JPH0983182A - プリント配線基板 - Google Patents

プリント配線基板

Info

Publication number
JPH0983182A
JPH0983182A JP23171795A JP23171795A JPH0983182A JP H0983182 A JPH0983182 A JP H0983182A JP 23171795 A JP23171795 A JP 23171795A JP 23171795 A JP23171795 A JP 23171795A JP H0983182 A JPH0983182 A JP H0983182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wiring board
printed
printed wiring
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23171795A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Ota
正幸 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23171795A priority Critical patent/JPH0983182A/ja
Publication of JPH0983182A publication Critical patent/JPH0983182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4664Adding a circuit layer by thick film methods, e.g. printing techniques or by other techniques for making conductive patterns by using pastes, inks or powders

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁妨害(EMI)対策用のプリント配線基
板におけるオーバーコート層の剥離を防止する。 【解決手段】 基板2上に配線パターン3と、所要の配
線パターン3上に之を覆うように絶縁層5を介して不要
輻射阻止用のシールド層6と、シールド層6上を覆って
形成されたオーバーコート層7とを有し、シールド層6
にグランド電位が与えられる電磁妨害対策用のプリント
配線基板において、シールド層6を覆うオーバーコート
層7の端縁を剥離防止用の保護層8にて被覆した構成と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁妨害対策用の
プリント配線基板(以下EMI〔lectroag
netic nterference〕対策プリント
配線基板という)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特に高周波信号を扱うプリント配
線基板として、所要の配線パターンから発生する電磁
波、即ち不要輻射が外部に放射されるのを防止するため
に、その所要の配線パターン上に絶縁層を介して之を覆
うようにグランド配線に接続されたシールド層を形成し
て成るEMI対策プリント配線基板が知られている。
【0003】図2は、従来のEMI対策プリント配線基
板の例を示す。このEMI対策プリント配線基板1は、
絶縁基板2の一面上に銅箔による配線パターン3が形成
され、配線パターン3の電子部品と接続されるべきラウ
ンド部3a及びグランド配線の接続部3Gを除いて全面
にソルダーレジスト層4が被着形成され、さらに、この
ソルダーレジスト層4上にアンダーコート層5が被着形
成され、このアンダーコート層5上に所要の配線パター
ン3を覆って之より広い面積で且つグランド配線の接続
部3Gに接続されるようにした銅ペーストによるシール
ド層6が形成され、最上層にオーバーコート層7が被着
されて構成される。
【0004】このプリント配線基板1では、配線パター
ン3から発生する不要輻射が、その上のグランド電位の
シールド層6によりシールドされることにより、外部に
対する電磁妨害が阻止される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このEMI
対策プリント配線基板1においては、配線パターン3、
ソルダーレジスト層4、アンダーコート層5、シールド
層6、オーバーコート層7が被着形成されるため、通常
の例えば両面プリント配線基板よりも、そのEMI対策
部分において絶縁基板1の上面からオーバーコート層7
までの厚さDが大きくなってしまう。
【0006】即ち、通常のプリント基板の場合には、ソ
ルダーレジスト層の上にIC番号、その他の表記等のシ
ンボルマークを印刷するだけなのに対して、EMI対策
プリント配線基板1でソルダーレジスト層上にアンダー
コート層(2回印刷)、シールド層6及びオーバーコー
ト層7の4層を印刷することになり、厚さDが大きくな
ってしまう。
【0007】このため、オーバーコート層7を印刷した
後の製造工程上で、例えばフラックスの塗布、オープン
・ショートチェッカー等を行った後で、人手によってラ
イン上で複数枚のプリント配線基板を揃えたりしている
うちに、オーバーコート層7と絶縁基板2の裏面端部A
とが擦れ合ってオーバーコート層7の端縁が剥がれ易く
なる現象が起こり、最悪の場合、シールド層6が露出し
てしまう可能性もある。
【0008】本発明は、上述の点に鑑み、オーバーコー
ト層の端縁での剥離を防止し、高信頼性化を図った電磁
妨害対策用のプリント配線基板を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、電磁妨害対策
用のプリント配線基板において、その不要輻射阻止用の
シールド層を覆うオーバーコート層の端縁を剥離防止用
の保護層にて被覆した構成とする。
【0010】このように、オーバーコート層の端縁を剥
離防止用の保護層にて被覆することにより、このプリン
ト配線基板の製造工程で、例えば基板同士が擦れ合って
もオーバーコート層の端縁の剥離は起こらない。従っ
て、シールド層が露出することもない。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係るプリント配線基板
は、基板上に配線パターンと、所要の配線パターン上に
之を覆うように絶縁層を介して形成された不要輻射阻止
用のシールド層と、シールド層上を含んで形成されたオ
ーバーコート層とを有し、シールド層にグランド電位が
与えられてなる電磁妨害対策用のプリント配線基板にお
いて、シールド層上のオーバーコート層の端縁を剥離防
止用の保護層にて被覆した構成とする。
【0012】以下、図面を参照して本発明の実施例を説
明する。
【0013】本例においては、図1に示すように、絶縁
基板2の一面上に銅箔による配線パターン3を形成し、
配線パターン3の電子部品が接続されるべきラウンド部
3a及びグランド配線の接続部3Gを除く全面にソルダ
ーレジスト層4を印刷法又は写真法により被着形成す
る。このソルダーレジスト層4上に例えばエポキシ樹脂
系によるアンダーコート層5を1回、又は2回の印刷法
により被着形成し、このアンダーコート層5上に所要の
配線パターン3を覆って之より広い面積で且つグランド
配線の接続部3Gへ接続されるようにした例えば銅ベー
ストによるシールド層6を印刷法により形成する。さら
にシールド層6を覆うように最上層に例えばエポキシ系
とアクリル系との混合樹脂によるオーバーコート層7を
印刷法により被着形成する。
【0014】そして、本例では、特に基板2の端縁に近
いオーバーコート層7の部分、即ちシールド層6上のオ
ーバーコート層7の端縁をオーバーコート層7の剥離を
防止するための保護層8にて被覆するようになす。この
場合、保護層8は、オーバーコート層7、アンダーコー
ト層5及びソルダーレジスト層4の各端縁を共に被覆す
るように形成される。
【0015】保護層8は、例えば周辺部において一部露
出しているソルダーレジスト層4の表面にシンボルマー
ク(図示せず)を印刷するとき、このシンボルマークと
同材料、例えばエポキシ樹脂系のインクで同時に印刷形
成することができる。このようにして本実施例のEMI
