JPH0994880A - 接合部材の融着方法 - Google Patents

接合部材の融着方法

Info

Publication number
JPH0994880A
JPH0994880A JP7253534A JP25353495A JPH0994880A JP H0994880 A JPH0994880 A JP H0994880A JP 7253534 A JP7253534 A JP 7253534A JP 25353495 A JP25353495 A JP 25353495A JP H0994880 A JPH0994880 A JP H0994880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
clamp
fusing
joint
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7253534A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Nakamura
知広 中村
Osamu Sato
佐藤  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7253534A priority Critical patent/JPH0994880A/ja
Publication of JPH0994880A publication Critical patent/JPH0994880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12445Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue having the tongue on the side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 継手やフランジが変形や逃げを起こすことな
く確実に把持でき、接合不良を起こすことなく、確実で
均一な接合ができる融着接合部材のクランプ方法を提供
する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂管40、又は管継手を融着
機を用いて融着により接合する接合部材の融着方法であ
って、接続部材の端部、或いは端部近傍の外周に設けら
れた突条12をクランプの内周に設けられた嵌合溝32
に嵌め合わせて固定し、上記熱可塑性樹脂管40、又は
管継手の接続端部をヒーターにより加熱溶融し、接合す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒーターが装備さ
れた融着機を用い、熱可塑性樹脂管に継手や、フランジ
等の接続部材を熱融着により接合する接合部材の融着方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、熱可塑性樹脂管と継手や、フラン
ジ等の接続部材との熱融着により接合は、例えば、実開
昭56−104916号公報に記載されているように、
ヒーター等の加熱手段が装備され、このヒーターを間に
介在させて、両側に設けられた設けられたクランプを用
い、一方のクランプには熱可塑性樹脂管を、他方のクラ
ンプには、継手やフランジ等の接続部材を把持(クラン
プ)し、前者の外周端部を、後者の内周を上記ヒーター
により接触加熱により加熱溶融させ、熱可塑性樹脂管を
接続部材に挿入して接合する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような熱可塑性
樹脂管や、接続部材の熱融着に用いられている融着機
の、熱可塑性樹脂管の端部や、接続部材を把持するクラ
ンプのライナーには、複数の爪が設けられ、この爪で把
持するために、熱可塑性樹脂管の端部や、接続部材の把
持部分がその押圧で変形し、接合不良を起こすといった
問題がある。
【0004】又、円筒を半割りにした形状のクランプの
ライナーの場合には、把持力の不足のため、ヒーターの
熱可塑性樹脂管の端部への接触挿入時や後退時、或いは
接合のため熱可塑性樹脂管の端部が接続部材に挿入され
る際、接続部材が押圧されて逃げるために接合不良を起
こすといった問題があった。
【0005】本発明は、上記のこのような問題点に着眼
してなされたものであり、その目的とするところは、こ
れらの問題点を解消し、継手やフランジが変形や逃げを
起こすことなく確実に把持でき、接合不良を起こすこと
なく確実で均一な接合ができる接合部材の融着方法を提
供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の接合部材の融着
方法においては、熱可塑性樹脂管、又は管継手を融着機
を用いて融着により接合する接合部材の融着方法であっ
て、接続部材の端部、或いは端部近傍の外周に設けられ
た突条をクランプの内周に設けられた嵌合溝に嵌め合わ
せて固定し、上記熱可塑性樹脂管、又は管継手の接続端
部をヒーターにより加熱溶融し、接合することを特徴と
する。
【0007】
【作用】本発明の接合部材の融着方法においては、接続
部材の端部、或いは端部近傍の外周に設けられた突条を
クランプの内周に設けられた嵌合溝に嵌め合わせて固定
し、上記熱可塑性樹脂管、又は管継手の接続端部をヒー
ターにより加熱溶融し、接合するようにしたので、接合
部材が熱可塑性樹脂管に押圧されて逃げるようなことが
