JPH097523A - 偏向ヨークの傾き調整装置 - Google Patents

偏向ヨークの傾き調整装置

Info

Publication number
JPH097523A
JPH097523A JP7147250A JP14725095A JPH097523A JP H097523 A JPH097523 A JP H097523A JP 7147250 A JP7147250 A JP 7147250A JP 14725095 A JP14725095 A JP 14725095A JP H097523 A JPH097523 A JP H097523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crt
deflection yoke
adjusting device
base
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147250A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Osuga
聡 大須賀
Yoshihiro Inamoto
美博 稲本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7147250A priority Critical patent/JPH097523A/ja
Priority to US08/661,403 priority patent/US6039623A/en
Priority to KR1019960020570A priority patent/KR970003375A/ko
Priority to ES09601323A priority patent/ES2114497B1/es
Publication of JPH097523A publication Critical patent/JPH097523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/44Factory adjustment of completed discharge tubes or lamps to comply with desired tolerances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、テレビジョンや投写型プロジェク
ター若しくは背面投射型プロジェクターに使用されるC
RTに、偏向ヨークを調整して取り付ける際の取付調整
治具に関し、作業性を向上させることを目的とする。 【構成】 CRT2を載置する基台3と、該基台に載置
されたCRTの位置を調整する位置決め手段4と、前記
CRTに仮装着された偏向ヨーク5に対して水平方向に
進退しその間に介在する偏向ヨークの位置決めをする水
平位置決め手段6a,6bと、前記偏向ヨーク5を基台
面の垂直方向において位置決めする垂直位置決め手段8
a,8bとを備えたことである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、テレビジョン
や投写型プロジェクター若しくは背面投射型プロジェク
ターに使用されるCRT(Cathode Ray Tube;ブラウン
管)に、偏向ヨークを調整して取り付ける際の取付調整
治具に関する。
【0002】
【従来の技術】CRTにおいては、熱陰極より放出され
た熱電子が加速・収束され電子ビームとなり偏向ヨーク
の磁界によりCRT全画面に順次水平・垂直方向に偏向
され、蛍光面にシャドウマスクを介して照射され光に変
換される。
【0003】この偏向ヨークをCRTに装着する際に
は、色むらを防止し色純度を良好にしてCRTに装着し
ネジ締結等の手段で固定しなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、CRT
の組立ラインで前記偏向ヨークを装着しその傾きを調整
するには、セットをアッセンブリした後に画面を見なが
ら偏向ヨークの回転(TILT)調整を行っていたの
で、調整する作業者によって調整のバラツキが生じるお
それがある。また、前記調整中に作業者が高圧端子に接
触して感電する危険があると言う問題点があった。
【0005】このように、従来の偏向ヨークの調整方法
には、作業者の技能に依存した調整、並びに感電する危
険な作業において解決しなければならない課題を有して
いた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る偏向ヨーク
の傾き調整装置は、CRTを載置する基台と、該基台に
載置されたCRTの位置を調整する位置決め手段と、前
記CRTに仮装着された偏向ヨークに対して水平方向に
進退しその間に介在する偏向ヨークの位置決めをする水
平位置決め手段と、前記偏向ヨークを基台面の垂直方向
において位置決めする垂直位置決め手段とを備えたこと
である。
【0007】そして、前記各位置決め手段は、基台に載
置されたCRTに対して進退自在であること、及び、各
位置決め手段の先端部が、合成樹脂製の硬質材料で形成
されていることである。
【0008】
【作用】本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置によっ
て、当該装置の基台にCRTを載置すれば、偏向ヨーク
の調整がバラツキのない均質な状態に維持される。ま
た、作業者の手等が高圧端子に触れて感電するというお
それがなくなって調整作業時の安全性が確保される。
