JPH0988264A - 集水器 - Google Patents

集水器

Info

Publication number
JPH0988264A
JPH0988264A JP24452295A JP24452295A JPH0988264A JP H0988264 A JPH0988264 A JP H0988264A JP 24452295 A JP24452295 A JP 24452295A JP 24452295 A JP24452295 A JP 24452295A JP H0988264 A JPH0988264 A JP H0988264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water collector
hollow body
gutter
rainwater
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24452295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneaki Toyoda
兼昭 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP24452295A priority Critical patent/JPH0988264A/ja
Publication of JPH0988264A publication Critical patent/JPH0988264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 集水器本体2の内部に、下端が排水筒4
内に挿入され、上端が排水筒4より高く且つ軒樋取付口
3の上端より低い中空体5を設けた集水器1。この中空
体5の側壁に通孔51またはスリットをもうけてもよ
い。 【効果】 集水器1の中の落ち葉等が排水筒の入口を塞
いで、集水器本体2の中の水位が中空体5の上端まで上
昇すると、雨水が中空体5の上端の開口から中空体5の
中を通過して竪樋の中に入る。その際、中空体5の側壁
に通孔51またはスリットを設けていると水位が中空体
5の上端まで上昇することなく、雨水が通孔51または
スリットを通して中空体5の中に入る。このように落ち
葉等が排水筒の入口を塞いでも雨水が軒樋や集水器から
溢れることがなく便利である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は集水器に関する。
【0002】
【従来の技術】集水器は、実開昭61−185834号
公報に記載あるように、椀形の集水器本体の側方に軒樋
取付口が設けられ、下方に排水筒が設けられているもの
であり、側方の軒樋取付口に軒樋を取り付け、下方の排
水筒の下端に竪樋を取り付け、屋根の上に降った雨水を
軒樋で集めて、竪樋に導くものである。このように使用
していると、屋根の上に落下した落ち葉等が軒樋から集
水器に流れ込んで、竪樋の中で詰まることがあるから、
通常、この集水器には、実開昭60−154521号公
報、実開平2−68021号公報に記載あるように、排
水筒の入口にドレンを嵌め込んで、落ち葉等が竪樋の中
に入らないようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】排水筒の入口にドレン
を嵌め込んだ集水器は、集水器に流れ込んだ落ち葉等が
ドレンに引っ掛かって竪樋の中に流れ込まないから、竪
樋の中で詰まることがなく好ましいが、ドレンに引っ掛
かった落ち葉がドレンの入口を塞ぎ竪樋の中に雨水が流
れ込まなくなり、雨水が集水器の中に蓄えられ、集水器
や軒樋の上から雨水が溢れるという問題が生じる。そこ
で、本発明の目的は、集水器の上や軒樋の上から雨水が
溢れない集水器を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたものであって、請求項1記載の発明
は、椀形の集水器本体の側方に軒樋取付口が設けられ、
下方に排水筒が設けられた集水器において、前記集水器
本体の内部には、下端が排水筒内に挿入され、上端が排
水筒より高く且つ軒樋取付口の上端より低い位置に中空
体が設けられているものである。
【0005】又、請求項2記載の発明は、椀形の集水器
本体の側方に軒樋取付口が設けられ、下方に排水筒が設
けられ、この排水筒の入口にドレンが嵌め込まれた集水
器において、前記ドレンには、下端が排水筒内に挿入さ
れ、上端が排水筒より高く且つ軒樋取付口の上端より低
い位置に中空体が設けられているものである。又、請求
項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明におけ
る中空体の側壁に通孔またはスリットが設けられている
ものである。
【0006】(作用)本発明における集水器は、従来と
同じように、集水器本体の側方に設けられた軒樋取付口
に軒樋を取り付け、下方に設けられた排水筒の下端に竪
樋を取り付けて使用する。すると、屋根の上に降った雨
水は軒樋を経て集水器の中に入り、この集水器から竪樋
の中に流れて行く。このようにして使用している間に、
屋根の上に落ちた落ち葉等が軒樋から集水器の中に流れ
込んで、集水器本体の排水筒の入口を塞ぐが、このよう
になると、請求項1記載の集水器では、集水器本体に、
下端が排水筒内に挿入され、上端が排水筒より高く且つ
