JP3942372B2 - 動圧型軸受ユニット及びその製造方法 - Google Patents

動圧型軸受ユニット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3942372B2
JP3942372B2 JP2001096057A JP2001096057A JP3942372B2 JP 3942372 B2 JP3942372 B2 JP 3942372B2 JP 2001096057 A JP2001096057 A JP 2001096057A JP 2001096057 A JP2001096057 A JP 2001096057A JP 3942372 B2 JP3942372 B2 JP 3942372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
bearing unit
manufacturing
dynamic pressure
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001096057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002139044A (ja
Inventor
嗣人 中関
林  達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2001096057A priority Critical patent/JP3942372B2/ja
Publication of JP2002139044A publication Critical patent/JP2002139044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942372B2 publication Critical patent/JP3942372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、動圧型軸受ユニットに関し、特に情報機器、例えばHDD,FDD等の磁気ディスク装置、CD−ROM,DVD−ROM等の光ディスク装置、MD,MO等の光磁気ディスク装置などのスピンドルモータ、あるいはレーザビームプリンタ(LBP)のポリゴンスキャナモータなどのスピンドル支持に使用される動圧型軸受ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上記各種情報機器におけるディスク駆動用スピンドルモータには、高回転精度の他、高速化、低コスト化、低騒音化などの要請があり、この種のモータのスピンドルを支持する軸受は、これらの要求性能を決定づける重要な構成要素の一つである。そこで、近年においてはこの種の軸受として、上記要求性能に優れた特性を有する動圧型軸受ユニットの使用が検討され、あるいは実用化が図られている。
【0003】
この種の軸受ユニットにおいて、筒状のハウジングの底部開口にスラスト板を固定すると共に、このスラスト板の内面に動圧溝を形成し、スラスト板の内面とこれに対向する軸部材の端面との間にスラスト動圧軸受部を設ける構成が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ハウジングとして、底部を一体に有する有底筒状ハウジングを使用すると、部品点数及び組立工数を削減する上で有利であるが、その底部の内面に動圧溝を有するスラスト軸受面を設ける場合、動圧溝の形成加工において次のような問題がある。すなわち、スラスト板においては、動圧溝をプレス加工(溝型の加圧)によって形成している場合が多いが、この加工法を有底筒状ハウジングに適用すると、溝型の加圧時、底部素材肉の外径側への流動によって、ハウジングの底部周辺に僅かな膨出変形が起こる。そして、動圧溝の形成後、溝型による加圧力を解除すると、底部の素材肉に内径側に向いた内部応力が発生し、この内部応力によって底部に僅かな変形が発生する。この底部の変形によって、スラスト軸受面の精度、とりわけ平面度が低下し、軸受性能に好ましくない影響が及ぶ場合がある。特に、軽量、コンパクト化を目的としてハウジングの薄肉化を図った場合、この傾向が顕著である。
【0005】
本発明の課題は、底部を一体に有する有底筒状ハウジングの底部内面に溝型の加圧によって動圧溝を形成する工程で発生する、ハウジング底部の変形を防止して、動圧溝を有するスラスト軸受面の精度を高めることにある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記課題解決するため、底部を一体に有する有底筒状のハウジングと、該ハウジングに収容された軸部材と、前記ハウジングと軸部材との相対回転時に生じる動圧作用によって、前記軸部材をラジアル方向及びスラスト方向に非接触支持するラジアル軸受部及びスラスト軸受部とを備えた動圧型軸受ユニットの製造方法であって、前記ハウジングの底部をダイにより外径側から拘束した状態で、前記ハウジングの内部に溝型を挿入し、該溝型を前記ハウジングの底部の内面に加圧して、前記内面に動圧溝を形成する工程を含む動圧型軸受ユニットの製造方法を提供する。溝型の加圧時に、ハウジングの底部をダイにより外径側から拘束することで、ハウジングの底部周辺の膨出変形が防止される。そのため、溝型による加圧力を解除した時に、底部の素材肉に内径側に向いた内部応力が発生しなくなり、その結果、底部の変形が防止される。これにより、スラスト軸受面の精度、とりわけ平面度を良好に確保することができる。
【0009】
上記構成において、ハウジングはダイに圧入しても良く、また、溝型の外周とハウジングの内周との間にすきまを設けるのが好ましい。
