の製造装置。
  2. 【請求項2】 前記発熱体の主走査方向の寸法は、前記
    発熱体の配列ピッチの70〜100%の範囲であるとこ
    ろの請求項1記載の印版の製造装置。
JP26037996A 1996-10-01 1996-10-01 印版の製造装置 Pending JPH10100464A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26037996A JPH10100464A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 印版の製造装置
US08/938,972 US6276272B1 (en) 1996-10-01 1997-09-26 Stamp plate producing apparatus for producing stamp plate used in a stamp device
AT97307730T ATE210558T1 (de) 1996-10-01 1997-10-01 Stempelvorrichtung mit stempelplatte und gerät zum herstellen der stempelplatte
DE69709032T DE69709032T2 (de) 1996-10-01 1997-10-01 Stempelvorrichtung mit Stempelplatte und Gerät zum Herstellen der Stempelplatte
EP97307730A EP0839666B1 (en) 1996-10-01 1997-10-01 Stamp device with stamp plate and stamp plate producing apparatus for producing stamp plate used in stamp device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26037996A JPH10100464A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 印版の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10100464A true JPH10100464A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17347110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26037996A Pending JPH10100464A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 印版の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10100464A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2818323A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Casio Computer Co., Ltd. Stamping-face plate holder
CN104442049A (zh) * 2013-09-24 2015-03-25 卡西欧计算机株式会社 印版保持器
JP2015063044A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 印面形成装置
JP2015089630A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 カシオ計算機株式会社 印面形成装置、印面形成方法および印面形成システム
CN104608501A (zh) * 2013-11-05 2015-05-13 卡西欧计算机株式会社 印面形成装置及印面形成方法
US9227449B2 (en) 2013-11-05 2016-01-05 Casio Computer Co., Ltd. Stamp face forming apparatus, stamp face forming method, and non-transitory computer-readable recording medium
US9302520B2 (en) 2013-10-09 2016-04-05 Casio Computer Co., Ltd. Stamp face forming device, method of forming stamp face, and non-transitory storage medium
US9744788B2 (en) 2013-09-20 2017-08-29 Casio Computer Co., Ltd. Stamp-face platemaking device, medium holder, and medium holder manufacturing method
US10166802B2 (en) 2013-09-20 2019-01-01 Casio Computer Co., Ltd. Stamp-face platemaking device, medium holder, and medium holder manufacturing method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2818323A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Casio Computer Co., Ltd. Stamping-face plate holder
US9610665B2 (en) 2013-06-28 2017-04-04 Casio Computer Co., Ltd. Stamping-face plate holder
US9744788B2 (en) 2013-09-20 2017-08-29 Casio Computer Co., Ltd. Stamp-face platemaking device, medium holder, and medium holder manufacturing method
US10166802B2 (en) 2013-09-20 2019-01-01 Casio Computer Co., Ltd. Stamp-face platemaking device, medium holder, and medium holder manufacturing method
CN104442049A (zh) * 2013-09-24 2015-03-25 卡西欧计算机株式会社 印版保持器
JP2015063044A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 印面形成装置
US9302520B2 (en) 2013-10-09 2016-04-05 Casio Computer Co., Ltd. Stamp face forming device, method of forming stamp face, and non-transitory storage medium
CN104608501A (zh) * 2013-11-05 2015-05-13 卡西欧计算机株式会社 印面形成装置及印面形成方法
US9227449B2 (en) 2013-11-05 2016-01-05 Casio Computer Co., Ltd. Stamp face forming apparatus, stamp face forming method, and non-transitory computer-readable recording medium
US9399361B2 (en) 2013-11-05 2016-07-26 Casio Computer Co., Ltd. Stamp face forming apparatus, stamp face forming method, and medium
JP2015089630A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 カシオ計算機株式会社 印面形成装置、印面形成方法および印面形成システム
US9278568B2 (en) 2013-11-06 2016-03-08 Casio Computer Co., Ltd. Stamp-face forming apparatus, method of forming a stamp face, and stamp-face forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10100464A (ja) 印版の製造装置
JP3006663B2 (ja) 印面作成装置
EP0635361B1 (en) Heat-sensitive stencil production device also capable of thermal dot printing on heat sensitive imaging medium
US5070342A (en) Thermal printer
JPH10100520A (ja) スタンプ及びその製造装置
JP3716503B2 (ja) 印判の製造方法及びその装置
EP1504924B9 (en) Scratch card printer and method of printing information on a scratch card
JP3858334B2 (ja) スタンプ印版製造装置
JPH10100365A (ja) 印版の製造装置
JPH09314883A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JP2005161865A (ja) 印判の製造方法及びその装置
JPH10119325A (ja) 印版の製造装置
US4580145A (en) Thermal printer
JP2865901B2 (ja) プリンタの駆動制御方法
JPH1095154A (ja) スタンプの製造装置
JPH1095155A (ja) 印 材
JP2501409Y2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH10109394A (ja) 製版装置
JPH045551B2 (ja)
JPH10100364A (ja) スタンプの製造装置
JPH09156192A (ja) 円筒状印判製造装置
JPH09131956A (ja) スタンプの製造方法及びスタンプ用加熱製版装置
JPS61116557A (ja) 両面印字方法
JPH10100471A (ja) サーマルヘッド制御装置
JPH0544565U (ja) インク補給機能付シリアルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816