軒樋取付口の上端より低い位置に中空体が設けられてい
るから、集水器の中の落ち葉等が排水筒の入口を塞いで
集水器本体の雨水の水位が中空体の上端迄上昇しても、
雨水は中空体の上端の開口から中空体の中を通過して竪
樋の中に入って排水筒の中から竪樋に流れて行く。
【0007】又、請求項2記載の集水器では、排水筒に
嵌め込まれているドレンには、下端が排水筒内に挿入さ
れ、上端が排水筒より高く且つ軒樋取付口の上端より低
い位置に中空体が設けられているから、集水器の中の落
ち葉等がドレンの上を塞いで、集水器本体の中の雨水の
水位が中空体の上端迄水位が上昇しても、雨水は中空体
の上端の開口から中空体の中を通過して竪樋の中に入っ
てゆく。そして、請求項1記載の集水器や請求項2記載
の集水器では、この中空体の上端は排水筒より高い位置
にあるから、この中空体の上端まで落ち葉等が積もるま
でには極めて長くかかり、この間に落ち葉等を取り除け
ばよい。又、この中空体の上端は軒樋取付口の上端より
低いから、雨水の水位が中空体の上端迄上昇しても、軒
樋や集水器の上から雨水が溢れない。
【0008】又、請求項3記載の発明では、請求項1ま
たは2記載の集水器における中空体の側壁に通孔または
スリットが設けられているから、集水器の中に流れ込ん
だ落ち葉等が排水筒の入口やドレンの上を塞いでも、中
空体の側壁に設けられた通孔またはスリットから雨水が
中空体の中に流れて行き雨水が集水器の中に雨水が溜ま
らない。もし、この落ち葉等によって中空体の側壁に設
けられた通孔またはスリットが塞がれて、雨水が集水器
本体の中に溜まり雨水の水位が中空体の上端迄上昇する
と、雨水は中空体の上端の開口から中空体の中を通過し
て竪樋の中に入って排水筒の中から竪樋に流れて行く。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を説明す
る。 (実施例1)図1〜図3は本発明集水器の一実施例を示
すもので、図1は集水器の使用状態を示す一部切欠斜視
図、図2は中空体を示す説明図、図3は集水器の中に落
ち葉が溜まった状態を示す説明図である。
【0010】図1〜図3において、1は集水器であり、
この集水器1は四角筒状の側壁21と底板22とからな
る椀状の集水器本体2と、この集水器本体2の相対する
側壁21、21に設けられた軒樋取付口3と、集水器本
体2の底板22に設けられた排水筒4とからなる。5は
円筒状の中空体であり、この中空体5は、下端51が排
水筒4の中に入り、上端が軒樋取付口3の下側より若干
低い位置になるように、取り付けられている。この中空
体5の取付構造は、図2に示すように、集水器本体2の
相対する側壁21から底板22に沿う帯体55と、排水
筒4の中に入る筒体57と、集水器本体2の上端に係止
される係止爪56とからなる取付具54に中空体5が取
り付けられている。そして、図1に示すように、この係
止爪56を集水器本体2の上端に係止させると、帯体5
5が集水器本体2の側壁の内周面に沿って取り付けら
れ、中空体5の下端が排水筒4の中に入り上端が排水筒
4より高く且つ軒樋取付口3の上端より低い位置になる
ようになっている。又、この排水筒5の側壁には多数の
小さい通孔51が上から下までほぼ均一に設けられてい
る。6は断面円弧状の長尺体の軒樋である。7は円筒状
の竪樋である。
【0011】次に、この集水器の使用状態および作用に
ついて説明する。軒先に軒樋6を取り付け、この軒樋6
の先端を、図1に示すように、集水器1の軒樋取付口3
の中に挿入し、集水器1の軒樋取付口3の周縁部31と
軒樋6の外周面とを接着剤で水密に接着して、集水器1
に軒樋6を取り付ける。又、集水器1の排水筒4の下端
に竪樋7を取り付けて、排水筒4の外周面と竪樋7の内
周面とを接着剤で接着する。
【0012】このように集水器1を取り付けていると、
屋根の上に降った雨水が軒樋6を経て集水器1の中に入
り、この排水器1の排水筒4から竪樋7の中に流れてゆ
く。このようにして使用していると、屋根の上に落ちた
落ち葉等9が軒樋6から集水器1の中に流れ込んで、図
3に示すように、集水器1の排水筒4の入口を塞いで、
雨水が竪樋7の中に流れ込まなくなる。すると、この雨
水の水位が段々上昇し、中空体5の側壁に設けられた通
孔51まで上昇する。すると、雨水は通孔51を経て中
空体5の内部を通って竪樋7の中に流れてゆく。
【0013】従って、集水器1の中に溜まった雨水が集
水器1の上端や軒樋の上端から溢れない。又、もし通孔
51が落ち葉等9で詰まっても、集水器1の中に溜まっ
た雨水はその上の通孔51から竪樋7の中に流れる。こ
のようにして多数設けられた通孔51が次々と落ち葉等
9で詰まって水位が中空体5の上端まで達すると、中空
体5の上端の開口から雨水が竪孔7の中に流れるから、
集水器1の中に溜まった雨水が集水器1の上端や軒樋の
上端から溢れない。尚、中空体5の上端まで落ち葉等9
が溜まるには長年月かかるからこの間に落ち葉等9を取
り除けばよい。
【0014】(実施例2)次に、図4〜図6に示す実施
例について説明する。図4〜図6は本発明集水器の他の
実施例を示すもので、図4は集水器の使用状態を示す一
部切欠斜視図、図5は中空体が取り付けられたドレンを
示す説明図、図6は集水器の中に落ち葉が溜まった状態
を示す説明図である。
【0015】図4〜図6において、1aは集水器であ
り、この集水器1aは四角筒状の側壁21aと底板22
