JPH0974706A - 軸受装置 - Google Patents

軸受装置

Info

Publication number
JPH0974706A
JPH0974706A JP24874195A JP24874195A JPH0974706A JP H0974706 A JPH0974706 A JP H0974706A JP 24874195 A JP24874195 A JP 24874195A JP 24874195 A JP24874195 A JP 24874195A JP H0974706 A JPH0974706 A JP H0974706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
case
oil
shaft
sintered oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24874195A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ishizuka
正 石塚
Yusuke Kishi
勇祐 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP24874195A priority Critical patent/JPH0974706A/ja
Publication of JPH0974706A publication Critical patent/JPH0974706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シャフト等の軸部材と軸受とのクリアランス
によって発生するシャフト振れを抑えることにより、振
動あるいは騒音の発生を防止できる軸受装置を提供す
る。 【構成】 ケース(1)内に焼結含油軸受(5)を遊嵌
させ、ケース(1)の側面内方に形成された一対の凸部
(3)と焼結含油軸受(5)の外周に形成された凹部
(6)とを係合させることにより、焼結含油軸受(5)
を若干の角度だけ回動自在に支承し、かつケース(1)
の側面に設けられた、焼結含油軸受(5)に回転動作を
働きかける押圧部(4)により、焼結含油軸受(5)を
所定の回転方向に常時付勢する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種のモータあるいは
電子機器等あらゆる分野においてシャフト等の軸部材を
支持する軸受装置に関し、具体的にはシャフトと軸受と
のクリアランスによって発生するシャフトの振れを抑え
ることのできる軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、軸部材として、例えばモータ
のシャフトなどは軸受を介して回転自在に支承されい
る。ここで用いられる軸受としては、転がり軸受や滑り
軸受を用いたものがほとんどであった。一般的に、高精
度が要求される場合には、ボールベアリングなどが用い
られ、それ以外についてはスリーブタイプの焼結含油メ
タルなどが用いられる。
【0003】しかしながら、ボールベアリングなどの転
がり軸受では非常にコストがかかるため、その軸受を採
用して製品の低コスト化を図るには極めて難しいものが
あった。また、スリーブタイプの焼結含油メタルでは低
コストで済むものの、シャフト−軸受間のクリアランス
に伴うシャフト振れによって振動あるいは騒音の問題が
生じてしまう。
【0004】このような問題を解決するため、最近では
図5に示すような軸受装置が提案されている。図5
(a)はその軸受装置の内部構造を示す横断面図であ
り、同図(b)はその縦断面図である。同図において、
31は有底円筒状に形成されたケースであり、その有底
部の中心部は、想像線で示されたシャフト等の軸部材3
2を嵌挿させるために穿設されている。このケース31
内には複数枚(図では4枚)のシャフトガイド33が積
層されており、このシャフトガイド33はステンレス等
の硬質薄板を複数枚積層したもので、中心部を穿設する
ことによってシャフト32が嵌挿されるようになってい
る。
【0005】また、シャフトガイド33には周方向に均
等して配された複数(図では6ヶ所)のシャフト保持部
33aが設けられており、これらシャフト保持部33a
によってシャフト32を回転自在に支持している。そし
て、周方向に隣接するシャフト保持部33aの間には凹
部33bが設けられ、この凹部33bには潤滑剤が充填
される。なお、図中34はケース31の開口部を閉塞す
るためのカバーであり、その中心部はシャフト32を嵌
挿させるために穿設されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな軸受装置は、上記のボールベアリングとスリーブタ
イプの焼結含油メタルとの中間的な存在にあるものの、
それでもやはりシャフト−軸受間のクリアランスによる
影響を無視することができず、シャフト振れ等の問題が
発生してしまっていた。
【0007】そこで、本発明は、上記の問題を解決し
て、シャフト等の軸部材と軸受とのクリアランスによっ
て発生するシャフト振れを抑えることにより、振動ある
いは騒音の発生を防止できる軸受装置を提供しようとす
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の軸受装置は、ケ
ース内に焼結含油軸受を遊嵌させ、前記ケースの側面内
方に形成された一対の凸部と前記焼結含油軸受の外周に
形成された凹部とを係合させることにより、前記焼結含
油軸受を若干の角度だけ回動自在に支承し、かつ前記ケ
ースの側面に設けられた、前記焼結含油軸受に回転動作
を働きかける押圧部により、前記焼結含油軸受を所定の
回転方向に常時付勢してなるものである。また、前記押
圧部を、径方向2ヶ所に設けられた一対の押圧部で構成
するとよい。
【0009】
【作用】ケース内に焼結含油軸受を遊嵌させ、ケースの
側面内方に形成された一対の凸部と焼結含油軸受の外周
に形成された凹部とを係合させることにより、焼結含油
軸受を若干の角度だけ回動自在に支承し、かつケースの
側面に設けられた、焼結含油軸受に回転動作を働きかけ
る押圧部により、焼結含油軸受を所定の回転方向に常時
付勢することにより、焼結含油軸受の内周部が常にシャ
フト等の軸部材に摺接するようになるので、軸部材と焼
結含油軸受とのクリアランスを実質的に抑えることがで
きる。
【0010】