【0009】
【実施例】次に、本発明に係る実施例について図面を参
照して詳細に説明する。本発明の偏向ヨークの傾き調整
装置1に係る第1実施例は、図1に示すように、CRT
2を載置する基台3があり、該基台3には載置されたC
RT2の位置を調整する位置決め手段としてのCRT位
置決め装置4が設けられる。
【0010】前記CRT位置決め装置4は、基台3の水
平面に載置されたCRTを、水平方向における前後左右
に移動させて所定の位置にセットするもので、図2に示
すように、エアーシリンダーの駆動により伸縮するロッ
ドを備えた、図において左右方向の調整装置4a,4b
と、前後方向の調整装置4c,4dとが各々対にして設
けられている。
【0011】尚、他の実施例として、調整装置の数を減
らして簡易化と製作コスト低減のために、例えば、前記
調整装置4a,4dを備えて、前記調整装置4b,4c
の両方の作用を兼ねた一つの調整装置4e(図4(イ)
参照)でCRT2のコーナー部を押圧する事で、位置決
めするようにしても良い。
【0012】次に、前記基台3には、偏向ヨーク5の位
置決めをする水平位置決め手段としての対をなす水平調
整装置6a,6bが設けられている。
【0013】前記一方の水平調整装置6aは、図2乃至
図3に示すように、垂直面を有した平板体として水平方
向に進退自在に形成されており、前記他方の水平調整装
置6bは、水平な平板体であって、そのCRT2に当接
する先端部に凹部7を有して水平方向に進退自在に形成
されている。また、水平面内で若干(例えば、±5゜程
度)の微調節ができるようになっている。
【0014】更に、前記偏向ヨーク5を基台面の垂直方
向において位置決めする垂直位置決め手段としての垂直
調整装置8が設けられている。
【0015】前記垂直調整装置8は、CRT2に仮装着
された偏向ヨーク5をその上端面から基台面に向かって
押さえつけて位置決めするものであり、平板体8a(ク
ランプ)の先端部がU字状の二股形状となっている。
【0016】そして、前記平板体8aがこれに根本部で
連係する回動レバー8bによって、手動にて回動される
ようになっている。また、平板体8aの二股状部分に
は、位置微調節用の調節ネジ8cが設けられている。前
記各位置決め手段6,8におけるCRT2や偏向ヨーク
5に当接する先端部分は、例えば、硬質ゴムやプラスチ
ック等の硬質の合成樹脂製で形成されている。
【0017】以上のようにして構成された本発明の偏向
ヨークの傾き調整装置1を使用し、実際に偏向ヨークを
調整して取り付ける作業について説明する。
【0018】図4(イ)に示す状態が初期状態(スター
ト)であり、図4(ロ)に示すように、調整対象のCR
T2をその画面を下側にして基台3上の定められた位置
にセットする。
【0019】次に、図5に示すように、左右方向の調整
装置4aと前後方向の調整装置4dとを、エアーの供給
によって各ロッドを設定された量づつ伸長させる。
【0020】そして、前後左右方向の調整を兼用させた
調整装置4eのロッドを伸長させる。このロッドの先端
部9が、前記CRT2のコーナー部に当接して、当該C
RT2を設定位置に移動させて位置決めする。
【0021】次に、図6に示すように、偏向ヨーク5を
CRT2に仮セットして、一方の水平調整装置6aを前
進させて位置決めする。その後、他方の水平調整装置6
bを前進させてその先端部の凹部7を、偏向ヨーク5を
手で回して前記凹部7に位置合わせし、挿入して位置決
めする。尚、この他方の水平調整装置6bは、水平面内
で若干(例えば、±5゜程度)の微調節ができるので、
必要ならば偏向ヨーク5を回して調整する。
【0022】次に、図7(イ)に示すように、垂直調整
装置8の平板体(クランプ)8aを、連係している回動
レバー8bを手で回動させることによって回動させ、偏
向ヨーク5の上端面にその二股状の先端部を当接させて
当該偏向ヨーク5の位置決めをする。
【0023】このようにして偏向ヨーク5のCRT2に
対する位置決めが完了した後に、図7(ロ)に示すよう
に、エアードライバー10でネジを締結して偏向ヨーク
5をCRT2に固定する。
【0024】前記偏向ヨーク5の取付が終了した後に、
図8に示すように、垂直調整装置8の平板体(クラン
プ)8aを後退させ、水平調整装置6bを後退させる。
そして、CRT2を位置決めしていた調整装置4a,4
d,4eを後退させた後に、CRT2を基台3から取り
出して、この偏向ヨーク5の取り付け及び調整作業が終
了する。
【0025】このようにして、本発明に係る偏向ヨーク
の傾き調整装置1により、作業者の熟練度に左右される
ことなく、一定の均質な偏向ヨークの調整作業が短時間
で行われるものである。
【0026】尚、前記各調整装置の駆動方法を特にエア
ーシリンダーに限定するものではなく、油圧駆動方式や
制御モータ方式等を採用することができるものである。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る偏向
ヨークの傾き調整装置は、CRTを載置する基台と、該
基台に載置されたCRTの位置を調整する位置決め手段
と、前記CRTに仮装着された偏向ヨークに対して水平
方向に進退しその間に介在する偏向ヨークの位置決めを
する水平位置決め手段と、前記偏向ヨークを基台面の垂
直方向において位置決めする垂直位置決め手段とを備え
たので、CRTに偏向ヨークを取り付けて調整する作業
の能率が向上して作業工数の低減となり、また、作業者
