JPH0998757A - 人参の葉部および根端部切断装置 - Google Patents

人参の葉部および根端部切断装置

Info

Publication number
JPH0998757A
JPH0998757A JP25994295A JP25994295A JPH0998757A JP H0998757 A JPH0998757 A JP H0998757A JP 25994295 A JP25994295 A JP 25994295A JP 25994295 A JP25994295 A JP 25994295A JP H0998757 A JPH0998757 A JP H0998757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
belt conveyor
root
leaf
guide roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25994295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
宏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIZUTA KOGYO KK
Original Assignee
MIZUTA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIZUTA KOGYO KK filed Critical MIZUTA KOGYO KK
Priority to JP25994295A priority Critical patent/JPH0998757A/ja
Publication of JPH0998757A publication Critical patent/JPH0998757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】収穫された人参から葉部および根端部を連続し
て自動的に切断する。 【解決手段】葉付き人参Cをベルトコンベア21および
案内ローラー22によって葉部c2を引き込みつつ案内
ローラー22に沿ってベルトコンベア21の下流側に移
送させ、葉部c2を第1カッター23で切断する一方、
葉部c2が切断された主根c1を流下板25に沿って落
下させて順次バケット31の収容凹部311に受け取
り、その底板313の切欠部313aを通して突出され
た根端部c3を第2カッター32で切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、収穫された葉付き
人参(以下、人参という。)の葉部および根端部を自動
的に切断する人参の葉部および根端部切断装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、収穫された人参は、葉部および
根端部を切断した後、洗浄して市場に出荷するようにな
っている。このような人参の葉部および根端部の切断作
業は、通常、鎌、包丁などを使用して人手によって行わ
れている。しかしながら、このような人手による切断作
業では、多量の人参を処理するために多くの時間を必要
とし、作業効率が悪いという問題があった。
【0003】このため、出願人は、特開平7−161号
公報に記載されるように、収穫された人参から葉部を自
動的に切断する切断装置を提案している。この葉部切断
装置は、人参をベルトコンベアによって案内ローラーま
で順次搬送し、この案内ローラーによって葉部を引き込
みつつベルトコンベアの側方に導き、さらに、主根を支
持した状態でベルトコンベアの側方に配置されたカッタ
ーにより葉部を切断するものである。
【0004】この葉部切断装置においては、人参の葉部
を自動的に切断することはできるものの、その根端部を
切断するようには対応していないことから、葉部が切断
された主根からその根端部を別途切断しなければなら
ず、改良が要望されていた。
【0005】一方、人参の葉部および根端部を自動的に
切断する装置として、特公昭52−12094号公報が
知られている。この切断装置は、平行に配設された一対
のベルトコンベアと、これらのベルトコンベア間に垂直
に設けられ、人参における主根の端面と当接可能なガイ
ド板と、このガイド板の延長上に位置するとともに、ベ
ルトコンベアの搬送端に設けたカッターと、ベルトコン
ベアの搬送端に設けられ、葉部を切断された主根をその
根端部を下にして落下させるガイドと、このガイドの下
方に設けられ、底板に主根の根端部を通過可能な孔を形
成したバケットと、このバケットの底板下面に接して該
底板と相対的に回転するカッターから構成されている。
この切断装置においては、人参における主根の端面をガ
イド板に当接させつつ一方のベルトコンベアに人参の主
根を、他方のベルトコンベアに葉部をそれぞれ載せて搬
送し、ベルトコンベアの搬送端において、カッターによ
り葉部を切断した後、葉部が切断された主根をガイドに
沿ってバケットに落下させることにより、その底板に形
成された孔にその根端部を嵌まり込ませ、底板の孔から
突出する主根の根端部を底板と相対回転するカッターに
よって切断するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た葉部および根端部切断装置にあっては、葉部が切断さ