なく、又、接続部材の周囲が嵌め合いにより均等に把持
されているので融着不良を起こすことなく、円周方向に
亘って確実で均一な接合を行うことが可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照して説明する。本発明の接合部材の融着方法において
用いられる融着機は、図1に示すように、間隔のおいて
架台上に並設され、上下に2分割された上クランプ1a
と下クランプ1bにより構成されたクランプ部1、1に
接合部材が嵌合されて接続加工が行われるようになって
いる。
【0009】図2、及び図3は本発明の接合部材の融着
方法において用いられる接続部材の一例を示す半部断面
図である。図2において、10は塩化ビニル樹脂等の熱
可塑性樹脂管の端部に接合される接続部材である継手を
示すものである。この継手10は、本体11の端部の外
周に一周する設けられた突条12であり、この突条12
が熱可塑性樹脂管との接合において、下記詳述のよう
に、融着機のクランプのライナーに嵌め合わされて固定
されるようになっている。
【0010】図3に示す継手20の場合も、図2と同様
に、塩化ビニル樹脂等の熱可塑性樹脂管の端部に接合さ
れる接続部材である継手を示すものであり、この継手2
0の本体21の端部近傍の外周には一周する突条22が
設けられ、この突条12が熱可塑性樹脂管との接合にお
いて、融着機のクランプのライナーに嵌め合わされて固
定されるようになっている。
【0011】図4は本発明の接合部材の融着方法におい
て用いられるクランプのライナーの一例を示す断面図で
ある。図4において、30は融着機(図示しない)のク
ランプ33に装着して用いられるライナーであり、この
筒状のライナー30の本体31の内周には嵌合溝32が
設けられている。この嵌合溝32に図2、或いは図3に
示す継手10、或いは20の突条12、或いは22が嵌
め合わされて固定されるようになっている。
【0012】上記ライナー30は、例えば半割りの構造
により構成し、クランプ32に装着するようにすること
ができる。又、継手10、或いは20の突条12、或い
は22の断面形状は、嵌め合いが確実に行われ、スリッ
プ等がなく固定できればよく、上記実施例のように角形
の他、その断面形状が半円形であってもよい。
【0013】図5は、本発明の接合部材の融着方法の一
例を示す断面図である。図5において、30は融着機の
クランプ33に装着されたライナーであり、このライナ
ー30には、図1に示した継手10が、その端部の突条
12を嵌め合わされて固定された状態となっている。
【0014】この状態で、継手10の内周11aが、そ
の端部より挿入されたヒーターにより接触加熱により加
熱溶融される。一方、同時に熱可塑性樹脂管40の端部
外周41が、同様にヒーターにより接触加熱により加熱
溶融される。この両者の溶融状態にある間に、速やかに
融着機のクランプ機構を作動させて、図中の矢視のよう
に熱可塑性樹脂管40を継手10内に挿入する。
【0015】この挿入された状態で、熱可塑性樹脂管4
0の外周41と継手10の内周11aの融着が完了し、
後冷却・固化させれば熱可塑性樹脂40と継手10は、
完全に接合されて一体となる。
【0016】この際、継手10は、確実にその突条12
をライナー30の嵌合溝32により固定されるととも
に、周囲が均等に把持された状態となっているので、従
来のクランプのように熱可塑性樹脂管40が挿入される
時の押圧により反対方向にスリップしたり、或いは、ク
ランプのライナーの複数の爪により把持されて、熱可塑
性樹脂管の端部や、接続部材の把持部分がその押圧で変
形し、接合不良を起こすようなことなく、確実で均一な
接合を行うことができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の接合部材の融着方法において
は、接続部材の端部、或いは端部近傍の外周に設けられ
た突条をクランプの内周に設けられた嵌合溝に嵌め合わ
せて固定し、上記熱可塑性樹脂管、又は管継手の接続端
部をヒーターにより加熱溶融し、接合するようにしたの
で、接合部材が熱可塑性樹脂管に押圧されて逃げるよう
なことがなく、又、接続部材の周囲が嵌め合いにより均
等に把持されているので融着不良を起こすことなく、円
周方向に亘って確実で均一な接合を行うことが可能であ
る。従って、接合部材の融着方法として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の接合部材の融着方法に用いらさる融着
機の斜視図。
【図2】本発明の接合部材の融着方法において用いられ
る接続部材の一例を示す半部断面図。
【図3】本発明の接合部材の融着方法において用いられ
る接続部材の一例を示す半部断面図。
【図4】本発明の接合部材の融着方法において用いられ
るクランプのライナーの一例を示す断面図。
【図5】本発明の接合部材の融着方法の一例を示す断面
図。
【符号の説明】
10、20 継手 11、21 本体 11a 内周 12、22 突条 30 ライナー 31 本体 32 嵌合溝 33 クランプ 40 熱可塑性樹脂管 41 外周

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂管、又は管継手を融着機を
    用いて融着により接合する接合部材の融着方法であっ
    て、接続部材の端部、或いは端部近傍の外周に設けられ
    た突条をクランプの内周に設けられた嵌合溝に嵌め合わ