【0010】
本発明の製造方法は、ハウジングの少なくとも底部の肉厚が1mm以下である動圧型軸受ユニットに特に有効である。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
【0012】
図1は、この実施形態に係る動圧型軸受ユニット1を備えた情報機器用スピンドルモータの要部のみを示す縦断正面図で、一例としてHDD(ハードディスクドライブ)スピンドルモータを示している。このスピンドルモータは、軸部材2(スピンドル)を回転自在に支持する軸受ユニット1と、軸部材2に取付けられ且つ一枚または複数枚の磁気ディスクを保持するディスクハブ3と、半径方向のギャップを介して対向させたモータステータおよびモータロータ(図示省略)とを有する。そして、ステータに通電することにより、ステータとロータとの間の励磁力でロータが回転し、ディスクハブ3および軸部材2が回転する構造である。
【0013】
軸受ユニット1は、ケーシング9のボス部9a内周に嵌着されて上端が開口する有底円筒状のハウジング6と、ハウジング6の内周に固定された円筒状の軸受部材7と、ハウジング6および軸受部材7に対して回転自在に非接触支持される軸部材2と、ハウジング6の上端開口部に固定されたシールワッシャ等のシール部材8とを主たる構成部材とする。ハウジング6は例えば真鍮等の金属材で形成され、少なくとも底部6a、この実施形態では底部6aおよび側部の肉厚が1mm以下、好ましくは1mm以下、0.5mm以上の薄肉品である。軸部材2は、軸部2aの一端部に外径側に突出するスラスト円盤としてのフランジ部2bを有する。この軸部材2は、軸部2aを軸受部材7の内周部に、フランジ部2bを軸受部材7とハウジング6の底部6aとの間に収容して配置される。
【0014】
軸受部材7の内周面には、複数の動圧溝を有するラジアル軸受面10aが形成され、軸部材2の回転時には、ラジアル軸受面10aと軸部2aの外周面との間のラジアル軸受すきまR1に潤滑油の動圧が発生し、軸部2aをラジアル方向に非接触支持するラジアル軸受部10が構成される。
【0015】
フランジ部2bの軸方向両側には、軸方向のすきまである第一スラスト軸受すきまS1と第二スラスト軸受すきまS2とが設けられる。第一スラスト軸受すきまS1は、フランジ部2bの上端面と、これに対向する軸受部材7の下端面との間に形成され、第二スラスト軸受すきまS2は、フランジ部2bの下端面と、これに対向するハウジング6の底部6aの内面との間に形成される。第一スラスト軸受すきまS1を臨む軸受部材7の下端面には、例えば図1(b)に示す形状の動圧溝11bを有する第一スラスト軸受面11aが形成され、第二スラスト軸受すきまS2を臨むハウジング6の底部6aの内面には、例えば図1(c)に示す形状の動圧溝12bを有する第二スラスト軸受面12aが形成される。軸部材2の回転時には、第一及び第二スラスト軸受すきまS1,S2に潤滑油の動圧が発生し、フランジ部2bをスラスト方向両側に非接触支持する第一及び第二スラスト軸受部が構成される。
【0016】
軸受部材7は、銅系または鉄系もしくはその双方を主成分とし、望ましくは銅を20〜95%使用した焼結金属の多孔質体で形成され、潤滑油を含浸させて構成される。この軸受部材7は、ハウジング6の内周に圧入あるいは接着等の手段によって固定される。なお、軸受部材7は、多孔質体に限らず、例えば銅や真鍮等の軟質金属等によっても形成することができる。
【0017】
この動圧型軸受ユニット1におけるハウジング6は、例えば図2に示すような態様で製造される。先ず、真鍮等の金属材を用いて有底筒状に成形したハウジング6を、底部が下方となるように支持部材16の上面に載置し、ダイ17によって、ハウジング6の底部6aを含む略下半部を外径側から拘束する。この場合、ハウジング6はダイ17の内周に圧入された状態とするのが好ましい。ハウジング6の底部6aおよび側部の肉厚は、1mm以下、好ましくは1mm以下、0.5mm以上に設定されている。
【0018】
次に、図1(c)に示すような動圧溝12bのパターンを下端の成形面18aに形成した円柱状の溝型18をハウジング6内に挿入し、下方(矢印方向)に加圧力を加えて、その成形面18aをハウジング6の底部6aの内面に加圧する。この場合、ハウジング6の内周と溝型18の外周面との間には、所定のすきまが設けられる。
【0019】
溝型18の成形面18aの加圧によって、ハウジング6の底部6の内面に図1(c)に示すような動圧溝12bのパターンが転写される。溝型18の加圧時、ハウジング6の底部6aはダイ17によって外径側から拘束されているので、底部6a周辺の膨出変形は起こらない。そのため、動圧溝12bの成形が完了して、溝型18の加圧力を解除した時に、底部6aの素材肉に内径側に向いた内部応力が発生しなくなり、その結果、底部6aの変形が防止される。これにより、スラスト軸受面12aの精度、とりわけ平面度を良好に確保することができる。
以上の工程で製造されたハウジング6を有する動圧型軸受ユニット1は、軽量コンパクト、低コストで、かつ良好な軸受性能を備えている。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、底部を一体に有する有底筒状ハウジングの底部内面に溝型の加圧によって動圧溝を形成する工程で発生する、ハウジング底部の変形を防止して、動圧溝を有するスラスト軸受面の精度が良く、良好な軸受性能をもった動圧型軸受ユニットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る軸受ユニットを備えたスピンドルモータの要部を示す拡大縦断正面図{図1(a)}、スラスト軸受面の平面図{図1(b)、(c)}である。