の感電の危険性を低減して安全性が向上すると言う優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の正面
図である。
【図2】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の平
面図である。
【図3】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の側
面図である。
【図4】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の使
用状態を示す説明図である。
【図5】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の使
用状態を示す説明図である。
【図6】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の使
用状態を示す説明図である。
【図7】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の使
用状態を示す説明図である。
【図8】同本発明に係る偏向ヨークの傾き調整装置の使
用状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 偏向ヨークの傾き調整装置、 2 CRT、 3 基台、 4 調整装置、 5 偏向ヨーク、 6 水平調整装置、 7 凹部、 8 垂直調整装置、 8a 平板体、 8b 回動レバー、 8c 調節ネジ、 10 エアードライバー。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CRTを載置する基台と、 該基台に載置されたCRTの位置を調整する位置決め手
    段と、 前記CRTに仮装着された偏向ヨークに対して水平方向
    に進退しその間に介在する偏向ヨークの位置決めをする
    水平位置決め手段と、 前記偏向ヨークを基台面の垂直方向において位置決めす
    る垂直位置決め手段とを備えたこと、 を特徴とする偏向ヨークの傾き調整装置。
  2. 【請求項2】 各位置決め手段は、基台に載置されたC
    RTに対して進退自在であること、 を特徴とする請求項1に記載の偏向ヨークの傾き調整装
    置。
  3. 【請求項3】 各位置決め手段の先端部が、合成樹脂製
    の硬質材料で形成されていること、 を特徴とする請求項1に記載の偏向ヨークの傾き調整装
    置。
JP7147250A 1995-06-14 1995-06-14 偏向ヨークの傾き調整装置 Pending JPH097523A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147250A JPH097523A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 偏向ヨークの傾き調整装置
US08/661,403 US6039623A (en) 1995-06-14 1996-06-07 Deflecting yoke gradient adjusting apparatus
KR1019960020570A KR970003375A (ko) 1995-06-14 1996-06-10 편향요크의 경사조정장치
ES09601323A ES2114497B1 (es) 1995-06-14 1996-06-13 Aparato para ajustar el gradiente de un yugo de deflexion.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147250A JPH097523A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 偏向ヨークの傾き調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH097523A true JPH097523A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15425988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147250A Pending JPH097523A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 偏向ヨークの傾き調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6039623A (ja)
JP (1) JPH097523A (ja)
KR (1) KR970003375A (ja)
ES (1) ES2114497B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052729A1 (en) * 1999-03-04 2000-09-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of mounting a deflection unit around a crt
KR100344207B1 (ko) * 1998-12-25 2002-07-20 가부시끼가이샤 도시바 음극선관의 편향요크조정장치및 조정방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844006A (en) * 1972-08-28 1974-10-29 Pemcor Inc Method of making and adjusting deflection yoke
