JPH0968988A - 音響装置 - Google Patents

音響装置

Info

Publication number
JPH0968988A
JPH0968988A JP22330095A JP22330095A JPH0968988A JP H0968988 A JPH0968988 A JP H0968988A JP 22330095 A JP22330095 A JP 22330095A JP 22330095 A JP22330095 A JP 22330095A JP H0968988 A JPH0968988 A JP H0968988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
muting
level
signal level
sound quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22330095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Horimoto
義和 堀本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22330095A priority Critical patent/JPH0968988A/ja
Publication of JPH0968988A publication Critical patent/JPH0968988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は信号源が低レベル時には音質などの
切替に伴うショックノイズが低減され、かつ音楽再生中
などショックノイズがマスキングされるレベルの時には
切替時の音途切れが発生しない音響装置を提供する。 【構成】 音響信号の音質などの切替を行う音質切替手
段2、音質などの切替時のショックノイズを抑えるミュ
ーティング手段3、ユーザーの操作などに応じて音質切
替の制御を行うとともにミューティング制御信号を発生
させる制御手段61、音響信号の入力レベルとあらかじ
め定めたしきい値との大小関係を判別する信号レベル判
別手段64、信号レベルの判別結果に応じてミューティ
ングを禁止制御するためのミューティング禁止手段65
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステレオ装置、CD付
きラジオカセットテープレコーダ装置、およびテレビ受
信装置などの音質や音場効果を切り替えたり可変したり
する機能を有した音響装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ステレオ装置、CD付きラジオカ
セットテープレコーダ装置、テレビ受信装置などの音響
装置は、半導体技術の進歩により、複雑なアナログ信号
処理回路を1チップ化したICやディジタルシグナルプ
ロセッサを応用したICが低価格で実現されるようにな
ったことにともない、音量、音質制御をはじめ、音源の
方向感、拡がり感の制御やそれらを複合的に切り替えて
さまざまな音場を制御できる機能をもつものが普及して
いる。
【0003】以下図面を参照しながら、上述した従来の
音響装置の一例について説明する。図3は従来の音響装
置のブロック図を示すものである。図3において、1は
音響信号を入力する信号入力手段、2は音質や音場の可
変や切替を行うための音質切替手段、3は音質などの切
り替え時に発生するショックノイズを出力しないように
するためのミューティング手段、4は音響信号を出力す
るための信号出力手段、5はユーザーの操作を入力する
ための操作入力手段、61はユーザーの操作などに応じ
て前記音質切替手段を制御するとともに、ショックノイ
ズを抑えるためのミューティングが効果的に施されるよ
うにミューティング制御信号を発生させるための制御手
段である。
【0004】以上のように構成された音響装置につい
て、以下その動作について説明する。図4は制御手段6
1をマイクロコンピュータで構成した場合の処理動作の
フローチャートを示すものである。図4に基づいて従来
例の動作を説明する。まず、操作入力手段より音質切替
をともなう操作が入力されたときは、ステップ1により
ミューティングをオンにする制御信号を発生させ、ステ
ップ2でミューティング動作の時間遅れを吸収するため
の時間待ちを行った後、ステップ3で音質切替手段の切
替制御を行う。さらに、音質切替動作により発生したシ
ョックノイズが十分に減衰して安定する時間を待つため
に、ステップ4にて時間待ちを行った後、ステップ5に
てミューティングをオフにする制御信号を出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の音響装置は、音質切替などの操作時にショッ
クノイズを出力させないためのミューティングを施して
いることにより、ユーザーが通常の音楽を聞きながら音
質や音場の切り替えを行うときに音が途切れてしまうこ
とや、ミューティング手段の構成によっては、とくに大
音量時に急激に信号レベルが変化することによって新た
なショックノイズが発生するという問題点を有してい
た。
【0006】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、入力
ソースが無信号のときや信号レベルが低いときに音質や
音場の切り替えを行った場合に、それに伴うショックノ
イズが実用上聞こえることがなく、かつ通常レベルの音
楽ソースを聞きながら音質や音場の切り替えを行ったと
きに、不快な音途切れや、急激なレベル変化によるショ
ックノイズ感の少ない音響装置を提供することを目的と
してなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の音響装置は、音響信号の音質や音場効果など
の可変や切り替えを行うための音質切替手段と、音質切
り替え時などに発生するショックノイズを低減するため
のミューティング手段と、ユーザーの操作などに応じて
音質切替手段を制御するとともに、ミューティング手段
に対してミューティング制御信号を発生させるための制
御手段と、音響信号の入力レベルとあらかじめ定めたし
きい値との大小関係を判別するための信号レベル判別手
段と、信号レベル判別手段の判別結果に応じて、ミュー
ティングを禁止制御するためのミューティング禁止手段
を備えたものである。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、信号レベル判
別手段によって音響信号の入力レベルを判別すること
で、音質切替手段にて発生するショックノイズを実用上
抑える必要のあるときのみミューティング手段を機能さ
せ、入力信号レベルが高く音質切替手段にて発生するシ
ョックノイズが実用上マスキングされる場合にはミュー
ティング禁止手段にてミューティングを施さない制御を
行うことにより、無音時の音質切り替え操作などでショ
ック音が出力されることがなく、かつ通常の音楽を聞き
ながらの操作で音途切れなどが発生しない音響装置が実
現できることとなる。
【0009】
【実施例】以下本発明音響装置の実施例について、図1
〜図2を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
第1の実施例における音響装置のブロック図を示すもの
である。
【0010】図1において、1は音響信号を入力する信
号入力手段、2は信号入力手段1により入力された音響
信号の音質や音場の可変や切り替えを行う音質切替手
段、3は音質切替手段3にて切り替え時などに発生する
ショックノイズを出力しないようにするためのミューテ
ィング手段、4は音響信号を出力するための出力手段、
5はユーザの操作を入力するための操作入力手段、61
はユーザの操作に応じて音質切替手段を制御するととも
に、ミューティングが効果的に施されるよう適当なタイ
ミングのミューティング制御信号を発生する制御手段、
7は信号入力手段より入力した音響信号を直流信号に変
換するための整流平滑手段、62は整流平滑手段の出力
をディジタル値に変換するためのAD変換手段、63は
AD変換手段にてディジタル化されたデータを使用して
レベルメータ表示などを行うための信号レベル表示制御
手段、8は信号レベル表示制御手段の出力内容や装置の