れた主根がガイドに沿って落下した際、底板に直径の異
なる多数の孔を形成したとしても、主根の根端部が適当
な孔を通して突出するとは限らない。このため、全ての
主根の根端部を確実に切断することはできず、根端部が
切断されなかった主根については、手作業による根端部
の切断作業が必要になるという問題があった。
【0007】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたもので、前述した出願人の出願に係る葉部切断装置
に根端部の切断装置を付加して収穫された人参から葉部
および根端部を連続して自動的に切断することのできる
人参の葉部および根端部切断装置を提供するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明は、葉付き人参を水平方向に搬送するベ
ルトコンベアと、このベルトコンベアの上方に傾斜状態
で配置され、搬送された葉付き人参の葉部をベルトコン
ベアの搬送方向へと引き込みつつ主根をベルトコンベア
と協働してその側方へと移送する案内ローラーと、前記
ベルトコンベアの側方において案内ローラーに近接して
配置され、案内ローラーによって移送された葉付き人参
の葉部を切断する第1カッターと、この第1カッターの
前方においてベルトコンベアの側方に連接された流下板
に沿って配置されるとともに、該第1カッターに向かっ
て上り勾配の回転軸回りに回転自在に軸支され、さら
に、葉部が切断された主根を受け取って支持する複数個
の収容凹部が周囲に形成されるとともに、主根の根端部
を挿通可能な切欠部が底板に形成されたバケットと、こ
のバケットの底板下面に近接するとともに、底板に形成
された少なくとも1個の切欠部を閉鎖するように配置さ
れた第2カッターからなり、葉付き人参をベルトコンベ
アおよび案内ローラーによって葉部を引き込みつつ案内
ローラーに沿ってベルトコンベアの下流側に移送させ、
葉部を第1カッターで切断する一方、その葉部が切断さ
れた主根を流下板に沿って落下させて順次バケットの収
容凹部に受け取り、その底板の切欠部を通して突出され
た主根の根端部を第2カッターで切断することを特徴と
するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例の形態を図
面に基づいて説明する。
【0010】図1には、本発明の人参の葉部および根端
部切断装置が示されており、この切断装置1は、自走可
能な走行台車10と、この走行台車10に設けられた葉
部切断装置20および根端部切断装置30から構成され
ている。
【0011】走行台車10は、フレーム11に搭載され
たエンジン12によって回転駆動される一対の前部駆動
輪13と、後部中央に配置された1個の操舵輪14とを
備え、そのフレーム11の後部上方には、収穫された人
参が載せられる水平状態の人参載置台15が設けられて
いる。
【0012】葉部切断装置20は、前述した人参載置台
15の前部下方から前方へ延出するように配置されたベ
ルトコンベア21と、このベルトコンベア21の上方に
おいてその略中央から終端部近傍にかけて傾斜状態で配
置された案内ローラー22と、この案内ローラー22の
端部近傍に配置された第1カッター23から構成されて
いる。
【0013】ベルトコンベア21は、フレーム11に回
転自在に軸支された一対のプーリ間に巻き回された搬送
ベルトを備え、詳細には図示しないが、前記エンジン1
2の回転動力が減速機およびチェーンスプロケットを介
して伝達されるようになっている。そして、ベルトコン
ベア21は、前述した人参載置台15の下面とほぼ接す
る水平な搬送面を形成するように配置され、図示しない
クラッチを操作してエンジン12の動力をベルトコンベ
ア21に伝達した際、矢符Xに示すように、人参載置台
15からベルトコンベア21に移載された人参Cを走行
台車10の前方に向かって搬送するようにその回転方向
が設定されている。
【0014】また、案内ローラー22は、金属製のロー
ラー本体の外周面に両端部近傍を除いて樹脂層がコーテ
ィングされてなり、ベルトコンベア21による搬送方向
に対して傾斜した状態で配置されている。そして、案内
ローラー22の、ベルトコンベア21の終端部近傍に位
置する一端部が、ベルトコンベア21の側端を越えて突
出され、その他端部とともにフレーム11に対して回転
自在に軸支されている。また、案内ローラー22は、そ
の周面とベルトコンベア21との間に人参Cの主根c1
の進入を阻止し、葉部c2の進入を許容する隙間を形成
するように配置されている他、この隙間に人参Cの葉部
c2を引き込んでベルトコンベア21の搬送方向と同方
向に移動するように、矢符Yで示す方向に回転駆動され
ている。
【0015】したがって、ベルトコンベア21によって
人参Cが搬送される際、主根c1は案内ローラー22に
当接してその姿勢を変更され、葉部c2がベルトコンベ
ア21と案内ローラー22との隙間に引き込まれた後、
ベルトコンベア21と案内ローラー22とが協働して人
参Cを案内ローラー22に沿ってベルトコンベア21の
側方へと移送するようになっている。
【0016】一方、案内ローラー22の、ベルトコンベ
ア21の終端部側に位置する一端部近傍には、第1カッ