US3829804A (en) * 1973-11-14 1974-08-13 Gte Sylvania Inc Deflection yoke mounting assembly
US4163308A (en) * 1977-06-24 1979-08-07 Hitachi, Ltd. Deflection yoke assembly positioning device
DE2814575A1 (de) * 1978-04-05 1979-10-11 Standard Elektrik Lorenz Ag Ablenkjochhalterung
US4405950A (en) * 1981-05-15 1983-09-20 Rca Corporation Television display system handling and adjustment apparatus
JPH02291642A (ja) * 1988-05-25 1990-12-03 Hitachi Ltd 偏向ヨーク付ブラウン管の偏向ヨーク位置調整機
JP2748976B2 (ja) * 1988-08-24 1998-05-13 株式会社日立製作所 偏向ヨーク固定構造
JPH02148542A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Hitachi Ltd 陰極線管装置と、そこに用いる中間固定部材及び偏向ヨークと、前記陰極線管装置から成る投写形テレビジョン装置
JPH05282998A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Toshiba Corp ブラウン管の位置決め方法およびその装置
WO1995017072A1 (en) * 1993-12-16 1995-06-22 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method for mounting a deflection yoke and support structure therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344207B1 (ko) * 1998-12-25 2002-07-20 가부시끼가이샤 도시바 음극선관의 편향요크조정장치및 조정방법
WO2000052729A1 (en) * 1999-03-04 2000-09-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of mounting a deflection unit around a crt

Also Published As

Publication number Publication date
US6039623A (en) 2000-03-21
ES2114497B1 (es) 1999-01-16
KR970003375A (ko) 1997-01-28
ES2114497A1 (es) 1998-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3602853A (en) Cathode-ray tube deflection yoke mounting means
JPH097523A (ja) 偏向ヨークの傾き調整装置
EP0589065B1 (en) Cathode ray tube apparatus and method of manufacturing the same
US4151561A (en) Adjustable yoke mounting for in-line beam color television picture tube
KR900002595B1 (ko) 브라운관의 제조방법
KR200159064Y1 (ko) 음극선관의 편향요크 고정용 쐐기
JP3518134B2 (ja) 陰極線管
KR0125561Y1 (ko) 편향요오크의 장착위치 결정장치
JPH06251727A (ja) 偏向装置
JPS6121795Y2 (ja)
JP3226130B2 (ja) 陰極線管およびその色選別マスク用のダンパー線のシフト装置
JPH0428145A (ja) 偏向ヨークの製造方法
KR100432112B1 (ko) 음극선관의형광면제작방법및장치
KR200154044Y1 (ko) 칼라 음극선관용 편향 요크
JPH02168532A (ja) Crt組立装置
KR200155792Y1 (ko) 음극선관용 새도우 마스크 장착 구조
KR950003537Y1 (ko) 전자총의 히터 스트랩구조
JP3312532B2 (ja) スプリングホルダ溶接方法及びその溶接機
KR0127473Y1 (ko) 편향요크 고정용 웨지
KR0121606Y1 (ko) 위치 조절 수단을 구비한 편향 요크
JPS6062039A (ja) 補強形ブラウン管
JPH0226120Y2 (ja)
KR200167704Y1 (ko) 비디오 폰 튜브용 훤넬 융착 지그
JP2004071548A (ja) 垂直偏向コイル固定構造付きの偏向ヨーク
JP2001167700A (ja) マスクフレームに溶接されるスプリング及びその溶接装置