    せて固定し、上記熱可塑性樹脂管、又は管継手の接続端
    部をヒーターにより加熱溶融し、接合することを特徴と
    する接合部材の融着方法。
JP7253534A 1995-09-29 1995-09-29 接合部材の融着方法 Withdrawn JPH0994880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253534A JPH0994880A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 接合部材の融着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253534A JPH0994880A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 接合部材の融着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0994880A true JPH0994880A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17252712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253534A Withdrawn JPH0994880A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 接合部材の融着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0994880A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100315467B1 (ko) * 1999-06-16 2001-11-28 이중호 정수용 필터 하우징의 피팅연결방법
NL1020046C2 (nl) * 2002-02-22 2003-08-25 Heineken Tech Services Werkwijze en inrichting voor het verbinden van een kunststof leiding en een kunststof bus.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100315467B1 (ko) * 1999-06-16 2001-11-28 이중호 정수용 필터 하우징의 피팅연결방법
NL1020046C2 (nl) * 2002-02-22 2003-08-25 Heineken Tech Services Werkwijze en inrichting voor het verbinden van een kunststof leiding en een kunststof bus.
WO2003070451A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Heineken Technical Services B.V. A method and a device for connecting a plastic conduit and a plastic socket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0994880A (ja) 接合部材の融着方法
JPH02270536A (ja) 溶融性プラスチツク材料の物理的状態変化検知装置
JPS58219018A (ja) 合成樹脂管の接合方法
JPS63143059A (ja) 袋の製造法
JPH04191592A (ja) 溶着継手
JPH05263983A (ja) 電気融着部材
JPH11227051A (ja) 熱可塑性樹脂管の接合方法
JPH10259895A (ja) 樹脂管およびその突き合わせ融着接合法
JP2679709B2 (ja) 管継手および管の接続方法
JPH0564583B2 (ja)
JPH0780940A (ja) 管材の融着接合方法
JPH0211997A (ja) 熱可塑性合成樹脂製管の融着接合構造及び融着接合方法
US20230265959A1 (en) Method and apparatus for reinforcing piping and installing a pipe adapter
JPH0835595A (ja) 融着継手及び融着継手と管の接合方法
JPH10169847A (ja) 電気融着継手の固定方法
JPH0718511B2 (ja) 複合管と管継手との接続構造
JPH0724719Y2 (ja) 電気融着式合成樹脂製分岐管継手
JP2500888Y2 (ja) 合成樹脂管の電気融着式補修部材
JP4422828B2 (ja) 樹脂管の融着接合方法
JPH09323357A (ja) 熱可塑性樹脂管の接続方法およびその装置
JP2767842B2 (ja) ポリオレフィン管の接合方法
JPH10185068A (ja) 電気融着継手の固定方法
JP2000301615A (ja) 熱可塑性樹脂管の接続方法
JPH05203092A (ja) 電気融着継手
JP2000110981A (ja) 樹脂管の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040319