【第1の実施例】図1は、本発明の第1の実施例におけ
る軸受装置を示す斜視図であり、図2(a)は図1にお
けるA−A断面図、同(b)は図1におけるB−B断面
図である。
【0011】図1あるいは図2において、1は一端に開
口部を有し有底円筒状に形成されたケースであり、この
ケース1には有底部の中心部を穿設させることによっ
て、想像線で示されたシャフト等の軸部材2が嵌挿され
るようになっている。また、ケース1の側面内方にはそ
の径方向に突出形成された一対の凸部3が設けられ、こ
れら凸部3を結ぶ直線に対し直交する方向には、ケース
1側面の一部を切り欠くことによって2つの押圧片4a
からなる押圧部4が配されている。
【0012】また、ケース1内には焼結含油軸受5が遊
嵌され、この焼結含油軸受5の中心部にはシャフト2を
嵌挿させるための貫通孔が、外周にはケース1の凸部3
と係合可能な凹部6が形成されている。なお、7はケー
ス1の開口部を閉塞するためのカバーであり、このカバ
ー7の中心部はシャフト2を嵌挿させるために穿設され
ている。
【0013】上記のように構成された軸受装置における
シャフト振れ防止手段について説明する。図2(a)に
おいて、ケース1内に遊嵌された焼結含油軸受5は一対
の凸部3に支承され、これら凸部3を支点としてケース
1内を若干の角度だけ回動自在に構成されている。そし
て、同(b)に示すように、焼結含油軸受5に回転動作
を働きかけるために、焼結含油軸受5の回動基準線に対
して直交する方向に設けられた2ヶ所の押圧部4は、そ
れぞれ軸方向に異なって配されている。
【0014】このようにして、径方向2ヶ所に設けられ
た一対の押圧部4によって焼結含油軸受5が押圧される
と、焼結含油軸受5は回動支点を基準に所定の方向(図
では左方向)へ回転されるようになる。したがって、焼
結含油軸受5は常にその方向へ付勢されて傾いた状態と
なり、その焼結含油軸受5の内周部がシャフト2に常時
摺接するように働くため、シャフト2とのクリアランス
を実質的にゼロに抑えることができる。そのため、上記
クリアランスが原因で発生していたシャフト振れおよび
これに伴う振動、騒音を防止することができる。
【0015】
【第2の実施例】図3は、本発明における焼結含油軸受
を示す斜視図である。ケース1内に回動自在に支承され
る焼結含油軸受としては、同(a)に示すように、焼結
含油軸受15の外周側面に帯状の溝16を形成すること
で、ケース1の凸部3と係合可能な凹部6を構成するこ
とが可能である。その他、同(b)に示すように、焼結
含油軸受25の外周側面に形成された一対のくぼみ26
であってもよく、さらには、ここでは特に図示しないが
貫通孔であっても差し支えない。
【0016】
【第3の実施例】図4は、本発明の第3の実施例におけ
る軸受装置を示す斜視図である。図4では、前述した第
1の実施例とは異なり、ケース1の切り欠きに改良を加
えることにより、押圧部14を1つの押圧片14aで構
成したものである。このように構成された押圧部14を
第1の実施例と同様、焼結含油軸受の回転動作を働きか
けるように軸方向に異なった2ヶ所に配するようにし
て、焼結含油軸受を所定の回転方向に付勢させること
で、シャフト2とのクリアランスを抑えるようにしても
よい。その他については、第1の実施例と同様の構成で
ある。
【0017】なお、上記各実施例において、押圧部は必
ずしも径方向に2ヶ所設ける必要はなく、片方だけであ
っても構わない。その際にも、焼結含油軸受の回転動作
を働きかける位置に配するものである。また、本発明の
軸受装置は、モータのハウジングとして用いられるケー
スに一体化して構成されるものについても適用可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、ケー
ス内に焼結含油軸受を遊嵌させ、ケースの側面内方に形
成された一対の凸部と焼結含油軸受の外周に形成された
凹部とを係合させることにより、焼結含油軸受を若干の
角度だけ回動自在に支承し、かつケースの側面に設けら
れた、焼結含油軸受に回転動作を働きかける押圧部によ
り、焼結含油軸受を所定の回転方向に常時付勢すること
により、焼結含油軸受の内周部が常にシャフト等の軸部
材に摺接するようになるので、軸部材と焼結含油軸受と
のクリアランスを実質的に抑えることができる。そのた
め、前記クリアランスが原因で発生していたシャフト振
れおよびこれに伴う振動、騒音を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における軸受装置を示す
斜視図である。
【図2】図2(a)は図1におけるA−A断面図、同
(b)は図1におけるB−B断面図である。
【図3】本発明の第2の実施例における焼結含油軸受を
示す斜視図である。
【図4】本発明の第3の実施例における軸受装置を示す
斜視図である。
【図5】従来の軸受装置を示す各断面図である。
【符号の説明】
1‥‥ケース 3‥‥凸部 4‥‥押圧部 5‥‥焼結含油軸受 6‥‥凹部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース内に焼結含油軸受を遊嵌させ、前
    記ケースの側面内方に形成された一対の凸部と前記焼結
    含油軸受の外周に形成された凹部とを係合させることに
    より、前記焼結含油軸受を若干の角度だけ回動自在に支
    承し、かつ前記ケースの側面に設けられた、前記焼結含
    油軸受に回転動作を働きかける押圧部により、前記焼結
    含油軸受を所定の回転方向に常時付勢してなることを特
    徴とする軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記押圧部は、径方向2ヶ所に設けられ
    た一対の押圧部からなる請求項1記載の軸受装置。
JP24874195A 1995-09-01 1995-09-01 軸受装置 Pending JPH0974706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874195A JPH0974706A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874195A JPH0974706A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0974706A true JPH0974706A (ja) 1997-03-18