状態表示を行うための表示手段、64はAD変換手段に
てディジタル化されたデータをあらかじめ定めたしきい
値と比較して音響信号のレベルを判別するための信号レ
ベル判別手段、65は信号レベル判別手段の結果に応じ
て前記制御手段からミューティング信号が出力されない
ようにするためのミューティング禁止制御手段である。
なお、本実施例ではAD変換手段62、信号レベル表示
制御手段63、信号レベル判別手段64、ミューティン
グ禁止制御手段65、制御手段61をAD変換機能のあ
るマイクロコンピュータ6にて構成している。
【0011】以上のように構成された音響装置につい
て、以下その動作について説明する。図2はマイクロコ
ンピュータ6の処理動作のフローチャートを示すもので
ある。まず、ステップ1にて入力された音響信号のレベ
ルがあらかじめ定めたしきい値よりも低いかどうかを判
別し、しきい値よりも低い場合はステップ2へ進む。ス
テップ2にて、信号レベルがしきい値よりも低い状態が
一定時間以上継続しているかを判別し、一定時間以上経
過している場合には入力が無信号であるか低レベルの状
態が継続しているものと判断しステップ3へ進みミュー
ティングをオンにする。次にステップ4でミューティン
グ動作の時間遅れを吸収するための時間待ちを行った
後、ステップ5で音質切替手段の切り替え制御を行う。
さらに、ステップ7にて、音質切替手段より発生したシ
ョックノイズが十分に減衰して安定する時間を待つため
の時間待ちを行い、ステップ7でミューティンブをオフ
にする制御を行う。一方、ステップ1にて信号レベルが
しきい値以上と判定された場合や、ステップ2にて信号
レベルがしきい値より低い状態になってから一定時間が
経過していないと判定された場合には、通常の音楽信号
が入力されているものと判断し、ステップ5へと進んで
ミューティングをオンにする制御を行わずに音質切替手
段の切り替え制御を行う。なお、音質切替手段で発生す
るショックノイズのレベルは、通常の音楽信号に対して
実用的にマスキングされるレベルであることが前提条件
である。また、本実施例における信号レベル判別手段
は、ステップ1によるしきい値との比較と、ステップ2
による経過時間の判断とにより実現しており、入力信号
の状態を適切に判断するために実用評価をもとに値を設
定している。また、本実施例では整流平滑手段7とAD
変換手段62は、本来AD変換手段より出力される信号
レベルのデータをもとに信号レベル表示制御手段63お
よび表示手段8をにてレベルメータ表示を行うために備
えたものであるが、AD変換手段の出力のレベルデータ
を信号レベル判別手段の入力として利用することにより
新たなハードウェアを付加することなくミューティング
を制御するための信号レベルの判別動作を行っている。
【0012】以上のように本実施例によれば、信号レベ
ル判別手段によって音響信号が無信号、あるいは低レベ
ルの信号が継続しているとみなされるときには制御手段
によりミューティングを施すよう制御し、通常レベルの
信号であるとみなされるときには、ミューティング禁止
手段によってミューティングを施さない制御を行うこと
により、無信号時の音質可変、切替時などのショック音
が抑えられ、かつ、ショック音がマスキングされる程度
の音楽信号の入力時には、音の途切れなどの発生を防止
することができる。
【0013】なお、本実施例での整流平滑手段の代わり
に、複数のバンドパスフィルタとピークホールド回路、
およびマルチプレクサなどで構成されたスペクトルアナ
ライザ表示を行うための入力回路とし、信号レベル表示
制御手段63ではスペクトルアナライザ表示を行う制御
に置き換えてもよい。また、スペトクルアナライザのた
めのバンドパスフィルタを通過した特定の周波数成分の
レベルのみを信号レベル判別手段64に入力して信号判
別を行うよう構成してもよい。
【0014】また、本実施例では、AD変換手段62、
信号レベル表示制御手段63、信号レベル判別手段6
4、ミューティング禁止制御手段65、制御手段61の
各機能をAD変換機能のあるマイクロコンピュータで実
現したが、これらをアナログ回路や汎用のロジック回路
などのハードウェアで実現してもよいのは勿論のことで
ある。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は、音響信号の音質
や音場効果などの可変や切り替えを行うための音質切替
手段と、音質切り替え時などに発生するショックノイズ
を低減するためのミューティング手段と、ユーザーの操
作などに応じて音質切替手段を制御するとともに、ミュ
ーティング手段に対してミューティング制御信号を発生
させるための制御手段と、音楽信号の入力レベルとあら
かじめ定めたしきい値との大小関係を判別するための信
号レベル判別手段と、信号レベル判別手段の判別結果に
応じて、ミューティングを禁止制御するためのミューテ
ィング禁止手段を設けることにより、無信号時などの音
質や音場の可変や切り替え操作時のショックノイズが実
用上聞こえないレベルに抑えられ、かつ通常の音楽を聞
いているときには音質切替操作などによる不快な音途切
れやノイズ感を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における音響装置のブロック図
【図2】本発明の実施例における音響装置のフローチャ
ート
【図3】従来の音響装置のブロック図
【図4】従来の音響装置のフォローチャート
【符号の説明】
1 信号入力手段 2 音質切替手段 3 ミューティング手段 4 信号出力手段 5 操作入力手段 6 マイクロコンピュータ 61 制御手段 62 AD変換手段 63 信号レベル表示制御手段 64 信号レベル判別手段 65 ミューティング禁止手段 7 整流平滑手段 8 表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04S 5/02 G10K 15/00 B G11B 27/36 C H03G 5/16 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音響信号の音質や音場効果などの可変や
    切り替えを行うための音質切替手段と、音質切り替え時
    などに発生するショックノイズを低減するためのミュー
    ティング手段と、ユーザーの操作などに応じて音質切替
    手段を制御するとともに、ミューティング手段に対して
    ミューティング制御信号を発生させるための制御手段
    と、音楽信号の入力レベルとあらかじめ定めたしきい値
    との大小関係を判別するための信号レベル判別手段と、
    信号レベル判別手段の判別結果に応じて、ミューティン
    グを禁止制御するためのミューティング禁止手段を備え
    たことを特徴とする音響装置。
  2. 【請求項2】 音響信号のレベル表示を行うための信号
    レベル表示手段と、音響信号レベルに応じて信号レベル
    表示手段を制御するための信号レベル表示制御手段を備
    え、信号レベル表示制御手段への入力信号を前記信号レ
    ベル判別手段にも入力するよう構成したことを特徴とす
    る請求項1記載の音響装置。
  3. 【請求項3】 バンドパスフィルタを備え、音響信号の
    特定の周波数成分における信号レベルとあらかじめ定め
    たしきい値との大小関係を判別し、ミューティングを禁
    止制御するよう構成したことを特徴とする請求項1記載
    の音響装置。
JP22330095A 1995-08-31 1995-08-31 音響装置 Pending JPH0968988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330095A JPH0968988A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 音響装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330095A JPH0968988A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 音響装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0968988A true JPH0968988A (ja) 1997-03-11

