JPH0975397A - 車椅子 - Google Patents

車椅子

Info

Publication number
JPH0975397A
JPH0975397A JP7268944A JP26894495A JPH0975397A JP H0975397 A JPH0975397 A JP H0975397A JP 7268944 A JP7268944 A JP 7268944A JP 26894495 A JP26894495 A JP 26894495A JP H0975397 A JPH0975397 A JP H0975397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
wheels
front wheel
casters
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7268944A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Iwabuchi
昭次 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7268944A priority Critical patent/JPH0975397A/ja
Publication of JPH0975397A publication Critical patent/JPH0975397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車椅子の後輪に荷重を主に掛かる様にして、
車椅子の前輪方を軽くすることによって、車椅子での段
差を乗り越え易くすると共に、室内での操作も楽にでき
るようにし、老人や身体障害者本人及び介護者の負担を
軽減する事を目的とする。 【構成】 駆動輪(1、1)を有する後輪の大車輪
(2、2)と前輪キャスター(3、3)とから成る車椅
子本体(4)において、大車輪(2、2)の車軸(5、
5)の取付け位置を通常の着席使用時に生じる前後方向
の重心位置より、やや後方となる様に設ける。そして、
車椅子フレーム(7)の後端に、補助キャスター(6、
6)を設けて成る構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、老人や足の不自由な方
の使用する手動操作により走行する車椅子に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の手動式車椅子は、駆動輪を有する
後輪の大車輪と前輪キャスターから成る車椅子と、駆動
輪のない後輪の車輪と前輪キャスターから成る車椅子が
あった。これらの車椅子の場合には、荷重が四輪に概ね
均等に掛かるように作られていた。
【0003】また、前記の従来の車椅子には、段差を走
行する際に介護人が前輪キャスターを持ち上げるため
に、車椅子の後方にフレームを延長させた介護人用足踏
み部を設け、その先部に小車輪を設けた車椅子もあっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の車椅子は、道路
や室内の段差や障害物に遭遇すると、前輪キャスターが
支えて駆動輪の操作だけの自力で乗り越えることは困難
であるという問題があった。
【0005】介護人が操作して段差を乗り越える場合に
は、車椅子のフレーム後方に突出した足踏み部を足で踏
み込みながら、ハンドルを押し下げ、車椅子の前輪を持
ち上げて押出して乗り越えていた。しかし、この際不慣
れな介護人が行うと、乗車していた者に恐怖感を与える
という問題があった。
【0006】畳の上で方向転換すると、前輪の径が小さ
いため、接触点に加わる荷重が大きく車椅子の方向を変
化させると前輪によって畳を痛めるという問題もあっ
た。
【0007】更に、従来の車椅子で廊下から室内に入る
際に、段差を乗り越えようとする場合には、段差と車椅
子が直角と成す位置に移動させてから乗り上げなければ
成らず、そのために車椅子の向きを変えるためのスペー
スが必要であった。そのために、狭い廊下では室内に入
る段差を一人で操作して越えられないという問題があっ
た。
【0008】また、従来の車椅子で坂道を降る際に、乗
車者が前のめりに成る不安を無くするために、介護人は
後ろ向きに車椅子を操作するということもあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】従来の車椅子は、四輪に
荷重が概ね均等に掛かっているため、前輪を持ち上げる
動作が困難であるという欠点が様々な操作上の問題を生
じさせていた。
【0010】本発明は、従来の車椅子の根本的な構造上
の問題を解決するための手段として、後輪に大半の荷重
が掛かるように重心近くに後輪の車軸を設け、前を軽く
すると共に、後方転倒を防止する手段として後端へ補助
キャスターを設けた。
【0011】更に、補助キャスターにクッション構造を
設けることによって、前輪キャスターを持ち上げる際
に、後部補助キャスターが接地する際の衝撃を和らげる
ことができる。
【0012】
【作用】車椅子に通常の着席使用時に生じる前後方向の
重心位置よりやや後方に後輪の車軸を設けたため、前輪
に掛かる荷重を減少させる作用を有する。
【0013】後輪に荷重が多く掛かっているため、駆動
輪やハンドル操作を軽くする作用を成す。
【0014】後輪に荷重が多く掛かり前輪が軽くなるた