aとからなる椀状の集水器本体2aと、この集水器本体
2aの相対する側壁21a、21aに設けられた軒樋取
付口3aと、集水器本体2aに取り付けられる排水筒4
aとからなる。8aはドレンであり、このドレン8a
は、図5に示すように、筒部81aと、筒部81aの上
端に設けられた鍔部83aと、この筒部81aの上端の
開口に取り付けられた網部82aとからなる。そして、
このドレン8aは排水筒4aの上部から、筒部81aを
挿入し鍔部83aを集水器2aの底板22aに取り付け
ると、網部82aが排水筒4aの入口に顕れるようにな
っている。
【0016】5aは円筒状の中空体であり、この中空体
5aは、図5に示すように、ドレン8aに取り付けられ
ている。そして、筒部81aを排水筒4aの中に挿入し
てドレン8aを集水器1aに取り付けると、中空体5a
の下端51aが排水筒4aの中に入り、上端が軒樋取付
口3aの上側より若干低い位置になるようになってい
る。そして、この排水筒5aの側壁には上から下まで切
欠されたスリット51aが設けられている。6aは断面
円弧状の長尺体の軒樋である。7aは円筒状の竪樋であ
る。
【0017】次に、この集水器の使用状態および作用に
ついて説明する。軒先に軒樋6aを取り付け、この軒樋
6aの先端を、図1に示すように、集水器1aの軒樋取
付口3aの中に挿入し、集水器1aの軒樋取付口3aの
周縁部31aと軒樋6aの外周面とを接着剤で水密に接
着して、集水器1aに軒樋6aを取り付ける。又、集水
器1aの排水筒4aの下端に竪樋7aを取り付けて、排
水筒4aの外周面と竪樋7aの内周面とを接着剤で接着
する。このように集水器1aを取り付けていると、屋根
の上に降った雨水が軒樋6aを経て集水器1aの中に入
り、排水筒4aから竪樋7aの中に流れてゆく。
【0018】このようにして使用していると、屋根の上
に落ちた落ち葉等9aが軒樋6aから集水器1aの中に
流れ込んで、網部82aに引っ掛かって集水器1aの排
水筒4aの入口を塞いで、雨水が竪樋7aの中に流れ込
まなくなる。すると、この雨水は中空体5aのスリット
51aから竪樋7の中に流れてゆく。従って、集水器1
aの中に溜まった雨水が集水器1aの上端や軒樋の上端
から溢れない。又、もしスリット51aの下部が落ち葉
等9aで詰まっても、集水器1の中に溜まった雨水はそ
の上方のスリット51aから竪樋7の中に流れる。この
ようにしてスリット51aが下から順に次々と落ち葉等
9aで詰まって水位が中空体5aの上端になると、中空
体5aの上端の開口から雨水が竪孔7aの中に流れ落ち
るから、集水器1aの中に溜まった雨水が集水器1aの
上端や軒樋6aの上端から溢れない。尚、中空体5aの
上端まで落ち葉等9aが溜まるには長年月かかるからこ
の間に落ち葉を取り除けばよい。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の集水器では、集水器本体
に、下端が排水筒内に挿入され、上端が排水筒より高く
且つ軒樋取付口の上端より低い位置に中空体が設けられ
ているから、集水器の中の落ち葉等が排水筒の入口を塞
いで、集水器本体の中の雨水の水位が中空体の上端迄上
昇すると、雨水は中空体の上端の開口から中空体の中を
通過して竪樋の中に入る。
【0020】又、請求項2記載の発明では、排水筒に嵌
め込まれているドレンには、下端が排水筒内に挿入さ
れ、上端が排水筒より高く且つ軒樋取付口の上端より低
い位置に中空体が設けられているから、集水器の中の落
ち葉等がドレンの上を塞いで、集水器本体の中の雨水の
水位が中空体の上端迄水位が上昇すると、雨水は中空体
の上端の開口から中空体の中を通過して竪樋の中に入っ
てゆく。そして、請求項1記載の集水器や請求項2記載
の集水器では、この中空体の上端は軒樋取付口の上端よ
り低いから、雨水の水位が中空体の上端迄上昇しても、
軒樋や集水器の上から雨水が溢れないので安心である。
【0021】又、請求項3記載の発明では、請求項1ま
たは2の中空体の側壁に通孔またはスリットが設けられ
ているから、集水器の中に流れ込んだ落ち葉等が排水筒
の入口やドレンの上を塞いでも、中空体の側壁に設けら
れた通孔またはスリットから雨水が中空体の中に流れて
行き雨水が集水器の中に雨水が溜まらないので便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明集水器の一実施例を示すもので、集水器
の使用状態を示す一部切欠斜視図である。
【図2】中空体を示す説明図である。
【図3】集水器の中に落ち葉が溜まった状態を示す説明
図である。
【図4】本発明集水器の他の実施例を示すもので、集水
器の使用状態を示す一部切欠斜視図である。
【図5】中空体が取り付けられたドレンを示す説明図で
ある。
【図6】集水器の中に落ち葉が溜まった状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
1、1a 集水器 2、2a 集水器本体 21、21a 底壁 22、22a 底板 3、3a 軒樋取付口 4、4a 排水筒 5、5a 中空体 51 通孔 51a スリット 6、6a 軒樋 7、7a 竪樋 8a ドレン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】次に、この集水器の使用状態および作用に
ついて説明する。軒先に軒樋6を取り付け、この軒樋6
の先端を、図1に示すように、集水器1の軒樋取付口3