Family

ID=17182679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24874195A Pending JPH0974706A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0974706A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013961A (en) Electric motor having rotation detection sensor
US20060088233A1 (en) Dynamic pressure bearing device
EP1172919A2 (en) Spindle motor
JPH0974706A (ja) 軸受装置
JP2001317545A (ja) 動圧軸受装置およびその製造方法
JP2001116046A (ja) 動圧軸受装置
JP2001003941A (ja) 転がり軸受
CN107869512B (zh) 流体轴承装置用轴构件及其制造方法、以及流体轴承装置
JP4110605B2 (ja) モータ
US6520888B1 (en) Loading cam apparatus for toroidal type continuously variable transmission
JPS59150995A (ja) ポンプ装置
JPH06185524A (ja) 軸受装置
JP2555374Y2 (ja) 複合軸受
JPH10191607A (ja) 直流機
JPH08121560A (ja) 回転阻止機構およびこの機構を用いたアクチュエータ
JP4756437B2 (ja) 電動機
JP3594441B2 (ja) 動圧軸受モータ
JP6894035B1 (ja) 積層バネ式トルクヒンジおよび積層バネ式トルクヒンジの製造方法
JP3834717B2 (ja) 遊星ローラ式変速機
JP4446435B2 (ja) モータの軸受装置
CN113775719A (zh) 车辆的转向装置
JPH04334943A (ja) 電動機の軸受装置
JP2001208064A (ja) 回転電機の軸受構造
KR101416374B1 (ko) 베어링 유닛
JP3942372B2 (ja) 動圧型軸受ユニット及びその製造方法