Family

ID=16795991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22330095A Pending JPH0968988A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 音響装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0968988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021142287A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 株式会社平和 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021142287A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878391A (en) Device for indicating a probability that a received signal is a speech signal
US8548173B2 (en) Sound volume correcting device, sound volume correcting method, sound volume correcting program, and electronic apparatus
JPH06216863A (ja) オーディオ信号の再生方法および再生回路
JPH0968988A (ja) 音響装置
JP2841309B2 (ja) 多重放送受信機
US6859540B1 (en) Noise reduction system for an audio system
JP2708153B2 (ja) 受信機
JP4435452B2 (ja) 信号処理装置、信号処理方法、プログラムおよび記録媒体
EP0803978A3 (en) Tone control device and sound volume/tone control device for reducing noise at the time of tone modification
JPH0535609Y2 (ja)
JP4045003B2 (ja) 拡張ステーション及びそのシステム
JPS6314513Y2 (ja)
KR0142551B1 (ko) 자동 시계 시간 세팅장치
JP3494786B2 (ja) オーディオ装置
JP2000092587A (ja) 音響再生装置
JPH08331698A (ja) モノラル/ステレオ判別装置
KR100224697B1 (ko) 무선 헤드폰용 뮤트장치
JP2629739B2 (ja) 音声信号減衰装置
JP2629203B2 (ja) 音声信号減衰装置
JPH0613923A (ja) オーディオ再生装置
JPH0556309A (ja) 雑音低減回路
KR950002766Y1 (ko) 오디오 기기의 에코 노이즈 방지 회로
KR100517018B1 (ko) 오디오 믹싱 기능을 가지는 오디오 신호 재생 장치 및 그방법
JPH0556054B2 (ja)
JPS59146208A (ja) 音楽信号用自動イコライザシステム