ター23が配置されており、この第1カッター23はフ
レーム11に対して回転自在に軸支された回転刃で構成
されている。この第1カッター23は、案内ローラー2
2よりもベルトコンベア21の搬送方向上流側において
配置されており、その回転軸は案内ローラー22の回転
軸と直交するようになっている。
【0017】なお、案内ローラー22よりも下流側のベ
ルトコンベア21上には、案内ローラー22の半分程度
の軸線方向長さを有する一対のブラシローラー24が案
内ローラー22と平行に、かつ、案内ローラー22にお
ける第1カッター23の配設側側方に配置されている。
そして、ブラシローラー24は、それぞれが案内ローラ
ー22の回転方向と同方向に回転するようになってお
り、ベルトコンベア21と案内ローラー22との隙間に
引き込まれた人参Cの葉部c2を案内ローラー22の遠
方側へ牽引するものである。
【0018】また、第1カッター23に対してベルトコ
ンベア21の搬送方向上流側には、ベルトコンベア21
の側端から第1カッター23に向かって下り勾配で傾斜
する流下板25が設けられている。この流下板25は、
第1カッター23の近傍部が切り欠かれて開口されてお
り、この開口には、第1カッター23の外周縁に近接し
て円弧状に湾曲した葉部ガイド26が設けられるととも
に、葉部ガイド26の前方に位置して主根支持部材27
および遊動板28が設けられている。
【0019】これらの葉部ガイド26、主根支持部材2
7および遊動板28を図2に基づいて説明すると、葉部
ガイド26は、第1カッター23の回転軸に回転自在に
軸支されてベルトコンベア21側に延出されたクランプ
29の先端に固定されており、フレーム11との間に取
り付けられたスプリング291を介して上方に回動する
よう付勢されている。また、主根支持部材27および遊
動板28は、フレーム11に対して回転自在に軸支され
ており、スプリング(図示せず)を介して上方に回動す
るよう付勢されている。なお、主根支持部材27は、前
述したクランプ29の先端に回転自在に軸支したローラ
ー292に支持されており、主根支持部材27に作用し
た負荷(人参)は、ローラ292を介してクランプ2
9、すなわち、葉部ガイド26を連動させるようになっ
ている。
【0020】したがって、ベルトコンベア21と案内ロ
ーラー22が協働して人参Cを案内ローラー22に沿っ
てベルトコンベア21の側端に導いた際、主根c1は、
主根支持部材27および遊動板28に支持されると同時
に、その端面が葉部ガイド26に当接するようになって
いる。この場合、主根c1の大きさが変化しても、主根
支持部材27および遊動板28は、その大きさに対応し
て図示しないスプリングの付勢力に抗して沈み込むこと
から、その大きさに関わらずその端面を第1カッター2
3に対して平行に支持することができる。そして、主根
支持部材27の沈み込みは、スプリング291の付勢力
に抗して葉部ガイド26を連動して降下させることか
ら、相対的に葉部ガイド26が葉部c2を持ち上げるこ
とはなく、主根c1の端面を第1カッター23に対して
傾斜させることを防止している。
【0021】一方、根端部切断装置30は、図3乃至図
5に示すように、第1カッター23の前方において流下
板25の側縁に沿って回転自在に軸支されたバケット3
1と、このバケット31の下面に接するように配置され
た第2カッター32から構成されている。
【0022】バケット31は、主根c1の形状に対応し
て下方に向かって半径が漸減する断面略半円状に形成さ
れた複数個の収容凹部311と、この収容凹部311の
上端面形状に適合する複数個の半円状切欠部が形成さ
れ、それらの半円状切欠部に収容凹部311の上方開口
端がそれぞれ溶着された星形状の天井板312と、収容
凹部311の下方開口よりも小幅の切欠部313aが半
径方向に向かって複数個形成され、この各切欠部313
aが収容凹部311の下方開口端にそれぞれ位置するよ
うに収容凹部311の下方開口端に溶着された底板31
3からなり(図4および図5参照)、このバケット31
は、フレーム11に固定された取付けステー111に対
して第1カッター23に向かって上り勾配の回転軸を備
えている。そして、この回転軸は、取付けステー111
に設けた軸受112と、詳細には図示しないが、天井板
312側に設けた軸受によって回転自在に軸支されてい
る。このバケット31の回転方向は、矢符Zに示すよう
に、流下板25に沿う側の収容凹部311が流下板25
の下方から上方に向かって回転するように設定されてい
る。
【0023】また、第2カッター32は、バケット31
の底板313の直径の約半分の直径を有する回転刃で構
成され、流下板25に沿う側の収容凹部311と反対側
の収容凹部311の下方開口を臨む位置において底板3
13に形成された少なくとも1個の切欠部313aを閉
鎖するように配置されている。そして、この第2カッタ
ー32は、前述した取付けステー111に設けた軸受1
13によって回転自在に軸支されており、その回転方向
は、矢符Wに示すように、バケット31の回転方向とは
逆の回転方向に設定されている。
【0024】なお、フレーム11には、ギアボックス1
14が設けられ、このギアボックス114の入力軸に
は、エンジン12の回転がチェーンスプロケット115