の中に挿入することより集水器1に軒樋6を取り付け
る。又、集水器1の排水筒4の下端に竪樋7を取り付け
て、排水筒4の外周面と竪樋7の内周面とを接着剤で接
着する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】次に、この集水器の使用状態および作用に
ついて説明する。軒先に軒樋6aを取り付け、この軒樋
6aの先端を、図4に示すように、集水器1aの軒樋取
付口3aの中に挿入することより集水器1aに軒樋6a
を取り付ける。又、集水器1aの排水筒4aの下端に竪
樋7aを取り付けて、排水筒4aの外周面と竪樋7aの
内周面とを接着剤で接着する。このように集水器1aを
取り付けていると、屋根の上に降った雨水が軒樋6aを
経て集水器1aの中に入り、排水筒4aから竪樋7aの
中に流れてゆく。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 椀形の集水器本体の側方に軒樋取付口が
    設けられ、下方に排水筒が設けられた集水器において、
    前記集水器本体の内部には、下端が排水筒内に挿入さ
    れ、上端が排水筒より高く且つ軒樋取付口の上端より低
    い位置に中空体が設けられていることを特徴とする集水
    器。
  2. 【請求項2】 椀形の集水器本体の側方に軒樋取付口が
    設けられ、下方に排水筒が設けられ、この排水筒の入口
    にドレンが嵌め込まれた集水器において、前記ドレンに
    は、下端が排水筒内に挿入され、上端が排水筒より高く
    且つ軒樋取付口の上端より低い位置に中空体が設けられ
    ていることを特徴とする集水器。
  3. 【請求項3】 中空体の側壁に通孔またはスリットが設
    けられていることを特徴とする請求項1または2記載の
    集水器。
JP24452295A 1995-09-22 1995-09-22 集水器 Pending JPH0988264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452295A JPH0988264A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 集水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452295A JPH0988264A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 集水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0988264A true JPH0988264A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17119944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24452295A Pending JPH0988264A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 集水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0988264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036617B1 (ko) * 2007-10-02 2011-05-24 삼성엔지니어링 주식회사 스크류가 내장된 수압식 선홈통을 구비한 우수 배출 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036617B1 (ko) * 2007-10-02 2011-05-24 삼성엔지니어링 주식회사 스크류가 내장된 수압식 선홈통을 구비한 우수 배출 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095666A (en) Device for protecting roof gutters
JPH0988264A (ja) 集水器
JP2580221Y2 (ja) オーバーフロー機能付き集水桝
JPH06117065A (ja) 雨水用樋
JP3437723B2 (ja) 雨水集水装置
JPH0142577Y2 (ja)
JPH09105210A (ja) 集水器
JPH1171869A (ja) 樋の構造
JPS6313304Y2 (ja)
JPH0644973Y2 (ja) 竪樋装置
JPH0122030Y2 (ja)
JPS5829210Y2 (ja) 軒樋
JP2557257Y2 (ja) 集水桝
JP3057964U (ja) 建築物の床用排水孔金物
JP2530924Y2 (ja) 雨樋集水器
KR200323623Y1 (ko) 빗물받이용 홈통
JPS6137705Y2 (ja)
JPS6012021Y2 (ja) 集水器
JP3032246U (ja) 軒樋カバー
JPH0679885U (ja) 雨水桝用蓋体
JPH08338110A (ja) 雨 樋
JP3042675U (ja) 導水用キャップ及び導水設備
JPH0425851Y2 (ja)
JPH09256567A (ja) 樋集水器
JPH11193607A (ja) 中継ドレン