め、後方に転倒し易く成る。そのため設けた補助キャス
ターは傾倒防止となる上、補助キャスターにクッション
を設けたことにより、接地時の衝撃を干渉する作用があ
る。
【0015】補助キャスターに設けたクッションは、衝
撃干渉後の反撥作用を復帰する際の助力と成す作用があ
る。
【0016】
【実施例】本発明の実施態様を図面を参照にして説明す
る。
【0017】第一実施例は、図2及び図3に示す様に、
駆動輪(1、1)を有する後輪の大車輪(2、2)と前
輪キャスター(3、3)より成る車椅子本体(4)にお
いて、大車輪(2、2)の車軸(5、5)を車椅子に通
常の着席使用時に生じる前後方向の重心位置よりやや後
方となる様に車椅子フレーム(7)へ設ける。
【0018】この際の通常の着席使用時とは、背中を車
椅子の背当て(9)に軽く寄り掛かる様にシート(1
0)に腰掛け、両足を車椅子の足台(11)に乗せ、両
手、両腕は自然に車椅子の肘掛(12、12)に乗せた
状態である。
【0019】重心位置よりやや後方とは、後輪が重心位
置とは成らず、必ず前輪に荷重を残す様にする位置であ
る。
【0020】車椅子フレーム(7)の後端に補助キャス
ター(6、6)を設ける。その補助キャスター(6、
6)は、前輪キャスター(3、3)と大車輪(2、2)
との接地直線(A)位置より浮かせた位置となる様に取
付けて成る構造。
【0021】次に、図4に示す様に、スプリング(1
3、13)を補助キャスター軸(14、14)に挿入
し、補助キャスター軸(14、14)が摺動する支持体
(15、15)を車椅子フレーム(7)の後端に固着
し、補助キャスター軸(14、14)が支持体(15、
15)より突出した部分にストッパーピン(16、1
6)を設けて、クッション構造と成した構造。
【0022】図5に示す様に、駆動輪のない車輪(1
7、17)を後輪とした構造。
【0023】
【発明の効果】本発明の車椅子は、荷重が後輪に多く掛
かる様な構造としたため、前部が軽くなった。そのた
め、多くの効果を奏するものである。
【0024】本発明の車椅子を乗車して道路や室内の段
差や障害物に遭遇すると、駆動輪の操作によって軽く前
輪を持ち上げることができ、楽に段差を乗り越えられる
効果がある。
【0025】介護人が操作する場合においても、車椅子
のハンドルを下に軽く押し下げるだけで前輪を持ち上げ
ることができるため、介護人への負担が軽減されるとい
う効果がある。
【0026】本発明の車椅子には、後部に補助キャスタ
ーを設けてあるため、必要以上の後方への傾きをするこ
とがないため、乗車者に不安感を与えないという効果が
ある。
【0027】補助キャスターにクッション構造を持たせ
ることによって、後方傾倒の際、補助キャスターによる
衝撃を緩和させる効果がある。
【0028】補助キャスターに設けたクッションは、復
元する際に生じる反撥力を助力とする事ができるので、
操作を楽にする効果がある。
【0029】本発明の車椅子を畳の上で使用する際の方
向転換は、前輪が軽いため、左右の駆動輪を互いに逆方
向に回転操作することによって簡単に方向を転換できる
効果がある。
【0030】また、畳の上での方向転換の際に、前輪キ
ャスターによって畳を痛めることが無くなる効果があ
る。
【0031】介護人による畳の上での車椅子の方向転換
は、本発明の車椅子であれば、片手で操作できるほどの
軽さがあり、従来とは比較にならない便利さがある。
【0032】そのため、ホームヘルパーなどの介護の作
業効率の向上に役立つ効果がある。
【0033】また、廊下から室内に入る際の段差を越え
る操作は、まず、片前輪キャスターを乗り上げ、続いて
車椅子の向を変えながらもう片前輪キャスターを乗り上
げて、そして、後輪を乗り上げるという動作でできるた
め、従来の車椅子の様なスペースを必要としないため、
狭い場所での使用ができる効果がある。
【0034】路面が凸凹の所を介護人によって車椅子を
押し進める際には、前輪キャスターを浮かして後輪の二
輪だけで簡単に走行させることができるため、乗車者に
与える振動を軽減させる効果がある。
【0035】下り坂で使用する際には、補助キャスター
と後輪とで走行させることができるため、介護人は楽に
操作でき、乗車者は前のめりにならないため、恐怖感が
無くなるという効果がある。
【0036】荷重が後輪に多く掛かっているため、従来
の車椅子ではスリップして昇れなかった様な高さの段差
も昇ることができる効果もでた。
【0037】駆動輪の位置が従来より前に出たため、乗
車者が操作する際に駆動輪に対しての手の位置を深くす
ることができるため、駆動輪を回転させる一回のストロ
ークが大きくなるため、一動作の走行距離が長く成る効
果がある。
【0038】段差を楽に乗り越えられる車椅子を提供す
ることで、従来ではスロープ設備がなければ行けなかっ
た様な場所にも行くことができ、身体障害者の車椅子で
の行動範囲が拡大するというすばらしい効果があり、ス
ロープ設備などの設備経費の削減も出きるという公共利
益にも貢献できるという効果をも奏する有益な発明を提
供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の車椅子の右側面図である。
【図2】本発明の一実施態様を示す右側面図である。
【図3】本発明の一実施態様を示す斜視図である。
【図4】補助キャスターに一実施態様のクッション構造
を設けた斜視図である。
【図5】本発明の駆動輪のない介護者専用の車椅子の斜