を介して伝達されるようになっている。そして、ギアボ
ックス114の出力軸には、フレキシブルシャフト11
6,117の一端が連結され、その他端は、前述したバ
ケット31および第2カッター32の各回転軸にそれぞ
れ連結されている。
【0025】したがって、図示しないクラッチを操作し
てエンジン12の動力をチェーンスプロケット115を
介してギアボックス114の入力軸を回転させると、そ
の出力軸に連結されたフレキシブルシャフト116,1
17を介してバケット31および第2カッター32をそ
れぞれ設定された回転方向に回転させることができる。
一方、第1カッター23によって葉部c2が切断される
と、主根c1は、流下板25に沿って落下した後、バケ
ット31の、流下板25の側縁に位置する収容凹部31
1に受け取られる。この際、バケット31が回転するこ
とによって収容凹部311が傾斜することから、主根c
1は、その傾斜された収容凹部311に沿って滑落し、
その根端部c3が底板313の切欠部313aを通して
下方に突出する。さらに、バケット311の回転が継続
すると、切欠部313aを通して下方に突出している根
端部c3は、第2カッター32を横切ることになり、そ
の底板313の下面から突出している根端部c3は、回
転している第2カッター32によって切断されるもので
ある。
【0026】次に、このように構成した切断装置1の作
動について説明すると、ベルトコンベア21に移載され
た人参Cは、ベルトコンベア21を介して案内ローラー
22に向けて搬送され、案内ローラー22によってその
葉部c2がベルトコンベア21との隙間に引き込まれ
る。そして、葉部c2が案内ローラー22に引き込まれ
た人参Cは、案内ローラー13とベルトコンベア11と
によって姿勢を変更されて案内ローラー13の側方へと
移送され、最終的に案内ローラー22の端縁部において
主根c1が支持部材27および遊動板28にほぼ水平状
態で支持される。主根c1が支持部材27および遊動板
28に支持された状態では、案内ローラー22によって
葉部c2が引き込まれた主根c1の端面が葉部ガイド2
6の前面に当接した状態で第1カッター23へと案内さ
れるようになっている。この際、主根c1は、主根支持
部材27および遊動板28によってほぼ水平状態に支持
されているため、葉部c2も葉部ガイド26の外周端縁
にほぼ水平状態で支持されている。そして、葉部ガイド
26は、第1カッター23に対してその軸線方向前方に
若干間隔をおいて位置されているため、葉部ガイド26
に当接した主根c1から延出した葉部c2の基端部が第
1カッター23で確実に切断される。
【0027】一方、葉部c2が切断された主根c1は、
流下板25に沿って落下し、流下板25の端縁に位置し
て回転しているバケット31の収容凹部311に受け取
られる。そして、収容凹部311に受け取られた主根c
1は、収容凹部311に沿って滑落し、その根端部c3
が底板313の切欠部313aを通して下方に突出す
る。この状態でバケット311の回転が継続すると、切
欠部313aを通して下方に突出している根端部c3
は、第2カッター32を横切ることから、その際、第2
カッター32によって底板313の下面から突出してい
る根端部c3が切断される。
【0028】なお、本実施形態においては、車輪13,
14を介して自走する走行台車10を例示したが、無限
軌道を利用することもできる。
【0029】また、本実施形態においては、バケット3
1や第2カッター32を回転させる際、フレキシブルシ
ャフト116,117などを用いたが、エンジン12を
利用して発電機、油圧ポンプやコンプレッサーを作動さ
せ、これらの電気、油圧や空気圧を利用して作動するモ
ータなどによって回転させるようにしてもよい。
【0030】さらに、第1カッター23および第2カッ
ター32を回転刃で構成したが、回転刃に限定するもの
ではない。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明は、葉付き人参をベ
ルトコンベアおよび案内ローラーによって葉部を引き込
みつつ案内ローラーに沿ってベルトコンベアの下流側に
移送させ、葉部を第1カッターで切断する一方、その葉
部が切断された主根を流下板に沿って落下させて順次バ
ケットの収容凹部に受け取り、その底板の切欠部を通し
て突出された主根の根端部を第2カッターを介して切断
することから、収穫された人参から葉部および根端部を
連続して自動的に切断することが可能となり、大幅に作
業効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の人参の葉部および根端部切断装置を示
す側面図である。
【図2】図1の葉部切断装置の第1カッター近傍を一部
省略して示す斜視図である。
【図3】図1の根端部切断装置を一部省略して示す側面
図である。
【図4】図3の根端部切断装置の上面図である。
【図5】図3の根端部切断装置におけるバケットと第2
カッターとの関係を示す拡大斜視図である。
【符号の説明】
10 走行台車 20 葉部切断装置 21 ベルトコンベア 22 案内ローラー 23 第1カッター 25 流下板 30 根端部切断装置 31 バケット 311 収容凹部 313 底板 313a 切欠部 32 第2カッター C 葉付き人参 c1 主根 c2 葉部 c3 根端部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 葉付き人参を水平方向に搬送するベルト