対策用のプリント配線基板10を構成する。
【0016】シールド層6にはグランド配線を通じてグ
ランド電位が印加され、配線パターン3から発生する不
要輻射をこのシールド層6で阻止している。
【0017】かかる構成のEMI対策用のプリント配線
基板10によれば、シールド層6を覆う部分のオーバー
コート層7の端縁が保護層8によって被覆されるので、
このプリント配線基板10の製造時にプリント配線基板
同士が擦れ合ってもオーバーコート層7が剥離するを防
止することができる。従って、シールド層6が露出する
ようなことはなく、信頼性の高いこの種のEMI対策用
のプリント配線基板を提供することができる。また、オ
ーバーコート層7が剥離しにくく、また傷が付きにくく
なるので、良品の歩留りが向上する。
【0018】また、保護層8はシンボルマークを形成す
るときに、同じ材料で同時に形成することができるの
で、通常と同じ製造工程で信頼性の高いプリント配線基
板10を製造することができる。
【0019】尚、上例では片面配線のEMI対策用のプ
リント配線基板に適用したが、両面配線のEMI対策用
のプリント配線基板にも適用できる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、例えばプリント配線基
板の製造時のプリント配線基板同士が擦れてもオーバー
コート層が剥離、或は傷つきにくくなり、良品の歩留り
が向上すると共に、信頼性の高い電磁妨害対策用のプリ
ント配線基板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント配線基板の一例を示す断
面図である。
【図2】従来例に係るプリント配線基板の断面図であ
る。
【符号の説明】
1,10 EMI対策用のプリント配線基板 2 絶縁基板 3 配線パターン 3a ラウンド部 3G グランド配線の製造部 4 ソルダーレジスト層 5 アンダーコート層 6 シールド層(銅ペースト) 7 オーバーコート層 8 保護層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に配線パターンと、該所要の配線
    パターン上に之を覆うように絶縁層を介して形成された
    不要輻射阻止用のシールド層と、前記シールド層上を含
    んで形成されたオーバーコート層とを有し、前記シール
    ド層にグランド電位が与えられてなる電磁妨害対策用の
    プリント配線基板において、 前記シールド層上のオーバーコート層の端縁が剥離防止
    用の保護層にて被覆されて成ることを特徴とするプリン
    ト配線基板。
JP23171795A 1995-09-08 1995-09-08 プリント配線基板 Pending JPH0983182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23171795A JPH0983182A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23171795A JPH0983182A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983182A true JPH0983182A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16927920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23171795A Pending JPH0983182A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983182A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627262B2 (en) * 2004-11-29 2009-12-01 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus having high voltage circuit board and an insulative cover
JP2012160634A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Nec Corp モジュール部品およびその製造方法
JP2017130622A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 太陽インキ製造株式会社 プリント配線板およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627262B2 (en) * 2004-11-29 2009-12-01 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus having high voltage circuit board and an insulative cover
JP2012160634A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Nec Corp モジュール部品およびその製造方法
JP2017130622A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 太陽インキ製造株式会社 プリント配線板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586011A (en) Side plated electromagnetic interference shield strip for a printed circuit board
EP0489118B1 (en) Multi-layer circuit board that suppresses radio frequency interference from high frequency signals
CN106605454A (zh) 多层柔性印刷线路板及其制造方法
US5236736A (en) Method for manufacturing an electromagnetic wave shield printed wiring board
JP2001326433A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JPH07263871A (ja) プリント配線板
US5262596A (en) Printed wiring board shielded from electromagnetic wave
JPH0476996A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05191056A (ja) プリント配線基板
JPH0983182A (ja) プリント配線基板
US5416667A (en) Printed wiring board having an electromagnetic wave shielding layer
JP3082579B2 (ja) シールドケース
JP3536152B2 (ja) プリント配線板
GB2259189A (en) Shielding printed wiring boards
JPH08316686A (ja) 高周波回路装置
JPH07240595A (ja) シールド機能を備えたプリント板
KR100498977B1 (ko) E-bga 인쇄회로기판의 공동 내벽을 도금하는 방법
JP2001242795A (ja) Led表示装置およびled情報表示板
CN110416186B (zh) 制造电磁屏蔽物的方法
JP2669407B2 (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPH05136593A (ja) シールド構造
JPH11163480A (ja) 回路基板
JPH0766511A (ja) 回路基板
KR20050001697A (ko) 전자파 차폐를 위한 연성 회로 기판
GB2247570A (en) Cross-mesh shielded P.C.B.