JPH0960254A - 化粧板 - Google Patents

化粧板

Info

Publication number
JPH0960254A
JPH0960254A JP21888095A JP21888095A JPH0960254A JP H0960254 A JPH0960254 A JP H0960254A JP 21888095 A JP21888095 A JP 21888095A JP 21888095 A JP21888095 A JP 21888095A JP H0960254 A JPH0960254 A JP H0960254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
coat layer
transfer
base coat
transfer pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21888095A
Other languages
English (en)
Inventor
Senichi Okuyama
専一 奥山
Hideki Takiguchi
英喜 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP21888095A priority Critical patent/JPH0960254A/ja
Publication of JPH0960254A publication Critical patent/JPH0960254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は建築物、構築物の内壁、外壁の表面
材として使用される化粧板に関するものである。 【構成】 金属板2の少なくとも片面に転写用ベースコ
ート層6が形成されたエンボス加工金属板の凸部12に
転写模様7が形成されている化粧板1である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築物、構築物の内壁、
外壁の表面材として使用される化粧板に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に金属板、特に0.27〜0.8m
m厚の板材は内装材、外装材の表面材として使用されて
いる。しかも表面は単なるカラー塗膜、あるいはプリン
ト鋼板もしくは単なるエンボス加工を施したものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カラー
鋼板の場合は防錆、耐候性が主で単色のため意匠性に欠
ける不利があった。また、プリント鋼板の場合は、単色
のイメージを排除し、意匠性のアップを図っているが、
鋼板に直接印刷のため模様、色に大きな制限があり、自
由な模様、多色印刷が不可能であった。さらに、直接印
刷のため立体感にも欠ける不利があった。しかも、退色
性があり、数年で模様等が不鮮明になる不利も避けられ
なかった。また、カラー鋼板に単なるエンボス加工を施
した板体等では立体感の強化にはならなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、金属板の少なくとも片面に転写用ベー
スコート層が形成されたエンボス加工金属板の凸部に転
写模様を形成することにより、意匠性と美観性をも大幅
に改善した化粧板を提案するものである。
【0005】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る化粧板の
一実施例について図面を用いて詳細に説明する。図1〜
図4は上記発明に係る化粧板を示す説明図であり、1は
化粧板、2は金属板、3は亜鉛被膜、4は化成被膜、5
はプライマーコート層、6は転写用ベースコート層、7
は転写模様、8はオーバコート層、9はサービスコート
層、10はエンボス模様で凹部11と凸部12から形成
したものである。なお、図1(a)〜(c)は化粧板1
の平面図、図2はエンボス模様10を示す端面図、図3
(a)、(b)、および図4(a)、(b)は化粧板1
の材料構成の概略を示す断面図と部分拡大断面図であ
る。
【0006】さらに説明すると、金属板2は鉄、ガルバ
リウム鋼板、ガルファン、アルミニウム、ステンレス、
銅、チタン、等の1種からなるものである。プライマー
コート層5は塗料の付着性を高めるための下塗塗膜で防
錆機能を有し、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポ
キシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂等
の変性も含めた1種からなり、約5〜10ミクロン厚位
(ドライ)に設ける。
【0007】転写用ベースコート層6は約3〜5ミクロ
ン厚(ドライ)であり、主に転写模様7を接着する接着
剤として機能するものであり、プライマーコート層5と
転写模様7との接着性のよい樹脂成分である。勿論、オ
ーバコート層8を形成しない場合には、転写用ベースコ
ート層6が外部に露出するために、耐候性の強化された
塗料で転写用ベースコート層6を形成するものである。
【0008】転写模様7は主成分としてインクにより模
様が形成され、インクは顔料、染料、樹脂(アクリル樹
脂、フッ素樹脂、等)と溶剤の数種から構成したもので
ある。その厚さは2〜5ミクロンで、模様が転写された
フィルム(図示せず)から模様(パターン)が転写用ベ
ースコート層6上に転写されるものである。なお、転写
模様7はエンボス模様10の凸部12に形成し、凹部1
1との境界を明確化し、立体感のあるものとする。
【0009】オーバコート層8は化粧面全面を被覆し、
転写模様7の保護と、耐候性、耐汚染性、耐水性、耐食
性を強化するものであり、かつ、転写模様7との密着性
がよいものである。勿論、クリアー等の透明な塗料を塗
布するものである。
【0010】また、図3はオーバコート層8を形成しな
い化粧板1、図4はオーバコート層8を形成した化粧板
1である。
【0011】図1(a)〜(c)はエンボス模様10の
形成例を説明するための平面図であり、図1(a)は転
写模様7がスタッコパターンの化粧板1、図1(b)、
(c)はブリック調(レンガ模様)のエンボス模様10
を形成した化粧板1の場合である。
【0012】さらに説明すると、凸部12に転写模様7
を形成したためにエンボス模様10と凹部11、凸部1