【図2】本発明に係るハウジングの製造方法の実施形態を示す概略図である。
【符号の説明】
1 軸受ユニット
2 軸部材
6 ハウジング
7 軸受部材
10 ラジアル軸受部
11 スラスト軸受部
12 スラスト軸受部
12a 第一スラスト軸受面
17 ダイ
18 溝型

Claims (4)

  1. 底部を一体に有する有底筒状のハウジングと、該ハウジングに収容された軸部材と、前記ハウジングと軸部材との相対回転時に生じる動圧作用によって、前記軸部材をラジアル方向及びスラスト方向に非接触支持するラジアル軸受部及びスラスト軸受部とを備えた動圧型軸受ユニットの製造方法であって、
    前記ハウジングの底部をダイにより外径側から拘束した状態で、前記ハウジングの内部に溝型を挿入し、該溝型を前記ハウジングの底部の内面に加圧して、前記内面に動圧溝を形成する工程を含む動圧型軸受ユニットの製造方法。
  2. 前記ハウジングがダイに圧入されて外径側から拘束されている請求項記載の動圧型軸受ユニットの製造方法。
  3. 前記溝型の外周と前記ハウジングの内周との間にすきまが設けられている請求項又は記載の動圧型軸受ユニットの製造方法。
  4. 前記ハウジングの少なくとも底部の肉厚が1mm以下である請求項からの何れかに記載の動圧型軸受ユニットの製造方法。
JP2001096057A 2000-08-23 2001-03-29 動圧型軸受ユニット及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3942372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096057A JP3942372B2 (ja) 2000-08-23 2001-03-29 動圧型軸受ユニット及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252949 2000-08-23
JP2000-252949 2000-08-23
JP2001096057A JP3942372B2 (ja) 2000-08-23 2001-03-29 動圧型軸受ユニット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002139044A JP2002139044A (ja) 2002-05-17
JP3942372B2 true JP3942372B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=26598330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001096057A Expired - Lifetime JP3942372B2 (ja) 2000-08-23 2001-03-29 動圧型軸受ユニット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3942372B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002139044A (ja) 2002-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216509B2 (ja) 動圧軸受装置の製造方法
KR100696238B1 (ko) 동압형 베어링 유닛 및 그 제조방법
JP3981564B2 (ja) 動圧軸受装置及びその製造方法
JP3774080B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2002168240A (ja) 動圧型軸受ユニット
KR20100014973A (ko) 동압 베어링 장치의 제조 방법
JPH07332353A (ja) 動圧軸受
JP2002061636A (ja) 動圧型軸受ユニットおよびその製造方法
JP3942372B2 (ja) 動圧型軸受ユニット及びその製造方法
JP4172944B2 (ja) 動圧軸受装置およびその製造方法
JP2001124065A (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2001317545A (ja) 動圧軸受装置およびその製造方法
JP4080229B2 (ja) 動圧軸受、スピンドルモータ及び記録ディスク駆動装置
US7789565B2 (en) Fluid dynamic bearing apparatus
JP4661014B2 (ja) 動圧軸受装置および当該動圧軸受装置を備えたスピンドルモータ
JP2003314538A (ja) 動圧軸受装置の製造方法
JP2000087953A (ja) 動圧型焼結含油軸受ユニット
JP3998915B2 (ja) 動圧型軸受ユニットの製造方法
JP2004132403A (ja) 流体軸受装置
JP2005188747A (ja) 動圧軸受装置及びその製造方法
JP4110605B2 (ja) モータ
JP2004190786A (ja) 動圧軸受装置及びその製造方法
JP2004176815A (ja) 流体軸受装置
JPH07296502A (ja) スピンドルモータ用シャフト及びその製造方法並びにこれを用いたスピンドルモータ
JP3840013B2 (ja) 流体軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3942372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term