視図である。
【符号の説明】
1、1 駆動輪 2、2 大車輪 3、3 前輪キャスター 4 車椅子本体 5、5 車軸 6、6 補助キャスター 7 車椅子フレーム 8、8 ハンドル 9 背当て 10 シート 11 足台 12、12 肘掛 13、13 スプリング 14、14 補助キャスター軸 15、15 支持体 16、16 ストッパーピン 17、17 車輪 A 接地直線 B 仮想重心位置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動輪(1、1)を有する後輪の大車輪
    (2、2)と、前輪キャスター(3、3)とから成る車
    椅子本体(4)において、大車輪(2、2)の車軸
    (5、5)の取付位置を通常の着席使用時に生じる前後
    方向の重心位置よりやや後方となる様に設ける。次に、
    大車輪(2、2)の後方に位置する様に補助キャスター
    (6、6)を車椅子フレーム(7)の後端に、前輪キャ
    スター(3、3)と大車輪(2、2)の接地直線(A)
    位置より浮かせた状態に取付けて成ることを特徴とする
    車椅子。
  2. 【請求項2】 補助キャスター(6、6)にクッション
    構造を持たせて成る請求項1記載の車椅子。
  3. 【請求項3】 駆動輪を持たない車輪(17、17)を
    有する請求項1、又は請求項2記載の車椅子。
JP7268944A 1995-09-11 1995-09-11 車椅子 Pending JPH0975397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268944A JPH0975397A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 車椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268944A JPH0975397A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 車椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0975397A true JPH0975397A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17465461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7268944A Pending JPH0975397A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 車椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0975397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020084634A (ko) * 2001-05-04 2002-11-09 이상인 휠체어 안전 보조장치
CN110236810A (zh) * 2019-06-17 2019-09-17 南京林业大学 一种便于越障的电动轮椅

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020084634A (ko) * 2001-05-04 2002-11-09 이상인 휠체어 안전 보조장치
CN110236810A (zh) * 2019-06-17 2019-09-17 南京林业大学 一种便于越障的电动轮椅
CN110236810B (zh) * 2019-06-17 2020-09-04 南京林业大学 一种便于越障的电动轮椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697638B2 (ja) 身体障害者の運搬用あるいは移動補助用の車椅子
CN107468438B (zh) 折叠式电动轮椅车
JPH0838552A (ja) 車椅子
WO2011074057A1 (ja) 不整地用車椅子
JPH0975397A (ja) 車椅子
JP4147569B2 (ja) 車椅子
JP3709522B2 (ja) 介助機能付車椅子
JP6362287B1 (ja) 車輪付きベンチ
TW202145981A (zh) 升降位移輪椅
JP4617718B2 (ja) 電動車椅子
JP4164739B2 (ja) 六輪型車椅子
JPH05115509A (ja) 障害者用車椅子
JPH0994270A (ja) 乗降を容易にした車椅子
JP2740991B2 (ja) 障害者用車椅子
JP3072462B2 (ja) 車椅子
JP2560174Y2 (ja) 電動三輪車
JP6664794B2 (ja) 介助用車いす
JP3200266U (ja) 車椅子
JP3065553B2 (ja) 乗り込みステップ付き4輪車椅子車体
JP2864010B2 (ja) 足漕式車椅子
JP2003010269A (ja) 歩行車
JPH09249172A (ja) 障害者などの使用する自転車
JP3389940B2 (ja) 車いすのフットレスト収納装置
KR200319930Y1 (ko) 전동 휠체어에 있어서의 전방 보조륜 장착구조
JP3159032U (ja) 車椅子