2の色調、段差によるコントラストの違いにより、凸部
12の転写模様7が浮き出して見え、今までにない印刷
模様となるものである。
【0013】以上説明した中での塗料は合成樹脂をビヒ
クルとした塗料であり、樹脂の種類は多く、酢酸ビニル
樹脂、塩化ビニル樹脂、フタル酸樹脂、アルキド樹脂、
エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、アクリ
ル樹脂、等がある。塗料の形態としては溶剤型、エマル
ジョン型、無溶剤型、等多種多様である。
【0014】次に製造方法を簡単に説明すると、例えば
図2に示す化粧板1は亜鉛鉄板を金属板2とし、これに
プライマーコート層5を塗布し、乾燥、焼付けし、次に
転写用ベースコート層6を塗布し、その上に転写模様7
を転写した後、約150〜230℃の各合成樹脂からな
る塗料にマッチした焼付温度で焼成・徐冷する。
【0015】次に、エンボスロールにより、図1(a)
に示すように深さ0.3〜1mm程度のエンボス模様1
0を転写模様7に合致するように施し、凹部11、凸部
12を形成して化粧板1を得るものである。
【0016】以上説明したのは本発明に係る化粧板にの
一実施例にすぎず、ステンレス板、チタン板、ガルバリ
ウム鋼板、等では亜鉛被膜3、化成被膜4は不要であ
り、これら基材上に転写用ベースコート層6・転写模様
7の順に塗布すればよいものである。
【0017】また、図5(a)〜(d)はエンボス模様
10のその他の実施例を示す端面図である。
【0018】さらに、化粧板1は図6(a)〜(g)、
図7(a)〜(e)、図8(a)〜(c)に示すような
サンドイッチパネルPの表面材Aとして使用されるもの
であり、化粧板1を図のように所定形状に加工すればよ
いものである。また、Bは芯材、Cは裏面材である。
【0019】また、無機ボード13は連結部の防火性の
強化のため用いるもので、例えばケイ酸カルシウム板、
炭酸カルシウム板、石膏ボード、パーライトセメント
板、ロックウール板、スレート板、ALC板、PC板、
その他の無機質軽量体、無機質軽量発泡体、あるいはこ
れらの複合板の1種以上、もしくは超高密度樹脂(高密
度のフェノールフォーム等)を耐火パネル1の雄型連結
部、雌型連結部に一体に介在させるものである。
【0020】14は無機パッキング材であり、例えばロ
ックウールフェルト、セラミックウール等よりなり、耐
火構造試験時に連結部間に間隙が形成されるのを防止し
て火炎の浸入を遮断し、主に耐火材、気密材等の機能と
して有用なものである。
【0021】15は防水パッキング材であり、例えばポ
リ塩化ビニル系、クロロプレン系、クロロスルホン化ポ
リエチレン系、エチレンプロピレン系、アスファルト含
浸ポリウレタン系等の一般的に市販されているものであ
り、主に防水材、気密材等の機能として有用なものであ
る。
【0022】
【発明の効果】上述したように本発明に係る化粧板1に
よれば、転写模様とエンボス模様の相乗効果により立
体感が大きく助長される。転写模様とエンボス模様を
各種選択することにより、多種、多様の模様が形成でき
る。多層積層のため耐候性、耐久性、防錆、耐汚染性
にすぐれる。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る化粧板の代表的な一例を示す平面
図である。
【図2】本発明に係る化粧板に使用する金属板の代表的
な一例を示す端面図である。
【図3】本発明に係る化粧板の一部を拡大して示す部分
拡大断面図である。
【図4】本発明に係る化粧板の一部を拡大して示す部分
拡大断面図である。
【図5】本発明に係る化粧板のその他の実施例を示す部
分拡大断面図である。
【図6】本発明に係る化粧板を表面材としたサンドイッ
チパネルのその他の実施例を示す説明図である。
【図7】本発明に係る化粧板を表面材としたサンドイッ
チパネルのその他の実施例を示す説明図である。
【図8】本発明に係る化粧板を表面材としたサンドイッ
チパネルのその他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
A 表面材 B 芯材 C 裏面材 P サンドイッチパネル 1 化粧板 2 金属板 3 亜鉛被膜 4 化成被膜 5 プライマーコート層 6 転写用ベースコート層 7 転写模様 8 オーバコート層 9 サービスコート層 10 エンボス模様 11 凹部 12 凸部 13 無機ボード 14 無機パッキング材 15 防水パッキング材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板の少なくとも片面に転写用ベース
    コート層が形成されたエンボス加工金属板の凸部に転写
    模様が形成されていることを特徴とする化粧板。
JP21888095A 1995-08-28 1995-08-28 化粧板 Pending JPH0960254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888095A JPH0960254A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 化粧板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888095A JPH0960254A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0960254A true JPH0960254A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16726757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21888095A Pending JPH0960254A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0960254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2630947C1 (ru) * 2016-06-15 2017-09-14 Общество с ограниченной ответственностью "Базис-Система" Облицовочная фасадная кассета и способ ее производства