    コンベアと、このベルトコンベアの上方に傾斜状態で配
    置され、搬送された葉付き人参の葉部をベルトコンベア
    の搬送方向へと引き込みつつ主根をベルトコンベアと協
    働してその側方へと移送する案内ローラーと、前記ベル
    トコンベアの側方において案内ローラーに近接して配置
    され、案内ローラーによって移送された葉付き人参の葉
    部を切断する第1カッターと、この第1カッターの前方
    においてベルトコンベアの側方に連接された流下板に沿
    って配置されるとともに、該第1カッターに向かって上
    り勾配の回転軸回りに回転自在に軸支され、さらに、葉
    部が切断された主根を受け取って支持する複数個の収容
    凹部が周囲に形成されるとともに、主根の根端部を挿通
    可能な切欠部が底板に形成されたバケットと、このバケ
    ットの底板下面に近接するとともに、底板に形成された
    少なくとも1個の切欠部を閉鎖するように配置された第
    2カッターからなり、葉付き人参をベルトコンベアおよ
    び案内ローラーによって葉部を引き込みつつ案内ローラ
    ーに沿ってベルトコンベアの下流側に移送させ、葉部を
    第1カッターで切断する一方、その葉部が切断された主
    根を流下板に沿って落下させて順次バケットの収容凹部
    に受け取り、その底板の切欠部を通して突出された主根
    の根端部を第2カッターで切断することを特徴とする人
    参の葉部および根端部切断装置。
JP25994295A 1995-10-06 1995-10-06 人参の葉部および根端部切断装置 Pending JPH0998757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25994295A JPH0998757A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 人参の葉部および根端部切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25994295A JPH0998757A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 人参の葉部および根端部切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998757A true JPH0998757A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17341071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25994295A Pending JPH0998757A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 人参の葉部および根端部切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998757A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3381564A (en) Automatic feeding power-operated envelope opener
KR100229733B1 (ko) 밤 외피 박피기
JPH0998757A (ja) 人参の葉部および根端部切断装置
JP5649042B2 (ja) 玉葱処理装置
JPH05329798A (ja) らっきょうの切断装置
JP3249656B2 (ja) 根菜収穫機の葉茎切断装置
JP2000069826A (ja) 落花生収穫機
KR100393378B1 (ko) 마늘줄기 절단장치
JPH09121828A (ja) 人参の葉部切断装置およびその根端部切断装置
JP3177431B2 (ja) 長葱収穫機
JP4641519B2 (ja) 鱗茎菜類調製機
JP7505712B2 (ja) 作物調製機
JP3662706B2 (ja) 根菜収穫機
CN214326234U (zh) 一种布料上料处理装置
JPH0937629A (ja) 根菜収穫機の切断装置構造
JP3425324B2 (ja) 苗調整処理機
JP2000287524A (ja) 歩行型野菜収穫機の横送りコンベア
JP3261213B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JPH078056A (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
KR200183146Y1 (ko) 마늘 줄기 자동절단기
JP2566965Y2 (ja) 人参用葉切り機
JPH0310822Y2 (ja)
JP2548454Y2 (ja) 藺草ほぐし機の伝動装置
JP2019083735A (ja) 作物サイズを識別する指標部を備えた作物調製機
JP2008182952A (ja) 玉葱調製機