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2630947C1 (ru) * 2016-06-15 2017-09-14 Общество с ограниченной ответственностью "Базис-Система" Облицовочная фасадная кассета и способ ее производства

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0960254A (ja) 化粧板
JPH0724403A (ja) 建築用化粧板の塗装方法
JPS602990B2 (ja) タイル様化粧板
JP3827566B2 (ja) 外壁用化粧板及びその製造方法
JP4707326B2 (ja) 硬化性樹脂エンボス化粧板の製造方法
JPH10315364A (ja) 無機系化粧板
JPH08199768A (ja) 化粧板
JPH0529294Y2 (ja)
JPH06278400A (ja) 化粧板の製造方法
JP3841554B2 (ja) 化粧パネルの施工方法
JP2001121078A (ja) 金属サイディング
JPH0724959A (ja) 建築用化粧板の塗装方法
JP2003041746A (ja) 外壁用化粧板及びその製造方法
JPH08199766A (ja) 化粧板
JP2979860B2 (ja) 絵柄を有する窯業系外壁板およびその製造方法
JPS6143884Y2 (ja)
JP3039534B2 (ja) 化粧板
JPS6143868Y2 (ja)
JPH07257098A (ja) 立体感を有する意匠塗装金属板およびその製造方法
JPH0423058B2 (ja)
JP6855000B2 (ja) 天然木調化粧繊維強化セメント板及びその製造方法
JP2003041745A (ja) 外壁材用化粧板及びその製造方法
KR0153075B1 (ko) 하니콤재층을 가진 건축용 칼라무늬 샌드위치 패널
KR200301733Y1 (ko) 문양이 표현된 건축용 문양복합패널
JPS6246356B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040928

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02